新着ニュース一覧
みんかぶニュース 市況・概況
<10月15日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄>
<10月15日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 ]
(137A) ココリブ 東証グロース [ 1,185.0 | +2.15% ]
(1418) インタライフ 東証スタンダード [ 290.0 | -2.68% ]
(143A) イシン 東証グロース [ 1,100.0 | -4.51% ]
(1450) 田中建設工業 東証スタンダード [ 2,124.0 | -0.97% ]
(1712) ダイセキS 東証スタンダード [ 1,139.0 | +1.06% ]
(173A) ハンモック 東証グロース [ 1,172.0 | +0.77% ]
(1812) 鹿島 東証プライム [ 2,665.0 | +0.39% ]
(184A) 学びエイド 東証グロース [ 660.0 | -6.38% ]
(1850) 南海辰村 東証スタンダード [ 299.0 | +0.33% ]
(1866) 北野建 東証スタンダード [ 3,810.0 | +0.39% ]
(1905) テノックス 東証スタンダード [ 1,117.0 | -0.71% ]
(1909) 日本ドライ 東証スタンダード [ 3,335.0 | +1.06% ]
(1938) 日リーテック 東証プライム [ 1,081.0 | -0.18% ]
(1951) エクシオG 東証プライム [ 1,573.5 | +0.67% ]
(219A) ハートシード 東証グロース [ 1,539.0 | +7.02% ]
(2266) 六甲バタ 東証プライム [ 1,521.0 | +1.19% ]
(228A) オプロ 東証グロース [ 1,162.0 | -2.43% ]
(2296) 伊藤米久HD 東証プライム [ 3,865.0 | +0.38% ]
(2301) 学情 東証プライム [ 1,721.0 | +0.52% ]
(2307) クロスキャト 東証プライム [ 1,160.0 | -0.76% ]
(2342) トランスGG 東証グロース [ 234.0 | -0.84% ]
(2586) フルッタ 東証グロース [ 107.0 | +0.94% ]
(2590) DyDo 東証プライム [ 3,010.0 | +0.83% ]
(2722) アイケイHD 東証スタンダード [ 357.0 | +1.13% ]
(2733) あらた 東証プライム [ 3,620.0 | +1.54% ]
(2795) プリメックス 東証スタンダード [ 848.0 | -0.35% ]
(2874) ヨコレイ 東証プライム [ 966.0 | +0.83% ]
(2875) 東洋水 東証プライム [ 9,300.0 | +1.06% ]
(2902) 太陽化 名証メイン [ 1,488.0 | -0.53% ]
(2904) 一正蒲鉾 東証スタンダード [ 744.0 | 0.00% ]
(3087) ドトル日レス 東証プライム [ 2,297.0 | +0.56% ]
(3131) シンデンハイ 東証スタンダード [ 2,550.0 | +1.91% ]
(3157) ジオリーブG 東証スタンダード [ 1,121.0 | -0.35% ]
(3248) アールエイジ 東証スタンダード [ 901.0 | +1.46% ]
(3271) グローバル社 東証スタンダード [ 641.0 | 0.00% ]
(3284) フージャース 東証プライム [ 1,051.0 | -0.18% ]
(3289) 東急不HD 東証プライム [ 978.4 | -0.63% ]
(3291) 飯田GHD 東証プライム [ 2,234.5 | -0.48% ]
(3302) 帝繊維 東証プライム [ 2,756.0 | +0.25% ]
(3306) 日本麻 東証スタンダード [ 615.0 | +0.65% ]
(3353) メディ一光G 東証スタンダード [ 2,269.0 | -0.04% ]
(3361) トーエル 東証スタンダード [ 802.0 | -0.49% ]
(3388) 明治電機工業 東証プライム [ 1,470.0 | +1.10% ]
(3416) ピクスタ 東証グロース [ 1,031.0 | -2.18% ]
(3569) セーレン 東証プライム [ 2,645.0 | +0.34% ]
(3611) マツオカ 東証スタンダード [ 1,813.0 | +2.42% ]
(3682) エンカレッジ 東証スタンダード [ 594.0 | -1.98% ]
(3793) ドリコム 東証グロース [ 648.0 | +1.88% ]
(3825) リミックス 東証スタンダード [ 161.0 | +3.20% ]
(3946) トーモク 東証プライム [ 2,378.0 | +0.46% ]
(3989) シェアテク 東証グロース [ 820.0 | +1.48% ]
(4008) 住友精化 東証プライム [ 5,140.0 | -0.96% ]
(4068) ベイシス 東証グロース [ 1,200.0 | 0.00% ]
(4076) シイエヌエス 東証グロース [ 1,450.0 | -5.35% ]
(4168) ヤプリ 東証グロース [ 706.0 | -1.39% ]
(4237) フジプレアム 東証スタンダード [ 308.0 | 0.00% ]
(4245) D・アクシス 東証スタンダード [ 722.0 | -0.41% ]
(4251) 恵和 東証プライム [ 1,058.0 | +1.14% ]
(4286) CLHD 東証スタンダード [ 953.0 | +1.70% ]
(4326) インテージH 東証プライム [ 1,588.0 | -1.05% ]
(4372) ユミルリンク 東証グロース [ 1,230.0 | -0.32% ]
(4385) メルカリ 東証プライム [ 2,551.0 | +4.18% ]
(4395) アクリート 東証グロース [ 610.0 | -0.32% ]
(4425) Kudan 東証グロース [ 1,580.0 | -0.06% ]
(4429) リックソフト 東証グロース [ 1,234.0 | -17.67% ]
(4436) ミンカブ 東証グロース [ 869.0 | +3.32% ]
(4452) 花王 東証プライム [ 6,963.0 | +0.89% ]
(4463) 日華化学 東証スタンダード [ 1,233.0 | -2.14% ]
(4482) ウィルズ 東証グロース [ 597.0 | 0.00% ]
(4527) ロート 東証プライム [ 3,575.0 | +0.30% ]
(4531) 有機薬 東証スタンダード [ 267.0 | -0.74% ]
(4592) サンバイオ 東証グロース [ 1,057.0 | -1.12% ]
(4634) artien 東証プライム [ 3,735.0 | -1.71% ]
(4657) 環境管理 東証スタンダード [ 437.0 | +0.45% ]
(4680) ラウンドワン 東証プライム [ 987.0 | +0.81% ]
(4686) ジャスト 東証プライム [ 3,515.0 | +0.14% ]
(4694) BML 東証プライム [ 2,667.0 | 0.00% ]
(4705) クリップ 東証スタンダード [ 852.0 | +0.47% ]
(4762) XNET 東証スタンダード [ 1,418.0 | -2.27% ]
(4875) メディシノバ 東証スタンダード [ 270.0 | +1.88% ]
(4888) ステラファ 東証グロース [ 528.0 | -0.37% ]
(5017) 富士石油 東証プライム [ 350.0 | -1.96% ]
(5039) キットア 札証アンビシャス [ 925.0 | -2.11% ]
(5078) セレ 東証スタンダード [ 4,150.0 | -1.65% ]
(5110) 住友ゴ 東証プライム [ 1,544.5 | -0.51% ]
(5121) 藤コンポ 東証プライム [ 1,203.0 | +0.50% ]
(5191) 住友理工 東証プライム [ 1,470.0 | -0.13% ]
(5283) 高見沢 東証スタンダード [ 2,923.0 | -1.31% ]
(5304) SECカーボ 東証スタンダード [ 2,144.0 | -0.78% ]
(5451) 淀川鋼 東証プライム [ 5,610.0 | +2.18% ]
(5471) 大同特鋼 東証プライム [ 1,385.0 | +1.13% ]
(5480) 冶金工 東証プライム [ 4,485.0 | -0.22% ]
(5577) アイデミー 東証グロース [ 1,068.0 | -1.01% ]
(5597) ブルーイノベ 東証グロース [ 792.0 | +0.50% ]
(5699) イボキン 東証スタンダード [ 1,162.0 | -1.35% ]
(5935) 元旦 東証スタンダード [ 1,525.0 | -1.29% ]
(5955) ワイズHD 東証スタンダード [ 74.0 | 0.00% ]
(5970) ジーテクト 東証プライム [ 1,581.0 | +0.70% ]
(5987) オーネックス 東証スタンダード [ 1,900.0 | -1.85% ]
(6058) ベクトル 東証プライム [ 917.0 | +0.54% ]
(6060) こころネット 東証スタンダード [ 981.0 | -0.20% ]
(6082) ライドオンE 東証スタンダード [ 1,003.0 | 0.00% ]
(6096) レアジョブ 東証スタンダード [ 397.0 | -0.75% ]
(6286) 静甲 東証スタンダード [ 689.0 | -0.72% ]
(6310) 井関農 東証プライム [ 990.0 | +0.10% ]
(6379) レイズネク 東証プライム [ 1,641.0 | +0.98% ]
