海外市場動向ニュース一覧

海外市場動向 米国株式市場は上昇、雇用統計を好感(3日) *07:02JST 米国株式市場は上昇、雇用統計を好感(3日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(3日)SEP24O 39820(ドル建て)H 40210L 39755C 40205 大証比+485(イブニング比+85)Vol 2160SEP24O 39735(円建て)H 40125L 39660C 40120 大証比+400(イブニング比+0)Vol 16868「米国預託証券概況(ADR)」(3日)ADR市場では、対東証比較(1ドル144.93円換算)で、みずほFG<8411>、三菱UFJFG<8306>、日本電産<6594>、アドバンテスト<6857>、日立製作所<6501>、ソニー<6758>、ファーストリテ<9983>などが上昇し、全般買い優勢。コード       銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   174.89  2.88       2535     23.58306 (MUFG.N)  三菱UFJFG      13.96  0.17       2023     36.58035 (TOELY)  東京エレク     94.39  1.54       27360     3106758 (SONY.N)  ソニー        25.58 -0.13       3707      509432 (NTTYY)  NTT          26.65 -0.31        154     -0.38058 (MTSUY)  三菱商事       20.47  0.25       2967     20.56501 (HTHIY)  日立製作所     28.54 -0.28       4136      589983 (FRCOY)  ファーストリテ   33.50 -0.30       48552     6029984 (SFTBY)  ソフトバンクG   37.00  0.07       10725      754063 (SHECY)  信越化学工業    16.78  0.15       4864      428001 (ITOCY)  伊藤忠商事     105.47 -0.30       7643      518316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.28  0.17       3691      308031 (MITSY)  三井物産      418.70  8.49       3034      196098 (RCRUY)  リクルートHD    11.30 -0.15       8189      374568 (DSNKY)  第一三共       22.25 -0.62       3225      -19433 (KDDIY)  KDDI         17.04 -0.30       2470     4.57974 (NTDOY)  任天堂        22.75 -0.07       13189      798766 (TKOMY)  東京海上HD     41.89  0.19       6071      657267 (HMC.N)  本田技研工業    30.28  0.60       1463     13.52914 (JAPAY)  日本たばこ産業   14.55 -0.13       4217       36902 (DNZOY)  デンソー       13.58  0.20       1968      104519 (CHGCY)  中外製薬       24.46 -0.22       7090      544661 (OLCLY)  オリエンランド   22.25 -0.38       3225       88411 (MFG.N)  みずほFG       5.63  0.04       4080      846367 (DKILY)  ダイキン工業    12.19  0.02       17667      524502 (TAK.N)  武田薬品工業    15.34 -0.08       4446      237741 (HOCPY)  HOYA         117.57  1.92       17039     1096503 (MIELY)  三菱電機       42.50 -0.12       3080      246981 (MRAAY)  村田製作所      7.48  0.20       2168     11.57751 (CAJPY)  キヤノン       28.84  0.16       4180      186273 (SMCAY)  SMC          17.89  0.18       51841     4117182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42  0.00       1365     -2356146 (DSCSY)  ディスコ       28.90  0.30       41885     4353382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD  15.80 -0.13       2290     16.58053 (SSUMY)  住友商事       26.16  0.21       3791      306702 (FJTSY)  富士通        23.38 -0.11       3388      196201 (TYIDY)  豊田自動織機   113.26  0.26       16415     1305108 (BRDCY)  ブリヂストン    20.93  0.10       6067      206178 (JPPHY)  日本郵政       9.32  0.00       1351    -10.58002 (MARUY)  丸紅         206.50  3.25       2993     25.56723 (RNECY)  ルネサス       6.63  0.25       1922      206954 (FANUY)  ファナック     13.54  0.16       3925      338725 (MSADY)  MS&ADインシHD   21.89  0.02       3173      198801 (MTSFY)  三井不動産     29.30 -0.40       1415       76301 (KMTUY)  小松製作所     32.92  0.39       4771      434901 (FUJIY)  富士フイルム    10.69  0.12       3099      -36594 (NJDCY)  日本電産       4.77  0.01       2765      456857 (ATEYY)  アドバンテスト   73.72  0.42       10684     1544543 (TRUMY)  テルモ        17.05 -0.37       2471       58591 (IX.N)   オリックス     22.89  0.07       3317      39                       (時価総額上位50位、1ドル144.93円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(3日)コード       銘柄名        終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)5020 (JXHLY)  ENEOS        11.00        797     71.1  9.799107 (KAIKY)  川崎汽船      15.36       2226    185.5  9.099503 (KAEPY)   関西電力       6.34       1838     54.5  3.064911 (SSDOY)  資生堂       19.29       2796      79  2.918309 (SUTNY)  三井住友トラHD   5.52       4000      91  2.33「ADR下落率上位5銘柄」(3日)コード       銘柄名        終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)7182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行    9.42       1365     -235 -14.692801 (KIKOY)  キッコーマン   17.50       1268    -35.5 -2.728113 (UNICY)  ユニ・チャーム   3.65       1057     -10 -0.946178 (JPPHY)  日本郵政       9.32       1351    -10.5 -0.779022 (CJPRY)  JR東海       11.08       3212     -20 -0.62「米国株式市場概況」(3日)NYDOW終値:44828.53 前日比:344.11始値:44565.75 高値:44885.83 安値:44550.42年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:20601.10 前日比:207.97始値:20497.66 高値:20624.51 安値:20480.22年初来高値:20601.10 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:6279.35 前日比:51.93始値:6246.46 高値:6284.65 安値:6246.46年初来高値:6279.35 年初来安値:4982.77米30年国債 4.863% 米10年国債 4.347%米国株式市場は上昇。ダウ平均は344.11ドル高の44828.53ドル、ナスダックは207.97ポイント高の20601.10で取引を終了した。雇用統計が予想外に強まったことを好感し、寄り付き後、上昇。通商交渉の進展やトランプ政権の大型減税成立期待を受けた買いが引き続き支援し、相場は終日堅調に推移した。独立記念日祭日の前日で短縮取引となる中、終盤にかけて上げ幅を拡大、ナスダックやS&P500種指数は連日で過去最高値を更新し、終了。セクター別ではソフトウエア・サービスが上昇した一方、耐久消費財が下落した。ソフトウエア会社のケイデンス・デザイン・システムズ(CDNS)はトランプ政権が中国向け半導体設計ソフトウエアの輸出規制を一部緩和したことが好感され、上昇。ソフトウエア・ソリューション会社のデータドッグ(DDOG)はS&Pダウ・ジョーンズ・インディシーズがS&P500種指数構成銘柄に同社株を9日付で採用すると発表し、買われた。一方、銘柄採用が期待され上昇していたオンライン証券取引プラットフォームを提供するロビンフッド(HOOD)は失望感に売られた。オンライン旅行検索サービス会社のトリップアドバイザー(TRIP)は物言う投資家のスターボードが同社株式を9%強取得したとウォールストリート・ジャーナル紙が報じ、再編期待に上昇した。ベッセント財務長官は上乗せ関税の一時停止措置の期限9日以降の通商交渉の延長に関してはトランプ大統領が決定すると述べた。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/07/04 07:02 海外市場動向 米国株式市場はまちまち、ハイテクが支える(2日) *07:31JST 米国株式市場はまちまち、ハイテクが支える(2日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(2日)SEP24O 39640(ドル建て)H 40040L 39530C 39800 大証比+10(イブニング比+60)Vol 2848SEP24O 39550(円建て)H 39950L 39435C 39715 大証比-75(イブニング比-25)Vol 18993「米国預託証券概況(ADR)」(2日)ADR市場では、対東証比較(1ドル143.58円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、ソフトバンクG<9984>、日本郵政<6178>、ダイキン工業<6367>、富士通<6702>、テルモ<4543>、三菱電機<6503>などが下落し、全般やや売り優勢。コード       銘柄名        終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   172.01  0.47       2470     4.58306 (MUFG.N)  三菱UFJFG     13.79  0.06       1980     6.58035 (TOELY)  東京エレク     92.85 -0.10       26663      786758 (SONY.N)  ソニー       25.71  0.24       3691      159432 (NTTYY)  NTT         26.96  0.32        155     -0.58058 (MTSUY)  三菱商事      20.22  0.13       2903      -56501 (HTHIY)  日立製作所     28.82 -0.19       4138     -109983 (FRCOY)  ファーストリテ  33.80  1.06       48530     5109984 (SFTBY)  ソフトバンクG   36.93  0.23       10605     -1204063 (SHECY)  信越化学工業   16.63  0.36       4775       18001 (ITOCY)  伊藤忠商事    105.77  1.19       7593     -128316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.11  0.01       3616      -48031 (MITSY)  三井物産     410.21  4.71       2945     -126098 (RCRUY)  リクルートHD   11.45  0.12       8220       34568 (DSNKY)  第一三共      22.87 -0.14       3284     -149433 (KDDIY)  KDDI         17.34  0.34       2490     -9.57974 (NTDOY)  任天堂       22.82 -0.29       13106     1068766 (TKOMY)  東京海上HD     41.70 -0.40       5987     -367267 (HMC.N)  本田技研工業   29.68  0.48       1420     -1.52914 (JAPAY)  日本たばこ産業  14.68 -0.09       4216     -196902 (DNZOY)  デンソー      13.38 -0.03       1921      -74519 (CHGCY)  中外製薬      24.68 -0.38       7087     -244661 (OLCLY)  オリエンランド  22.63  0.38       3249      -48411 (MFG.N)  みずほFG       5.59 -0.03       4013      296367 (DKILY)  ダイキン工業   12.17  0.57       17474     -1314502 (TAK.N)  武田薬品工業   15.42  0.05       4428     -107741 (HOCPY)  HOYA        115.65 -0.08       16605      256503 (MIELY)  三菱電機      42.62 -0.75       3060     -216981 (MRAAY)  村田製作所     7.28  0.01       2091     -107751 (CAJPY)  キヤノン      28.68  0.25       4118     -126273 (SMCAY)  SMC         17.71 -0.05       50856     1567182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行    9.42  0.00       1353     -2326146 (DSCSY)  ディスコ      28.60 -0.50       41064     1343382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD 15.93  0.08       2287    -11.58053 (SSUMY)  住友商事      25.95  0.10       3726      -56702 (FJTSY)  富士通       23.49 -0.61       3373     -246201 (TYIDY)  豊田自動織機   113.00 -2.16       16225     -605108 (BRDCY)  ブリヂストン   20.83  0.26       5982     -356178 (JPPHY)  日本郵政       9.32 -0.41       1338     -118002 (MARUY)  丸紅        203.25  1.08       2918     -3.56723 (RNECY)  ルネサス       6.38  0.30       1832      176954 (FANUY)  ファナック     13.38 -0.06       3842     -138725 (MSADY)  MS&ADインシHD   21.87 -0.32       3140     -138801 (MTSFY)  三井不動産     29.70  0.60       1421     -0.56301 (KMTUY)  小松製作所     32.53 -0.09       4671       54901 (FUJIY)  富士フイルム   10.57  0.03       3035     -146594 (NJDCY)  日本電産       4.76 -0.04       2734      256857 (ATEYY)  アドバンテスト  73.30  0.24       10524      994543 (TRUMY)  テルモ       17.42 -0.56       2501    -17.58591 (IX.N)   オリックス     22.82  0.06       3276     -12                      (時価総額上位50位、1ドル143.58円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(2日)コード       銘柄名        終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)9107 (KAIKY)  川崎汽船      15.36       2205     180  8.895020 (JXHLY)  ENEOS        10.69        767     42.1  5.817259 (ASEKY)  アイシン精機   13.01       1868      36  1.979983 (FRCOY)  ファーストリテ  33.80       48530     510  1.066857 (ATEYY)  アドバンテスト  73.30       10524      99  0.95「ADR下落率上位5銘柄」(2日)コード       銘柄名        終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)7182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行    9.42       1353     -232 -14.649503 (KAEPY)   関西電力       5.88       1689    -75.5 -4.282801 (KIKOY)  キッコーマン   17.50       1256    -48.5 -3.728113 (UNICY)  ユニ・チャーム   3.61       1037     -15 -1.438601 (DSEEY)  大和証券G本社   6.91        992     -13 -1.29「米国株式市場概況」(2日)NYDOW終値:44484.42 前日比:-10.52始値:44455.66 高値:44557.82 安値:44354.01年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:20393.13 前日比:190.24始値:20184.37 高値:20397.22 安値:20181.74年初来高値:20393.13 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:6227.42 前日比:29.41始値:6193.88 高値:6227.60 安値:6188.29年初来高値:6227.42 年初来安値:4982.77米30年国債 4.806% 米10年国債 4.285%米国株式市場はまちまち。ダウ平均は10.52ドル安の44484.42ドル、ナスダックは190.24ポイント高の20393.13で取引を終了した。ADP雇用統計が予想外に減少したため、景気減速が警戒され寄り付き後、下落。その後、半導体のエヌビディア(NVDA)などの反発がけん引しナスダックは上昇に転じた。通商交渉進展やトランプ政権の大型減税成立期待にダウも下げ止まり。トランプ大統領がベトナムと関税政策を巡り合意に達したと明らかにすると、相場は一段高、ダウは下げ幅を縮小した。ナスダックやS&P500種指数は過去最高値を更新し終了。セクター別では自動車・自動車部品が上昇した一方、ヘルス機器・サービスが下落した。スポーツ用品メーカーのナイキ(NKE)や靴販売のオン・ホールデイング(ONON)は主要な取引先であるベトナムとトランプ政権が通商協定で合意に達したことが好感され、それぞれ上昇。電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)は第2四半期販売台数が2四半期連続での減少となったが一部で警戒されていた程落ち込まず安心感に買われた。携帯端末のアップル(AAPL)はアナリストの投資判断引き上げで上昇。銀行のJPモルガン(JPM)やバンク・オブ・アメリカ(BAC)は連邦準備制度理事会(FRB)のストレステストの結果を受けて四半期配当引き上げを発表し、それぞれ上昇した。ヘルスケアのセンティ―ン(CNC)は医療保険制度改革法(オバマケア)に基づく事業において、当局の不正加入者取り締まり強化などリスク上昇で利益見通しを撤回したことが嫌気され、大幅安。ソフトウエア会社のマイクロソフト(MSFT)は広範なコスト削減計画の一環として家庭用ゲーム機「Xbox」部門で会社としては第2弾となる従業員削減計画を発表し、下落。半導体のインテル(INTC)は最高経営責任者(CEO)がファウンドリ事業を巡る戦略転換を検討と報じられ、下落した。高級電気自動車メーカー、ルーシッド(LCID)は第2四半期の販売台数が3309台と、前年同期の2394台から増加したと発表した。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/07/03 07:31 海外市場動向 米国株式市場はまちまち、大型減税案の上院可決を好感(1日) *07:20JST 米国株式市場はまちまち、大型減税案の上院可決を好感(1日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(1日)SEP24O 40365(ドル建て)H 40450L 39660C 39750 大証比-140(イブニング比+180)Vol 4148SEP24O 40265(円建て)H 40350L 39575C 39660 大証比-230(イブニング比+90)Vol 22681「米国預託証券概況(ADR)」(1日)ADR市場では、対東証比較(1ドル143.41円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>、ディスコ<6146>、ルネサス<6723>、東京エレク<8035>、村田製作所<6981>などが下落し、全般売り優勢。コード       銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   171.54 -0.72       2460       78306 (MUFG.N)  三菱UFJFG      13.73  0.01       1969       08035 (TOELY)  東京エレク     92.95 -3.18       26660     -4106758 (SONY.N)  ソニー        25.47 -0.56       3653      139432 (NTTYY)  NTT          26.64 -0.12        153     0.18058 (MTSUY)  三菱商事       20.09  0.09       2881      -66501 (HTHIY)  日立製作所     29.01 -0.05       4160     -309983 (FRCOY)  ファーストリテ   32.74 -1.45       46952     -5089984 (SFTBY)  ソフトバンクG   36.70  0.27       10526     -2644063 (SHECY)  信越化学工業    16.27 -0.20       4667     -688001 (ITOCY)  伊藤忠商事     104.58 -0.15       7499     -248316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.10 -0.01       3609     -228031 (MITSY)  三井物産      405.50 -1.50       2908     -176098 (RCRUY)  リクルートHD    11.33 -0.42       8124     -1024568 (DSNKY)  第一三共       23.01 -0.21       3300     -199433 (KDDIY)  KDDI         17.00 -0.11       2438     -187974 (NTDOY)  任天堂        23.11 -0.91       13257     -1738766 (TKOMY)  東京海上HD     42.10 -0.27       6038     -107267 (HMC.N)  本田技研工業    29.20  0.37       1396       02914 (JAPAY)  日本たばこ産業   14.77  0.07       4236     -166902 (DNZOY)  デンソー       13.41 -0.06       1923    -18.54519 (CHGCY)  中外製薬       25.06 -1.01       7188     -494661 (OLCLY)  オリエンランド   22.25 -0.72       3191     -148411 (MFG.N)  みずほFG       5.62  0.06       4030      116367 (DKILY)  ダイキン工業    11.60 -0.13       16636     -1944502 (TAK.N)  武田薬品工業    15.37 -0.09       4408      147741 (HOCPY)  HOYA         115.73 -3.33       16597     -536503 (MIELY)  三菱電機       43.37  0.37       3110     -326981 (MRAAY)  村田製作所      7.27 -0.13       2085     -327751 (CAJPY)  キヤノン       28.43 -0.59       4077      -96273 (SMCAY)  SMC          17.76 -0.17       50939     -5417182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42  0.00       1351     -2146146 (DSCSY)  ディスコ       29.10 -0.40       41732     -7583382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD 15.85 -0.20       2273     -128053 (SSUMY)  住友商事       25.85  0.01       3707      -46702 (FJTSY)  富士通        24.10 -0.10       3456     -286201 (TYIDY)  豊田自動織機   115.16  0.44       16514     2195108 (BRDCY)  ブリヂストン    20.57  0.20       5900     -456178 (JPPHY)  日本郵政       9.73  0.00       1395      468002 (MARUY)  丸紅         202.17  0.27       2899       96723 (RNECY)  ルネサス       6.08 -0.06       1744     -286954 (FANUY)  ファナック     13.44 -0.15       3855     -378725 (MSADY)  MS&ADインシHD   22.19 -0.14       3182      -98801 (MTSFY)  三井不動産     29.10  0.20       1391      -86301 (KMTUY)  小松製作所     32.62 -0.38       4678     -104901 (FUJIY)  富士フイルム    10.54 -0.25       3023     -356594 (NJDCY)  日本電産       4.80 -0.08       2753     9.56857 (ATEYY)  アドバンテスト   73.06 -0.90       10478     -2874543 (TRUMY)  テルモ        17.98 -0.35       2579     -238591 (IX.N)   オリックス     22.76  0.24       3264      -7                       (時価総額上位50位、1ドル143.41円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(1日)コード       銘柄名        終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)9107 (KAIKY)  川崎汽船       15.36       2203    178.5  8.827259 (ASEKY)  アイシン精機    13.44       1927     101  5.536178 (JPPHY)  日本郵政       9.73       1395      46  3.419101 (NPNYY)  日本郵船       7.40       5306     169  3.296201 (TYIDY)  豊田自動織機   115.16       16514     219  1.34「ADR下落率上位5銘柄」(1日)コード       銘柄名        終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)7182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1351     -214 -13.675020 (JXHLY)  ENEOS         9.50        681    -36.2 -5.052801 (KIKOY)  キッコーマン    17.50       1255    -41.5 -3.208601 (DSEEY)  大和証券G本社    6.81        977    -30.5 -3.036857 (ATEYY)  アドバンテスト   73.06       10478     -287 -2.67「米国株式市場概況」(1日)NYDOW終値:44494.94 前日比:400.17始値:44061.49 高値:44604.15 安値:44013.54年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:20202.89 前日比:-166.84始値:20290.61 高値:20339.05 安値:20105.42年初来高値:20369.73 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:6198.01 前日比:-6.94始値:6187.25 高値:6210.78 安値:6177.97年初来高値:6204.95 年初来安値:4982.77米30年国債 4.767% 米10年国債 4.242%米国株式市場はまちまち。ダウ平均は400.17ドル高の44494.94ドル、ナスダックは166.84ポイント安の20202.89で取引を終了した。連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が利下げに慎重な姿勢を再表明したため利下げ期待の後退で、寄り付き後、まちまち。長期金利の上昇に連れ、相場は売りが先行した。その後、ISM製造業やJOLT求人件数が予想を上回ると成長継続を期待した買いにダウは上昇に転じた。上院がトランプ大統領の大型減税案連邦案を可決するとダウは続伸。ナスダックは金利高やエヌビディア(NVDA)などの下落に押され、一段安となり、まちまちで終了。セクター別では耐久消費財・アパレルが上昇した一方、自動車・自動車部品が下落した。住宅建設会社のDRホートン(DHI)やレナー(LEN)は金利先安観に伴う売上増期待に、それぞれ上昇。バイオのアムジェン(AMGN)は開発中の胃癌治療「ベマリツズマブ」を巡る第3段階目治験の良好な結果が好感され、上昇。管理医療会社のヘルスケアのユナイテッド・ヘルス(UNH)はメモリアル・スローンケタリング・がんセンターと契約を巡る問題の解決を発表し、上昇。ヨガアパレルのルルレモン(LULU)は模倣品販売と主張し、会員制倉庫型卸売・小売り会社のコストコ(COST)を提訴し、上昇。コストコ(COST)は下落した。電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)は最高経営責任者(CEO)のマスク氏が大型減税を巡り政府を批判、再び優遇措置の撤廃などが警戒され、下落。サラダレストランチェーンのスウィートグリーン(SL)は、アナリストが投資判断を引下げ下落した。パウエル議長はトランプ政権の関税がなければ、さらに利下げしていた可能性があると述べた。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/07/02 07:20 海外市場動向 米国株式市場は続伸、通商交渉や税制案の進展を期待(30日) *07:21JST 米国株式市場は続伸、通商交渉や税制案の進展を期待(30日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(30日)SEP24O 40675(ドル建て)H 40965L 40315C 40395 大証比-45(イブニング比+145)Vol 4244SEP24O 40575(円建て)H 40870L 40225C 40295 大証比-145(イブニング比+45)Vol 18688「米国預託証券概況(ADR)」(30日)ADR市場では、対東証比較(1ドル143.96円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、ルネサス<6723>、富士フイルム<4901>、村田製作所<6981>、リクルートHD<6098>、富士通<6702>、本田技研工業<7267>などが下落し、全般売り優勢。