(6405) 鈴茂器工 東証スタンダード [ 1,641.0 | -0.30% ]
(6430) ダイコク電 東証プライム [ 3,465.0 | +1.76% ]
(6440) JUKI 東証プライム [ 403.0 | +0.75% ]
(6458) 新晃工 東証プライム [ 4,585.0 | -0.65% ]
(6469) 放電精密 東証スタンダード [ 961.0 | -3.31% ]
(6496) 中北製 東証スタンダード [ 3,125.0 | 0.00% ]
(6506) 安川電 東証プライム [ 4,635.0 | +0.17% ]
(6613) QDレーザ 東証グロース [ 381.0 | -0.52% ]
(6634) ネクスG 東証スタンダード [ 100.0 | -0.99% ]
(6787) メイコー 東証プライム [ 6,110.0 | +3.03% ]
(6858) 小野測器 東証スタンダード [ 568.0 | -0.35% ]
(6879) イマジカG 東証プライム [ 496.0 | +1.84% ]
(6926) OKAYA 東証スタンダード [ 234.0 | -1.26% ]
(6973) 協栄産 東証スタンダード [ 2,251.0 | +1.48% ]
(7014) 名村造 東証スタンダード [ 1,481.0 | +2.91% ]
(7140) ペットゴー 東証グロース [ 817.0 | 0.00% ]
(7184) 富山第一銀 東証プライム [ 1,090.0 | +2.25% ]
(7203) トヨタ 東証プライム [ 2,555.0 | -0.27% ]
(7327) 第四北越FG 東証プライム [ 2,475.0 | +2.48% ]
(7487) 小津産業 東証スタンダード [ 1,653.0 | +0.79% ]
(7502) プラザHD 東証スタンダード [ 1,904.0 | -1.03% ]
(7520) エコス 東証プライム [ 2,050.0 | -1.44% ]
(7525) リックス 東証プライム [ 2,853.0 | +0.28% ]
(7544) スリーエフ 東証スタンダード [ 391.0 | -0.25% ]
(7561) ハークスレイ 東証スタンダード [ 745.0 | -1.06% ]
(7590) タカショー 東証スタンダード [ 480.0 | +0.84% ]
(7607) 進和 東証プライム [ 2,557.0 | +0.27% ]
(7628) オーハシテク 東証プライム [ 1,775.0 | -0.28% ]
(7638) NEWART 東証スタンダード [ 1,530.0 | -0.06% ]
(7727) オーバル 東証スタンダード [ 384.0 | +1.58% ]
(7740) タムロン 東証プライム [ 4,475.0 | +0.22% ]
(7878) 光・彩 東証スタンダード [ 2,301.0 | -0.08% ]
(7897) ホクシン 東証スタンダード [ 104.0 | -0.95% ]
(7898) ウッドワン 東証スタンダード [ 788.0 | -1.12% ]
(7914) 共同印 東証プライム [ 3,430.0 | +1.17% ]
(7943) ニチハ 東証プライム [ 3,490.0 | +0.57% ]
(7963) 興研 東証スタンダード [ 1,549.0 | +0.51% ]
(7970) 信越ポリ 東証プライム [ 1,522.0 | +0.79% ]
(8025) ツカモト 東証スタンダード [ 1,184.0 | -2.55% ]
(8043) スターゼン 東証プライム [ 2,922.0 | +1.24% ]
(8045) 浜丸魚 東証スタンダード [ 953.0 | -0.20% ]
(8051) 山善 東証プライム [ 1,351.0 | +0.82% ]
(8103) 明和産 東証プライム [ 649.0 | +0.30% ]
(8133) エネクス 東証プライム [ 1,569.0 | -0.57% ]
(8285) 三谷産業 東証スタンダード [ 325.0 | +0.93% ]
(8361) 大垣共立 東証プライム [ 1,864.0 | +2.30% ]
(8367) 南都銀 東証プライム [ 3,075.0 | +1.31% ]
(8473) SBI 東証プライム [ 3,330.0 | +1.61% ]
(8550) 栃木銀 東証プライム [ 270.0 | +2.27% ]
(8584) ジャックス 東証プライム [ 3,925.0 | +1.55% ]
(8700) 丸八証券 東証スタンダード [ 1,450.0 | +0.27% ]
(8739) スパークス 東証プライム [ 1,362.0 | +2.94% ]
(8793) NECキャピ 東証プライム [ 3,805.0 | -0.13% ]
(8835) 太平発 東証スタンダード [ 735.0 | -0.54% ]
(8886) ウッドF 東証スタンダード [ 1,139.0 | -6.79% ]
(8905) イオンモール 東証プライム [ 2,093.5 | +0.55% ]
(8914) エリアリンク 東証スタンダード [ 1,728.0 | -1.20% ]
(8967) 日本ロジ 東証REIT [ 268,700.0 | -2.14% ]
(9048) 名鉄 東証プライム [ 1,714.5 | +1.15% ]
(9066) 日新 東証プライム [ 4,245.0 | -0.46% ]
(9070) トナミHD 東証プライム [ 6,100.0 | +0.66% ]
(9270) バリュエンス 東証グロース [ 824.0 | -26.49% ]
(9301) 三菱倉 東証プライム [ 5,258.0 | +0.63% ]
(9365) トレーディア 東証スタンダード [ 1,260.0 | -1.09% ]
(9385) ショーエイ 東証スタンダード [ 574.0 | -0.17% ]
(9439) MHグループ 東証スタンダード [ 187.0 | -3.10% ]
(9474) ゼンリン 東証プライム [ 860.0 | -0.34% ]
(9501) 東電HD 東証プライム [ 640.0 | -2.09% ]
(9509) 北海電 東証プライム [ 998.7 | -0.37% ]
(9514) エフオン 東証スタンダード [ 375.0 | +0.26% ]
(9534) 北ガス 東証プライム [ 610.0 | +0.16% ]
(9627) アインHD 東証プライム [ 5,225.0 | +0.65% ]
(9639) 三協フロンテ 東証スタンダード [ 2,005.0 | -0.14% ]
(9716) 乃村工芸社 東証プライム [ 795.0 | -0.62% ]
(9723) 京都ホ 東証スタンダード [ 651.0 | 0.00% ]
(9739) NSW 東証プライム [ 2,974.0 | +1.05% ]
(9799) 旭情報 東証スタンダード [ 801.0 | -0.12% ]
(9876) コックス 東証スタンダード [ 193.0 | 0.00% ]
(9934) 因幡電産 東証プライム [ 3,820.0 | +1.05% ]
(9978) 文教堂GHD 東証スタンダード [ 59.0 | -3.27% ]
解説:「5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、短期的な売り転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2024/10/16 07:30
みんかぶニュース 市況・概況
<10月15日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
<10月15日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 ]
(1736) オーテック 東証スタンダード [ 3,465.0 | +0.72% ]
(1799) 第一建設 東証スタンダード [ 2,099.0 | -1.50% ]
(2449) プラップJ 東証スタンダード [ 908.0 | +0.11% ]
(2467) バルクHD 名証ネクスト [ 241.0 | +2.99% ]
(3048) ビックカメラ 東証プライム [ 1,722.0 | +12.54% ]
(3560) ほぼ日 東証スタンダード [ 3,340.0 | +5.52% ]
(3991) ウォンテッド 東証グロース [ 1,192.0 | +5.02% ]
(4166) かっこ 東証グロース [ 679.0 | +0.14% ]
(4215) タキロンCI 東証プライム [ 868.0 | 0.00% ]
(4264) セキュア 東証グロース [ 1,716.0 | -0.23% ]
(4390) アイピーエス 東証プライム [ 2,362.0 | +4.69% ]
(4570) 免疫生物研 東証グロース [ 505.0 | +18.82% ]
(4620) 藤倉化 東証スタンダード [ 479.0 | +1.05% ]
(4751) サイバー 東証プライム [ 1,054.5 | +1.00% ]
(4763) C&R 東証プライム [ 1,513.0 | +2.22% ]
(4768) 大塚商会 東証プライム [ 3,515.0 | +0.31% ]
(5131) リンカーズ 東証グロース [ 173.0 | -0.57% ]
(5248) テクノロジー 東証グロース [ 717.0 | +0.84% ]
(5586) ラボロAI 東証グロース [ 985.0 | +0.30% ]
(6180) GMOメディ 東証グロース [ 2,858.0 | +0.31% ]
(6198) Career 東証グロース [ 373.0 | +1.91% ]
(6200) インソース 東証プライム [ 1,064.0 | +2.01% ]
(6315) TOWA 東証プライム [ 2,202.0 | +10.21% ]
(6363) 酉島 東証プライム [ 2,893.0 | +2.69% ]
(6524) 湖北工業 東証スタンダード [ 3,160.0 | -2.31% ]
(6526) ソシオネクス 東証プライム [ 2,976.0 | +6.15% ]
(6960) フクダ電 東証スタンダード [ 7,640.0 | +1.73% ]
(7545) 西松屋チェ 東証プライム [ 2,507.0 | -0.67% ]
(7868) 広済堂HD 東証プライム [ 575.0 | +16.16% ]
(7870) 福島印刷 名証メイン [ 394.0 | +2.60% ]
(7938) リーガル 東証スタンダード [ 2,630.0 | +2.81% ]
(8057) 内田洋 東証プライム [ 6,840.0 | +1.03% ]
(8135) ゼット 東証スタンダード [ 350.0 | 0.00% ]
(8147) トミタ 東証スタンダード [ 1,385.0 | +0.72% ]
(9008) 京王 東証プライム [ 3,540.0 | +0.31% ]
(9433) KDDI 東証プライム [ 4,798.0 | +1.76% ]
(9560) プログリット 東証グロース [ 1,323.0 | -3.43% ]
(9729) トーカイ 東証プライム [ 2,234.0 | +4.34% ]
(9793) ダイセキ 東証プライム [ 3,825.0 | +1.32% ]
解説:「5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な買い転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2024/10/16 07:30
みんかぶニュース 市況・概況
<最も25日平均線との乖離幅が拡大している銘柄> 10月15日
■ 最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄
10月15日の終値時点で最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄は、
One ETF 南方 中国A株 CSI500(2553)で、乖離率は-65.30%となりました。
20%を超えて過熱度合いが顕著となっており、早々に調整が入る可能性があります。
【25日移動平均線乖離率ランキング】
順位 (銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 ]
1. (2553) One中国5 東証ETF [ 3,063.0 | -702.0 ]
2. (3779) Jエスコム 東証スタンダード [ 189.0 | 50.0 ]
3. (6467) ニチダイ 東証スタンダード [ 495.0 | 80.0 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/10/16 07:30
みんかぶニュース 市況・概況
<10月15日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄>
<10月15日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 ]
(1968) 太平電 東証プライム [ 5,190.0 | +0.19% ]
(2208) ブルボン 東証スタンダード [ 2,351.0 | -0.59% ]
(2410) キャリアデザ 東証プライム [ 1,757.0 | +0.68% ]
(2433) 博報堂DY 東証プライム [ 1,193.5 | +2.93% ]
(4059) まぐまぐ 東証スタンダード [ 593.0 | +1.36% ]
(4272) 日化薬 東証プライム [ 1,269.0 | +0.59% ]
(4571) ナノMRNA 東証グロース [ 172.0 | +1.17% ]
(4783) NCD 東証スタンダード [ 1,742.0 | +1.51% ]
(4882) ペルセウス 東証グロース [ 622.0 | +1.80% ]
(5729) 日精鉱 東証スタンダード [ 3,290.0 | +1.38% ]
(6189) Gキッズ 東証スタンダード [ 677.0 | +1.34% ]
(6277) ホソミクロン 東証プライム [ 4,220.0 | +3.30% ]
(7082) ジモティー 東証グロース [ 1,294.0 | +0.38% ]
(7112) キューブ 東証グロース [ 610.0 | 0.00% ]
(7647) 音通 東証スタンダード [ 32.0 | 0.00% ]
(8173) 上新電 東証プライム [ 2,707.0 | +3.71% ]
(9233) アジア航 東証スタンダード [ 1,099.0 | +0.27% ]
(9644) タナベCG 東証プライム [ 1,239.0 | +2.48% ]
(9982) タキヒヨー 東証スタンダード [ 1,216.0 | +1.67% ]
解説:「25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な売り転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2024/10/16 07:30
みんかぶニュース 市況・概況
<10月15日の十字足示現銘柄(売りシグナル)>
<10月15日の十字足示現銘柄(売りシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 ]
(3529) アツギ 東証スタンダード [ 896.0 | +1.70% ]
(6835) アライドHD 東証スタンダード [ 105.0 | 0.00% ]
解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2024/10/16 07:30
みんかぶニュース 市況・概況
<10月15日の十字足示現銘柄(買いシグナル)>
<10月15日の十字足示現銘柄(買いシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 ]
(1366) iF日経Wベ 東証ETF [ 292.0 | -2.01% ]
(4599) ステムリム 東証グロース [ 360.0 | +0.84% ]
(8798) Aクリエイト 東証プライム [ 841.0 | -0.47% ]
解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2024/10/16 07:30
みんかぶニュース 市況・概況
<10月15日の年初来高値更新銘柄> 10月16日
■ 年初来高値を更新した銘柄
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 高値 ]
(1326) SPDR 東証ETF [ 36,540.0 | +180.0 | 36,700.0 ]
(1328) 野村金連動 東証ETF [ 9,596.0 | +37.0 | 9,639.0 ]
(1439) 安江工務店 東証スタンダード [ 1,535.0 | +25.0 | 1,539.0 ]
(1559) 野村タイ50 東証ETF [ 3,765.0 | +70.0 | 3,775.0 ]
(1630) 野村小売 東証ETF [ 31,820.0 | +200.0 | 32,290.0 ]
(1659) iS米リート 東証ETF [ 3,375.0 | +80.0 | 3,375.0 ]
(187A) サムティHD 東証プライム [ 3,295.0 | +215.0 | 3,295.0 ]
(1982) 日比谷設 東証プライム [ 3,810.0 | +100.0 | 3,865.0 ]
(2013) iS米高配当 東証ETF [ 239.9 | +3.9 | 240.3 ]
(2014) iS米増配株 東証ETF [ 244.4 | +5.7 | 245.0 ]
(2018) GXUR20 東証ETF [ 1,171.0 | +29.0 | 1,171.0 ]
(2040) NYダウブル 東証ETN [ 32,280.0 | +940.0 | 32,350.0 ]
(2044) 米国配当貴族 東証ETN [ 30,520.0 | +680.0 | 30,580.0 ]
(2157) コシダカHD 東証プライム [ 1,174.0 | +41.0 | 1,179.0 ]
(2236) GXUS配当 東証ETF [ 1,305.0 | +28.0 | 1,325.0 ]
(2237) iFSPWブ 東証ETF [ 87,570.0 | +2,420.0 | 87,700.0 ]
(2239) 日興SPレ2 東証ETF [ 18,945.0 | +535.0 | 18,960.0 ]
(223A) GXAIビグ 東証ETF [ 1,021.0 | +10.0 | 1,037.0 ]
(2242) MXダウへ有 東証ETF [ 598.0 | +9.6 | 598.8 ]
(2248) iFSP有 東証ETF [ 45,370.0 | +690.0 | 45,370.0 ]
(2461) ファンコミ 東証プライム [ 420.0 | +4.0 | 420.0 ]
(2514) 野村外国株H 東証ETF [ 1,668.0 | +23.0 | 1,669.5 ]
(2521) 日興SPヘ有 東証ETF [ 1,790.5 | +27.5 | 1,790.5 ]
(255A) GLテクノ 東証スタンダード [ 2,874.0 | +75.0 | 2,888.0 ]
(2562) 日興ダウヘ有 東証ETF [ 3,237.0 | +52.0 | 3,238.0 ]
(260A) オルツ 東証グロース [ 685.0 | +100.0 | 685.0 ]
(2626) GXデジ日株 東証ETF [ 2,390.0 | +26.0 | 2,396.0 ]
(2627) GXeコ日株 東証ETF [ 1,481.0 | +22.0 | 1,481.0 ]
(2630) MX米SP有 東証ETF [ 13,210.0 | +180.0 | 13,225.0 ]
(2634) 野村SPH有 東証ETF [ 2,594.5 | +37.0 | 2,596.5 ]