コード       銘柄名        終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   172.26 -3.48       2480     -138306 (MUFG.N)  三菱UFJFG     13.72 -0.17       1975      -88035 (TOELY)  東京エレク     96.13  0.38       27678      -26758 (SONY.N)  ソニー       26.03 -0.27       3747      179432 (NTTYY)  NTT         26.76  0.47        154       08058 (MTSUY)  三菱商事      20.00  0.07       2879      -96501 (HTHIY)  日立製作所     29.06 -0.74       4183     -229983 (FRCOY)  ファーストリテ  34.19 -0.04       49220     -3009984 (SFTBY)  ソフトバンクG   36.43  1.21       10489     -264063 (SHECY)  信越化学工業   16.47 -0.01       4742     -308001 (ITOCY)  伊藤忠商事    104.73 -0.02       7538     -188316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.11 -0.09       3625      -98031 (MITSY)  三井物産     407.00 -2.30       2930     -176098 (RCRUY)  リクルートHD   11.75 -0.01       8458     -774568 (DSNKY)  第一三共      23.22  0.34       3343     -229433 (KDDIY)  KDDI         17.11  0.31       2464     -167974 (NTDOY)  任天堂       24.02  0.38       13832     -488766 (TKOMY)  東京海上HD     42.37  0.14       6100     -117267 (HMC.N)  本田技研工業   28.83 -0.87       1383    -11.52914 (JAPAY)  日本たばこ産業  14.70 -0.24       4232     -166902 (DNZOY)  デンソー      13.47 -0.16       1939    -11.54519 (CHGCY)  中外製薬      26.07 -0.28       7506     -194661 (OLCLY)  オリエンランド  22.97  0.32       3307     -178411 (MFG.N)  みずほFG       5.56  0.00       4002       96367 (DKILY)  ダイキン工業   11.73  0.42       16887     -1384502 (TAK.N)  武田薬品工業   15.46  0.36       4451      267741 (HOCPY)  HOYA        119.06  1.49       17140     -156503 (MIELY)  三菱電機      43.00 -0.42       3095     -166981 (MRAAY)  村田製作所     7.40 -0.10       2131     -237751 (CAJPY)  キヤノン      29.02 -0.19       4178     -116273 (SMCAY)  SMC         17.93  0.18       51624     -4167182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行    9.42  0.00       1356     -1996146 (DSCSY)  ディスコ      29.50 -0.10       42468     -1623382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD 16.05  0.19       2311     -128053 (SSUMY)  住友商事      25.84  0.01       3720      -96702 (FJTSY)  富士通       24.20  0.20       3484     -316201 (TYIDY)  豊田自動織機   114.72  0.28       16515     2155108 (BRDCY)  ブリヂストン   20.37 -0.38       5865     -356178 (JPPHY)  日本郵政       9.73  0.00       1401     65.58002 (MARUY)  丸紅        201.90  0.64       2907      -66723 (RNECY)  ルネサス       6.14  0.00       1768     -216954 (FANUY)  ファナック     13.59 -0.04       3913     -278725 (MSADY)  MS&ADインシHD   22.33  0.10       3215     -158801 (MTSFY)  三井不動産     28.90  0.00       1387      -86301 (KMTUY)  小松製作所     33.00  0.29       4751      144901 (FUJIY)  富士フイルム   10.79 -0.05       3107     -356594 (NJDCY)  日本電産       4.88  0.01       2809       46857 (ATEYY)  アドバンテスト  73.96 -0.18       10647      -84543 (TRUMY)  テルモ       18.33 -0.47       2639     -118591 (IX.N)   オリックス     22.52  0.33       3242     -18                      (時価総額上位50位、1ドル143.96円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(30日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)6178 (JPPHY)  日本郵政       9.73       1401     65.5  4.904911 (SSDOY)  資生堂        18.33       2639     65.5  2.554689 (YAHOY)  LINEヤフー      7.49        539     8.6  1.626201 (TYIDY)  豊田自動織機   114.72       16515     215  1.328309 (SUTNY)  三井住友トラHD   5.38       3873      34  0.89「ADR下落率上位5銘柄」(30日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)7182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1356     -199 -12.802801 (KIKOY)  キッコーマン    17.50       1260     -78 -5.835020 (JXHLY)  ENEOS         9.37        674    -41.1 -5.759503 (KAEPY)   関西電力       5.77       1661     -48 -2.819107 (KAIKY)  川崎汽船       13.90       2001     -43 -2.10「米国株式市場概況」(30日)NYDOW終値:44094.77 前日比:275.50始値:44020.66 高値:44138.69 安値:43889.16年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:20369.73 前日比:96.27始値:20360.15 高値:20418.31 安値:20266.36年初来高値:20369.73 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:6204.95 前日比:31.88始値:6193.36 高値:6215.08 安値:6174.97年初来高値:6204.95 年初来安値:4982.77米30年国債 4.773% 米10年国債 4.23%米国株式市場は続伸。ダウ平均は275.50ドル高の44094.77ドル、ナスダックは96.27ポイント高の20369.73で取引を終了した。通商交渉に楽観的な見通しが強まったほか、トランプ政権の税制案の進展を好感し、寄り付き後、上昇。ナスダックは過去最高値水準での利益確定売りに一時伸び悩む局面もあったが早期利下げ期待を受けた買いも強まり、相場は終日底堅く推移した。終盤にかけて、上げ幅を拡大しS&P500種指数、ナスダックは連日で過去最高値を更新し、終了。セクター別ではテクノロジー・ハード・機器、電気通信サービスが上昇した一方、自動車・自動車部品が下落した。ソフトウエアメーカ―のオラクル(ORCL)は年間収入で300億ドル規模に達するクラウド契約の締結を明らかにし、上昇。情報技術ソリューションを提供するヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)はネットワークソリューション会社のジュニパーネットワークス(JNPR)買収を巡り司法省が提起していた訴訟で、一部売却を条件に和解に達したことが明かになり、上昇。ジュニパーネットワークス(JNPR)も上昇した。ソーシャルメディアのフェイスブックを運営するメタ・プラットフォームズ(META)は人工知能(AI)グループ再構築で、「スーパーインテリジェンス」を発表、オープンAIなどから研究者を採用するなど、出資拡大が期待感につながり、上昇した。銀行のJPモルガン(JPM)、シティグループ(C)は、連邦準備制度理事会(FRB)が実施したストレステストで対象となった全22行が合格したことを好感し、それぞれ上昇。携帯端末のアップル(AAPL)は最新版SIRIに自社製AIではなく、オープンAIなどの技術を用いることも検討していると報じられ、上昇した。ベッセント財務長官は税制法案で、4日までに大統領が署名することを確信していると述べた。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/07/01 07:21 海外市場動向 米国株式市場は続伸、通商交渉の進展を好感(27日) *06:08JST 米国株式市場は続伸、通商交渉の進展を好感(27日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(27日)SEP24O 39905(ドル建て)H 40735L 39905C 40625 大証比+445(イブニング比+45)Vol 3804SEP24O 39820(円建て)H 40645L 39820C 40545 大証比+365(イブニング比-35)Vol 22834「米国預託証券概況(ADR)」(27日)ADR市場では、対東証比較(1ドル144.67円換算)で、日本郵政<6178>、日本たばこ産業<2914>、ブリヂストン<5108>、ディスコ<6146>、中外製薬<4519>、アドバンテスト<6857>、日本電産<6594>などが上昇し、全般買い優勢。コード       銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   175.74  5.11       2542      158306 (MUFG.N)  三菱UFJFG      13.89  0.07       2009      258035 (TOELY)  東京エレク     95.75  3.24       27704     1896758 (SONY.N)  ソニー        26.30  0.76       3805      159432 (NTTYY)  NTT          26.29  0.33        152       18058 (MTSUY)  三菱商事       19.93  0.07       2883      156501 (HTHIY)  日立製作所     29.80  1.31       4311      319983 (FRCOY)  ファーストリテ   34.23  0.69       49521     3519984 (SFTBY)  ソフトバンクG   35.22  0.84       10191     1114063 (SHECY)  信越化学工業    16.48  0.53       4768      308001 (ITOCY)  伊藤忠商事     104.75  0.73       7577      718316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.20 -0.03       3665      408031 (MITSY)  三井物産      409.30  8.29       2961      236098 (RCRUY)  リクルートHD    11.76  0.52       8507      694568 (DSNKY)  第一三共       22.88 -0.08       3310      139433 (KDDIY)  KDDI         16.80  0.23       2430    -10.57974 (NTDOY)  任天堂        23.64  0.40       13680      508766 (TKOMY)  東京海上HD     42.23  0.54       6109      237267 (HMC.N)  本田技研工業    29.70  0.89       1432      112914 (JAPAY)  日本たばこ産業   14.94  0.16       4323     1076902 (DNZOY)  デンソー       13.63  0.32       1972     14.54519 (CHGCY)  中外製薬       26.35  0.06       7624     1094661 (OLCLY)  オリエンランド   22.65  0.14       3277      -68411 (MFG.N)  みずほFG       5.56 -0.04       4022      486367 (DKILY)  ダイキン工業    11.31  0.06       16362      174502 (TAK.N)  武田薬品工業    15.10  0.04       4369       37741 (HOCPY)  HOYA         117.57 -0.20       17009      546503 (MIELY)  三菱電機       43.42  1.12       3141      176981 (MRAAY)  村田製作所      7.50  0.14       2170     6.57751 (CAJPY)  キヤノン       29.21  0.08       4226      376273 (SMCAY)  SMC          17.75  0.01       51358     2087182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42  0.00       1363     -1766146 (DSCSY)  ディスコ       29.60  2.10       42822     8023382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD  15.86 -0.07       2294     -2.58053 (SSUMY)  住友商事       25.83  0.46       3737      386702 (FJTSY)  富士通        24.00  0.58       3472      106201 (TYIDY)  豊田自動織機   114.44  0.80       16556     1815108 (BRDCY)  ブリヂストン    20.75  0.41       6004     1266178 (JPPHY)  日本郵政       9.73  0.00       1408     82.58002 (MARUY)  丸紅         201.26  2.91       2912      266723 (RNECY)  ルネサス       6.14  0.09       1777      126954 (FANUY)  ファナック     13.63  0.21       3944      318725 (MSADY)  MS&ADインシHD   22.23 -0.04       3216      128801 (MTSFY)  三井不動産     28.90  0.10       1394       86301 (KMTUY)  小松製作所     32.71  0.70       4732      414901 (FUJIY)  富士フイルム    10.84 -0.03       3136      -36594 (NJDCY)  日本電産       4.86 -0.17       2815      376857 (ATEYY)  アドバンテスト   74.14 -1.25       10726     1414543 (TRUMY)  テルモ        18.80  0.18       2720     12.58591 (IX.N)   オリックス     22.19  0.26       3210      33                       (時価総額上位50位、1ドル144.67円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(27日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)6178 (JPPHY)  日本郵政        9.73       1408     82.5  6.222914 (JAPAY)  日本たばこ産業   14.94       4323     107  2.549101 (NPNYY)  日本郵船        7.33       5302     122  2.366506 (YASKY)  安川電機       46.00       3327      70  2.155108 (BRDCY)  ブリヂストン     20.75       6004     126  2.14「ADR下落率上位5銘柄」(27日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)7182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1363     -176 -11.445020 (JXHLY)  ENEOS          9.37        678    -31.6 -4.454755 (RKUNY)  楽天           5.28        764    -27.8 -3.512801 (KIKOY)  キッコーマン     17.50       1266     -45 -3.439107 (KAIKY)  川崎汽船       13.90       2011    -51.5 -2.50「米国株式市場概況」(27日)NYDOW終値:43819.27 前日比:432.43始値:43505.60 高値:43966.37 安値:43505.60年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:20273.46 前日比:105.55始値:20217.26 高値:20311.51 安値:20095.05年初来高値:20273.46 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:6173.07 前日比:32.05始値:6150.70 高値:6187.68 安値:6132.35年初来高値:6173.07 年初来安値:4982.77米30年国債 4.836% 米10年国債 4.283%米国株式市場は続伸。ダウ平均は432.43ドル高の43819.27ドル、ナスダックは105.55ポイント高の20273.46で取引を終了した。政府が通商交渉の合意に向けた進展に楽観的見解を示し、寄り付き後、上昇。終日買いが先行し、S&P500種指数やナスダックは日中過去最高値を更新した。その後、トランプ大統領がカナダとの通商交渉を速やかに終了すると発表すると警戒感に相場は伸び悩み。ナスダックは一時下落に転じが、終盤にかけて持ち直し終値でも過去最高値を更新し終了した。セクター別では耐久消費財・アパレルが上昇した一方、エネルギーが下落。スポーツ用品メーカーのナイキ(NKE)は好決算を受け、業績転換点とアナリストが投資判断を引き上げ上昇。航空機メーカーのボーイング(BA)は航空機製造を加速していることを理由にアナリストが投資判断を引き上げ、上昇。バイオのギリアド・サイエンシズ(GILD)は最高裁ががん検診などの予防的ヘルスケアサービスコストを保険会社が支払うことを条件としたオバマケアの規定を支持したため上昇。配車サービスのウーバーテクノロジーズ(UBER)やリフト(LYFT)はアナリストの投資判断引き下げでそれぞれ下落した。投資家の恐怖心理を示すVIX指数は16.12まで低下した。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/30 06:08 海外市場動向 米国株式市場は続伸、通商交渉の進展を好感(27日) *07:24JST 米国株式市場は続伸、通商交渉の進展を好感(27日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(27日)SEP24O 39905(ドル建て)H 40735L 39905C 40625 大証比+445(イブニング比+45)Vol 3804SEP24O 39820(円建て)H 40645L 39820C 40545 大証比+365(イブニング比-35)Vol 22834「米国預託証券概況(ADR)」(27日)ADR市場では、対東証比較(1ドル144.67円換算)で、日本郵政<6178>、日本たばこ産業<2914>、ブリヂストン<5108>、ディスコ<6146>、中外製薬<4519>、アドバンテスト<6857>、日本電産<6594>などが上昇し、全般買い優勢。コード       銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   175.74  5.11       2542      158306 (MUFG.N)  三菱UFJFG      13.89  0.07       2009      258035 (TOELY)  東京エレク     95.75  3.24       27704     1896758 (SONY.N)  ソニー        26.30  0.76       3805      159432 (NTTYY)  NTT          26.29  0.33        152       18058 (MTSUY)  三菱商事       19.93  0.07       2883      156501 (HTHIY)  日立製作所     29.80  1.31       4311      319983 (FRCOY)  ファーストリテ   34.23  0.69       49521     3519984 (SFTBY)  ソフトバンクG   35.22  0.84       10191     1114063 (SHECY)  信越化学工業    16.48  0.53       4768      308001 (ITOCY)  伊藤忠商事     104.75  0.73       7577      718316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.20 -0.03       3665      408031 (MITSY)  三井物産      409.30  8.29       2961      236098 (RCRUY)  リクルートHD    11.76  0.52       8507      694568 (DSNKY)  第一三共       22.88 -0.08       3310      139433 (KDDIY)  KDDI         16.80  0.23       2430    -10.57974 (NTDOY)  任天堂        23.64  0.40       13680      508766 (TKOMY)  東京海上HD     42.23  0.54       6109      237267 (HMC.N)  本田技研工業    29.70  0.89       1432      112914 (JAPAY)  日本たばこ産業   14.94  0.16       4323     1076902 (DNZOY)  デンソー       13.63  0.32       1972     14.54519 (CHGCY)  中外製薬       26.35  0.06       7624     1094661 (OLCLY)  オリエンランド   22.65  0.14       3277      -68411 (MFG.N)  みずほFG       5.56 -0.04       4022      486367 (DKILY)  ダイキン工業    11.31  0.06       16362      174502 (TAK.N)  武田薬品工業    15.10  0.04       4369       37741 (HOCPY)  HOYA         117.57 -0.20       17009      546503 (MIELY)  三菱電機       43.42  1.12       3141      176981 (MRAAY)  村田製作所      7.50  0.14       2170     6.57751 (CAJPY)  キヤノン       29.21  0.08       4226      376273 (SMCAY)  SMC          17.75  0.01       51358     2087182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42  0.00       1363     -1766146 (DSCSY)  ディスコ       29.60  2.10       42822     8023382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD  15.86 -0.07       2294     -2.58053 (SSUMY)  住友商事       25.83  0.46       3737      386702 (FJTSY)  富士通        24.00  0.58       3472      106201 (TYIDY)  豊田自動織機   114.44  0.80       16556     1815108 (BRDCY)  ブリヂストン    20.75  0.41       6004     1266178 (JPPHY)  日本郵政       9.73  0.00       1408     82.58002 (MARUY)  丸紅         201.26  2.91       2912      266723 (RNECY)  ルネサス       6.14  0.09       1777      126954 (FANUY)  ファナック     13.63  0.21       3944      318725 (MSADY)  MS&ADインシHD   22.23 -0.04       3216      128801 (MTSFY)  三井不動産     28.90  0.10       1394       86301 (KMTUY)  小松製作所     32.71  0.70       4732      414901 (FUJIY)  富士フイルム    10.84 -0.03       3136      -36594 (NJDCY)  日本電産       4.86 -0.17       2815      376857 (ATEYY)  アドバンテスト   74.14 -1.25       10726     1414543 (TRUMY)  テルモ        18.80  0.18       2720     12.58591 (IX.N)   オリックス     22.19  0.26       3210      33                       (時価総額上位50位、1ドル144.67円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(27日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)6178 (JPPHY)  日本郵政        9.73       1408     82.5  6.222914 (JAPAY)  日本たばこ産業   14.94       4323     107  2.549101 (NPNYY)  日本郵船        7.33       5302     122  2.366506 (YASKY)  安川電機       46.00       3327      70  2.155108 (BRDCY)  ブリヂストン     20.75       6004     126  2.14「ADR下落率上位5銘柄」(27日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)7182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1363     -176 -11.445020 (JXHLY)  ENEOS          9.37        678    -31.6 -4.454755 (RKUNY)  楽天           5.28        764    -27.8 -3.512801 (KIKOY)  キッコーマン     17.50       1266     -45 -3.439107 (KAIKY)  川崎汽船       13.90       2011    -51.5 -2.50「米国株式市場概況」(27日)NYDOW終値:43819.27 前日比:432.43始値:43505.60 高値:43966.37 安値:43505.60年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:20273.46 前日比:105.55始値:20217.26 高値:20311.51 安値:20095.05年初来高値:20273.46 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:6173.07 前日比:32.05始値:6150.70 高値:6187.68 安値:6132.35年初来高値:6173.07 年初来安値:4982.77米30年国債 4.836% 米10年国債 4.283%米国株式市場は続伸。ダウ平均は432.43ドル高の43819.27ドル、ナスダックは105.55ポイント高の20273.46で取引を終了した。政府が通商交渉の合意に向けた進展に楽観的見解を示し、寄り付き後、上昇。終日買いが先行し、S&P500種指数やナスダックは日中過去最高値を更新した。その後、トランプ大統領がカナダとの通商交渉を速やかに終了すると発表すると警戒感に相場は伸び悩み。ナスダックは一時下落に転じが、終盤にかけて持ち直し終値でも過去最高値を更新し終了した。セクター別では耐久消費財・アパレルが上昇した一方、エネルギーが下落。スポーツ用品メーカーのナイキ(NKE)は好決算を受け、業績転換点とアナリストが投資判断を引き上げ上昇。航空機メーカーのボーイング(BA)は航空機製造を加速していることを理由にアナリストが投資判断を引き上げ、上昇。バイオのギリアド・サイエンシズ(GILD)は最高裁ががん検診などの予防的ヘルスケアサービスコストを保険会社が支払うことを条件としたオバマケアの規定を支持したため上昇。配車サービスのウーバーテクノロジーズ(UBER)やリフト(LYFT)はアナリストの投資判断引き下げでそれぞれ下落した。投資家の恐怖心理を示すVIX指数は16.12まで低下した。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/28 07:24 海外市場動向 米国株式市場は上昇、利下げ期待が高まる(26日) *07:08JST 米国株式市場は上昇、利下げ期待が高まる(26日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(26日)SEP24O 39030(ドル建て)H 39900L 39025C 39835 大証比+335(イブニング比+55)Vol 4780SEP24O 38950(円建て)H 39810L 38935C 39745 大証比+245(イブニング比-35)Vol 18894「米国預託証券概況(ADR)」(26日)ADR市場では、対東証比較(1ドル144.43円換算)で、日本郵政<6178>、アドバンテスト<6857>、ディスコ<6146>、三井住友FG<8316>、東京エレク<8035>、みずほFG<8411>、ソフトバンクG<9984>などが上昇し、全般買い優勢。コード       銘柄名        終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   170.63  1.48       2464     7.58306 (MUFG.N)  三菱UFJFG     13.82  0.20       1996     19.58035 (TOELY)  東京エレク     92.51  4.23       26722     3426758 (SONY.N)  ソニー       25.54  0.62       3689      169432 (NTTYY)  NTT         25.96  0.07        150     0.78058 (MTSUY)  三菱商事      19.86  0.82       2868      146501 (HTHIY)  日立製作所     28.49  0.72       4115      209983 (FRCOY)  ファーストリテ  33.54  1.46       48442     1429984 (SFTBY)  ソフトバンクG   34.38  2.18       9931     1014063 (SHECY)  信越化学工業   15.95  0.49       4607      248001 (ITOCY)  伊藤忠商事    104.02  4.07       7512      348316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.23  0.32       3666      518031 (MITSY)  三井物産     401.01  7.32       2896     22.56098 (RCRUY)  リクルートHD   11.24  0.29       8117      174568 (DSNKY)  第一三共      22.96 -0.20       3316      179433 (KDDIY)  KDDI         16.57  0.15       2393      -17974 (NTDOY)  任天堂       23.24  0.50       13426       68766 (TKOMY)  東京海上HD     41.69  1.28       6021      187267 (HMC.N)  本田技研工業   28.81  0.20       1387       72914 (JAPAY)  日本たばこ産業  14.78 -0.01       4269     -106902 (DNZOY)  デンソー      13.31  0.28       1922       24519 (CHGCY)  中外製薬      26.29  0.24       7594      114661 (OLCLY)  オリエンランド  22.51  0.48       3251      118411 (MFG.N)  みずほFG       5.60  0.09       4044      486367 (DKILY)  ダイキン工業   11.25  0.01       16248      334502 (TAK.N)  武田薬品工業   15.06  0.09       4350      -77741 (HOCPY)  HOYA        117.77 -0.03       17010     1456503 (MIELY)  三菱電機      42.30  0.49       3055      216981 (MRAAY)  村田製作所     7.36  0.19       2126       87751 (CAJPY)  キヤノン      29.13  0.25       4207     -136273 (SMCAY)  SMC         17.74  0.29       51244      947182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行    9.42  0.00       1361   -163.56146 (DSCSY)  ディスコ      27.50  0.70       39718     6283382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD 15.93  0.31       2301      128053 (SSUMY)  住友商事      25.37  0.76       3664      276702 (FJTSY)  富士通       23.42  0.34       3383       36201 (TYIDY)  豊田自動織機   113.64 -5.75       16412     1125108 (BRDCY)  ブリヂストン   20.34  0.12       5875     -306178 (JPPHY)  日本郵政       9.73  0.00       1405     65.58002 (MARUY)  丸紅        198.35  3.57       2865      186723 (RNECY)  ルネサス       6.05 -0.72       1748     12.56954 (FANUY)  ファナック     13.42  0.42       3877      318725 (MSADY)  MS&ADインシHD   22.27  0.48       3216      118801 (MTSFY)  三井不動産     28.80  0.40       1387       76301 (KMTUY)  小松製作所     32.01  0.70       4623      464901 (FUJIY)  富士フイルム   10.87  0.00       3140      116594 (NJDCY)  日本電産       5.03 -0.02       2906      196857 (ATEYY)  アドバンテスト  75.39  4.23       10888     1884543 (TRUMY)  テルモ       18.62  0.25       2689     7.58591 (IX.N)   オリックス     21.93  0.63       3167      22                      (時価総額上位50位、1ドル144.43円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(26日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)6178 (JPPHY)  日本郵政       9.73       1405     65.5  4.892801 (KIKOY)  キッコーマン    18.43       1331      42  3.266857 (ATEYY)  アドバンテスト   75.39       10888     188  1.764911 (SSDOY)  資生堂        17.69       2555      43  1.716146 (DSCSY)  ディスコ       27.50       39718     628  1.61「ADR下落率上位5銘柄」(26日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)7182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1361   -163.5 -10.729107 (KAIKY)  川崎汽船       13.90       2008     -29 -1.424689 (YAHOY)  LINEヤフー      7.03        508     -7.2 -1.401605 (IPXHY)  国際石油開発    13.83       1997     -21 -1.045020 (JXHLY)  ENEOS         9.78        706     -6.1 -0.86「米国株式市場概況」(26日)NYDOW終値:43386.84 前日比:404.41始値:43084.07 高値:43430.99 安値:43084.07年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:20167.91 前日比:194.36始値:20062.19 高値:20187.15 安値:19982.48年初来高値:20167.91 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:6141.02 前日比:48.86始値:6112.09 高値:6146.52 安値:6107.27年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.807% 米10年国債 4.24%米国株式市場は上昇。