(2659) サンエー 東証プライム [ 3,010.0 | +90.0 | 3,010.0 ]
(2676) 高千穂交易 東証プライム [ 4,260.0 | +25.0 | 4,340.0 ]
(2846) 野村ダウH有 東証ETF [ 2,237.0 | +37.0 | 2,242.0 ]
(3046) JINSHD 東証プライム [ 6,160.0 | +1,000.0 | 6,160.0 ]
(3092) ZOZO 東証プライム [ 5,483.0 | +109.0 | 5,526.0 ]
(3349) コスモス薬品 東証プライム [ 7,938.0 | +618.0 | 8,178.0 ]
(3386) コスモバイオ 東証スタンダード [ 1,190.0 | +39.0 | 1,191.0 ]
(3387) クリレスHD 東証プライム [ 1,166.0 | +38.0 | 1,179.0 ]
(3591) ワコールHD 東証プライム [ 4,817.0 | +211.0 | 4,835.0 ]
(3593) ホギメデ 東証プライム [ 4,875.0 | +15.0 | 4,915.0 ]
(3608) TSIHD 東証プライム [ 1,086.0 | +150.0 | 1,086.0 ]
(3663) セルシス 東証プライム [ 1,303.0 | +12.0 | 1,314.0 ]
(3836) アバントG 東証プライム [ 2,352.0 | +97.0 | 2,357.0 ]
(4109) ステラケミ 東証プライム [ 4,595.0 | +120.0 | 4,600.0 ]
(4114) 日触媒 東証プライム [ 1,774.0 | -29.0 | 1,820.5 ]
(4198) テンダ 東証スタンダード [ 1,021.0 | -39.0 | 1,086.0 ]
(4220) リケンテクノ 東証プライム [ 1,098.0 | -7.0 | 1,131.0 ]
(4345) CTS 東証プライム [ 919.0 | +20.0 | 924.0 ]
(4375) セーフィー 東証グロース [ 830.0 | +1.0 | 859.0 ]
(4389) プロパテDB 東証グロース [ 1,572.0 | -16.0 | 1,616.0 ]
(4403) 日油 東証プライム [ 2,630.5 | +0.5 | 2,684.0 ]
(4432) ウイングアク 東証プライム [ 3,370.0 | +70.0 | 3,390.0 ]
(4519) 中外薬 東証プライム [ 7,457.0 | +352.0 | 7,652.0 ]
(4547) キッセイ 東証プライム [ 3,780.0 | +20.0 | 3,810.0 ]
(4549) 栄研化 東証プライム [ 2,479.0 | +24.0 | 2,493.0 ]
(4578) 大塚HD 東証プライム [ 8,766.0 | -51.0 | 8,948.0 ]
(4665) ダスキン 東証プライム [ 4,074.0 | -72.0 | 4,173.0 ]
(4716) 日本オラクル 東証スタンダード [ 15,265.0 | +165.0 | 15,440.0 ]
(4733) OBC 東証プライム [ 7,620.0 | +82.0 | 7,656.0 ]
(4825) WNIウェザ 東証プライム [ 6,700.0 | +120.0 | 6,700.0 ]
(5344) MARUWA 東証プライム [ 43,550.0 | +600.0 | 44,550.0 ]
(5803) フジクラ 東証プライム [ 5,300.0 | -156.0 | 5,558.0 ]
(5991) ニッパツ 東証プライム [ 1,905.0 | +18.0 | 1,930.0 ]
(6005) 三浦工 東証プライム [ 3,752.0 | +97.0 | 3,783.0 ]
(6098) リクルート 東証プライム [ 9,841.0 | +176.0 | 9,995.0 ]
(6278) ユニオンツル 東証プライム [ 6,810.0 | +70.0 | 6,970.0 ]
(6467) ニチダイ 東証スタンダード [ 495.0 | +80.0 | 495.0 ]
(6501) 日立 東証プライム [ 4,053.0 | +111.0 | 4,084.0 ]
(6532) ベイカレント 東証プライム [ 5,561.0 | +284.0 | 5,561.0 ]
(6544) Jエレベータ 東証プライム [ 3,210.0 | +90.0 | 3,230.0 ]
(6566) 要興業 東証スタンダード [ 1,051.0 | -7.0 | 1,079.0 ]
(6763) 帝通工 東証プライム [ 2,609.0 | +54.0 | 2,639.0 ]
(6810) マクセル 東証プライム [ 1,941.0 | +7.0 | 1,950.0 ]
(6857) アドテスト 東証プライム [ 8,061.0 | +263.0 | 8,100.0 ]
(6957) 芝浦電子 東証スタンダード [ 3,560.0 | +15.0 | 3,625.0 ]
(7013) IHI 東証プライム [ 8,420.0 | +318.0 | 8,437.0 ]
(7383) ネットプロ 東証プライム [ 392.0 | +7.0 | 400.0 ]
(7595) アルゴグラフ 東証プライム [ 5,330.0 | +170.0 | 5,390.0 ]
(7683) WA 東証グロース [ 1,575.0 | +97.0 | 1,582.0 ]
(7698) アイスコ 東証スタンダード [ 1,855.0 | +66.0 | 1,879.0 ]
(7751) キヤノン 東証プライム [ 5,110.0 | +70.0 | 5,162.0 ]
(7823) アトネイチャ 東証スタンダード [ 862.0 | +13.0 | 867.0 ]
(7860) エイベックス 東証プライム [ 1,516.0 | -20.0 | 1,564.0 ]
(8136) サンリオ 東証プライム [ 4,270.0 | +27.0 | 4,361.0 ]
(8185) チヨダ 東証プライム [ 1,204.0 | +43.0 | 1,219.0 ]
(8614) 東洋証券 東証プライム [ 478.0 | +2.0 | 491.0 ]
(9055) アルプス物流 東証プライム [ 5,780.0 | 0.0 | 6,780.0 ]
(9068) 丸全運 東証プライム [ 5,710.0 | +70.0 | 5,730.0 ]
(9302) 三井倉HD 東証プライム [ 6,850.0 | +100.0 | 6,890.0 ]
(9319) 中央倉 東証プライム [ 1,532.0 | +38.0 | 1,540.0 ]
(9345) ビズメイツ 東証グロース [ 1,848.0 | +46.0 | 1,900.0 ]
(9399) ビート 東証スタンダード [ 3,135.0 | +70.0 | 3,300.0 ]
(9605) 東映 東証プライム [ 4,700.0 | +25.0 | 4,740.0 ]
(9696) ウィザス 東証スタンダード [ 1,788.0 | +106.0 | 1,790.0 ]
(9746) TKC 東証プライム [ 3,940.0 | +45.0 | 3,970.0 ]
(9759) NSD 東証プライム [ 3,310.0 | -5.0 | 3,370.0 ]
(9900) サガミHD 東証プライム [ 1,765.0 | +40.0 | 1,765.0 ]
(9983) ファストリ 東証プライム [ 53,520.0 | -970.0 | 55,310.0 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/10/16 07:30
みんかぶニュース 市況・概況
<10月15日のストップ高銘柄>
<10月15日のストップ高銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 ]
(260A) オルツ 東証グロース [ 685.0 | +17.09% ]
(3046) JINSHD 東証プライム [ 6,160.0 | +19.37% ]
(3350) メタプラ 東証スタンダード [ 1,105.0 | +15.70% ]
(3608) TSIHD 東証プライム [ 1,086.0 | +16.02% ]
(3760) ケイブ 東証スタンダード [ 1,098.0 | +15.82% ]
(3779) Jエスコム 東証スタンダード [ 189.0 | +35.97% ]
(3985) テモナ 東証スタンダード [ 206.0 | +5.10% ]
(4412) サイエンスA 東証グロース [ 620.0 | +16.98% ]
(4570) 免疫生物研 東証グロース [ 505.0 | +18.82% ]
(5885) ジーデップ 東証スタンダード [ 10,620.0 | +16.44% ]
(6467) ニチダイ 東証スタンダード [ 495.0 | +19.27% ]
(7868) 広済堂HD 東証プライム [ 575.0 | +16.16% ]
(9055) アルプス物流 東証プライム [ 5,780.0 | 0.00% ]
解説:「ストップ高銘柄」とは、当日の株価上昇が値幅制限に達した銘柄を言います。なお、呼び値単位の切り上げにより、値幅制限が拡大するケースがあります。
出所:MINKABU PRESS
2024/10/16 07:30
みんかぶニュース 市況・概況
<10月15日の出来高増加率20銘柄>
<10月15日の出来高増加率20銘柄>
順位 (銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 出来高 | 前日出来高 ]
01 (2086) 農中SP5H 東証ETF [ 2,505.0 | 65,440 | 10 ]
02 (2087) 農中NQ1H 東証ETF [ 2,564.5 | 26,620 | 10 ]
03 (2837) GX中小日株 東証ETF [ 2,357.0 | 756,288 | 528 ]
04 (2857) iS独国債H 東証ETF [ 688.7 | 72,210 | 100 ]
05 (1599) iF4百 東証ETF [ 25,600.0 | 507 | 2 ]
06 (1585) iFEX-F 東証ETF [ 1,880.0 | 3,330 | 20 ]
07 (2088) 農中DW3H 東証ETF [ 2,337.0 | 1,620 | 10 ]
08 (234A) GXCFキン 東証ETF [ 1,031.0 | 16,473 | 125 ]
09 (2252) GXUS中小 東証ETF [ 1,210.0 | 2,674 | 27 ]
10 (2525) 農中日経平均 東証ETF [ 40,280.0 | 4,685 | 66 ]
11 (2867) GX自動EV 東証ETF [ 1,069.0 | 69 | 1 ]
12 (1593) MX400 東証ETF [ 25,825.0 | 15,935 | 244 ]
13 (1465) iF4百ベ 東証ETF [ 2,870.0 | 9,948 | 186 ]
14 (133A) GX超短米債 東証ETF [ 1,015.0 | 83,058 | 1,597 ]
15 (3536) アクサスHD 東証スタンダード [ 124.0 | 264,800 | 5,200 ]
16 (2248) iFSP有 東証ETF [ 45,370.0 | 8,986 | 180 ]
17 (4833) Defコン 東証グロース [ 63.0 | 180,000 | 3,700 ]
18 (3045) カワサキ 東証スタンダード [ 1,365.0 | 26,700 | 600 ]
19 (2097) GX住宅日R 東証ETF [ 952.0 | 31,570 | 729 ]
20 (5928) アルメタクス 東証スタンダード [ 274.0 | 11,800 | 300 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/10/16 07:30
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 10月16日 07時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場
(260A) オルツ 東証グロース
(3760) ケイブ 東証スタンダード
(5885) ジーデップ 東証スタンダード
(9264) ポエック 東証スタンダード
(7351) グッドパッチ 東証グロース
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場
(7453) 良品計画 東証プライム
(3276) JPMC 東証プライム
(3446) Jテック・C 東証プライム
(7649) スギHD 東証プライム
(6273) SMC 東証プライム
出所:MINKABU PRESS
2024/10/16 07:30
みんかぶニュース 市況・概況
<10月15日の年初来安値更新銘柄> 10月16日
■ 年初来安値を更新した銘柄
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 安値 ]
(1357) 日経Dインバ 東証ETF [ 117.0 | -2.0 | 114.0 ]
(1360) 日経ベア2 東証ETF [ 284.8 | -5.5 | 280.6 ]
(1366) iF日経Wベ 東証ETF [ 292.0 | -6.0 | 287.0 ]
(138A) 光フードS 東証グロース [ 2,910.0 | -485.0 | 2,760.0 ]
(1419) タマホーム 東証プライム [ 3,855.0 | +15.0 | 3,700.0 ]
(1456) iF日経ベ 東証ETF [ 2,427.0 | -25.0 | 2,408.0 ]
(1459) 楽天Wベア 東証ETF [ 469.0 | -7.0 | 460.0 ]
(1571) 日経インバ 東証ETF [ 570.0 | -6.0 | 566.0 ]
(1580) 日経ベア 東証ETF [ 1,516.0 | -12.5 | 1,503.0 ]
(2037) 金先物ベア 東証ETN [ 2,544.0 | -15.0 | 2,527.0 ]
(2041) NYダウベア 東証ETN [ 2,350.0 | -35.0 | 2,350.0 ]
(206A) PRISMバ 東証グロース [ 358.0 | -2.0 | 344.0 ]
(2238) iFSPベ 東証ETF [ 6,838.0 | -98.0 | 6,831.0 ]
(2240) 日興SPイ1 東証ETF [ 6,885.0 | -102.0 | 6,882.0 ]
(2249) iFSPWベ 東証ETF [ 17,010.0 | -475.0 | 16,970.0 ]
(2291) 福留ハ 東証スタンダード [ 1,224.0 | -21.0 | 1,220.0 ]
(2375) ギグワークス 東証スタンダード [ 344.0 | +13.0 | 330.0 ]
(237A) iS米25 東証ETF [ 192.9 | -0.9 | 191.8 ]
(238A) iS米25ヘ 東証ETF [ 184.1 | -1.5 | 182.9 ]
(242A) リプライオリ 福証Q-Board [ 1,000.0 | 0.0 | 986.0 ]
(248A) キッズスター 東証グロース [ 1,480.0 | -54.0 | 1,455.0 ]
(258A) SMT内リ厳 東証ETF [ 1,933.0 | -12.0 | 1,933.0 ]
(259A) ケイ・ウノ 名証ネクスト [ 1,720.0 | -50.0 | 1,720.0 ]
(2870) iFナ百Wベ 東証ETF [ 18,665.0 | -355.0 | 18,620.0 ]
(3168) 黒谷 東証スタンダード [ 573.0 | -32.0 | 565.0 ]
(3187) ミラタップ 東証グロース [ 375.0 | +3.0 | 365.0 ]
(3459) サムティR 東証REIT [ 95,900.0 | -1,800.0 | 95,300.0 ]
(3536) アクサスHD 東証スタンダード [ 124.0 | -2.0 | 123.0 ]
(3768) リスモン 東証スタンダード [ 416.0 | -1.0 | 416.0 ]
(4343) イオンファン 東証プライム [ 2,006.0 | -3.0 | 1,987.0 ]
(4371) CCT 東証グロース [ 1,373.0 | +8.0 | 1,342.0 ]
(4429) リックソフト 東証グロース [ 1,234.0 | -265.0 | 1,233.0 ]
(4569) 杏林製薬 東証プライム [ 1,501.0 | -3.0 | 1,495.0 ]
(4579) ラクオリア 東証グロース [ 484.0 | -4.0 | 475.0 ]
(5255) モンラボ 東証グロース [ 127.0 | 0.0 | 126.0 ]
(5337) ダントーHD 東証スタンダード [ 345.0 | +10.0 | 330.0 ]
(5618) ナイル 東証グロース [ 347.0 | -4.0 | 342.0 ]
(5619) マーソ 東証グロース [ 1,035.0 | -4.0 | 1,023.0 ]
(6222) 島精機 東証プライム [ 1,152.0 | +7.0 | 1,138.0 ]
(6919) ケル 東証スタンダード [ 1,541.0 | -4.0 | 1,541.0 ]
(7133) ヒュウガプラ 東証グロース [ 1,188.0 | -16.0 | 1,174.0 ]
(7213) レシップHD 東証スタンダード [ 519.0 | -3.0 | 518.0 ]
(7514) ヒマラヤ 東証スタンダード [ 874.0 | -3.0 | 871.0 ]
(7603) マックハウス 東証スタンダード [ 254.0 | -80.0 | 254.0 ]
(7615) 京都友禅HD 東証スタンダード [ 75.0 | -1.0 | 75.0 ]
(7686) カクヤスG 東証スタンダード [ 485.0 | -14.0 | 477.0 ]
(7730) マニー 東証プライム [ 1,731.5 | +11.0 | 1,716.0 ]
(7865) ピープル 東証スタンダード [ 664.0 | -1.0 | 660.0 ]
(8209) フレンドリ 東証スタンダード [ 408.0 | -4.0 | 398.0 ]
(8228) マルイチ 名証メイン [ 1,139.0 | -7.0 | 1,139.0 ]
(8977) 阪急阪神R 東証REIT [ 122,400.0 | +400.0 | 121,100.0 ]
(8979) スターツプロ 東証REIT [ 182,500.0 | -2,100.0 | 182,300.0 ]
(8984) ハウスリート 東証REIT [ 229,200.0 | -1,500.0 | 229,200.0 ]
(8986) 大和証券リビ 東証REIT [ 93,600.0 | -1,900.0 | 93,600.0 ]
(8995) 誠建設 東証スタンダード [ 623.0 | -14.0 | 621.0 ]
(9227) マイクロ波 東証グロース [ 754.0 | +31.0 | 713.0 ]
(9285) 東京インフラ 東証インフラファンド [ 64,000.0 | -1,100.0 | 63,000.0 ]
(9287) Jインフラ 東証インフラファンド [ 64,000.0 | -2,000.0 | 63,200.0 ]
(9326) 関通 東証グロース [ 371.0 | -5.0 | 351.0 ]
(9979) 大庄 東証スタンダード [ 1,025.0 | -5.0 | 1,016.0 ]
出所:MINKABU PRESS
2024/10/16 07:30
みんかぶニュース 市況・概況
<きょうのイベント>
■ きょうのイベント
[ 新規 ] 日水コン (261A)