ダウ平均は404.41ドル高の43386.84ドル、ナスダックは194.36ポイント高の20167.91で取引を終了した。トランプ大統領が次期連邦準備制度理事会(FRB)議長を早期指名するとの報道を受け、利下げ期待が再燃し、寄り付き後、上昇。金利低下が支援し、終日買いが先行した。金利安に加え、半導体のエヌビディア(NVDA)の上昇がけん引し、ナスダックも続伸、相場を一段と押し上げ、終盤にかけ上げ幅を拡大し、終了。セクター別ではメディア・娯楽が上昇した一方、不動産管理・開発が下落した。調味料メーカーのマコーミック(MKC)は第2四半期決算で調整後の1株当たり利益が予想を上回り、上昇。暗号資産取引プラットフォームを提供するコインベース(COIN)はステーブルコインを巡る規制ルールを定めたGENIUS法案の上院可決を好感した買いが続いた。太陽エネルギー機器メーカー、エンフェーズ・エナジー(ENPH)、太陽電池モジュール製造会社のファーストソーラー(FSLR)はトランプ大統領の減税案に含まれる太陽光発電関連企業の補助金廃止の方針を変更することを議会が検討しているとの報道で、買い戻された。金融サービスのジェフリーズ・ファイナンシャル・グループ(JEF)は第2四半期決算で、経済や地政学的混乱が響き減益となったが、小幅高。スポーツ用品メーカーのナイキ(NKE)は取引終了後、四半期決算を発表。売上が予想を上回り、時間外取引で買われている。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/27 07:08 海外市場動向 米国株式市場はまちまち、ハイテクが支える(25日) *07:18JST 米国株式市場はまちまち、ハイテクが支える(25日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(25日)SEP24O 38825(ドル建て)H 39225L 38780C 39030 大証比+100(イブニング比+80)Vol 2890SEP24O 38765(円建て)H 39135L 38680C 38925 大証比-5(イブニング比-25)Vol 15147「米国預託証券概況(ADR)」(25日)ADR市場では、対東証比較(1ドル145.21円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、任天堂<7974>、三菱電機<6503>、ブリヂストン<5108>、日立製作所<6501>、伊藤忠商事<8001>、村田製作所<6981>などが下落し、全般やや売り優勢。コード       銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   169.15 -2.43       2456     -4.58306 (MUFG.N)  三菱UFJFG      13.62 -0.16       1978      138035 (TOELY)  東京エレク     88.28  2.62       25638     2686758 (SONY.N)  ソニー        24.92 -0.07       3619     -109432 (NTTYY)  NTT          25.89 -0.23        150     0.18058 (MTSUY)  三菱商事       19.03 -0.36       2763      -86501 (HTHIY)  日立製作所     27.77  0.11       4032     -269983 (FRCOY)  ファーストリテ   32.08 -0.29       46583      239984 (SFTBY)  ソフトバンクG   32.20 -0.72       9352      364063 (SHECY)  信越化学工業    15.46 -0.18       4490      -98001 (ITOCY)  伊藤忠商事     99.95 -2.80       7257     -438316 (SMFG.N)  三井住友FG     14.91 -0.26       3608       58031 (MITSY)  三井物産      393.69 -8.56       2858      -86098 (RCRUY)  リクルートHD    10.95  0.03       7950     -174568 (DSNKY)  第一三共       23.16 -0.18       3363     -159433 (KDDIY)  KDDI         16.42 -0.27       2384     -107974 (NTDOY)  任天堂        22.74  0.49       13208     -1478766 (TKOMY)  東京海上HD     40.41 -0.04       5868      187267 (HMC.N)  本田技研工業    28.61 -0.27       1385     -7.52914 (JAPAY)  日本たばこ産業   14.79 -0.19       4295     -176902 (DNZOY)  デンソー       13.03 -0.05       1892     -4.54519 (CHGCY)  中外製薬       26.05 -0.06       7565     -114661 (OLCLY)  オリエンランド   22.03 -0.15       3199     -108411 (MFG.N)  みずほFG       5.51 -0.09       4001      256367 (DKILY)  ダイキン工業    11.24 -0.05       16322     -834502 (TAK.N)  武田薬品工業    14.97 -0.11       4348      -87741 (HOCPY)  HOYA         117.80 -1.20       17106     -596503 (MIELY)  三菱電機       41.81  0.31       3036     -326981 (MRAAY)  村田製作所      7.17  0.01       2082     -127751 (CAJPY)  キヤノン       28.88 -0.14       4194     -156273 (SMCAY)  SMC          17.45 -0.03       50678     2187182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42  0.00       1368     -1606146 (DSCSY)  ディスコ       26.80  0.30       38916     1463382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD  15.62 -0.11       2267     -3.58053 (SSUMY)  住友商事       24.61 -0.38       3574      -16702 (FJTSY)  富士通        23.08 -0.11       3351     -176201 (TYIDY)  豊田自動織機   119.39  6.62       17337     10275108 (BRDCY)  ブリヂストン    20.22 -0.32       5872     -546178 (JPPHY)  日本郵政       9.73  0.00       1413     82.58002 (MARUY)  丸紅         194.78 -2.44       2828     -4.56723 (RNECY)  ルネサス       6.77  0.06       1966     -5.56954 (FANUY)  ファナック     13.00  0.08       3775       68725 (MSADY)  MS&ADインシHD   21.79 -0.01       3164     -158801 (MTSFY)  三井不動産     28.40 -0.30       1375       16301 (KMTUY)  小松製作所     31.31  0.25       4547      324901 (FUJIY)  富士フイルム    10.87  0.32       3157      406594 (NJDCY)  日本電産       5.05  0.03       2933      166857 (ATEYY)  アドバンテスト   71.16  2.04       10333     1434543 (TRUMY)  テルモ        18.37 -0.08       2668    -13.58591 (IX.N)   オリックス     21.30 -0.30       3093      -3                       (時価総額上位50位、1ドル145.21円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(25日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)6201 (TYIDY)  豊田自動織機    119.39       17337     1027  6.306178 (JPPHY)  日本郵政        9.73       1413     82.5  6.202801 (KIKOY)  キッコーマン     18.43       1338      61  4.787259 (ASEKY)  アイシン精機     12.50       1815      27  1.516857 (ATEYY)  アドバンテスト   71.16       10333     143  1.40「ADR下落率上位5銘柄」(25日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)7182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1368     -160 -10.475020 (JXHLY)  ENEOS          9.12        662    -39.5 -5.639020 (EJPRY)  JR東日本       10.25       2977     -64 -2.104452 (KAOOY)  花王           8.87       6440     -108 -1.658113 (UNICY)  ユニ・チャーム    3.64       1057     -14 -1.31「米国株式市場概況」(25日)NYDOW終値:42982.43 前日比:-106.59始値:43130.33 高値:43130.33 安値:42871.50年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19973.55 前日比:61.02始値:20013.95 高値:20052.78 安値:19918.08年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:6092.16 前日比:-0.02始値:6104.23 高値:6108.51 安値:6080.09年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.831% 米10年国債 4.292%米国株式市場はまちまち。ダウ平均は106.59ドル安の42982.43ドル、ナスダックは61.02ポイント高の19973.55で取引を終了した。連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の上院議会証言を控えて、寄り付き後、まちまち。中東情勢は安定も、新築住宅販売件数が予想以上に減少し成長減速が警戒されたほか、議長がインフレの上昇を示唆したことが嫌気され、ダウは売りが先行した。ナスダックは半導体エヌビディア(NVDA)の上昇が支援し、プラス圏を維持。まちまちで終了した。セクター別では半導体・同製造装置、銀行が上昇した一方、自動車・自動車部品が下落。銀行のJPモルガン(JPM)やシティ・グループ(C)、金融のゴールドマンサックス(GS)はFRBが銀行の資本規制緩和計画を発表し、上昇。半導体のエヌビディア(NVDA)はアナリストが人工知能(AI)を巡る強い需要が同社の業績拡大継続につながると目標株価を引き上げ、買われた。レストランチェーンを運営するヤム・ブランズ(YUM)はアナリストが投資判断を引き上げ、上昇。オンライン出会い系アプリを提供するバンブル(BMBL)は事業再編の一環とした全従業員の3割削減計画が好感され、上昇。消費者向け加工食品を製造するゼネラル・ミルズ(GIS)はアナリストの投資判断引き下げで、下落した。半導体関連会社のマイクロン・テクノロジー(MU)は取引終了後、第3四半期決算を発表。増収増益に加え、第4四半期の調整後1株当たり利益見通しが市場予想を上回り、時間外取引で上昇している。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/26 07:18 海外市場動向 米国株式市場は大幅続伸、中東リスク緩和で原油・金利安を好感(24日) *07:11JST 米国株式市場は大幅続伸、中東リスク緩和で原油・金利安を好感(24日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(24日)SEP24O 38685(ドル建て)H 39070L 38685C 38865 大証比+55(イブニング比+115)Vol 3114SEP24O 38580(円建て)H 38965L 38580C 38765 大証比-45(イブニング比+15)Vol 18709「米国預託証券概況(ADR)」(24日)ADR市場では、対東証比較(1ドル144.87円換算)で、日本郵政<6178>、信越化学工業<4063>、アドバンテスト<6857>、ディスコ<6146>、三菱UFJFG<8306>、三井住友FG<8316>、みずほFG<8411>などが上昇し、全般買い優勢。コード       銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   171.58  0.70       2486      -48306 (MUFG.N)  三菱UFJFG      13.78  0.35       1996      248035 (TOELY)  東京エレク     85.66  3.91       24819     2496758 (SONY.N)  ソニー        24.99  0.57       3620      369432 (NTTYY)  NTT          26.12  0.28        151     0.18058 (MTSUY)  三菱商事       19.39  0.14       2809     4.56501 (HTHIY)  日立製作所     27.66  0.47       4007       49983 (FRCOY)  ファーストリテ   32.37  0.59       46894      849984 (SFTBY)  ソフトバンクG   32.92  1.86       9538      584063 (SHECY)  信越化学工業    15.64  0.61       4532     1178001 (ITOCY)  伊藤忠商事     102.75 -0.18       7443      238316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.17  0.42       3663      418031 (MITSY)  三井物産      402.25  0.95       2914       66098 (RCRUY)  リクルートHD    10.92  0.25       7910     -124568 (DSNKY)  第一三共       23.34  0.44       3381      169433 (KDDIY)  KDDI         16.70  0.12       2419      -67974 (NTDOY)  任天堂        22.25  0.50       12893       88766 (TKOMY)  東京海上HD     40.45  0.39       5860       47267 (HMC.N)  本田技研工業    28.88  0.19       1395       52914 (JAPAY)  日本たばこ産業   14.98 -0.05       4340     -106902 (DNZOY)  デンソー       13.08 -0.02       1895      -54519 (CHGCY)  中外製薬       26.11  0.36       7565      304661 (OLCLY)  オリエンランド   22.18  0.35       3213       38411 (MFG.N)  みずほFG       5.60  0.18       4056      426367 (DKILY)  ダイキン工業    11.29  0.10       16356     -694502 (TAK.N)  武田薬品工業    15.08  0.36       4369       47741 (HOCPY)  HOYA         119.00  1.95       17240      406503 (MIELY)  三菱電機       41.50  0.61       3006      -36981 (MRAAY)  村田製作所      7.16  0.12       2075      -17751 (CAJPY)  キヤノン       29.02  0.30       4204      -96273 (SMCAY)  SMC          17.48  0.13       50647     1677182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42  0.00       1365     -1636146 (DSCSY)  ディスコ       26.50  1.50       38391     5413382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD  15.72  0.27       2277       18053 (SSUMY)  住友商事       24.99  0.25       3620       06702 (FJTSY)  富士通        23.19  0.28       3360     -126201 (TYIDY)  豊田自動織機   112.77 -0.54       16337      175108 (BRDCY)  ブリヂストン    20.54  0.19       5951       56178 (JPPHY)  日本郵政       9.73  0.00       1410     72.58002 (MARUY)  丸紅         197.22 -0.91       2857     8.56723 (RNECY)  ルネサス       6.71  0.00       1944     9.56954 (FANUY)  ファナック     12.92  0.18       3743      -38725 (MSADY)  MS&ADインシHD   21.80  0.25       3158      -78801 (MTSFY)  三井不動産     28.70 -0.20       1386       26301 (KMTUY)  小松製作所     31.06  0.61       4500      274901 (FUJIY)  富士フイルム    10.55  0.06       3057      -76594 (NJDCY)  日本電産       5.02  0.03       2909      226857 (ATEYY)  アドバンテスト   69.12  1.86       10013     1504543 (TRUMY)  テルモ        18.45  0.23       2673     -7.58591 (IX.N)   オリックス     21.60  0.12       3129       7                       (時価総額上位50位、1ドル144.87円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(24日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)6178 (JPPHY)  日本郵政       9.73       1410     72.5  5.422801 (KIKOY)  キッコーマン    18.43       1335      51  3.974063 (SHECY)  信越化学工業    15.64       4532     117  2.655401 (NPSCY)  日本製鉄       6.37       2768     62.5  2.316857 (ATEYY)  アドバンテスト   69.12       10013     150  1.52「ADR下落率上位5銘柄」(24日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)7182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1365     -163 -10.679503 (KAEPY)   関西電力       5.37       1556     -61 -3.775020 (JXHLY)  ENEOS         9.45        685    -21.9 -3.104523 (ESAIY)  Eisai Co       6.82       3952     -33 -0.839020 (EJPRY)  JR東日本       10.57       3063     -20 -0.65「米国株式市場概況」(24日)NYDOW終値:43089.02 前日比:507.24始値:42807.13 高値:43183.48 安値:42794.08年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19912.53 前日比:281.56始値:19809.62 高値:19946.72 安値:19795.29年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:6092.18 前日比:67.01始値:6061.21 高値:6101.76 安値:6059.25年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.835% 米10年国債 4.296%米国株式市場は大幅続伸。ダウ平均は507.24ドル高の43089.02ドル、ナスダックは281.57ポイント高の19912.54で取引を終了した。イスラエル・イラン停戦合意で中東情勢の改善を期待した買いに、寄り付き後、上昇。トランプ政権によるイランの核開発施設攻撃で長期的な中東、世界の地政学的リスクが低下したとの楽観的見方が広がり、一段高となった。連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は下院金融委での証言で、利下げを急がない姿勢を再表明したが、インフレの鈍化が継続し、労働市場が減速したら早期利下げの可能性にも言及。中東情勢の改善に連れた原油安でインフレ懸念も後退、金利安を好感し、相場は終日堅調に推移した。終盤にかけて上げ幅を拡大し、終了。セクター別では半導体・同製造装置が上昇した一方、エネルギーが下落した。クルーズ船運営のカーニバル(CCL)は四半期決算で利益、売上高ともに予想を上回り、さらに通期業績見通しを上方修正したため、上昇。航空会社のユナイテッド・エアラインズ・ホールディングス(UAL)やアメリカン航空(AAL)は中東地域のリスク後退で、需要増期待にそれぞれ上昇。配車サービスのウーバーテクノロジーズ(UBER)は検索会社グーグルを運営するアルファベット(GOOG)の自動運転サービスワエイモ(Waymo)と提携し、ジョージア州、アトランタでサービス開始したことを好感し、上昇した。ドーナッツチェーンのクリスピー・クリーム(DNUT)はファーストフード・チェーンのマクドナルド(MCD)との提携解消を発表し、下落。マクドナルド(MCD)は上昇した。石油会社のエクソン(XOM)やエネルギー会社のシェブロン(CVX)は停戦の影響を受けた原油安に連れそれぞれ下落した。運送会社のフェデックス(FDX)は取引終了後に第4四半期決算を発表。調整後の1株当たり利益は予想を上回ったが、第1四半期見通しが予想を下振れ、世界需要が不透明で通期見通しの発表を見送り、時間外取引で売られている。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/25 07:11 海外市場動向 米国株式市場は上昇、早期利下げや中東情勢の鎮静化期待(23日) *07:13JST 米国株式市場は上昇、早期利下げや中東情勢の鎮静化期待(23日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(23日)SEP24O 38095(ドル建て)H 38715L 38015C 38695 大証比+295(イブニング比+75)Vol 3773SEP24O 38070(円建て)H 38620L 37915C 38590 大証比+190(イブニング比-30)Vol 17024「米国預託証券概況(ADR)」(23日)ADR市場では、対東証比較(1ドル146.15円換算)で、日本郵政<6178>、日本電産<6594>、第一三共<4568>、丸紅<8002>、日立製作所<6501>、アドバンテスト<6857>、みずほFG<8411>などが上昇し、全般買い優勢。コード       銘柄名        終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   170.88 -1.52       2497     3.58306 (MUFG.N)  三菱UFJFG     13.43 -0.08       1963     23.58035 (TOELY)  東京エレク     81.75  1.36       23896     1916758 (SONY.N)  ソニー       24.42 -0.33       3569      399432 (NTTYY)  NTT         25.84 -0.32        151     0.78058 (MTSUY)  三菱商事      19.25 -0.03       2813       56501 (HTHIY)  日立製作所     27.19 -0.07       3974      499983 (FRCOY)  ファーストリテ  31.78  0.45       46446      869984 (SFTBY)  ソフトバンクG   31.06  0.71       9079     1004063 (SHECY)  信越化学工業   15.03  0.09       4393      238001 (ITOCY)  伊藤忠商事    102.93  0.03       7521      518316 (SMFG.N)  三井住友FG     14.75 -0.10       3593      158031 (MITSY)  三井物産     401.30 -0.41       2932      346098 (RCRUY)  リクルートHD   10.67  0.14       7797     -164568 (DSNKY)  第一三共      22.90  0.24       3347      479433 (KDDIY)  KDDI         16.57  0.22       2422     6.57974 (NTDOY)  任天堂       21.75 -0.21       12715      458766 (TKOMY)  東京海上HD     40.06  0.46       5855      467267 (HMC.N)  本田技研工業   28.69 -0.45       1398      -82914 (JAPAY)  日本たばこ産業  15.03  0.12       4393      136902 (DNZOY)  デンソー      13.10 -0.01       1915       04519 (CHGCY)  中外製薬      25.75  1.25       7527      174661 (OLCLY)  オリエンランド  21.83 -0.01       3190      138411 (MFG.N)  みずほFG       5.42 -0.03       3961      486367 (DKILY)  ダイキン工業   11.19  0.26       16354      244502 (TAK.N)  武田薬品工業   14.72 -0.05       4303      197741 (HOCPY)  HOYA        117.05  2.33       17107      976503 (MIELY)  三菱電機      40.89 -0.11       2988     15.56981 (MRAAY)  村田製作所     7.04  0.04       2058     7.57751 (CAJPY)  キヤノン      28.72 -0.15       4197      -96273 (SMCAY)  SMC         17.35  0.12       50714     1847182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行    9.42  0.00       1377     -1366146 (DSCSY)  ディスコ      25.00  0.50       36538     4283382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD 15.45  0.19       2258     -6.58053 (SSUMY)  住友商事      24.74 -0.16       3616      246702 (FJTSY)  富士通       22.91 -0.34       3348       76201 (TYIDY)  豊田自動織機   113.31 -2.72       16560     1605108 (BRDCY)  ブリヂストン   20.35 -0.07       5948      -46178 (JPPHY)  日本郵政       9.73  0.00       1422      908002 (MARUY)  丸紅        198.13  1.68       2896     36.56723 (RNECY)  ルネサス       6.71  0.16       1961       66954 (FANUY)  ファナック     12.74  0.10       3724      128725 (MSADY)  MS&ADインシHD   21.55 -0.07       3150      248801 (MTSFY)  三井不動産     28.90  0.60       1408      116301 (KMTUY)  小松製作所     30.45  0.46       4450      264901 (FUJIY)  富士フイルム   10.49  0.00       3066       26594 (NJDCY)  日本電産       4.99  0.04       2919      506857 (ATEYY)  アドバンテスト  67.26  0.47       9830     1204543 (TRUMY)  テルモ       18.22  0.39       2663     -128591 (IX.N)   オリックス     21.48  0.23       3139      28                      (時価総額上位50位、1ドル146.15円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(23日)コード       銘柄名        終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)6178 (JPPHY)  日本郵政       9.73       1422      90  6.762801 (KIKOY)  キッコーマン    18.43       1347     64.5  5.035401 (NPSCY)  日本製鉄       6.22       2727      54  2.026594 (NJDCY)  日本電産       4.99       2919      50  1.748309 (SUTNY)  三井住友トラHD   5.27       3851      65  1.72「ADR下落率上位5銘柄」(23日)コード       銘柄名        終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)8830 (SURYY)  住友不動産     17.00       4969     -817 -14.127182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1377     -136 -8.995020 (JXHLY)  ENEOS         9.38        685     -36 -4.991605 (IPXHY)  国際石油開発    14.28       2087     -62 -2.894452 (KAOOY)  花王          8.81       6438     -73 -1.12「米国株式市場概況」(23日)NYDOW終値:42581.78 前日比:374.96始値:42178.55 高値:42609.47 安値:41981.14年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19630.98 前日比:183.56始値:19427.01 高値:19643.70 安値:19334.98年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:6025.17 前日比:57.33始値:5969.67 高値:6028.77 安値:5943.23年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.877% 米10年国債 4.35%米国株式市場は上昇。ダウ平均は374.96ドル高の42581.78ドル、ナスダックは183.57ポイント高の19630.98で取引を終了した。軍のイラン核開発施設攻撃を受けた中東情勢の悪化懸念に寄り付き後、下落。その後、連邦準備制度理事会(FRB)のボウマン副議長が7月の利下げを支持する可能性を示唆すると早期利下げ期待に相場は上昇に転じた。同時に中東各国が一時的な空域閉鎖を発表、イランは報復攻撃を開始したとの報道で、警戒感が強まり、再び大きく売られた。しかし、カタールがミサイルを迎撃、犠牲者はないことを発表すると限定的な報復攻撃にとどまるとの情勢鎮静化への期待に買い戻しが加速。終盤にかけて上げ幅を拡大し、終了した。セクター別では自動車・自動車部品が上昇した一方、エネルギーが下落。電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)はテキサス州で自動運転ロボタクシーサービスを開始したことが好感され、上昇。フィンテックのファイサーブ(FI)はオンライン決済のペイパル・ホールディングス(PYPL)、ステーブルコイン会社のサークル(CRCL)と提携し、自社製ステーブルコインを発表し、上昇。