[ 廃止 ] インフォコム (4348)
[ 廃止 ] NCホールディングス (6236)
出所:MINKABU PRESS
2024/10/16 07:30
みんかぶニュース 市況・概況
<10月15日のストップ安銘柄>
<10月15日のストップ安銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 ]
(2530) MX中国株投 東証ETF [ 24,040.0 | -22.55% ]
(2553) One中国5 東証ETF [ 3,063.0 | -18.64% ]
(2628) iFE科創板 東証ETF [ 2,000.0 | -20.00% ]
(2629) iFEGBA 東証ETF [ 3,310.0 | -17.45% ]
(7603) マックハウス 東証スタンダード [ 254.0 | -23.95% ]
(9270) バリュエンス 東証グロース [ 824.0 | -26.49% ]
解説:「ストップ安銘柄」とは、当日の株価下落が値幅制限に達した銘柄を言います。なお、呼び値単位の切り上げにより、値幅制限が拡大するケースがあります。
出所:MINKABU PRESS
2024/10/16 07:30
注目トピックス 日本株
前日に動いた銘柄 part1 JINSHD、ビックカメラ、TOWAなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 JINSHD、ビックカメラ、TOWAなど
銘柄名<コード>15日終値⇒前日比近鉄百貨店<8244> 2110 +105上期営業利益が31.7%増、配当予想を上方修正。PR TIMES<3922> 1576 -92上期営業利益が7.6%増と第1四半期の41.0%増から増益率が縮小。ランドネット<2991> 1670 +1001株を2株に分割。免疫生物<4570> 505 +80「抗HIV抗体及びその製造方法」に関し日本で特許取得。識学<7049> 664 +4925年2月期業績予想を上方修正。リックソフト<4429> 1234 -265上期営業利益が23.6%減と第1四半期の0.7%増から減益に転じる。JINSHD<3046> 6160 +1000前期は大幅上振れ着地で増配も。広済堂HD<7868> 575 +80第1四半期大幅増益決算を好感。TSI HD<3608> 1086 +150自社株買いの発表を買い材料視。マルマエ<6264> 1689 +201今期の大幅増益見通しにインパクト強まる。ビックカメラ<3048> 1722 +192前期実績・今期見通しともにコンセンサス上振れ。TOWA<6315> 2202 +204米国市場の流れと同様に半導体関連に関心が向かう。日本マイクロニクス<6871> 4035 +275半導体関連の一角が総じて買われる。レーザーテック<6920> 25590 +1590米SOX指数の上昇を受けて半導体関連に買いが集まる。富士ソフト<9749> 9670 +670ベインキャピタルが買収計画を正式提案。ソフトバンクグループ<9984> 9470 +516英アームの株価上昇基調が継続。ソシオネクスト<6526> 2976 +172.5半導体関連の一角としてリバウンド期待。サムティHD<187A> 3295 +215ヒルハウスがTOBの実施を正式発表。KOKUSAI ELECTRIC<6525> 3325 +160他の半導体関連と同様に資金が向かう格好へ。スクリーンHD<7735> 11140 +670大手半導体製造装置メーカーが総じて買われる。中外製薬<4519> 7457 +352米FDAではイナボリシブの併用を承認。三越伊勢丹<3099> 2520 +155ビックカメラの好決算などインバウンド関連の刺激か。コスモス薬品<3349> 7938 +618第1四半期は想定以上の大幅増益に。荏原製作所<6361> 2487.0 +125.0半導体製造装置株の一角として買われる。イビデン<4062> 4914 +285半導体関連株物色の流れの一環で。寿スピリッツ<2222> 1984.5 +105.57-9月期の好調な売上評価が継続。デクセリアルズ<4980> 2421.5 +83.5中小型半導体関連として資金流入。
<CS>
2024/10/16 07:15
NY市場・クローズ
15日のNY市場は反落
[NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;42740.42;−324.80 Nasdaq;18315.59;−187.10CME225;38955;-955(大証比)[NY市場データ]15日のNY市場は反落。ダウ平均は324.80ドル安の42,740.42ドル、ナスダックは187.10ポイント安の18,315.59で取引を終了した。銀行の決算を好感し、寄り付き後上昇。その後、半導体セクターの下落が重しとなり、相場は下落に転じた。管理医療会社のユナイテッドヘルス・グループ(UNH)の下落もダウの重しとなり大きく売られ、終盤にかけ下げ幅を拡大し、終了。セクター別では、不動産が上昇した一方で、半導体・同製造装置が大幅下落した。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比955円安の38,955円。ADR市場では、対東証比較(1ドル149.21円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、東京エレク<8035>、アドバンテスト<6857>、ルネサス<6723>、ソフトバンクG<9984>、ディスコ<6146>、日立製作所<6501>などが下落し、全般売り優勢となった。
<ST>
2024/10/16 07:01
海外市場動向
米国株式市場は反落、半導体が重し(15日)
*06:55JST 米国株式市場は反落、半導体が重し(15日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(15日)DEC24O 40255(ドル建て)H 40410L 38965C 39070 大証比-840(イブニング比+100)Vol 6437DEC24O 40145(円建て)H 40300L 38850C 38955 大証比-955(イブニング比-15)Vol 24369「米国預託証券概況(ADR)」(15日)ADR市場では、対東証比較(1ドル149.21円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、東京エレク<8035>、アドバンテスト<6857>、ルネサス<6723>、ソフトバンクG<9984>、ディスコ<6146>、日立製作所<6501>などが下落し、全般売り優勢。コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N) トヨタ自動車 169.55 -5.55 2530 -258306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 10.53 -0.15 1571 -15.58035 (TOELY) 東京エレク 83.41 -4.45 24891 -18796758 (SONY.N) ソニー 18.66 -0.43 2784 -309432 (NTTYY) NTT 24.49 -0.22 146 -1.18058 (MTSUY) 三菱商事 19.58 -0.57 2921 -56501 (HTHIY) 日立製作所 52.50 -0.90 3917 -1369983 (FRCOY) ファーストリテ 34.98 -1.77 52194 -13269984 (SFTBY) ソフトバンクG 29.99 -0.86 8950 -5204063 (SHECY) 信越化学工業 19.85 -0.91 5924 -2028001 (ITOCY) 伊藤忠商事 101.52 -3.12 7574 -1108316 (SMFG.N) 三井住友FG 12.83 -0.32 3191 -268031 (MITSY) 三井物産 426.00 -15.23 3178 -516098 (RCRUY) リクルートHD 12.79 -0.25 9542 -2994568 (DSNKY) 第一三共 33.04 -0.52 4930 -369433 (KDDIY) KDDI 15.97 0.29 4766 -327974 (NTDOY) 任天堂 13.12 -0.06 7831 -1138766 (TKOMY) 東京海上HD 38.02 -0.12 5673 -427267 (HMC.N) 本田技研工業 30.67 -1.21 1525 -222914 (JAPAY) 日本たばこ産業 14.28 -0.19 4261 -226902 (DNZOY) デンソー 13.91 -0.50 2076 -334519 (CHGCY) 中外製薬 24.76 0.27 7389 -684661 (OLCLY) オリエンランド 24.18 0.20 3608 -438411 (MFG.N) みずほFG 4.13 -0.12 3081 -126367 (DKILY) ダイキン工業 12.64 -0.42 18860 -2904502 (TAK.N) 武田薬品工業 14.05 -0.29 4193 -417741 (HOCPY) HOYA 139.69 -3.98 20843 -5826503 (MIELY) 三菱電機 32.00 -0.54 2387 -306981 (MRAAY) 村田製作所 9.38 -0.22 2799 -68.57751 (CAJPY) キヤノン 33.73 -0.25 5033 -776273 (SMCAY) SMC 21.42 -0.80 63922 -9387182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 8.30 0.10 1238 -157.56146 (DSCSY) ディスコ 24.30 -1.40 36258 -20823382 (SVNDY) セブン&アイ・HD 14.88 -0.45 2220 -67.58053 (SSUMY) 住友商事 21.80 -0.73 3253 -326702 (FJTSY) 富士通 20.65 -0.44 3081 -536201 (TYIDY) 豊田自動織機 73.52 -2.87 10970 -2255108 (BRDCY) ブリヂストン 18.56 -0.59 5539 -736178 (JPPHY) 日本郵政 10.00 0.00 1492 108.58002 (MARUY) 丸紅 161.09 -3.35 2404 -10.56723 (RNECY) ルネサス 6.86 -0.26 2047 -124.56954 (FANUY) ファナック 13.18 -0.60 3933 -948725 (MSADY) MS&ADインシHD 22.99 -0.66 3430 -638801 (MTSFY) 三井不動産 27.00 -0.40 1343 -86301 (KMTUY) 小松製作所 26.84 -0.76 4005 -784901 (FUJIY) 富士フイルム 12.35 -0.34 3685 -776594 (NJDCY) 日本電産 4.90 -0.13 2925 -576857 (ATEYY) アドバンテスト 50.90 -2.40 7595 -4664543 (TRUMY) テルモ 19.41 -0.55 2896 -46.58591 (IX.N) オリックス 109.29 -2.73 3261 -54 (時価総額上位50位、1ドル149.21円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(15日)コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)9107 (KAIKY) 川崎汽船 15.08 2250 232.5 11.525020 (JXHLY) ENEOS 11.81 881 78.5 9.788830 (MITEY) 住友不動産 17.00 5073 446 9.642801 (KIKOY) キッコーマン 24.10 1798 137.5 8.286178 (JPPHY) 日本郵政 10.00 1492 108.5 7.84「ADR下落率上位5銘柄」(15日)コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)8750 (DLICY) 第一生命HD 23.20 3462 -460 -11.737182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 8.30 1238 -157.5 -11.298035 (TOELY) 東京エレク 83.41 24891 -1879 -7.026857 (ATEYY) アドバンテスト 50.90 7595 -466 -5.786723 (RNECY) ルネサス 6.86 2047 -124.5 -5.73「米国株式市場概況」(15日)NYDOW終値:42740.42 前日比:-324.80始値:43240.17 高値:43277.78 安値:42703.17年初来高値:43065.22 年初来安値:37266.67前年最高値:37710.10 前年最安値:31819.14Nasdaq終値:18315.59 前日比:-187.10始値:18515.97 高値:18564.25 安値:18252.52年初来高値:18647.45 年初来安値:14510.30前年最高値:15099.18 前年最安値:10305.24S&P500終値:5815.26 前日比:-44.59始値:5866.74 高値:5870.36 安値:5804.48年初来高値:5859.85 年初来安値:4688.68前年最高値:4783.35 前年最安値:3808.10米30年国債 4.32% 米10年国債 4.04%米国株式市場は反落。ダウ平均は324.80ドル安の42,740.42ドル、ナスダックは187.10ポイント安の18,315.59で取引を終了した。銀行の決算を好感し、寄り付き後上昇。その後、半導体セクターの下落が重しとなり、相場は下落に転じた。管理医療会社のユナイテッドヘルス・グループ(UNH)の下落もダウの重しとなり大きく売られ、終盤にかけ下げ幅を拡大し、終了。セクター別では、不動産が上昇した一方で、半導体・同製造装置が大幅下落した。銀行のバンク・オブ・アメリカ(BAC)は、第3四半期決算で株式、通貨・商品トレーディングが寄与し1株利益が予想を上回り、上昇した。携帯端末のアップル(AAPL)は新型アイフォーンの売り上げで楽観的見解を示し、アナリストが投資判断を引き上げ、上昇。航空機メーカーのボーイング(BA)は労組のストライキ長期化を受けた格付け会社による投機的級への格下げを回避すべく、バランスシートの強化や資金へのアクセス改善に努め最大250億ドルを調達、100億ドルの信用枠も確保したことが好感され、上昇。ドラッグストアを運営するウォルグリーン・ブーツ・アライアンス(WBA)は25年の見通しが予想を上回ったほか、弱い需要への対処で今後3年間に国内全店舗の14%を削減する計画が好感され、上昇。半導体のウルフスピード(WOLF)は政府助成金に加え、投資会社アポロ・グローバルが率いる企業連合から出資を獲得したことが好感され、上昇。半導体のエヌビディア(NVDA)やアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)は政府が国別輸出規制を検討しているとの報道が嫌気されたほか、正式な発表前に明らかになった決算で、オランダの同業ASMLの受注額が予想に満たず、来年の売上高見通しを引下げたため、同セクターへの警戒感が強まり、売られた。管理医療会社のユナイテッドヘルス・グループ(UNH)は四半期決算で示された2025年の見通しが弱く、大幅安。航空会社のユナイテッド(UAL)は取引終了後に四半期決算を発表。自社株買いプログラムが好感され、時間外取引で買われている。(Horiko Capital Management LLC)
<ST>
2024/10/16 06:55
注目トピックス 市況・概況
NY為替:米インフレ期待高止まりでドルは下げ渋る
*06:53JST NY為替:米インフレ期待高止まりでドルは下げ渋る
15日のニューヨーク外為市場でドル・円は148円94銭へ下落後、149円54銭まで上昇し、149円23銭で引けた。米10月NY連銀製造業景気指数は予想外のマイナスに落ち込みドル売りが優勢となった。米9月NY連銀調査で中長期インフレ期待率が上昇したためドル売りが後退した。ユーロ・ドルは1.0917ドルへ強含んだのち、1.0882ドルまで下落し、1.0887ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)の理事会を控え、追加利下げを織り込むユーロ売りが強まった。ユーロ・円は、162円89銭から162円34銭まで下落。ポンド・ドルは1.3103ドルへ上昇後、1.3060ドルへ下落した。ドル・スイスは0.8607フランへ下落後、0.8637フランまで上昇した。
<MK>
2024/10/16 06:53
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 10月16日 06時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場
(260A) オルツ 東証グロース
(3760) ケイブ 東証スタンダード
(5885) ジーデップ 東証スタンダード
(9264) ポエック 東証スタンダード
(7351) グッドパッチ 東証グロース
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場
(7453) 良品計画 東証プライム
(3276) JPMC 東証プライム
(3446) Jテック・C 東証プライム
(7649) スギHD 東証プライム
(6273) SMC 東証プライム
出所:MINKABU PRESS
2024/10/16 06:30
注目トピックス 市況・概況
今日の注目スケジュール:コア機械受注、NZ消費者物価指数、英消費者物価コア指数など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:コア機械受注、NZ消費者物価指数、英消費者物価コア指数など
<国内>08:50 コア機械受注(8月) 0.3% -0.1%10:30 安達日銀審議委員が香川県金融経済懇談会に出席、同記者会見16:15 訪日外客数(9月) 293.3万人日水コンが東証スタンダードに新規上場(公開価格:1430円)<海外>06:45 NZ・消費者物価指数(7-9月) 3.3%15:00 英・消費者物価コア指数(9月) 3.6%15:00 英・生産者物価産出指数(9月) 0.2%20:00 ブ・FGV消費者物価指数(IPC-S)(先週) 0.64%21:30 米・輸入物価指数(9月) -0.3% -0.3%注:数値は市場コンセンサス、前回数値
<CS>
2024/10/16 06:30
注目トピックス 市況・概況
NY株式:NYダウは324ドル安、半導体が重し
*05:36JST NY株式:NYダウは324ドル安、半導体が重し