サークル(CRCL)やペイパル・ホールディングス(PYPL)もそれぞれ上昇した。地銀のノーザン・トラスト(NTRS)は銀行のバンク・オブ・NYメロン銀が同行に対し合併の意向を先週伝えたと、ウォ―ル・ストリート・ジャーナル紙が報じ、買われた。オンライン薬局ヒムズ・アンド・ハーズ・ヘルス(HIMS)はデンマーク製薬会社のノボ・ノルディクス(NOVO)が同社との肥満治療薬「ウゴービ」を巡る提携を解消したため、下落。競合のイーライ・リリー(LLY)は上昇。バイオのアムジェン(AMGN)は糖尿病治療「マリタイド」を巡る治験の結果が副作用などが報告され目標に満たず、売られた。住宅建設のKBホーム(KBH)は取引終了後に四半期決算を発表。1株当たり利益が予想を上回ったが、コストの上昇が響き通期の見通し引き下げが嫌気され、時間外取引で売られている。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/24 07:13 海外市場動向 米国株式市場はまちまち、中東情勢悪化の脅威は緩和(20日) *06:08JST 米国株式市場はまちまち、中東情勢悪化の脅威は緩和(20日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(20日)SEP24O 38815(ドル建て)H 38940L 38330C 38405 大証比+55(イブニング比+35)Vol 4490SEP24O 38675(円建て)H 38835L 38225C 38300 大証比-50(イブニング比-70)Vol 28523「米国預託証券概況(ADR)」(20日)ADR市場では、対東証比較(1ドル146.16円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、ディスコ<6146>、東京エレク<8035>、ソフトバンクG<9984>、リクルートHD<6098>、信越化学工業<4063>、ルネサス<6723>などが下落し、全般やや売り優勢。コード       銘柄名        終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   172.40 -3.19       2520     17.58306 (MUFG.N)  三菱UFJFG      13.51  0.00       1975     17.58035 (TOELY)  東京エレク     80.39 -4.74       23500     -4856758 (SONY.N)  ソニー        24.75 -1.13       3617      109432 (NTTYY)  NTT          26.16 -0.39        153     0.78058 (MTSUY)  三菱商事       19.28 -0.51       2818     4.56501 (HTHIY)  日立製作所     27.26 -0.68       3984      -69983 (FRCOY)  ファーストリテ   31.33 -1.08       45792     -2389984 (SFTBY)  ソフトバンクG   30.35  0.54       8872     -1074063 (SHECY)  信越化学工業    14.94 -0.54       4367     -418001 (ITOCY)  伊藤忠商事     102.90 -1.03       7520      -78316 (SMFG.N)  三井住友FG     14.85 -0.09       3617      378031 (MITSY)  三井物産      401.71 -7.87       2936     13.56098 (RCRUY)  リクルートHD    10.53 -0.40       7692     -804568 (DSNKY)  第一三共       22.66 -1.08       3312       49433 (KDDIY)  KDDI         16.35 -0.30       2390     -9.57974 (NTDOY)  任天堂        21.96 -0.93       12839     1098766 (TKOMY)  東京海上HD     39.60 -1.23       5788       07267 (HMC.N)  本田技研工業    29.14 -0.51       1420     -3.52914 (JAPAY)  日本たばこ産業   14.91 -0.19       4358      -56902 (DNZOY)  デンソー       13.11 -0.19       1916     -104519 (CHGCY)  中外製薬       24.50 -0.52       7162     -274661 (OLCLY)  オリエンランド   21.84 -0.89       3192      -88411 (MFG.N)  みずほFG       5.45 -0.04       3983      476367 (DKILY)  ダイキン工業    10.93 -0.14       15975     -854502 (TAK.N)  武田薬品工業    14.77 -0.13       4318      307741 (HOCPY)  HOYA         114.72 -2.87       16767     -1186503 (MIELY)  三菱電機       41.00 -0.39       2996     -116981 (MRAAY)  村田製作所      7.00 -0.24       2046    -17.57751 (CAJPY)  キヤノン       28.87 -0.48       4220       96273 (SMCAY)  SMC          17.23 -0.92       50367     1177182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42  0.00       1377   -141.56146 (DSCSY)  ディスコ       24.50 -0.70       35809     -8813382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD  15.26 -0.11       2230     -138053 (SSUMY)  住友商事       24.90 -0.25       3639      106702 (FJTSY)  富士通        23.25 -0.67       3398     -126201 (TYIDY)  豊田自動織機   116.03  2.58       16959     5845108 (BRDCY)  ブリヂストン    20.42 -0.28       5969     -146178 (JPPHY)  日本郵政       9.73  0.00       1422     1008002 (MARUY)  丸紅         196.45 -4.95       2871       26723 (RNECY)  ルネサス       6.55  0.16       1915    -17.56954 (FANUY)  ファナック     12.64 -0.52       3695     -188725 (MSADY)  MS&ADインシHD   21.62 -0.61       3160      -38801 (MTSFY)  三井不動産     28.30 -0.10       1379     -106301 (KMTUY)  小松製作所     29.99 -0.78       4383     -254901 (FUJIY)  富士フイルム    10.49 -0.24       3066     -186594 (NJDCY)  日本電産       4.95 -0.09       2894      226857 (ATEYY)  アドバンテスト   66.79  0.39       9762     -694543 (TRUMY)  テルモ        17.83 -0.14       2606    -17.58591 (IX.N)   オリックス     21.25 -0.06       3106      49                      (時価総額上位50位、1ドル146.16円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(20日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)6178 (JPPHY)  日本郵政       9.73       1422     100  7.562801 (KIKOY)  キッコーマン    18.43       1347     67.5  5.286201 (TYIDY)  豊田自動織機   116.03       16959     584  3.575020 (JXHLY)  ENEOS         10.26        750     23.6  3.255401 (NPSCY)  日本製鉄       6.34       2780     47.5  1.74「ADR下落率上位5銘柄」(20日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)8830 (SURYY)  住友不動産     17.00       4969     -935 -15.847182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1377   -141.5 -9.329503 (KAEPY)   関西電力       5.44       1590     -56 -3.408750 (DLICY)  第一生命HD     14.30       1045     -27 -2.526146 (DSCSY)  ディスコ       24.50       35809     -881 -2.40「米国株式市場概況」(20日)NYDOW終値:42206.82 前日比:35.16始値:42291.09 高値:42432.19 安値:42089.99年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19447.41 前日比:-98.86始値:19639.41 高値:19696.11 安値:19380.58年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:5967.84 前日比:-13.03始値:5999.67 高値:6018.20 安値:5952.56年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.891% 米10年国債 4.376%米国株式市場はまちまち。ダウ平均は35.16ドル高の42206.82ドル、ナスダックは98.86ポイント安の19447.41で取引を終了した。イランと欧州の会合に加え、トランプ大統領がイスラエル・イラン対立への軍事介入を留まり外交的解決の余地を与えたため安心感から、寄り付き後、上昇。さらに、連邦準備制度理事会(FRB)のウォラー理事が早くて7月の利下げの可能性に言及すると早期利下げ期待を受けた買いも手伝い一段高となった。その後、ウォ―ルストリートジャーナル紙がトランプ政権が半導体を巡る対中規制を一段と強化することを検討していると報じるとナスダックの重しとなり、相場を押し下げ。リッチモンド連銀のバーキン総裁の「利下げを急がず」との発言も上値抑制につながった。さらに、本日はオプション満期日で、テクニカルな取引も見られ、終日調整色が強くまちまちで終了。セクター別ではテクノロジー・ハード・機器が上昇した一方、半導体・同製造装置、メディア・娯楽が下落した。中古車販売会社のカーマックス(KMX)は第1四半期決算で1株当たり利益が予想を上回り、上昇。レストラン運営会社のダ―デン・レストランツ(DRI)は第4四半期の既存店売上が予想を上回ったほか、あらたに最大10億ドルの自社株買い計画を発表し、上昇した。ホームセンタ―運営会社のホーム・デポ(HD)は建設材料販売会社のGMS(GMS)に対し買収提案をしたとの報道で、上昇。GMS(GMS)も同社争奪戦の可能性に買われた。スーパーマーケットチェーンのクローガー(KR)は第1四半期の調整後一株当たり利益や売り上げの伸びが予想を上回ったほか、通期見通し引き上げが好感され、上昇。半導体のエヌビディア(NVDA)などは、中国で米国製の半導体製造装置にアクセスするためにメーカーが利用してきた特例措置を当局が撤廃する可能性が報じられ、警戒感に下落した。サンフランシスコ連銀のデイリー総裁はインタビューで、利下げは7月よりも秋にかけて実施するのが適切との考えを示した。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/23 06:08 海外市場動向 米国株式市場はまちまち、中東情勢悪化の脅威は緩和(20日) *07:49JST 米国株式市場はまちまち、中東情勢悪化の脅威は緩和(20日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(20日)SEP24O 38815(ドル建て)H 38940L 38330C 38405 大証比+55(イブニング比+35)Vol 4490SEP24O 38675(円建て)H 38835L 38225C 38300 大証比-50(イブニング比-70)Vol 28523「米国預託証券概況(ADR)」(20日)ADR市場では、対東証比較(1ドル146.16円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、ディスコ<6146>、東京エレク<8035>、ソフトバンクG<9984>、リクルートHD<6098>、信越化学工業<4063>、ルネサス<6723>などが下落し、全般やや売り優勢。コード       銘柄名        終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   172.40 -3.19       2520     17.58306 (MUFG.N)  三菱UFJFG      13.51  0.00       1975     17.58035 (TOELY)  東京エレク     80.39 -4.74       23500     -4856758 (SONY.N)  ソニー        24.75 -1.13       3617      109432 (NTTYY)  NTT          26.16 -0.39        153     0.78058 (MTSUY)  三菱商事       19.28 -0.51       2818     4.56501 (HTHIY)  日立製作所     27.26 -0.68       3984      -69983 (FRCOY)  ファーストリテ   31.33 -1.08       45792     -2389984 (SFTBY)  ソフトバンクG   30.35  0.54       8872     -1074063 (SHECY)  信越化学工業    14.94 -0.54       4367     -418001 (ITOCY)  伊藤忠商事     102.90 -1.03       7520      -78316 (SMFG.N)  三井住友FG     14.85 -0.09       3617      378031 (MITSY)  三井物産      401.71 -7.87       2936     13.56098 (RCRUY)  リクルートHD    10.53 -0.40       7692     -804568 (DSNKY)  第一三共       22.66 -1.08       3312       49433 (KDDIY)  KDDI         16.35 -0.30       2390     -9.57974 (NTDOY)  任天堂        21.96 -0.93       12839     1098766 (TKOMY)  東京海上HD     39.60 -1.23       5788       07267 (HMC.N)  本田技研工業    29.14 -0.51       1420     -3.52914 (JAPAY)  日本たばこ産業   14.91 -0.19       4358      -56902 (DNZOY)  デンソー       13.11 -0.19       1916     -104519 (CHGCY)  中外製薬       24.50 -0.52       7162     -274661 (OLCLY)  オリエンランド   21.84 -0.89       3192      -88411 (MFG.N)  みずほFG       5.45 -0.04       3983      476367 (DKILY)  ダイキン工業    10.93 -0.14       15975     -854502 (TAK.N)  武田薬品工業    14.77 -0.13       4318      307741 (HOCPY)  HOYA         114.72 -2.87       16767     -1186503 (MIELY)  三菱電機       41.00 -0.39       2996     -116981 (MRAAY)  村田製作所      7.00 -0.24       2046    -17.57751 (CAJPY)  キヤノン       28.87 -0.48       4220       96273 (SMCAY)  SMC          17.23 -0.92       50367     1177182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42  0.00       1377   -141.56146 (DSCSY)  ディスコ       24.50 -0.70       35809     -8813382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD  15.26 -0.11       2230     -138053 (SSUMY)  住友商事       24.90 -0.25       3639      106702 (FJTSY)  富士通        23.25 -0.67       3398     -126201 (TYIDY)  豊田自動織機   116.03  2.58       16959     5845108 (BRDCY)  ブリヂストン    20.42 -0.28       5969     -146178 (JPPHY)  日本郵政       9.73  0.00       1422     1008002 (MARUY)  丸紅         196.45 -4.95       2871       26723 (RNECY)  ルネサス       6.55  0.16       1915    -17.56954 (FANUY)  ファナック     12.64 -0.52       3695     -188725 (MSADY)  MS&ADインシHD   21.62 -0.61       3160      -38801 (MTSFY)  三井不動産     28.30 -0.10       1379     -106301 (KMTUY)  小松製作所     29.99 -0.78       4383     -254901 (FUJIY)  富士フイルム    10.49 -0.24       3066     -186594 (NJDCY)  日本電産       4.95 -0.09       2894      226857 (ATEYY)  アドバンテスト   66.79  0.39       9762     -694543 (TRUMY)  テルモ        17.83 -0.14       2606    -17.58591 (IX.N)   オリックス     21.25 -0.06       3106      49                      (時価総額上位50位、1ドル146.16円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(20日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)6178 (JPPHY)  日本郵政       9.73       1422     100  7.562801 (KIKOY)  キッコーマン    18.43       1347     67.5  5.286201 (TYIDY)  豊田自動織機   116.03       16959     584  3.575020 (JXHLY)  ENEOS         10.26        750     23.6  3.255401 (NPSCY)  日本製鉄       6.34       2780     47.5  1.74「ADR下落率上位5銘柄」(20日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)8830 (SURYY)  住友不動産     17.00       4969     -935 -15.847182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1377   -141.5 -9.329503 (KAEPY)   関西電力       5.44       1590     -56 -3.408750 (DLICY)  第一生命HD     14.30       1045     -27 -2.526146 (DSCSY)  ディスコ       24.50       35809     -881 -2.40「米国株式市場概況」(20日)NYDOW終値:42206.82 前日比:35.16始値:42291.09 高値:42432.19 安値:42089.99年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19447.41 前日比:-98.86始値:19639.41 高値:19696.11 安値:19380.58年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:5967.84 前日比:-13.03始値:5999.67 高値:6018.20 安値:5952.56年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.891% 米10年国債 4.376%米国株式市場はまちまち。ダウ平均は35.16ドル高の42206.82ドル、ナスダックは98.86ポイント安の19447.41で取引を終了した。イランと欧州の会合に加え、トランプ大統領がイスラエル・イラン対立への軍事介入を留まり外交的解決の余地を与えたため安心感から、寄り付き後、上昇。さらに、連邦準備制度理事会(FRB)のウォラー理事が早くて7月の利下げの可能性に言及すると早期利下げ期待を受けた買いも手伝い一段高となった。その後、ウォ―ルストリートジャーナル紙がトランプ政権が半導体を巡る対中規制を一段と強化することを検討していると報じるとナスダックの重しとなり、相場を押し下げ。リッチモンド連銀のバーキン総裁の「利下げを急がず」との発言も上値抑制につながった。さらに、本日はオプション満期日で、テクニカルな取引も見られ、終日調整色が強くまちまちで終了。セクター別ではテクノロジー・ハード・機器が上昇した一方、半導体・同製造装置、メディア・娯楽が下落した。中古車販売会社のカーマックス(KMX)は第1四半期決算で1株当たり利益が予想を上回り、上昇。レストラン運営会社のダ―デン・レストランツ(DRI)は第4四半期の既存店売上が予想を上回ったほか、あらたに最大10億ドルの自社株買い計画を発表し、上昇した。ホームセンタ―運営会社のホーム・デポ(HD)は建設材料販売会社のGMS(GMS)に対し買収提案をしたとの報道で、上昇。GMS(GMS)も同社争奪戦の可能性に買われた。スーパーマーケットチェーンのクローガー(KR)は第1四半期の調整後一株当たり利益や売り上げの伸びが予想を上回ったほか、通期見通し引き上げが好感され、上昇。半導体のエヌビディア(NVDA)などは、中国で米国製の半導体製造装置にアクセスするためにメーカーが利用してきた特例措置を当局が撤廃する可能性が報じられ、警戒感に下落した。サンフランシスコ連銀のデイリー総裁はインタビューで、利下げは7月よりも秋にかけて実施するのが適切との考えを示した。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/21 07:49 海外市場動向 米国株式市場はまちまち、利下げ期待もFRB議長がインフレ警告(18日) *07:18JST 米国株式市場はまちまち、利下げ期待もFRB議長がインフレ警告(18日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(18日)SEP24O 38305(ドル建て)H 39060L 38255C 38745 大証比-105(イブニング比+95)Vol 4697SEP24O 38175(円建て)H 38950L 38125C 38640 大証比-210(イブニング比-10)Vol 19955「米国預託証券概況(ADR)」(18日)ADR市場では、対東証比較(1ドル145.13円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、リクルートHD<6098>、村田製作所<6981>、KDDI<9433>、富士フイルム<4901>、ディスコ<6146>、デンソー<6902>などが下落し、全般売り優勢。コード       銘柄名        終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   175.59  1.64       2548     -218306 (MUFG.N)  三菱UFJFG     13.51  0.13       1961       68035 (TOELY)  東京エレク     85.13  1.06       24710     -256758 (SONY.N)  ソニー       25.88  0.22       3756     -279432 (NTTYY)  NTT         26.55  0.09        154     0.28058 (MTSUY)  三菱商事      19.79  0.22       2872     -6.56501 (HTHIY)  日立製作所     27.94  0.38       4055     -199983 (FRCOY)  ファーストリテ  32.41  0.70       47037     -2839984 (SFTBY)  ソフトバンクG   29.81  0.09       8653     -384063 (SHECY)  信越化学工業   15.48  0.27       4493     -268001 (ITOCY)  伊藤忠商事    103.93  1.73       7542     -528316 (SMFG.N)  三井住友FG     14.94  0.00       3614       48031 (MITSY)  三井物産     409.58  2.18       2972     -256098 (RCRUY)  リクルートHD   10.93  0.23       7931     -1014568 (DSNKY)  第一三共      23.74 -0.11       3445      -99433 (KDDIY)  KDDI         16.65 -0.09       2416     -257974 (NTDOY)  任天堂       22.89  1.32       13288      288766 (TKOMY)  東京海上HD     40.83  0.27       5926     -187267 (HMC.N)  本田技研工業   29.65  0.29       1434     -122914 (JAPAY)  日本たばこ産業  15.10  0.17       4383     -176902 (DNZOY)  デンソー      13.30  0.20       1930    -18.54519 (CHGCY)  中外製薬      25.02 -0.24       7262     -384661 (OLCLY)  オリエンランド  22.73 -0.08       3299     -208411 (MFG.N)  みずほFG       5.49  0.05       3984      146367 (DKILY)  ダイキン工業   11.07  0.11       16066     -1544502 (TAK.N)  武田薬品工業   14.90  0.01       4325      -87741 (HOCPY)  HOYA        117.59  4.40       17066     -796503 (MIELY)  三菱電機      41.39  0.32       3003     -266981 (MRAAY)  村田製作所     7.24  0.06       2101     -257751 (CAJPY)  キヤノン      29.35  0.24       4260     -266273 (SMCAY)  SMC         18.15  0.10       52682     1527182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行    9.42  0.00       1367   -171.56146 (DSCSY)  ディスコ      25.20  0.20       36573     -3673382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD 15.37 -0.02       2231     -2.58053 (SSUMY)  住友商事      25.15  0.26       3650     -206702 (FJTSY)  富士通       23.92 -0.01       3472     -226201 (TYIDY)  豊田自動織機   113.46  5.72       16466      165108 (BRDCY)  ブリヂストン   20.70  0.19       6008     -526178 (JPPHY)  日本郵政       9.73  0.00       1412      648002 (MARUY)  丸紅        201.40  1.38       2923    -22.56723 (RNECY)  ルネサス       6.39 -0.05       1855    -13.56954 (FANUY)  ファナック     13.16  0.02       3820     -188725 (MSADY)  MS&ADインシHD   22.23  0.12       3226     -248801 (MTSFY)  三井不動産     28.40  0.50       1374     -9.56301 (KMTUY)  小松製作所     30.77  0.18       4466     -164901 (FUJIY)  富士フイルム   10.73  0.14       3114     -326594 (NJDCY)  日本電産       5.04 -0.04       2926     48.56857 (ATEYY)  アドバンテスト  66.40  1.35       9637     -264543 (TRUMY)  テルモ       17.97  0.27       2608    -22.58591 (IX.N)   オリックス     21.31  0.12       3093       1                      (時価総額上位50位、1ドル145.13円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(18日)コード       銘柄名        終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)6178 (JPPHY)  日本郵政       9.73       1412      64  4.752801 (KIKOY)  キッコーマン    18.58       1348     55.5  4.295401 (NPSCY)  日本製鉄       6.45       2808     103  3.816594 (NJDCY)  日本電産       5.04       2926     48.5  1.694911 (SSDOY)  資生堂        17.15       2489      19  0.77「ADR下落率上位5銘柄」(18日)コード       銘柄名        終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)8830 (SURYY)  住友不動産     17.00       4934    -1003 -16.897182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1367   -171.5 -11.159503 (KAEPY)   関西電力       5.54       1608     -66 -3.949107 (KAIKY)  川崎汽船       13.90       2017    -50.5 -2.444755 (RKUNY)  楽天          5.59        811    -11.3 -1.37「米国株式市場概況」(18日)NYDOW終値:42171.66 前日比:-44.14始値:42236.03 高値:42510.07 安値:42118.23年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19546.27 前日比:25.18始値:19526.92 高値:19660.77 安値:19489.56年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:5980.87 前日比:-1.85始値:5987.93 高値:6018.25 安値:5971.89年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.891% 米10年国債 4.392%米国株式市場はまちまち。ダウ平均は44.14ドル安の42171.66ドル、ナスダックは25.18ポイント高の19546.27で取引を終了した。連邦公開市場委員会(FOMC)を控え様子見気配が強まり、寄り付き後、まちまち。イランが接触してきたことをトランプ大統領が明らかにすると、中東問題で外交的解決への期待に買戻しが優勢となった。その後、連邦準備制度理事会(FRB)がFOMCで市場の予想通り政策金利据え置きを決定、金融当局者が依然年2回の利下げ予想を維持したため利下げ期待に伴う買いがさらに強まったが、同時に、パウエル議長が会見で今後数カ月のインフレを想定していると警告すると、金利上昇を嫌気しダウは売りに転じ、まちまちで終了。セクター別では銀行や自動車・自動車部品が上昇した一方、不動産管理・開発が下落した。銀行のJPモルガン(JPM)やシティ(C)、金融のゴールドマンサックス(GS)は銀行規制当局が主要資本規制の緩和を計画しているとの報道でそれぞれ上昇。暗号資産取引プラットフォームを提供するコインべース(COIN)やステーブルコイン会社のサークル(CRCL)は上院がステーブルコインの利用機会を広げる法案を可決したことが好感され、それぞれ上昇。後払いサービスを提供するアファーム(AFRM)はプルデンシャル・ファイナンシャル傘下のアセットマネジメント会社PGIMと長期資本提携の拡大を発表し、上昇。動物用医薬品メーカーのゾエティス(ZTS)はアナリストの投資判断引き下げで下落した。鉄鋼会社のユナイテッドスチールは、日本製鉄による買収手続きを完了した。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/19 07:18 海外市場動向 米国株式市場は反落、中東情勢の緊迫化懸念が再燃(17日) *07:16JST 米国株式市場は反落、中東情勢の緊迫化懸念が再燃(17日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(17日)SEP24O 38740(ドル建て)H 38750L 38315C 38360 大証比-150(イブニング比+150)Vol 2816SEP24O 38600(円建て)H 38620L 38195C 38230 大証比-280(イブニング比+20)Vol 15184「米国預託証券概況(ADR)」(17日)ADR市場では、対東証比較(1ドル145.24円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、豊田自動織機<6201>、リクルートHD<6098>、ルネサス<6723>、信越化学工業<4063>、東京エレク<8035>、ディスコ<6146>などが下落し、全般売り優勢。