米国株式市場は反落。ダウ平均は324.80ドル安の42,740.42ドル、ナスダックは187.10ポイント安の18,315.59で取引を終了した。銀行の決算を好感し、寄り付き後上昇。その後、半導体セクターの下落が重しとなり、相場は下落に転じた。管理医療会社のユナイテッドヘルス・グループ(UNH)の下落もダウの重しとなり大きく売られ、終盤にかけ下げ幅を拡大し、終了。セクター別では、不動産が上昇した一方で、半導体・同製造装置が大幅下落した。銀行のバンク・オブ・アメリカ(BAC)は、第3四半期決算で株式、通貨・商品トレーディングが寄与し1株利益が予想を上回り、上昇した。携帯端末のアップル(AAPL)は新型アイフォーンの売り上げで楽観的見解を示し、アナリストが投資判断を引き上げ、上昇。航空機メーカーのボーイング(BA)は労組のストライキ長期化を受けた格付け会社による投機的級への格下げを回避すべく、バランスシートの強化や資金へのアクセス改善に努め最大250億ドルを調達、100億ドルの信用枠も確保したことが好感され、上昇。ドラッグストアを運営するウォルグリーン・ブーツ・アライアンス(WBA)は25年の見通しが予想を上回ったほか、弱い需要への対処で今後3年間に国内全店舗の14%を削減する計画が好感され、上昇。半導体のウルフスピード(WOLF)は政府助成金に加え、投資会社アポロ・グローバルが率いる企業連合から出資を獲得したことが好感され、上昇。半導体のエヌビディア(NVDA)やアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)は政府が国別輸出規制を検討しているとの報道が嫌気されたほか、正式な発表前に明らかになった決算で、オランダの同業ASMLの受注額が予想に満たず、来年の売上高見通しを引下げたため、同セクターへの警戒感が強まり、売られた。管理医療会社のユナイテッドヘルス・グループ(UNH)は四半期決算で示された2025年の見通しが弱く、大幅安。航空会社のユナイテッド(UAL)は取引終了後に四半期決算を発表。自社株買いプログラムが好感され、時間外取引で買われている。(Horiko Capital Management LLC)
<ST>
2024/10/16 05:36
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 10月16日 05時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場
(260A) オルツ 東証グロース
(3760) ケイブ 東証スタンダード
(5885) ジーデップ 東証スタンダード
(9264) ポエック 東証スタンダード
(7351) グッドパッチ 東証グロース
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場
(7453) 良品計画 東証プライム
(3276) JPMC 東証プライム
(3446) Jテック・C 東証プライム
(7649) スギHD 東証プライム
(6273) SMC 東証プライム
出所:MINKABU PRESS
2024/10/16 05:30
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 10月16日 04時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場
(260A) オルツ 東証グロース
(3760) ケイブ 東証スタンダード
(5885) ジーデップ 東証スタンダード
(9264) ポエック 東証スタンダード
(7351) グッドパッチ 東証グロース
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場
(7453) 良品計画 東証プライム
(3276) JPMC 東証プライム
(3446) Jテック・C 東証プライム
(7649) スギHD 東証プライム
(6273) SMC 東証プライム
出所:MINKABU PRESS
2024/10/16 04:30
注目トピックス 市況・概況
10月15日のNY為替概況
*04:05JST 10月15日のNY為替概況
15日のニューヨーク外為市場でドル・円は148円94銭へ下落後、149円53銭まで上昇し、引けた。米10月NY連銀製造業景気指数は予想外のマイナスに落ち込みドル売りが優勢となった。米9月NY連銀調査で中長期インフレ期待率が上昇したためドル売りが後退した。ユーロ・ドルは1.0917ドルへ強含んだのち、1.0882ドルまで下落し、引けた。欧州中央銀行(ECB)の理事会を控え、追加利下げを織り込むユーロ売りが強まった。ユーロ・円は、162円89銭から162円33銭まで下落。ポンド・ドルは1.3103ドルへ上昇後、1.3061ドルへ下落した。ドル・スイスは0.8607フランへ下落後、0.8637フランまで上昇した。[経済指標]・米・10月NY連銀製造業景気指数:-11.9(予想:3.6、9月:11.5)
<KY>
2024/10/16 04:05
注目トピックス 市況・概況
[通貨オプション]OP買い、リスク上昇
*03:35JST [通貨オプション]OP買い、リスク上昇
ドル・円オプション市場はリスク上昇でオプション買いが強まった。リスクリバーサルは1年物を除いてドル・円下値ヘッジ目的の円コール買いが強まった。1年物は変わらず。■変動率・1カ月物11.80%⇒12.0%(08年/24=31.044%)・3カ月物10.60%⇒10.78%(08年10/24=31.044%)・6カ月物10.34%⇒10.44%(08年10/24=25.50%)・1年物10.13%⇒10.21%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)・1カ月物+0.78%⇒+0.83%(08年10/27=+10.90%)・3カ月物+0.94%⇒+0.95%(08年10/27=+10.90%)・6カ月物+0.94%⇒+0.95%(08年10/27=+10.71%)・1年物+0.86%⇒+0.84%(08年10/27=+10.71%)
<KY>
2024/10/16 03:35
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 10月16日 03時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場
(260A) オルツ 東証グロース
(3760) ケイブ 東証スタンダード
(5885) ジーデップ 東証スタンダード
(9264) ポエック 東証スタンダード
(7351) グッドパッチ 東証グロース
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場
(7453) 良品計画 東証プライム
(3276) JPMC 東証プライム
(3446) Jテック・C 東証プライム
(7649) スギHD 東証プライム
(6273) SMC 東証プライム
出所:MINKABU PRESS
2024/10/16 03:30
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 10月16日 02時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場
(260A) オルツ 東証グロース
(3760) ケイブ 東証スタンダード
(5885) ジーデップ 東証スタンダード
(9264) ポエック 東証スタンダード
(7351) グッドパッチ 東証グロース
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場
(7453) 良品計画 東証プライム
(3276) JPMC 東証プライム
(3446) Jテック・C 東証プライム
(7649) スギHD 東証プライム
(6273) SMC 東証プライム
出所:MINKABU PRESS
2024/10/16 02:30
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 10月16日 01時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場
(260A) オルツ 東証グロース
(3760) ケイブ 東証スタンダード
(5885) ジーデップ 東証スタンダード
(9264) ポエック 東証スタンダード
(7351) グッドパッチ 東証グロース
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場
(7453) 良品計画 東証プライム
(7272) ヤマハ発 東証プライム
(6504) 富士電機 東証プライム
(2432) ディーエヌエ 東証プライム
(6645) オムロン 東証プライム
出所:MINKABU PRESS
2024/10/16 01:30
注目トピックス 市況・概況
NY外為:BTC続伸、6.8万ドル近くまで上昇、高値からは資金流出目立つ
*01:13JST NY外為:BTC続伸、6.8万ドル近くまで上昇、高値からは資金流出目立つ
暗号通貨のビットコイン(BTC)は続伸し、一時6.8万ドル手前まで上昇した。7月末以来の高値を更新。その後、この水準からは6300万ドル相当の資金流出が加速したと報じられ、3%程下げた。トランプトレードの再開や中国の財政支援策が買い材料となると同時に、米規制などの行方に不透明感も根強いと見られる。
<KY>
2024/10/16 01:13
暗号資産速報
BTC続伸、6.8万ドル近くまで上昇、高値からは資金流出目立つ【フィスコ・暗号資産速報】
*01:09JST BTC続伸、6.8万ドル近くまで上昇、高値からは資金流出目立つ【フィスコ・暗号資産速報】
暗号通貨のビットコイン(BTC)は続伸し、一時6.8万ドル手前まで上昇した。7月末以来の高値からは6300万ドル相当の資金流出が加速したと報じられ、3%程下げた。トランプトレードの再開や中国の財政支援策が買い材料となると同時に、米規制などの行方に不透明感も根強い模様。
<KY>
2024/10/16 01:09
注目トピックス 市況・概況
NY外為:ドル下げ止まる、米9月NY連銀調査長期インフレ期待率が上昇
*00:33JST NY外為:ドル下げ止まる、米9月NY連銀調査長期インフレ期待率が上昇
NY連銀は9月の消費者調査の結果を発表した。連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ期待動向を判断するうえで注目する材料のひとつである同指数のインフレ期待指数で、1年は3%と8月と同水準。今後3年は2.66%と、2.54%から上昇。5年は2.86%と、2.79%から上昇しそれぞれ5月来の高水準となった。長期インフレ期待上昇で米10年債利回りは4.03%まで低下後、4.05%で下げ止まった。ドル売りも一服し、ドル・円は148円94銭から149円30銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0917ドルの高値から1.0899ドルまで反落。ポンド・ドルは1.3094ドルで伸び悩んだ。
<KY>
2024/10/16 00:33