コード       銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車    173.95 -3.72       2526     -128306 (MUFG.N)  三菱UFJFG       13.38 -0.26       1943     -8.58035 (TOELY)  東京エレク      84.07  0.09       24421     -2996758 (SONY.N)  ソニー         25.66 -0.43       3727     -249432 (NTTYY)  NTT           26.46 -0.40        154     0.58058 (MTSUY)  三菱商事       19.57 -0.47       2842     -156501 (HTHIY)  日立製作所      27.56 -0.52       4003     -169983 (FRCOY)  ファーストリテ   31.71 -0.89       46056     -3449984 (SFTBY)  ソフトバンクG    29.72 -0.01       8633     -424063 (SHECY)  信越化学工業     15.21 -0.25       4418     -618001 (ITOCY)  伊藤忠商事     102.20 -1.38       7422     -678316 (SMFG.N)  三井住友FG      14.94 -0.12       3616     -128031 (MITSY)  三井物産       407.40 -6.26       2959     -156098 (RCRUY)  リクルートHD     10.70 -0.32       7770     -1304568 (DSNKY)  第一三共       23.85 -0.36       3464      129433 (KDDIY)  KDDI          16.74 -0.03       2431     -177974 (NTDOY)  任天堂         21.57  0.85       12531      918766 (TKOMY)  東京海上HD      40.56 -0.59       5891     -127267 (HMC.N)  本田技研工業     29.36 -0.56       1421    -13.52914 (JAPAY)  日本たばこ産業   14.93 -0.19       4337     -186902 (DNZOY)  デンソー       13.10 -0.03       1903     -194519 (CHGCY)  中外製薬       25.26 -0.47       7338     -464661 (OLCLY)  オリエンランド   22.81  0.78       3313     -248411 (MFG.N)  みずほFG        5.44 -0.07       3951     -186367 (DKILY)  ダイキン工業     10.96 -0.29       15918     -1824502 (TAK.N)  武田薬品工業     14.89 -0.18       4325     -207741 (HOCPY)  HOYA         113.19 -0.87       16440     -1306503 (MIELY)  三菱電機       41.07  0.13       2983     -226981 (MRAAY)  村田製作所       7.18 -0.07       2086    -21.57751 (CAJPY)  キヤノン       29.11 -0.18       4228     -216273 (SMCAY)  SMC           18.05 -0.16       52432     1927182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42  0.00       1368     -1546146 (DSCSY)  ディスコ       25.00  1.00       36310     -4303382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD   15.39  0.03       2235      148053 (SSUMY)  住友商事       24.89 -0.26       3615     -136702 (FJTSY)  富士通         23.93 -0.05       3476     -316201 (TYIDY)  豊田自動織機    107.73 -6.12       15647     -8535108 (BRDCY)  ブリヂストン     20.51 -0.08       5958     -626178 (JPPHY)  日本郵政        9.73  0.00       1413     74.58002 (MARUY)  丸紅         200.02 -4.53       2905     -5.56723 (RNECY)  ルネサス        6.44 -0.04       1871     -296954 (FANUY)  ファナック      13.14 -0.19       3817     -268725 (MSADY)  MS&ADインシHD    22.11 -0.45       3211     -218801 (MTSFY)  三井不動産      27.90  0.00       1351    -11.56301 (KMTUY)  小松製作所      30.59 -0.45       4443     -214901 (FUJIY)  富士フイルム     10.59 -0.17       3076     -356594 (NJDCY)  日本電産        5.08  0.00       2951     19.56857 (ATEYY)  アドバンテスト   65.05 -0.08       9448     -1024543 (TRUMY)  テルモ         17.70 -0.17       2571    -17.58591 (IX.N)   オリックス      21.19 -0.41       3078      -5                       (時価総額上位50位、1ドル145.24円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(17日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)6178 (JPPHY)  日本郵政        9.73       1413     74.5  5.572801 (KIKOY)  キッコーマン     18.58       1349      71  5.569503 (KAEPY)   関西電力        5.78       1679     34.5  2.101605 (IPXHY)  国際石油開発     14.72       2138     23.5  1.118267 (AONNY)  イオン         31.10       4517      47  1.05「ADR下落率上位5銘柄」(17日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)8830 (SURYY)  住友不動産      17.00       4938     -886 -15.217182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1368     -154 -10.126201 (TYIDY)  豊田自動織機    107.73       15647     -853 -5.179107 (KAIKY)  川崎汽船       13.90       2019     -41 -1.996098 (RCRUY)  リクルートHD     10.70       7770     -130 -1.65「米国株式市場概況」(17日)NYDOW終値:42215.80 前日比:-299.29始値:42358.62 高値:42530.83 安値:42132.65年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19521.09 前日比:-180.12始値:19627.08 高値:19666.56 安値:19485.44年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:5982.72 前日比:-50.39始値:6012.15 高値:6023.25 安値:5974.80年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.892% 米10年国債 4.397%米国株式市場は反落。ダウ平均は299.29ドル安の42215.80ドル、ナスダックは180.12ポイント安の19521.09で取引を終了した。中東情勢の悪化懸念が再燃し、寄り付き後、下落。中盤にかけて、トランプ大統領が国家安全保障チームとの会合を開催すると報じられると、イスラエル、イラン戦への軍の関与の可能性などが警戒され、原油高などに連れ売りに拍車がかかった。終盤にかけても中東緊迫化を警戒する売りが続き下げ幅を拡大し終了。セクター別ではエネルギーや不動産管理・開発が上昇した一方、自動車・自動車部品が下落した。防衛のRTX(RTX)やロッキード・マーチン(LMT)は中東の緊張でそれぞれ上昇。石油会社のエクソン・モービル(XOM)も原油高で買われた。ソーシャルネットワーク・プラットフォームを提供するレディット(RDDT)は2つのAI活用の広告ツールを発表し、上昇。遺伝子編集技術を手掛けるバイオ、バーブ・セラピューティクス(VERV)は製薬会社のイーライリリー(LLY)と13億ドル規模の同社買収で合意したと発表し、上昇。イーライリリー(LLY)は下落した。ワイヤレスネットワーク会社のTモバイル(TMUS)はソフトバンクグループが人工知能(AI)事業原資調達で保有する同社株売却が明らかになり、下落。格安航空会社のジェットブルー・エアウェイズ(JBLU)は需要が弱く、コスト削減の一環として一部路線の運航停止などを発表し、下落。太陽エネルギ―・ソリューション会社のサンラン(RUN)や太陽エネルギー機器メーカー、エンフェーズ・エナジー(ENPH)は上院共和党が提示した減税案で、クリーンエネルギーに関する税優遇措置の早期撤廃が含まれているため警戒感に売られた。トランプ大統領はソーシャルメディアで、イランに無条件降伏を促した。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/18 07:16 海外市場動向 米国株式市場は反発、中東リスク警戒感が緩和(16日) *07:20JST 米国株式市場は反発、中東リスク警戒感が緩和(16日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(16日)SEP24O 37960(ドル建て)H 38730L 37930C 38640 大証比+280(イブニング比+70)Vol 2879SEP24O 37810(円建て)H 38605L 37780C 38510 大証比+150(イブニング比-60)Vol 18789「米国預託証券概況(ADR)」(16日)ADR市場では、対東証比較(1ドル144.78円換算)で、日本郵政<6178>、日本電産<6594>、みずほFG<8411>、丸紅<8002>、ソフトバンクG<9984>、日立製作所<6501>、SMC<6273>などが上昇し、全般買い優勢。コード       銘柄名           終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車      177.67 -1.08       2572     17.58306 (MUFG.N)  三菱UFJFG         13.64  0.03       1975      228035 (TOELY)  東京エレク        83.98  1.62       24317     3026758 (SONY.N)  ソニー           26.09  0.16       3777      419432 (NTTYY)  NTT             26.86 -0.09        156       18058 (MTSUY)  三菱商事         20.04  0.21       2901      126501 (HTHIY)  日立製作所        28.08  0.18       4065      519983 (FRCOY)  ファーストリテ     32.60  0.32       47198     2989984 (SFTBY)  ソフトバンクG      29.73  1.09       8609     1104063 (SHECY)  信越化学工業       15.46  0.04       4477      438001 (ITOCY)  伊藤忠商事       103.58  1.16       7498      378316 (SMFG.N)  三井住友FG        15.06 -0.01       3634      298031 (MITSY)  三井物産         413.66  7.63       2994     22.56098 (RCRUY)  リクルートHD       11.02 -0.03       7977      384568 (DSNKY)  第一三共         24.21 -0.39       3505      109433 (KDDIY)  KDDI            16.77 -0.03       2428     -107974 (NTDOY)  任天堂           20.72 -0.01       11999      548766 (TKOMY)  東京海上HD        41.15  0.01       5958      387267 (HMC.N)  本田技研工業       29.92  0.80       1444     9.52914 (JAPAY)  日本たばこ産業     15.12  0.07       4378      186902 (DNZOY)  デンソー         13.13 -0.09       1901       34519 (CHGCY)  中外製薬         25.73 -0.18       7450     -124661 (OLCLY)  オリエンランド     22.03  0.05       3190       68411 (MFG.N)  みずほFG          5.51  0.01       3989      666367 (DKILY)  ダイキン工業       11.25 -0.24       16288      134502 (TAK.N)  武田薬品工業       15.07 -0.13       4364      287741 (HOCPY)  HOYA           114.06 -2.56       16514      346503 (MIELY)  三菱電機         40.94  0.14       2964     8.56981 (MRAAY)  村田製作所         7.25  0.03       2099      157751 (CAJPY)  キヤノン         29.29 -0.24       4241      156273 (SMCAY)  SMC             18.21 -0.26       52729     6597182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行       9.42  0.00       1364     -1606146 (DSCSY)  ディスコ         24.00  1.10       34747     1973382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD     15.36  0.33       2224       38053 (SSUMY)  住友商事         25.15  0.20       3641      196702 (FJTSY)  富士通           23.98 -0.20       3472       86201 (TYIDY)  豊田自動織機      113.85  2.84       16483      835108 (BRDCY)  ブリヂストン       20.59 -0.09       5962       36178 (JPPHY)  日本郵政          9.73  0.00       1409      728002 (MARUY)  丸紅           204.55  2.90       2961      386723 (RNECY)  ルネサス          6.48 -0.12       1876     10.56954 (FANUY)  ファナック        13.33  0.02       3860      108725 (MSADY)  MS&ADインシHD      22.56 -0.05       3266      108801 (MTSFY)  三井不動産        27.90 -0.20       1346     6.56301 (KMTUY)  小松製作所        31.04  0.27       4494      264901 (FUJIY)  富士フイルム       10.76 -0.04       3116      106594 (NJDCY)  日本電産          5.08  0.02       2942     54.56857 (ATEYY)  アドバンテスト     65.12  6.22       9429     1064543 (TRUMY)  テルモ           17.87 -0.15       2587     -9.58591 (IX.N)   オリックス        21.60 -0.03       3127      32                         (時価総額上位50位、1ドル144.78円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(16日)コード       銘柄名        終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)6178 (JPPHY)  日本郵政       9.73       1409      72  5.395020 (JXHLY)  ENEOS         10.57        765     38.7  5.332801 (KIKOY)  キッコーマン    18.58       1345     61.5  4.796594 (NJDCY)  日本電産       5.08       2942     54.5  1.898411 (MFG.N)  みずほFG       5.51       3989      66  1.68「ADR下落率上位5銘柄」(16日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)4523 (ESAIY)  Eisai Co       6.92       4008     -22 -0.558830 (SURYY)  住友不動産     17.00       4923     -907 -15.567182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1364     -160 -10.509107 (KAIKY)  川崎汽船       13.90       2012    -83.5 -3.981605 (IPXHY)  国際石油開発    14.46       2094     -20 -0.95「米国株式市場概況」(16日)NYDOW終値:42515.09 前日比:317.30始値:42300.13 高値:42707.73 安値:42300.13年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19701.21 前日比:294.39始値:19550.75 高値:19733.31 安値:19550.75年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:6033.11 前日比:56.14始値:6004.00 高値:6050.83 安値:6004.00年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.97% 米10年国債 4.452%米国株式市場は反発。ダウ平均は317.30ドル高の42515.09ドル、ナスダックは294.38ポイント高の19701.21で取引を終了した。主要7か国(G7)首脳会談でいくつかの通商協定合意の可能性をトランプ大統領が示唆し、投資家心理が改善し、寄り付き後、上昇。さらに、情勢悪化を回避すべくイランが核兵器開発問題を巡り協議再開を望んでいるとの報道に加えて、イランとイスラエル戦争でトランプ政権が依然外交的解決を優先している考えが明かになったことも手伝い、終日堅調に推移し、終了した。セクター別ではエネルギーや半導体・同製造装置やメディア・娯楽が上昇した一方で、不動産管理・開発が下落。ソーシャルメディアのメタ・プラットフォームズ(META)はメッセージアプリ「ワッツアップ」に広告掲載を開始する計画を発表し新たな収益源確保を好感し、大幅高となった。鉄鋼会社のユナイテッド・ステイツ・スチール(X)はトランプ政権が日本製鉄による同社買収を承認したことが好感され、上昇。半導体のアドバンスト・マイクロ・システムズ(AMD)はアナリストの投資判断引き上げで上昇。衣料品やアクセサリー販売のビクトリアズ・シークレット(VSCO)は物言う投資家のバリントン・キャピタル・グループが当社株の保有を拡大し、業績回復に向けた圧力を強めるとの期待に、上昇した。ステーブルコイン会社のサークル(CRCL)はトランプ政権が企業の利用拡大などを含めたステーブルコイン規制を承認する計画を期待し、上昇した。投資家の恐怖心理を示すVIX指数は18.67まで低下し、再び20を下回った。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/17 07:20 海外市場動向 米国株式市場は大幅反落、中東リスク高まる(13日) *06:08JST 米国株式市場は大幅反落、中東リスク高まる(13日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(13日)SEP24O 38315(ドル建て)H 38315L 37590C 38060 大証比+280(イブニング比+100)Vol 6378SEP24O 38180(円建て)H 38180L 37470C 37910 大証比+130(イブニング比-50)Vol 25379「米国預託証券概況(ADR)」(13日)ADR市場では、対東証比較(1ドル144.05円換算)で、日本郵政<6178>、丸紅<8002>、日本電産<6594>、みずほFG<8411>、三菱UFJFG<8306>、三井住友FG<8316>、SMC<6273>などが上昇し、全般やや買い優勢。コード       銘柄名        終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   178.75 -3.24       2575      208306 (MUFG.N)  三菱UFJFG     13.61 -0.12       1961     26.58035 (TOELY)  東京エレク     82.36 -5.09       23728     -726758 (SONY.N)  ソニー       25.93 -0.47       3735       09432 (NTTYY)  NTT         26.95 -0.32        155     0.38058 (MTSUY)  三菱商事      19.83 -0.03       2857     11.56501 (HTHIY)  日立製作所     27.90 -0.65       4019      329983 (FRCOY)  ファーストリテ  32.28 -0.49       46499      799984 (SFTBY)  ソフトバンクG   28.64  0.67       8251     -414063 (SHECY)  信越化学工業   15.42 -0.38       4443       98001 (ITOCY)  伊藤忠商事    102.42 -0.79       7377      518316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.07 -0.09       3618      488031 (MITSY)  三井物産     406.03 -4.50       2924     18.56098 (RCRUY)  リクルートHD   11.05 -0.42       7959      114568 (DSNKY)  第一三共      24.60 -0.60       3544      279433 (KDDIY)  KDDI         16.80 -0.20       2420      -67974 (NTDOY)  任天堂       20.73  0.23       11945     1308766 (TKOMY)  東京海上HD     41.14 -0.48       5926      427267 (HMC.N)  本田技研工業   29.12 -0.06       1398     4.52914 (JAPAY)  日本たばこ産業  15.05 -0.30       4336       06902 (DNZOY)  デンソー      13.22 -0.08       1904      134519 (CHGCY)  中外製薬      25.91 -0.38       7465       84661 (OLCLY)  オリエンランド  21.98 -0.32       3166      -28411 (MFG.N)  みずほFG       5.50 -0.06       3961      666367 (DKILY)  ダイキン工業   11.49  0.03       16551     -344502 (TAK.N)  武田薬品工業   15.20 -0.19       4379      307741 (HOCPY)  HOYA        116.62 -2.36       16799     1396503 (MIELY)  三菱電機      40.80 -0.08       2939     22.56981 (MRAAY)  村田製作所     7.22 -0.26       2080      -17751 (CAJPY)  キヤノン      29.53 -0.48       4254      416273 (SMCAY)  SMC         18.47 -0.16       53212     6627182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行    9.42  0.00       1357   -155.56146 (DSCSY)  ディスコ      22.90 -1.20       32987     -1433382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD 15.03 -0.25       2165     -1.58053 (SSUMY)  住友商事      24.95 -0.40       3594      276702 (FJTSY)  富士通       24.18  0.18       3483      156201 (TYIDY)  豊田自動織機   111.01 -1.48       15991     -3995108 (BRDCY)  ブリヂストン   20.68 -0.20       5958       76178 (JPPHY)  日本郵政       9.73  0.00       1402     68.58002 (MARUY)  丸紅        201.65 -0.27       2905      666723 (RNECY)  ルネサス       6.60 -0.21       1901     -106954 (FANUY)  ファナック     13.31  0.07       3835      148725 (MSADY)  MS&ADインシHD   22.61 -0.59       3257      198801 (MTSFY)  三井不動産     28.10 -0.10       1349     8.56301 (KMTUY)  小松製作所     30.77 -0.19       4432      314901 (FUJIY)  富士フイルム   10.80 -0.23       3111      -16594 (NJDCY)  日本電産       5.06 -0.03       2916     56.56857 (ATEYY)  アドバンテスト  58.91  0.65       8486     -184543 (TRUMY)  テルモ       18.02 -0.36       2596     -138591 (IX.N)   オリックス     21.63 -0.25       3116      16                      (時価総額上位50位、1ドル144.05円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(13日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)6178 (JPPHY)  日本郵政        9.73       1402     68.5  5.142801 (KIKOY)  キッコーマン     18.58       1338      59  4.618309 (SUTNY)  三井住友トラHD    5.34       3846      88  2.348002 (MARUY)  丸紅         201.65       2905      66  2.328267 (AONNY)  イオン         31.52       4540      91  2.05「ADR下落率上位5銘柄」(13日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)8830 (SURYY)  住友不動産      17.00       4898     -911 -15.687182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1357   -155.5 -10.285020 (JXHLY)  ENEOS          9.49        684    -58.8 -7.929107 (KAIKY)  川崎汽船       13.90       2002     -65 -3.149503 (KAEPY)   関西電力        5.51       1587    -44.5 -2.73「米国株式市場概況」(13日)NYDOW終値:42197.79 前日比:-769.83始値:42579.48 高値:42602.48 安値:42081.09年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19406.83 前日比:-255.66始値:19450.93 高値:19591.87 安値:19367.42年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:5976.97 前日比:-68.29始値:6000.56 高値:6026.16 安値:5963.21年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.893% 米10年国債 4.402%米国株式市場は大幅反落。ダウ平均は769.83ドル安の42197.79ドル、ナスダックは255.65ポイント安の19406.83で取引を終了した。イスラエルのイラン空爆を受け中東情勢悪化を警戒した売りが加速し、寄り付き後、大幅下落。その後、ミシガン大消費者信頼感指数の改善や期待インフレ率の低下を好感し、売りが一段落したが、中盤にかけ、イランによるイスラエル報復ミサイル攻撃開始を受けて、再び売りが加速した。イスラエルが市民を対象にしたイランの報復攻撃を「レッドラインを超えた」と非難したため状況悪化を警戒し、終盤にかけ下げ幅を拡大し、終了。セクター別ではエネルギーや自動車・自動車部品が上昇した一方で、耐久消費財・アパレルが下落した。防衛のロッキード・マーチン(LMT)や同業RTX(RTX)は中東情勢の悪化を受けて需要増加の思惑にそれぞれ買われた。高級家具販売のRH(RH)は第1四半期決算決算で関税にもかかわらず予想外の黒字に転じたほか、通期の業績見通しを維持したことが好感され、上昇。ファーストフード・チェーンのマクドナルド(MCD)は鈍い客足を理由にアナリストが投資判断を下方修正し、下落。クルーズ船運営のカーニバル(CCL)やノルウェージャンクルーズライン(NCLH)は地政学的リスク上昇で需要鈍化を警戒した売りに、それぞれ下落。航空会社のユナイテッド(UAL)、アメリカン航空(AAL)などは燃料費の上昇を警戒しそれぞれ下落した。クレジットカード会社のビザ(V)やマスターカード(MA)はディスカウント小売のウオルマート(WMT)やアマゾン(AMZN)などが手数料支払いを回避するため顧客の支払いでステーブルコインの使用を検討しているとの報道を受けて、下落。鉄鋼会社のUSスチール(X)は日本製鉄による買収不成立の可能性が報じられたため売られた。投資家の恐怖心理を示すVIX指数は再び22に達し、5月23日来の高値を更新した。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/16 06:08 海外市場動向 米国株式市場は大幅反落、中東リスク高まる(13日) *07:07JST 米国株式市場は大幅反落、中東リスク高まる(13日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(13日)SEP24O 38315(ドル建て)H 38315L 37590C 38060 大証比+280(イブニング比+100)Vol 6378SEP24O 38180(円建て)H 38180L 37470C 37910 大証比+130(イブニング比-50)Vol 25379「米国預託証券概況(ADR)」(13日)ADR市場では、対東証比較(1ドル144.05円換算)で、日本郵政<6178>、丸紅<8002>、日本電産<6594>、みずほFG<8411>、三菱UFJFG<8306>、三井住友FG<8316>、SMC<6273>などが上昇し、全般やや買い優勢。コード       銘柄名        終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   178.75 -3.24       2575      208306 (MUFG.N)  三菱UFJFG     13.61 -0.12       1961     26.58035 (TOELY)  東京エレク     82.36 -5.09       23728     -726758 (SONY.N)  ソニー       25.93 -0.47       3735       09432 (NTTYY)  NTT         26.95 -0.32        155     0.38058 (MTSUY)  三菱商事      19.83 -0.03       2857     11.56501 (HTHIY)  日立製作所     27.90 -0.65       4019      329983 (FRCOY)  ファーストリテ  32.28 -0.49       46499      799984 (SFTBY)  ソフトバンクG   28.64  0.67       8251     -414063 (SHECY)  信越化学工業   15.42 -0.38       4443       98001 (ITOCY)  伊藤忠商事    102.42 -0.79       7377      518316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.07 -0.09       3618      488031 (MITSY)  三井物産     406.03 -4.50       2924     18.56098 (RCRUY)  リクルートHD   11.05 -0.42       7959      114568 (DSNKY)  第一三共      24.60 -0.60       3544      279433 (KDDIY)  KDDI         16.80 -0.20       2420      -67974 (NTDOY)  任天堂       20.73  0.23       11945     1308766 (TKOMY)  東京海上HD     41.14 -0.48       5926      427267 (HMC.N)  本田技研工業   29.12 -0.06       1398     4.52914 (JAPAY)  日本たばこ産業  15.05 -0.30       4336       06902 (DNZOY)  デンソー      13.22 -0.08       1904      134519 (CHGCY)  中外製薬      25.91 -0.38       7465       84661 (OLCLY)  オリエンランド  21.98 -0.32       3166      -28411 (MFG.N)  みずほFG       5.50 -0.06       3961      666367 (DKILY)  ダイキン工業   11.49  0.03       16551     -344502 (TAK.N)  武田薬品工業   15.20 -0.19       4379      307741 (HOCPY)  HOYA        116.62 -2.36       16799     1396503 (MIELY)  三菱電機      40.80 -0.08       2939     22.56981 (MRAAY)  村田製作所     7.22 -0.26       2080      -17751 (CAJPY)  キヤノン      29.53 -0.48       4254      416273 (SMCAY)  SMC         18.47 -0.16       53212     6627182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行    9.42  0.00       1357   -155.56146 (DSCSY)  ディスコ      22.90 -1.20       32987     -1433382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD 15.03 -0.25       2165     -1.58053 (SSUMY)  住友商事      24.95 -0.40       3594      276702 (FJTSY)  富士通       24.18  0.18       3483      156201 (TYIDY)  豊田自動織機   111.01 -1.48       15991     -3995108 (BRDCY)  ブリヂストン   20.68 -0.20       5958       76178 (JPPHY)  日本郵政       9.73  0.00       1402     68.58002 (MARUY)  丸紅        201.65 -0.27       2905      666723 (RNECY)  ルネサス       6.60 -0.21       1901     -106954 (FANUY)  ファナック     13.31  0.07       3835      148725 (MSADY)  MS&ADインシHD   22.61 -0.59       3257      198801 (MTSFY)  三井不動産     28.10 -0.10       1349     8.56301 (KMTUY)  小松製作所     30.77 -0.19       4432      314901 (FUJIY)  富士フイルム   10.80 -0.23       3111      -16594 (NJDCY)  日本電産       5.06 -0.03       2916     56.56857 (ATEYY)  アドバンテスト  58.91  0.65       8486     -184543 (TRUMY)  テルモ       18.02 -0.36       2596     -138591 (IX.N)   オリックス     21.63 -0.25       3116      16                      (時価総額上位50位、1ドル144.05円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(13日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)6178 (JPPHY)  日本郵政        9.73       1402     68.5  5.142801 (KIKOY)  キッコーマン     18.58       1338      59  4.618309 (SUTNY)  三井住友トラHD    5.34       3846      88  2.348002 (MARUY)  丸紅         201.65       2905      66  2.328267 (AONNY)  イオン         31.52       4540      91  2.05「ADR下落率上位5銘柄」(13日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)8830 (SURYY)  住友不動産      17.00       4898     -911 -15.687182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1357   -155.5 -10.285020 (JXHLY)  ENEOS          9.49        684    -58.8 -7.929107 (KAIKY)  川崎汽船       13.90       2002     -65 -3.149503 (KAEPY)   関西電力        5.51       1587    -44.5 -2.73「米国株式市場概況」(13日)NYDOW終値:42197.79 前日比:-769.83始値:42579.48 高値:42602.48 安値:42081.09年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19406.83 前日比:-255.66始値:19450.93 高値:19591.87 安値:19367.42年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:5976.97 前日比:-68.29始値:6000.56 高値:6026.16 安値:5963.21年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.893% 米10年国債 4.402%米国株式市場は大幅反落。ダウ平均は769.83ドル安の42197.79ドル、ナスダックは255.65ポイント安の19406.83で取引を終了した。イスラエルのイラン空爆を受け中東情勢悪化を警戒した売りが加速し、寄り付き後、大幅下落。その後、ミシガン大消費者信頼感指数の改善や期待インフレ率の低下を好感し、売りが一段落したが、中盤にかけ、イランによるイスラエル報復ミサイル攻撃開始を受けて、再び売りが加速した。イスラエルが市民を対象にしたイランの報復攻撃を「レッドラインを超えた」と非難したため状況悪化を警戒し、終盤にかけ下げ幅を拡大し、終了。セクター別ではエネルギーや自動車・自動車部品が上昇した一方で、耐久消費財・アパレルが下落した。防衛のロッキード・マーチン(LMT)や同業RTX(RTX)は中東情勢の悪化を受けて需要増加の思惑にそれぞれ買われた。高級家具販売のRH(RH)は第1四半期決算決算で関税にもかかわらず予想外の黒字に転じたほか、通期の業績見通しを維持したことが好感され、上昇。ファーストフード・チェーンのマクドナルド(MCD)は鈍い客足を理由にアナリストが投資判断を下方修正し、下落。クルーズ船運営のカーニバル(CCL)やノルウェージャンクルーズライン(NCLH)は地政学的リスク上昇で需要鈍化を警戒した売りに、それぞれ下落。航空会社のユナイテッド(UAL)、アメリカン航空(AAL)などは燃料費の上昇を警戒しそれぞれ下落した。クレジットカード会社のビザ(V)やマスターカード(MA)はディスカウント小売のウオルマート(WMT)やアマゾン(AMZN)などが手数料支払いを回避するため顧客の支払いでステーブルコインの使用を検討しているとの報道を受けて、下落。鉄鋼会社のUSスチール(X)は日本製鉄による買収不成立の可能性が報じられたため売られた。投資家の恐怖心理を示すVIX指数は再び22に達し、5月23日来の高値を更新した。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/14 07:07 海外市場動向 米国株式市場は反発、PPI受け利下げ期待強まる(12日) *07:11JST 米国株式市場は反発、PPI受け利下げ期待強まる(12日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(12日)SEP24O 38495(ドル建て)H 38515L 38080C 38310 大証比+160(イブニング比+140)Vol 710SEP24O 38345(円建て)H 38380L 37945C 38180 大証比+30(イブニング比+10)Vol 5552「米国預託証券概況(ADR)」(12日)ADR市場では、対東証比較(1ドル143.51円換算)で、日本郵政<6178>、日本電産<6594>、武田薬品工業<4502>、NTT<9432>、アドバンテスト<6857>などが上昇した一方で、ゆうちょ銀行<7182>、豊田自動織機<6201>、信越化学工業<4063>、ブリヂストン<5108>、テルモ<4543>などは下落し、全体はまちまち。コード       銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   181.99 -0.62       2612     -4.58306 (MUFG.N)  三菱UFJFG      13.73  0.17       1970     6.58035 (TOELY)  東京エレク     87.45  1.52       25100     1006758 (SONY.N)  ソニー        26.40  0.49       3789      159432 (NTTYY)  NTT          27.27  0.22        157     1.18058 (MTSUY)  三菱商事       19.86  0.07       2850      -76501 (HTHIY)  日立製作所     28.55 -0.04       4097      259983 (FRCOY)  ファーストリテ   32.77 -0.61       47028     -1529984 (SFTBY)  ソフトバンクG   27.97  0.35       8028     -324063 (SHECY)  信越化学工業    15.80 -0.31       4535     -218001 (ITOCY)  伊藤忠商事     103.21  0.16       7406      258316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.16  0.27       3626      -28031 (MITSY)  三井物産      410.53  3.88       2946       66098 (RCRUY)  リクルートHD    11.47 -0.23       8230       44568 (DSNKY)  第一三共       25.20  0.25       3616       59433 (KDDIY)  KDDI         17.00  0.26       2440     -0.57974 (NTDOY)  任天堂        20.50  0.32       11768     -278766 (TKOMY)  東京海上HD     41.62  0.09       5973      -47267 (HMC.N)  本田技研工業    29.18  0.04       1396     -4.52914 (JAPAY)  日本たばこ産業   15.35  0.35       4406     -116902 (DNZOY)  デンソー       13.30 -0.03       1909     -6.54519 (CHGCY)  中外製薬       26.29 -0.26       7546      -34661 (OLCLY)  オリエンランド   22.30 -0.27       3200      -48411 (MFG.N)  みずほFG       5.56  0.07       3990       86367 (DKILY)  ダイキン工業    11.46  0.13       16446     -394502 (TAK.N)  武田薬品工業    15.39  0.22       4417      427741 (HOCPY)  HOYA         118.98  0.29       17075      606503 (MIELY)  三菱電機       40.88  0.48       2933     6.56981 (MRAAY)  村田製作所      7.48 -0.02       2147     7.57751 (CAJPY)  キヤノン       30.01  0.06       4307      -26273 (SMCAY)  SMC          18.63 -0.12       53472     2827182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42  0.00       1352     -1666146 (DSCSY)  ディスコ       24.10  0.20       34586     1063382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD  15.28  0.10       2193       88053 (SSUMY)  住友商事       25.35  0.30       3638      186702 (FJTSY)  富士通        24.00  0.15       3444     -116201 (TYIDY)  豊田自動織機   112.49 -0.55       16144     -2065108 (BRDCY)  ブリヂストン    20.88 -0.09       5993     -256178 (JPPHY)  日本郵政       9.73  0.00       1396      488002 (MARUY)  丸紅         201.92  3.92       2898      186723 (RNECY)  ルネサス       6.81  0.03       1955      -56954 (FANUY)  ファナック     13.24  0.00       3800     -108725 (MSADY)  MS&ADインシHD   23.20 -0.10       3329       48801 (MTSFY)  三井不動産     28.20  0.30       1349     -3.56301 (KMTUY)  小松製作所     30.96  0.01       4443      144901 (FUJIY)  富士フイルム    11.03  0.03       3166      -96594 (NJDCY)  日本電産       5.09  0.04       2922      456857 (ATEYY)  アドバンテスト   58.26  0.81       8361      584543 (TRUMY)  テルモ        18.38  0.18       2638     -118591 (IX.N)   オリックス     21.88  0.35       3140      13                       (時価総額上位50位、1ドル143.51円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(12日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)3659 (NEXOY)  ネクソン       20.77       2981     351 13.356178 (JPPHY)  日本郵政        9.73       1396      48  3.568267 (AONNY)  イオン         30.90       4434     150  3.505020 (JXHLY)  ENEOS         10.47        751     21.2  2.906869 (SSMXY)  シスメックス     17.46       2506      39  1.58「ADR下落率上位5銘柄」(12日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)8830 (SURYY)  住友不動産      17.00       4879     -959 -16.437182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1352     -166 -10.949107 (KAIKY)  川崎汽船       13.90       1995    -62.5 -3.042801 (KIKOY)  キッコーマン     17.75       1274    -32.5 -2.497201 (NSANY)  日産自動車       4.99        358     -5.7 -1.57「米国株式市場概況」(12日)NYDOW終値:42967.62 前日比:101.85始値:42737.36 高値:42970.40 安値:42606.42年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19662.49 前日比:46.61始値:19578.87 高値:19690.61 安値:19553.56年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:6045.26 前日比:23.02始値:6009.90 高値:6045.43 安値:6003.88年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.853% 米10年国債 4.363%米国株式市場は反発。ダウ平均は101.85ドル高の42967.62ドル、ナスダックは46.60ポイント高の19662.48で取引を終了した。中東情勢の悪化を警戒し、寄り付き後、下落。その後、生産者物価指数(PPI)が消費者物価指数(CPI)に続きインフレ鈍化のあらたな証拠となったほか、失業保険申請件数の増加で労働市場の減速を背景に利下げ期待が高まり、買いに転じた。終日買戻しが続き堅調に推移し、終了。セクター別ではソフトウエア・サービス、保険が上昇した一方で、自動車・自動車部品が下落した。ソフトウエア・メーカーのオラクル(ORCL)は好決算を受け、アナリストが投資判断を引き上げ、上昇。ヘルスケア事業者と製造者にサービスを提供するカーディナルヘルス(CAH)は通期の調整後1株当たり利益見通しや長期成長目標の引き上げが好感され、上昇。フィンテックのチャイム・ファィナンシャル(CHYM)はナスダック上場初日、上場価格を上回る水準で取引を開始し、好調なスタートを切った。航空機メーカーのボーイング(BA)はエア・インディアが運航する同社最新鋭ワイドボディ旅客機「787ドリームライナー」墜落事故を嫌気し、売られた。ゼネラル・エレクトリック(GE)も事故機に同社のエンジンが搭載されていたため、下落。ゲーム販売会社のゲームストップ(GME)は17.5億ドル規模の転換社債発行計画を発表し、下落した。ソフトウエアメーカーのアドビ(ADBE)は取引終了後に第2四半期決算を発表。調整後の1株当たり利益が予想を上回り、時間外取引で買われたのち、売りに転じている。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/13 07:11 海外市場動向 米国株式市場は反落、利下げ期待も中東地政学的リスクが相殺(11日) *07:03JST 米国株式市場は反落、利下げ期待も中東地政学的リスクが相殺(11日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(11日)JUN24O 38395(ドル建て)H 38765L 38290C 38335 大証比-105(イブニング比-65)Vol 3723JUN24O 38395(円建て)H 38760L 38290C 38335 大証比-105(イブニング比-65)Vol 18795「米国預託証券概況(ADR)」(11日)ADR市場では、対東証比較(1ドル144.51円換算)で、日本郵政<6178>、ブリヂストン<5108>、日本電産<6594>、中外製薬<4519>、みずほFG<8411>、武田薬品工業<4502>、小松製作所<6301>などが上昇した一方で、ゆうちょ銀行<7182>、ソフトバンクG<9984>、ディスコ<6146>、ルネサス<6723>、富士通<6702>、リクルートHD<6098>、富士フイルム<4901>などが下落し、全般やや売り優勢。コード       銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   182.61 -2.64       2639     -178306 (MUFG.N)  三菱UFJFG      13.56 -0.01       1960       48035 (TOELY)  東京エレク     85.93  2.71       24835     -456758 (SONY.N)  ソニー        25.91 -0.29       3744      -39432 (NTTYY)  NTT          27.05 -0.12        156     -0.48058 (MTSUY)  三菱商事       19.78  0.00       2859     -186501 (HTHIY)  日立製作所     28.59  0.18       4132       69983 (FRCOY)  ファーストリテ   33.38 -0.23       48237     -1939984 (SFTBY)  ソフトバンクG   27.62  0.14       7983     -974063 (SHECY)  信越化学工業    16.11  0.20       4656     -168001 (ITOCY)  伊藤忠商事     103.05  0.03       7446     -208316 (SMFG.N)  三井住友FG     14.89 -0.14       3586      -38031 (MITSY)  三井物産      406.65  2.55       2938     -4.56098 (RCRUY)  リクルートHD    11.70  0.22       8452     -784568 (DSNKY)  第一三共       24.95 -0.34       3606      -99433 (KDDIY)  KDDI         16.74 -0.05       2419      -67974 (NTDOY)  任天堂        20.18 -0.69       11665       08766 (TKOMY)  東京海上HD     41.52 -1.07       6001       07267 (HMC.N)  本田技研工業    29.14 -0.14       1404     -8.52914 (JAPAY)  日本たばこ産業   15.00 -0.13       4335     -276902 (DNZOY)  デンソー       13.33 -0.14       1926    -10.54519 (CHGCY)  中外製薬       26.55  0.13       7673      384661 (OLCLY)  オリエンランド   22.57  0.44       3262     -178411 (MFG.N)  みずほFG       5.48  0.00       3963      156367 (DKILY)  ダイキン工業    11.33 -0.10       16373     -1174502 (TAK.N)  武田薬品工業    15.17 -0.07       4384      137741 (HOCPY)  HOYA         118.69  0.96       17152      226503 (MIELY)  三菱電機       40.40 -0.70       2919      -46981 (MRAAY)  村田製作所      7.50  0.17       2168     4.57751 (CAJPY)  キヤノン       29.95  0.04       4328     -256273 (SMCAY)  SMC          18.75  0.08       54191      417182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42  0.00       1361   -140.56146 (DSCSY)  ディスコ       23.90  0.90       34538     -3623382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD  15.18 -0.13       2194      -68053 (SSUMY)  住友商事       25.05 -0.04       3620       46702 (FJTSY)  富士通        23.85 -0.08       3447     -326201 (TYIDY)  豊田自動織機   113.04  0.84       16335     -105108 (BRDCY)  ブリヂストン    20.97  0.41       6061      636178 (JPPHY)  日本郵政       9.73  0.00       1406     56.58002 (MARUY)  丸紅         198.00  1.64       2861     -7.56723 (RNECY)  ルネサス       6.78  0.08       1960     -196954 (FANUY)  ファナック     13.24  0.05       3827      -68725 (MSADY)  MS&ADインシHD   23.30 -0.48       3367     -108801 (MTSFY)  三井不動産     27.90 -0.40       1344      -36301 (KMTUY)  小松製作所     30.95  0.04       4473      114901 (FUJIY)  富士フイルム    11.00  0.04       3179     -256594 (NJDCY)  日本電産       5.05  0.09       2919     24.56857 (ATEYY)  アドバンテスト   57.45 -0.53       8302     -394543 (TRUMY)  テルモ        18.20  0.00       2630    -20.58591 (IX.N)   オリックス     21.53 -0.07       3111       1                       (時価総額上位50位、1ドル144.51円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(11日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)6178 (JPPHY)  日本郵政       9.73       1406     56.5  4.191605 (IPXHY)  国際石油開発    14.22       2055     22.5  1.115108 (BRDCY)  ブリヂストン    20.97       6061      63  1.058309 (SUTNY)  三井住友トラHD   5.31       3839      34  0.896594 (NJDCY)  日本電産       5.05       2919     24.5  0.85「ADR下落率上位5銘柄」(11日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)8830 (SURYY)  住友不動産     17.00       4913     -788 -13.827182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1361   -140.5 -9.365020 (JXHLY)  ENEOS         9.42        681    -36.5 -5.099107 (KAIKY)  川崎汽船       13.90       2009     -51 -2.487201 (NSANY)  日産自動車      4.95        358     -6.5 -1.78「米国株式市場概況」(11日)NYDOW終値:42865.77 前日比:-1.10始値:42882.86 高値:43115.69 安値:42738.62年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19615.88 前日比:-99.11始値:19779.36 高値:19800.46 安値:19551.35年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:6022.24 前日比:-16.57始値:6049.38 高値:6059.40 安値:6002.32年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.915% 米10年国債 4.423%米国株式市場は反落。ダウ平均は1.10ドル安の42865.77ドル、ナスダックは99.11ポイント安の19615.88で取引を終了した。対中通商の合意成立を好感し、寄り付き後、上昇。消費者物価指数(CPI)も予想を下回る伸びに留まり年内の利下げ期待を受けて、続伸した。終盤にかけて、イランが地域の基地攻撃を警告、イラク大使館員の避難が報じられると中東地政学的リスクを警戒し、下落に転じ終了。セクター別では不動産管理・開発が上昇した一方、小売が下落した。先進原子力技術企業のオクロ(OKLO)はアラスカのアイリエルソン空軍基地への電力供給契約を獲得したと発表し、上昇。コーヒーチェーンのスターバックス(SBUX)は中国の地域の成長活力を与えるべく、マイノリティ株売却を検討しており多くの関心が寄せられていると最高経営責任者(CEO)が明らかにし、上昇。電力インフラ会社のタレン・エナジー(TLN)はオンライン小売のアマゾン(AMZN)とデータセンター用に原子力協定を提携し大幅高。航空機メーカーのロッキード・マーチン(LMT)はトランプ政権がF35戦闘機受注を半減したため、売られた。ペットフード、ペット関連製品のオンライン小売チューイ(CHWY)は第1四半期の決算で示した通期売上見通しが予想に満たず、下落。防衛・宇宙事業を手がけるボイジャー・テクノロジーズ(VOYG)はニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場、新規株式公開(IPO)価格を大幅に上回り取引を終了した。ソフトウエア・メーカーのオラクル(ORCL)は取引終了後に四半期決算を発表。内容が予想を上回ったほか、四半期配当発表で時間外取引で買われている。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/12 07:03 海外市場動向 米国株式市場は上昇、対中通商協議の進展を好感(10日) *07:21JST 米国株式市場は上昇、対中通商協議の進展を好感(10日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(10日)JUN24O 38230(ドル建て)H 38500L 38130C 38370 大証比+140(イブニング比+0)Vol 5222JUN24O 38245(円建て)H 38500L 38125C 38375 大証比+145(イブニング比+5)Vol 27461「米国預託証券概況(ADR)」(10日)ADR市場では、対東証比較(1ドル144.84円換算)で、日本郵政<6178>、東京エレク<8035>、日本電産<6594>、武田薬品工業<4502>、アドバンテスト<6857>、本田技研工業<7267>、トヨタ自動車<7203>などが上昇し、全般やや買い優勢。コード       銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   185.25  1.31       2683     25.58306 (MUFG.N)  三菱UFJFG      13.58 -0.24       1966     1.58035 (TOELY)  東京エレク     83.22  0.12       24107     3676758 (SONY.N)  ソニー        26.20 -0.39       3795      -59432 (NTTYY)  NTT          27.17 -0.26        157     -0.18058 (MTSUY)  三菱商事       19.78  0.07       2865     11.56501 (HTHIY)  日立製作所     28.41 -0.23       4115      269983 (FRCOY)  ファーストリテ   33.61 -0.28       48681      919984 (SFTBY)  ソフトバンクG   27.48  0.46       7960      514063 (SHECY)  信越化学工業    15.91  0.16       4609      158001 (ITOCY)  伊藤忠商事     103.02 -1.22       7460      268316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.03 -0.21       3628       08031 (MITSY)  三井物産      404.10 -6.00       2926     1.56098 (RCRUY)  リクルートHD    11.48 -0.01       8314      124568 (DSNKY)  第一三共       25.29  0.58       3663      139433 (KDDIY)  KDDI         16.79 -0.04       2432     0.57974 (NTDOY)  任天堂        20.87 -0.07       12091     -148766 (TKOMY)  東京海上HD     42.59 -0.60       6169      147267 (HMC.N)  本田技研工業    29.28  0.08       1414      142914 (JAPAY)  日本たばこ産業   15.13  0.03       4383     -186902 (DNZOY)  デンソー       13.47  0.02       1951     1.54519 (CHGCY)  中外製薬       26.42 -0.45       7653      -34661 (OLCLY)  オリエンランド   22.13 -0.29       3205     -568411 (MFG.N)  みずほFG       5.49 -0.12       3976      196367 (DKILY)  ダイキン工業    11.43  0.16       16555     -154502 (TAK.N)  武田薬品工業    15.24  0.19       4415      507741 (HOCPY)  HOYA         117.73  1.59       17052      276503 (MIELY)  三菱電機       41.10 -0.67       2976       56981 (MRAAY)  村田製作所      7.33  0.05       2123       27751 (CAJPY)  キヤノン       29.91  0.10       4332       46273 (SMCAY)  SMC          18.67  0.37       54083     4137182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42  0.00       1364     -1536146 (DSCSY)  ディスコ       23.00  0.00       33313     2133382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD  15.31  0.02       2218     -1.58053 (SSUMY)  住友商事       25.09 -0.10       3634      216702 (FJTSY)  富士通        23.93 -0.11       3466      -86201 (TYIDY)  豊田自動織機   112.20 -3.29       16251     -495108 (BRDCY)  ブリヂストン    20.56  0.03       5956     -136178 (JPPHY)  日本郵政       9.73  0.00       1409      578002 (MARUY)  丸紅         196.36 -0.35       2844     4.56723 (RNECY)  ルネサス       6.70  0.10       1941       16954 (FANUY)  ファナック     13.19  0.10       3821      118725 (MSADY)  MS&ADインシHD   23.78 -0.34       3444      -58801 (MTSFY)  三井不動産     28.30  0.00       1366     -0.56301 (KMTUY)  小松製作所     30.91 -0.12       4477       54901 (FUJIY)  富士フイルム    10.96  0.10       3175       66594 (NJDCY)  日本電産       4.96  0.19       2874      336857 (ATEYY)  アドバンテスト   57.98 -0.27       8398      944543 (TRUMY)  テルモ        18.20  0.19       2636      -68591 (IX.N)   オリックス     21.60  0.09       3129      11                       (時価総額上位50位、1ドル144.84円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(10日)コード       銘柄名        終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)6178 (JPPHY)  日本郵政       9.73       1409      57  4.222503 (KNBWY)  キリンHD       14.74       2135     55.5  2.674523 (ESAIY)  Eisai Co       7.12       4125     107  2.668309 (SUTNY)  三井住友トラHD   5.37       3889      61  1.598035 (TOELY)  東京エレク     83.22       24107     367  1.55「ADR下落率上位5銘柄」(10日)コード       銘柄名        終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)8830 (SURYY)  住友不動産     17.00       4925     -733 -12.967182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1364     -153 -10.097259 (ASEKY)  アイシン精機    11.40       1651   -120.5 -6.809107 (KAIKY)  川崎汽船       13.90       2013     -55 -2.669503 (KAEPY)   関西電力       5.43       1573     -33 -2.05「米国株式市場概況」(10日)NYDOW終値:42866.87 前日比:105.11始値:42738.27 高値:42925.94 安値:42710.09年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19714.99 前日比:123.75始値:19620.11 高値:19730.38 安値:19539.09年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:6038.81 前日比:32.93始値:6009.91 高値:6043.01 安値:6000.28年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.927% 米10年国債 4.476%米国株式市場は上昇。ダウ平均は105.11ドル高の42866.87ドル、ナスダックは123.75ポイント高の19714.99で取引を終了した。対中通商協議の行方を睨み寄り付き後、小幅高。協議の進展期待を受けた買いに加え長期金利の低下も支援し、相場は終日底堅く推移した。終盤にかけて、商務長官が協議を巡り「順調に進行している」とし、本日中にも終了することを期待していると言及すると、楽観的見方が一段と強まり、一段高となり終了。セクター別では自動車・自動車部品や耐久消費財・アパレルが上昇した一方、保険が下落した。銀行のJPモルガン・チェース(JPM)はアナリストの投資判断引き上げを好感し、上昇。ITサービス・コンサルティングのIBM(IBM)は大規模量子コンピューター稼働に向けた開発計画を発表し、上昇。エンターテインメント会社のウォルト・ディズニー(DIS)は動画配信サービス「HULU」完全取得に向けメディアのコムキャスト(CMCSA)に4.4億ドル追加で支払うことが当局への届け出で明らかになり、買われた。ファーストフード・チェーンのマクドナルド(MCD)はアナリストがマクロ経済の弱さやダイエット治療薬による影響が売り上げ減少につながると投資判断を2段階引き下げ、下落。食品会社のJMスマッカ―(SJM)は四半期決算で示した通期見通しが失望され下落した。投資家の恐怖心理を示すVIX指数は16.68まで低下した。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/11 07:21 海外市場動向 米国株式市場はまちまち、対中通商協議の進展期待が下支え(9日) *07:05JST 米国株式市場はまちまち、対中通商協議の進展期待が下支え(9日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(9日)JUN24O 38010(ドル建て)H 38340L 37905C 38230 大証比+120(イブニング比-10)Vol 9500JUN24O 38005(円建て)H 38330L 37895C 38225 大証比+115(イブニング比-15)Vol 19586「米国預託証券概況(ADR)」(9日)ADR市場では、対東証比較(1ドル144.54円換算)で、日本郵政<6178>、豊田自動織機<6201>、アドバンテスト<6857>、日本電産<6594>、ソフトバンクG<9984>、SMC<6273>、ルネサス<6723>などが上昇し、全般買い優勢。コード       銘柄名        終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   183.94 -1.21       2659      198306 (MUFG.N)  三菱UFJFG     13.81 -0.03       1996      138035 (TOELY)  東京エレク     83.10  0.85       24023     1686758 (SONY.N)  ソニー       26.59 -0.07       3843      109432 (NTTYY)  NTT         27.43 -0.06        159     0.68058 (MTSUY)  三菱商事      19.71 -0.24       2849       56501 (HTHIY)  日立製作所     28.64  0.45       4140      289983 (FRCOY)  ファーストリテ  33.89  0.05       48985      559984 (SFTBY)  ソフトバンクG   27.02  1.22       7811      814063 (SHECY)  信越化学工業   15.75  0.04       4553      218001 (ITOCY)  伊藤忠商事    104.23 -0.41       7533      378316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.24  0.09       3671      198031 (MITSY)  三井物産     410.10 -1.99       2964      146098 (RCRUY)  リクルートHD   11.49  0.15       8304      234568 (DSNKY)  第一三共      24.71  0.52       3572      179433 (KDDIY)  KDDI         16.83  0.15       2433     -2.57974 (NTDOY)  任天堂       20.94  0.21       12107      278766 (TKOMY)  東京海上HD     43.19 -0.10       6243      187267 (HMC.N)  本田技研工業   29.20 -0.04       1407       72914 (JAPAY)  日本たばこ産業  15.10  0.11       4364      -16902 (DNZOY)  デンソー      13.45  0.00       1944       04519 (CHGCY)  中外製薬      26.87  0.45       7768       54661 (OLCLY)  オリエンランド  22.42 -0.23       3241       58411 (MFG.N)  みずほFG       5.61  0.04       4054      226367 (DKILY)  ダイキン工業   11.27  0.01       16290     -204502 (TAK.N)  武田薬品工業   15.05  0.09       4351      157741 (HOCPY)  HOYA        116.14  1.60       16787      776503 (MIELY)  三菱電機      41.77  0.99       3019       86981 (MRAAY)  村田製作所     7.28  0.06       2105      -17751 (CAJPY)  キヤノン      29.81 -0.19       4309      176273 (SMCAY)  SMC         18.30 -0.09       52902     4027182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行    9.42  0.00       1362     -1746146 (DSCSY)  ディスコ      23.00  0.60       33244     1043382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD 15.29 -0.28       2210       48053 (SSUMY)  住友商事      25.19 -0.19       3641      176702 (FJTSY)  富士通       24.04  0.56       3475       36201 (TYIDY)  豊田自動織機   115.49 -5.91       16693     2985108 (BRDCY)  ブリヂストン   20.53 -0.04       5935      -96178 (JPPHY)  日本郵政       9.73  0.00       1406     52.58002 (MARUY)  丸紅        196.71 -1.29       2843      136723 (RNECY)  ルネサス       6.60 -0.05       1908      146954 (FANUY)  ファナック     13.09  0.14       3784      208725 (MSADY)  MS&ADインシHD   24.12 -0.01       3486       18801 (MTSFY)  三井不動産     28.30 -0.20       1363       26301 (KMTUY)  小松製作所     31.03 -0.14       4485       74901 (FUJIY)  富士フイルム   10.86 -0.04       3139       36594 (NJDCY)  日本電産       4.77 -0.01       2758      336857 (ATEYY)  アドバンテスト  58.25  3.05       8419     1054543 (TRUMY)  テルモ       18.01  0.07       2603      -98591 (IX.N)   オリックス     21.51  0.10       3109      16                      (時価総額上位50位、1ドル144.54円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(9日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)7259 (ASEKY)  アイシン精機    12.78       1847      83  4.715020 (JXHLY)  ENEOS         10.11        731     27.7  3.946178 (JPPHY)  日本郵政       9.73       1406     52.5  3.886201 (TYIDY)  豊田自動織機   115.49       16693     298  1.828309 (SUTNY)  三井住友トラHD   5.44       3931      59  1.52「ADR下落率上位5銘柄」(9日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)7182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1362     -174 -11.338830 (SURYY)  住友不動産     17.00       4914     -620 -11.208601 (DSEEY)  大和証券G本社    6.55        947    -33.8 -3.459107 (KAIKY)  川崎汽船       13.90       2009    -41.5 -2.029503 (KAEPY)   関西電力       5.40       1561    -24.5 -1.55「米国株式市場概況」(9日)NYDOW終値:42761.76 前日比:-1.11始値:42786.19 高値:42893.09 安値:42567.55年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19591.24 前日比:61.28始値:19573.14 高値:19637.56 安値:19531.10年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:6005.88 前日比:5.52始値:6004.63 高値:6021.31 安値:5994.18年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.946% 米10年国債 4.483%米国株式市場はまちまち。ダウ平均は1.11ドル安の42761.76ドル、ナスダックは61.29ポイント高の19591.24で取引を終了した。対中通商協議の再開で、期待感から買われ寄り付き後、上昇。NY連銀が発表したインフレ期待率の低下で長期金利が低下したことも好感されナスダックは続伸した。終盤にかけ、通商協議が明日も継続することが明かになると、様子見気配が強まり、ダウは失速し小幅安に転じ、まちまちで終了。セクター別では自動車・自動車部品や半導体・同製造装置が上昇した一方、保険が下落した。航空機メーカーのアーチャー・アビエ―ション(ACHR)はトランプ政権のドローンを巡る規制緩和が好感され、上昇。半導体のエヌビディア(NVDA)などはトランプ政権がレアアース供給確保と引き換えに中国のハイテク輸出を巡る規制緩和を検討しているとの報道で堅調に推移した。半導体メーカーのクアルコム(QCOM)は英国のデータセンター向け高速半導体などを手掛けるアルファウェィブIPグループ(AWE)買収で合意したと発表し、上昇。消費者金融サービス会社のシンクロニー・ファイナンシャル(SYF)はクレジットカードを巡りディスカウント小売のウォルマート(WMT)との提携を発表し、大幅高。携帯端末のアップル(AAPL)は開幕した世界開発者会議(WWDC)で発表された新製品の内容が想定内にとどまり、サプライズなく失望感に売られた。メディアのワーナー・ブラザース・ディスカバリー(WBD)は2つの上場企業分割でストリーミングとケーブルTV事業分離を発表し、下落した。ラトニック商務長官は対中協議が有益だったとの見解を示した。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/10 07:05 海外市場動向 米国株式市場は反発、雇用統計を好感(6日) *06:08JST 米国株式市場は反発、雇用統計を好感(6日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(6日)JUN24O 37410(ドル建て)H 38160L 37410C 38000 大証比+230(イブニング比-20)Vol 2918JUN24O 37405(円建て)H 38155L 37405C 37990 大証比+220(イブニング比-30)Vol 20866「米国預託証券概況(ADR)」(6日)ADR市場では、対東証比較(1ドル144.85円換算)で、豊田自動織機<6201>、日本郵政<6178>、日本電産<6594>、三菱UFJFG<8306>、みずほFG<8411>、日立製作所<6501>、ソフトバンクG<9984>などが上昇し、ほぼ全面高。コード       銘柄名        終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   185.15  0.75       2682      308306 (MUFG.N)  三菱UFJFG     13.84  0.06       2005      428035 (TOELY)  東京エレク     82.24  1.19       23826     1766758 (SONY.N)  ソニー       26.66  0.33       3862      299432 (NTTYY)  NTT         27.49  0.11        159     0.58058 (MTSUY)  三菱商事      19.95 -0.06       2890     15.56501 (HTHIY)  日立製作所     28.19  0.08       4083      639983 (FRCOY)  ファーストリテ  33.84  0.05       49017     1979984 (SFTBY)  ソフトバンクG   25.80  0.16       7474     1114063 (SHECY)  信越化学工業   15.71  0.06       4551      268001 (ITOCY)  伊藤忠商事    104.64  0.24       7579      868316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.15 -0.05       3657      428031 (MITSY)  三井物産     412.09  1.54       2985     27.56098 (RCRUY)  リクルートHD   11.34  0.06       8213      864568 (DSNKY)  第一三共      24.19 -0.36       3504      199433 (KDDIY)  KDDI         16.68 -0.02       2416       67974 (NTDOY)  任天堂       20.73  0.05       12011     1068766 (TKOMY)  東京海上HD     43.29  0.26       6271      737267 (HMC.N)  本田技研工業   29.24  0.44       1412      102914 (JAPAY)  日本たばこ産業  14.98  0.12       4341      116902 (DNZOY)  デンソー      13.45  0.22       1948      184519 (CHGCY)  中外製薬      26.42  0.85       7654      354661 (OLCLY)  オリエンランド  22.65  0.81       3281       38411 (MFG.N)  みずほFG       5.56  0.04       4030      826367 (DKILY)  ダイキン工業   11.26 -0.06       16310      304502 (TAK.N)  武田薬品工業   14.96 -0.03       4334      397741 (HOCPY)  HOYA        114.54  0.14       16591     1166503 (MIELY)  三菱電機      40.78  0.14       2953     33.56981 (MRAAY)  村田製作所     7.22  0.08       2092     10.57751 (CAJPY)  キヤノン      30.00  0.12       4346      366273 (SMCAY)  SMC         18.39 -0.45       53276     7167182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行    9.42  0.00       1364     -1596146 (DSCSY)  ディスコ      22.40  0.10       32446     3463382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD 15.57  0.27       2255      158053 (SSUMY)  住友商事      25.38  0.12       3676      466702 (FJTSY)  富士通       23.48  0.17       3401      246201 (TYIDY)  豊田自動織機   121.40  6.75       17585     11855108 (BRDCY)  ブリヂストン   20.57  0.29       5959      226178 (JPPHY)  日本郵政       9.73  0.00       1409     61.58002 (MARUY)  丸紅        198.00  0.50       2868      276723 (RNECY)  ルネサス       6.65  0.20       1927      166954 (FANUY)  ファナック     12.95  0.02       3752      278725 (MSADY)  MS&ADインシHD   24.13  0.13       3495      428801 (MTSFY)  三井不動産     28.50  0.40       1376     9.56301 (KMTUY)  小松製作所     31.17  0.93       4515      454901 (FUJIY)  富士フイルム   10.90  0.04       3158      146594 (NJDCY)  日本電産       4.78  0.02       2770     67.56857 (ATEYY)  アドバンテスト  55.20  1.41       7996      674543 (TRUMY)  テルモ       17.94 -0.01       2599     -6.58591 (IX.N)   オリックス     21.41  0.20       3101      38                      (時価総額上位50位、1ドル144.85円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(6日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)4578 (OTSKY)  大塚HD        25.78       7468     690 10.186201 (TYIDY)  豊田自動織機   121.40       17585     1185  7.236178 (JPPHY)  日本郵政       9.73       1409     61.5  4.568309 (SUTNY)  三井住友トラHD   5.47       3962     110  2.866594 (NJDCY)  日本電産       4.78       2770     67.5  2.50「ADR下落率上位5銘柄」(6日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)8830 (SURYY)  住友不動産     17.00       4925     -576 -10.477182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1364     -159 -10.449107 (KAIKY)  川崎汽船       13.90       2013    -49.5 -2.406506 (YASKY)  安川電機       42.51       3079     -69 -2.198601 (DSEEY)  大和証券G本社    6.65        963      -7 -0.72「米国株式市場概況」(6日)NYDOW終値:42762.87 前日比:443.13始値:42631.82 高値:42924.56 安値:42582.55年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19529.95 前日比:231.51始値:19526.99 高値:19593.18 安値:19464.84年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:6000.36 前日比:61.06始値:5987.06 高値:6016.87 安値:5978.63年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.962% 米10年国債 4.508%米国株式市場は反発。ダウ平均は443.13ドル高の42762.87ドル、ナスダックは231.50ポイント高の19529.95で取引を終了した。雇用統計で雇用の伸びが減速も予想を上回ったため景気への悲観的見方が後退し、寄り付き後、大幅高。昨日下げたテスラの反発やトランプ大統領が米中通商交渉再開を発表すると、投資家心理改善で続伸した。終日堅調に推移し終了。セクター別では自動車・自動車部品やメディア・娯楽が上昇した一方、耐久消費財・アパレルが下落した。携帯端末のアップル(AAPL)は来週開催する新製品発表イベント、年次開発者会議「WWDC25」を控え、期待感に上昇。電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)は自動運転、ロボタクシー開始期待に買われた。テクノロジ―会社のアップラビン(APP)や株式取引アプリを運営するロビンフッド・マーケッツ(HOOD)は、S&P500種株価指数の構成銘柄入れ替えで新たに採用される銘柄の最有力候補とのアナリストの見解にそれぞれ買われた。ステーブルコイン発行企業、米サークル・インターネット・グループステーブルコインのサークル(CRCL)は上場後、キャシー・ウッド氏運営のアークインベストメントなどが買いをさらに進め、続伸。ヨガアパレルのルルレモン(LULU)は関税などによるマクロ経済を巡る不透明性を理由に通期の見通しを下方修正し、売られた。トランプ大統領は連邦準備制度理事会(FRB)に1%の利下げを要請した。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/09 06:08 海外市場動向 米国株式市場は反発、雇用統計を好感(6日) *07:43JST 米国株式市場は反発、雇用統計を好感(6日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(6日)JUN24O 37410(ドル建て)H 38160L 37410C 38000 大証比+230(イブニング比-20)Vol 2918JUN24O 37405(円建て)H 38155L 37405C 37990 大証比+220(イブニング比-30)Vol 20866「米国預託証券概況(ADR)」(6日)ADR市場では、対東証比較(1ドル144.85円換算)で、豊田自動織機<6201>、日本郵政<6178>、日本電産<6594>、三菱UFJFG<8306>、みずほFG<8411>、日立製作所<6501>、ソフトバンクG<9984>などが上昇し、ほぼ全面高。コード       銘柄名        終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   185.15  0.75       2682      308306 (MUFG.N)  三菱UFJFG     13.84  0.06       2005      428035 (TOELY)  東京エレク     82.24  1.19       23826     1766758 (SONY.N)  ソニー       26.66  0.33       3862      299432 (NTTYY)  NTT         27.49  0.11        159     0.58058 (MTSUY)  三菱商事      19.95 -0.06       2890     15.56501 (HTHIY)  日立製作所     28.19  0.08       4083      639983 (FRCOY)  ファーストリテ  33.84  0.05       49017     1979984 (SFTBY)  ソフトバンクG   25.80  0.16       7474     1114063 (SHECY)  信越化学工業   15.71  0.06       4551      268001 (ITOCY)  伊藤忠商事    104.64  0.24       7579      868316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.15 -0.05       3657      428031 (MITSY)  三井物産     412.09  1.54       2985     27.56098 (RCRUY)  リクルートHD   11.34  0.06       8213      864568 (DSNKY)  第一三共      24.19 -0.36       3504      199433 (KDDIY)  KDDI         16.68 -0.02       2416       67974 (NTDOY)  任天堂       20.73  0.05       12011     1068766 (TKOMY)  東京海上HD     43.29  0.26       6271      737267 (HMC.N)  本田技研工業   29.24  0.44       1412      102914 (JAPAY)  日本たばこ産業  14.98  0.12       4341      116902 (DNZOY)  デンソー      13.45  0.22       1948      184519 (CHGCY)  中外製薬      26.42  0.85       7654      354661 (OLCLY)  オリエンランド  22.65  0.81       3281       38411 (MFG.N)  みずほFG       5.56  0.04       4030      826367 (DKILY)  ダイキン工業   11.26 -0.06       16310      304502 (TAK.N)  武田薬品工業   14.96 -0.03       4334      397741 (HOCPY)  HOYA        114.54  0.14       16591     1166503 (MIELY)  三菱電機      40.78  0.14       2953     33.56981 (MRAAY)  村田製作所     7.22  0.08       2092     10.57751 (CAJPY)  キヤノン      30.00  0.12       4346      366273 (SMCAY)  SMC         18.39 -0.45       53276     7167182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行    9.42  0.00       1364     -1596146 (DSCSY)  ディスコ      22.40  0.10       32446     3463382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD 15.57  0.27       2255      158053 (SSUMY)  住友商事      25.38  0.12       3676      466702 (FJTSY)  富士通       23.48  0.17       3401      246201 (TYIDY)  豊田自動織機   121.40  6.75       17585     11855108 (BRDCY)  ブリヂストン   20.57  0.29       5959      226178 (JPPHY)  日本郵政       9.73  0.00       1409     61.58002 (MARUY)  丸紅        198.00  0.50       2868      276723 (RNECY)  ルネサス       6.65  0.20       1927      166954 (FANUY)  ファナック     12.95  0.02       3752      278725 (MSADY)  MS&ADインシHD   24.13  0.13       3495      428801 (MTSFY)  三井不動産     28.50  0.40       1376     9.56301 (KMTUY)  小松製作所     31.17  0.93       4515      454901 (FUJIY)  富士フイルム   10.90  0.04       3158      146594 (NJDCY)  日本電産       4.78  0.02       2770     67.56857 (ATEYY)  アドバンテスト  55.20  1.41       7996      674543 (TRUMY)  テルモ       17.94 -0.01       2599     -6.58591 (IX.N)   オリックス     21.41  0.20       3101      38                      (時価総額上位50位、1ドル144.85円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(6日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)4578 (OTSKY)  大塚HD        25.78       7468     690 10.186201 (TYIDY)  豊田自動織機   121.40       17585     1185  7.236178 (JPPHY)  日本郵政       9.73       1409     61.5  4.568309 (SUTNY)  三井住友トラHD   5.47       3962     110  2.866594 (NJDCY)  日本電産       4.78       2770     67.5  2.50「ADR下落率上位5銘柄」(6日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)8830 (SURYY)  住友不動産     17.00       4925     -576 -10.477182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1364     -159 -10.449107 (KAIKY)  川崎汽船       13.90       2013    -49.5 -2.406506 (YASKY)  安川電機       42.51       3079     -69 -2.198601 (DSEEY)  大和証券G本社    6.65        963      -7 -0.72「米国株式市場概況」(6日)NYDOW終値:42762.87 前日比:443.13始値:42631.82 高値:42924.56 安値:42582.55年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19529.95 前日比:231.51始値:19526.99 高値:19593.18 安値:19464.84年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:6000.36 前日比:61.06始値:5987.06 高値:6016.87 安値:5978.63年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.962% 米10年国債 4.508%米国株式市場は反発。ダウ平均は443.13ドル高の42762.87ドル、ナスダックは231.50ポイント高の19529.95で取引を終了した。雇用統計で雇用の伸びが減速も予想を上回ったため景気への悲観的見方が後退し、寄り付き後、大幅高。昨日下げたテスラの反発やトランプ大統領が米中通商交渉再開を発表すると、投資家心理改善で続伸した。終日堅調に推移し終了。セクター別では自動車・自動車部品やメディア・娯楽が上昇した一方、耐久消費財・アパレルが下落した。携帯端末のアップル(AAPL)は来週開催する新製品発表イベント、年次開発者会議「WWDC25」を控え、期待感に上昇。電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)は自動運転、ロボタクシー開始期待に買われた。テクノロジ―会社のアップラビン(APP)や株式取引アプリを運営するロビンフッド・マーケッツ(HOOD)は、S&P500種株価指数の構成銘柄入れ替えで新たに採用される銘柄の最有力候補とのアナリストの見解にそれぞれ買われた。ステーブルコイン発行企業、米サークル・インターネット・グループステーブルコインのサークル(CRCL)は上場後、キャシー・ウッド氏運営のアークインベストメントなどが買いをさらに進め、続伸。ヨガアパレルのルルレモン(LULU)は関税などによるマクロ経済を巡る不透明性を理由に通期の見通しを下方修正し、売られた。トランプ大統領は連邦準備制度理事会(FRB)に1%の利下げを要請した。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/07 07:43 海外市場動向 米国株式市場は下落、利下げ期待が後退(5日) *06:53JST 米国株式市場は下落、利下げ期待が後退(5日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(5日)JUN24O 37540(ドル建て)H 37740L 37320C 37495 大証比-25(イブニング比+55)Vol 4288JUN24O 37520(円建て)H 37730L 37310C 37485 大証比-35(イブニング比+45)Vol 20126「米国預託証券概況(ADR)」(5日)ADR市場では、対東証比較(1ドル143.52円換算)で、日本郵政<6178>、みずほFG<8411>、三菱UFJFG<8306>、豊田自動織機<6201>、三井住友FG<8316>、日本電産<6594>、武田薬品工業<4502>などが上昇した一方で、ゆうちょ銀行<7182>、テルモ<4543>、ルネサス<6723>、ダイキン工業<6367>、セブン&アイ・HD<3382>、第一三共<4568>、信越化学工業<4063>などは下落し、全般やや売り優勢。コード       銘柄名        終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   184.40 -3.56       2647     -3.58306 (MUFG.N)  三菱UFJFG     13.78  0.01       1978      258035 (TOELY)  東京エレク     81.06  2.33       23266     -846758 (SONY.N)  ソニー       26.33 -0.34       3779     -119432 (NTTYY)  NTT         27.38 -0.30        157       08058 (MTSUY)  三菱商事      20.01  0.04       2872      116501 (HTHIY)  日立製作所     28.11  0.28       4034      199983 (FRCOY)  ファーストリテ  33.79 -0.21       48495     -1959984 (SFTBY)  ソフトバンクG   25.64 -0.29       7360     -214063 (SHECY)  信越化学工業   15.65 -0.27       4492     -308001 (ITOCY)  伊藤忠商事    104.40 -0.27       7492       78316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.20 -0.04       3636      408031 (MITSY)  三井物産     410.55 -3.45       2946       16098 (RCRUY)  リクルートHD   11.28 -0.31       8093     -494568 (DSNKY)  第一三共      24.55 -1.31       3523     -259433 (KDDIY)  KDDI         16.70 -0.25       2397    -14.57974 (NTDOY)  任天堂       20.68 -0.28       11872      228766 (TKOMY)  東京海上HD     43.03 -0.03       6176       47267 (HMC.N)  本田技研工業   28.80 -0.55       1378      -62914 (JAPAY)  日本たばこ産業  14.86 -0.29       4266     -216902 (DNZOY)  デンソー      13.23 -0.18       1899     -2.54519 (CHGCY)  中外製薬      25.57 -0.35       7340       84661 (OLCLY)  オリエンランド  21.84 -0.35       3134     -168411 (MFG.N)  みずほFG       5.53  0.00       3968      516367 (DKILY)  ダイキン工業   11.32 -0.15       16246     -1294502 (TAK.N)  武田薬品工業   14.99 -0.04       4303      297741 (HOCPY)  HOYA        114.40 -1.60       16419     -366503 (MIELY)  三菱電機      40.64 -0.73       2916       36981 (MRAAY)  村田製作所     7.14 -0.06       2049     -6.57751 (CAJPY)  キヤノン      29.88  0.09       4288       66273 (SMCAY)  SMC         18.84  0.02       54093     2937182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行    9.42  0.00       1352     -1566146 (DSCSY)  ディスコ      22.30 -0.40       32005     -1553382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD 15.30 -0.25       2196     -168053 (SSUMY)  住友商事      25.26 -0.14       3625      146702 (FJTSY)  富士通       23.31 -0.05       3345      -86201 (TYIDY)  豊田自動織機   114.65  2.35       16455     1955108 (BRDCY)  ブリヂストン   20.28 -0.23       5821     -376178 (JPPHY)  日本郵政       9.73  0.00       1396     55.58002 (MARUY)  丸紅        197.50 -2.75       2835     -1.56723 (RNECY)  ルネサス       6.45  0.10       1851    -15.56954 (FANUY)  ファナック     12.93 -0.27       3711     -178725 (MSADY)  MS&ADインシHD   24.00 -0.29       3444     -128801 (MTSFY)  三井不動産     28.10 -0.40       1344     -6.56301 (KMTUY)  小松製作所     30.24 -0.15       4340      -14901 (FUJIY)  富士フイルム   10.86 -0.11       3117     -146594 (NJDCY)  日本電産       4.76 -0.07       2733      216857 (ATEYY)  アドバンテスト  53.79  1.90       7720     -364543 (TRUMY)  テルモ       17.95 -0.19       2576     -228591 (IX.N)   オリックス     21.21 -0.16       3044      18                      (時価総額上位50位、1ドル143.52円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(5日)コード       銘柄名       終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)6178 (JPPHY)  日本郵政       9.73       1396     55.5  4.148601 (DSEEY)  大和証券G本社   6.99       1003      38  3.942801 (KIKOY)  キッコーマン   18.50       1328     47.5  3.717259 (ASEKY)  アイシン精機   12.25       1758      34  1.974307 (NRILY)  野村総研      39.85       5719      82  1.45「ADR下落率上位5銘柄」(5日)コード       銘柄名       終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)8830 (SURYY)  住友不動産     17.00       4880     -641 -11.617182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行    9.42       1352     -156 -10.349107 (KAIKY)  川崎汽船      13.90       1995    -67.5 -3.279503 (KAEPY)   関西電力       5.39       1547     -28 -1.784689 (YAHOY)  LINEヤフー     7.12        511     -5.5 -1.06「米国株式市場概況」(5日)NYDOW終値:42319.74 前日比:-108.00始値:42487.89 高値:42601.45 安値:42211.69年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19298.45 前日比:-162.04始値:19518.20 高値:19610.51 安値:19226.22年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:5939.30 前日比:-31.51始値:5985.67 高値:5999.70 安値:5921.20年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.882% 米10年国債 4.387%米国株式市場は下落。ダウ平均は108.00ドル安の42319.74ドル、ナスダックは162.04ポイント安の19298.45で取引を終了した。週次新規失業保険申請件数が予想外に増加し、労働市場の減速で利下げ期待が強まり寄り付き後、小幅高。トランプ大統領が中国の国家主席との電話会談が前向きな結果で終了したと言及すると貿易摩擦問題解決期待に続伸した。その後、テスラの下落が重しとなったほか、連邦準備制度理事会(FRB)のクーグラー理事が現在インフレに焦点を当てていると言及すると年内の利下げ期待が後退し売りに転じた。雇用統計の発表を控えた警戒感も売り材料となり戻りなく終了。セクター別では不動産管理・開発が小幅上昇した一方、自動車・自動車部品が下落した。ディスカウント小売りのファィブ・ビロウ(FIVE)は配車サービスを提供するウーバーテクノロジーズ(UBER)が運営するウーバ―イーツと宅配で提携を発表したほか、第1四半期売り上げ見通しが予想を上回り、上昇。ソフトウエア会社のモンゴDB(MDB)は四半期決算の結果や通期の調整後1株利益見通し引き上げで上昇。消費財メーカーのプロクター・アンド・ギャンブル(PG)は生産性の向上目指し従業員削減を発表し、下落。アルコール飲料メーカーのブラウン・フォーマン(BF)は第4四半期決算が弱く、通期純売上減の予想が嫌気され、下落。電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)はマスク最高経営責任者(CEO)とトランプ米大統領との関係悪化による影響を警戒し、売られた。アパレルブランド運営のPVH (PVH)は通期1株あたり利益見通し下方修正を嫌気した売りが継続。半導体のブロードコム(AVGO)は取引終了後に四半期決算を発表。内容が予想を上回り、時間外取引で買われている。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/06 06:53 海外市場動向 米国株式市場はまちまち、米景気への懸念が重しに(4日) *07:03JST 米国株式市場はまちまち、米景気への懸念が重しに(4日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(4日)JUN24O 37730(ドル建て)H 37890L 37495C 37590 大証比-190(イブニング比+70)Vol 3254JUN24O 37710(円建て)H 37870L 37485C 37580 大証比-200(イブニング比+60)Vol 14758「米国預託証券概況(ADR)」(4日)ADR市場では、対東証比較(1ドル142.78円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、東京海上HD<8766>、本田技研工業<7267>、トヨタ自動車<7203>、デンソー<6902>、日本郵政<6178>、三井住友FG<8316>などが下落し、全般売り優勢。コード       銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   187.96 -3.44       2684    -40.58306 (MUFG.N)  三菱UFJFG      13.77 -0.12       1966    -14.58035 (TOELY)  東京エレク     78.73 -0.37       22482     -186758 (SONY.N)  ソニー        26.67 -0.10       3808     -419432 (NTTYY)  NTT          27.68  0.01        158     -0.58058 (MTSUY)  三菱商事       19.97 -0.11       2851     -316501 (HTHIY)  日立製作所     27.83  0.11       3974     -179983 (FRCOY)  ファーストリテ   34.00  0.44       48545     -5259984 (SFTBY)  ソフトバンクG   25.93 -0.07       7405     -514063 (SHECY)  信越化学工業    15.92 -0.19       4546     -318001 (ITOCY)  伊藤忠商事     104.67 -0.52       7472     -468316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.24 -0.12       3627     -428031 (MITSY)  三井物産      414.00 -2.85       2956    -25.56098 (RCRUY)  リクルートHD    11.59  0.10       8274     -564568 (DSNKY)  第一三共       25.86 -0.11       3692      -49433 (KDDIY)  KDDI         16.95  0.02       2420      -97974 (NTDOY)  任天堂        20.96  0.51       11971     -1198766 (TKOMY)  東京海上HD     43.06 -0.08       6148     -1187267 (HMC.N)  本田技研工業    29.35 -0.73       1397     -252914 (JAPAY)  日本たばこ産業   15.15 -0.19       4326     -336902 (DNZOY)  デンソー       13.41 -0.01       1915    -26.54519 (CHGCY)  中外製薬       25.92 -0.11       7402     -494661 (OLCLY)  オリエンランド   22.19 -0.08       3168     -168411 (MFG.N)  みずほFG       5.52 -0.01       3944     -366367 (DKILY)  ダイキン工業    11.47  0.02       16377     -1784502 (TAK.N)  武田薬品工業    15.03  0.06       4292      107741 (HOCPY)  HOYA         116.00 -0.46       16562     -986503 (MIELY)  三菱電機       41.37 -0.43       2953     -276981 (MRAAY)  村田製作所      7.20  0.02       2056     -227751 (CAJPY)  キヤノン       29.79 -0.22       4253     -376273 (SMCAY)  SMC          18.82 -0.43       53742     -387182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42  0.00       1345   -196.56146 (DSCSY)  ディスコ       22.70 -0.10       32411     -2893382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD  15.55  0.09       2220    -12.58053 (SSUMY)  住友商事       25.40 -0.04       3627     -266702 (FJTSY)  富士通        23.36 -0.32       3335     -216201 (TYIDY)  豊田自動織機   112.30  1.04       16034     -1715108 (BRDCY)  ブリヂストン    20.51 -0.15       5857     -666178 (JPPHY)  日本郵政       9.73  0.87       1389    -18.58002 (MARUY)  丸紅         200.25 -0.50       2859    -25.56723 (RNECY)  ルネサス       6.35  0.13       1813     -126954 (FANUY)  ファナック     13.20 -0.07       3769     -228725 (MSADY)  MS&ADインシHD   24.29  0.09       3468     -378801 (MTSFY)  三井不動産     28.50 -0.50       1356      -96301 (KMTUY)  小松製作所     30.39  0.07       4339     -334901 (FUJIY)  富士フイルム    10.97 -0.23       3133     -286594 (NJDCY)  日本電産       4.83 -0.02       2759      -16857 (ATEYY)  アドバンテスト   51.89  0.03       7409      -84543 (TRUMY)  テルモ        18.14  0.00       2590     -208591 (IX.N)   オリックス     21.37 -0.09       3051     -28                       (時価総額上位50位、1ドル142.78円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(4日)コード       銘柄名        終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)8601 (DSEEY)  大和証券G本社   6.91        987     13.1  1.353659 (NEXOY)  ネクソン      18.24       2604      16  0.622801 (KIKOY)  キッコーマン   18.50       1321       8  0.618309 (SUTNY)  三井住友トラHD   5.50       3926      21  0.549101 (NPNYY)  日本郵船       7.29       5204      24  0.46「ADR下落率上位5銘柄」(4日)コード       銘柄名        終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)8830 (SURYY)  住友不動産     17.00       4855     -718 -12.887182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行    9.42       1345   -196.5 -12.759107 (KAIKY)  川崎汽船      13.90       1985     -192 -8.825020 (JXHLY)  ENEOS         9.50        678     -32 -4.517270 (FUJHY)  SUBARU        9.00       2570     -50 -1.91「米国株式市場概況」(4日)NYDOW終値:42427.74 前日比:-91.90始値:42574.13 高値:42645.00 安値:42427.74年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19460.49 前日比:61.53始値:19434.94 高値:19493.45 安値:19359.09年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:5970.81 前日比:0.44始値:5978.94 高値:5990.48 安値:5966.11年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.879% 米10年国債 4.353%米国株式市場はまちまち。ダウ平均は91.90ドル安 42427.74ドル、ナスダックは61.53ポイント高19460.49で取引を終了した。ダウ、ナスダックともに寄り付き後小幅に上昇したが、取引開始前に発表された5月のADP雇用統計で非農業部門の雇用者数が市場予想を下回り、2年ぶりの低い伸びとなったことで米国経済への先行き懸念が意識され上値が抑えられた。また5月のISM非製造業景気指数も好不調の境目となる50を下回るネガティブサプライズで、一時マイナスに転じた。その後は好調が続く半導体株に下支えされながら、関税交渉など新たな材料待ちの状態が続き、1日を通して小動きだった。結局ダウは小幅に下落、ナスダックは小幅に上昇して終えた。セクター別ではメディア・娯楽が上昇し、自動車・自動車部品が下落した。情報技術ソリューションを提供するヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)は四半期決算で売上高、調整後の1株当たり利益が予想を上回ったことを受け上昇。金融大手のウェルズ・ファーゴ(WFC)は小幅に下落。7年ぶりにFRBが同行に課していた資産上限規制の解除を発表したことを好感した買いが一時入った。原油相場の下落を受け、エクソン・モービル(XOM)シェブロン(CVX)などエネルギー関連株が軟調。サウジアラビアがシェア獲得のためにOPECプラスに更なる増産を要請したと伝わった。テスラ(TSLA)は下落。イーロン・マスクCEOがトランプ政権の減税法案を痛烈に批判し、政権との決裂が明らかになったことや中国や欧州での販売低迷が材料視された。不動産・損保向けソフトウェアを手掛けるガイドワイア・ソフトウェア(GWRE)は決算内容を評価する買いが入り大幅高だった。ディスカウントストアのダラー・ツリー(DLTR)は大幅安。関税対応で第2四半期(5-7月期)の利益が最大50%減少する可能性があると明らかにした。アパレルのPVH (PVH)は取引終了後に第1四半期決算を発表、通期の1株当たり利益見通しを引き下げ、時間外取引で下落している。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/05 07:03 海外市場動向 米国株式市場は続伸、関税協議の進展期待が続く(3日) *07:02JST 米国株式市場は続伸、関税協議の進展期待が続く(3日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(3日)JUN24O 37780(ドル建て)H 37800L 37385C 37775 大証比+265(イブニング比+55)Vol 3508JUN24O 37760(円建て)H 37790L 37365C 37760 大証比+250(イブニング比+40)Vol 13031「米国預託証券概況(ADR)」(3日)ADR市場では、対東証比較(1ドル143.97円換算)で、トヨタ自動車<7203>、アドバンテスト<6857>、日本電産<6594>、SMC<6273>、東京エレク<8035>、ルネサス<6723>、ディスコ<6146>などが上昇し、全般買い優勢。コード       銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   191.40  2.26       2756      818306 (MUFG.N)  三菱UFJFG      13.89 -0.16       2000      238035 (TOELY)  東京エレク     79.10 -1.15       22776     3766758 (SONY.N)  ソニー        26.77 -0.11       3854      209432 (NTTYY)  NTT          27.67  0.03        159     0.18058 (MTSUY)  三菱商事       20.08 -0.51       2891     25.56501 (HTHIY)  日立製作所     27.72 -0.42       3991      619983 (FRCOY)  ファーストリテ   33.56 -0.22       48316     1269984 (SFTBY)  ソフトバンクG   26.00 -0.29       7486     1094063 (SHECY)  信越化学工業    16.11 -0.11       4639      618001 (ITOCY)  伊藤忠商事     105.19 -3.08       7572      528316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.36 -0.10       3686      468031 (MITSY)  三井物産      416.85 -4.88       3001      286098 (RCRUY)  リクルートHD    11.49 -0.42       8271      714568 (DSNKY)  第一三共       25.97 -1.23       3739      379433 (KDDIY)  KDDI         16.93 -0.33       2437     2.57974 (NTDOY)  任天堂        20.45  0.01       11777      828766 (TKOMY)  東京海上HD     43.14 -0.57       6211      397267 (HMC.N)  本田技研工業    30.08  0.01       1444     20.52914 (JAPAY)  日本たばこ産業   15.34 -0.12       4417       76902 (DNZOY)  デンソー       13.42 -0.11       1932      194519 (CHGCY)  中外製薬       26.03 -1.13       7495      -24661 (OLCLY)  オリエンランド   22.27 -0.01       3206      158411 (MFG.N)  みずほFG       5.54 -0.08       3988      416367 (DKILY)  ダイキン工業    11.45  0.06       16485      604502 (TAK.N)  武田薬品工業    14.97 -0.11       4310      227741 (HOCPY)  HOYA         116.46 -0.96       16767     1426503 (MIELY)  三菱電機       41.80  0.79       3009      336981 (MRAAY)  村田製作所      7.18 -0.13       2067     -1.57751 (CAJPY)  キヤノン       30.01 -0.34       4321      116273 (SMCAY)  SMC          19.25  0.69       55428     9787182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42  0.00       1356     -1756146 (DSCSY)  ディスコ       22.80  0.10       32825     5053382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD  15.46  0.05       2226       08053 (SSUMY)  住友商事       25.44 -0.54       3663      376702 (FJTSY)  富士通        23.68 -0.60       3409       26201 (TYIDY)  豊田自動織機   111.26 -17.03       16018    -23825108 (BRDCY)  ブリヂストン    20.66 -0.33       5949     -276178 (JPPHY)  日本郵政       8.86  0.00       1275   -119.58002 (MARUY)  丸紅         200.75 -5.62       2890      296723 (RNECY)  ルネサス       6.22  0.11       1791      286954 (FANUY)  ファナック     13.27 -0.18       3821      308725 (MSADY)  MS&ADインシHD   24.20 -0.23       3484       98801 (MTSFY)  三井不動産     29.00 -0.30       1392      136301 (KMTUY)  小松製作所     30.32 -0.28       4365      254901 (FUJIY)  富士フイルム    11.20 -0.15       3225       76594 (NJDCY)  日本電産       4.85 -0.02       2793     51.56857 (ATEYY)  アドバンテスト   51.86  1.01       7466     1894543 (TRUMY)  テルモ        18.14 -0.31       2612     9.58591 (IX.N)   オリックス     21.46  0.20       3090      15                       (時価総額上位50位、1ドル143.97円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(3日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)7203 (TM.N)   トヨタ自動車   191.40       2756      81  3.036762 (TTDKY)  TDK          10.76       1549      41  2.726857 (ATEYY)  アドバンテスト   51.86       7466     189  2.602801 (KIKOY)  キッコーマン    18.50       1332      27  2.076594 (NJDCY)  日本電産       4.85       2793     51.5  1.88「ADR下落率上位5銘柄」(3日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)6201 (TYIDY)  豊田自動織機   111.26       16018    -2382 -12.958830 (SURYY)  住友不動産     17.00       4895     -653 -11.777182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1356     -175 -11.436178 (JPPHY)  日本郵政       8.86       1275   -119.5 -8.579107 (KAIKY)  川崎汽船       13.90       2001     -170 -7.83「米国株式市場概況」(3日)NYDOW終値:42519.64 前日比:214.16始値:42304.50 高値:42568.38 安値:42186.44年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19398.96 前日比:156.35始値:19288.66 高値:19459.28 安値:19224.70年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:5970.37 前日比:34.43始値:5938.56 高値:5981.35 安値:5929.00年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.984% 米10年国債 4.456%米国株式市場は続伸。ダウ平均は214.16ドル高の42519.64ドル、ナスダックは156.35ポイント高の19398.96 で取引を終了した。取引開始前に伝わったOECD(経済協力開発機構)による世界やアメリカの成長率見通しの引き下げが重しとなり、ダウ、ナスダックともに寄り付き後は前日の終値近辺で一進一退、上値の重い展開が続いた。しかし、関税交渉を巡って週内にも米中首脳による直接対話が予定される中、協議の進展期待が相場を下支えした。その後ダウ、ナスダックは揃ってプラス圏で堅調に推移、ナスダックは引き続きエヌビディア(NVDA)など半導体株がけん引、徐々に上げ幅を拡大する展開となった。ダウ、ナスダックは上昇して取引を終了。セクター別では半導体・半導体製造装置、耐久消費財・アパレル、エネルギーが上昇、家庭・パーソナル用品、メディア・娯楽が下落した。ディスカウントストアのダラー・ゼネラル(DG)は市場予想を上回る決算内容と通期見通しの上方修正を受け大幅高。宝飾品小売りのシグネット・ジュエラーズ(SIG)は決算が好感され大幅高。デジタル画像検索収集サイトを運営するピンタレスト(PINS)は投資判断の引き上げを受け上昇。建設機械メーカーのキャタピラー(CAT)はアナリストの目標株価引き上げが好感され上昇した。カーボンフリーエネルギー会社のコンステレーション・エナジー(CEG)はメタ・プラットフォームズ(META)と原子力発電を提供する20年契約を締結し、株価は一時上昇したが、買いの勢いは続かず結局小幅安で引けた。5月の6000人規模の人員削減に続き、数百人規模の追加削減に踏み切ったと伝わったマイクロソフト(MSFT)は小幅高 ウォルト・ディズニー(DIS )も世界で数百人規模の人員削減へと伝わり小幅高だった。アトランタ連銀のボスティック総裁はFRBには関税の影響を検討する時間があるとの認識を示すとともに、年内いずれかの時点で1回のみの利下げ実施の可能性に前向きな姿勢を改めて示した。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/04 07:02 海外市場動向 米国株式市場は小幅に上昇、米中貿易交渉への期待が支え(2日) *07:09JST 米国株式市場は小幅に上昇、米中貿易交渉への期待が支え(2日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(2日)JUN24O 37655(ドル建て)H 37860L 37295C 37825 大証比+335(イブニング比+55)Vol 3220JUN24O 37630(円建て)H 37840L 37275C 37805 大証比+315(イブニング比+35)Vol 14419「米国預託証券概況(ADR)」(2日)ADR市場では、対東証比較(1ドル142.67円換算)で、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>、第一三共<4568>、三菱電機<6503>、ディスコ<6146>、東京エレク<8035>、SMC<6273>などが上昇し、全般買い優勢。コード       銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   189.14 -1.43       2698       78306 (MUFG.N)  三菱UFJFG      14.06 -0.06       2005      158035 (TOELY)  東京エレク     80.25  1.26       22899     2946758 (SONY.N)  ソニー        26.88  0.50       3835      339432 (NTTYY)  NTT          27.64 -0.24        158       18058 (MTSUY)  三菱商事       20.59  0.35       2938      346501 (HTHIY)  日立製作所     28.14  0.34       4015      379983 (FRCOY)  ファーストリテ   33.78  0.56       48194     3949984 (SFTBY)  ソフトバンクG   26.29  0.18       7502     1474063 (SHECY)  信越化学工業    16.22  0.26       4628      428001 (ITOCY)  伊藤忠商事     108.27  1.88       7723      668316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.46  0.05       3676      168031 (MITSY)  三井物産      421.73  4.40       3008      256098 (RCRUY)  リクルートHD    11.91  0.01       8496      994568 (DSNKY)  第一三共       27.20  0.50       3881      659433 (KDDIY)  KDDI         17.26 -0.03       2462     6.57974 (NTDOY)  任天堂        20.44  0.00       11665     -808766 (TKOMY)  東京海上HD     43.71  1.37       6236      617267 (HMC.N)  本田技研工業    30.07 -0.45       1430      -72914 (JAPAY)  日本たばこ産業   15.46  0.12       4410      -16902 (DNZOY)  デンソー       13.53  0.07       1930      -54519 (CHGCY)  中外製薬       27.16  1.08       7750      194661 (OLCLY)  オリエンランド   22.28  0.04       3179      -38411 (MFG.N)  みずほFG       5.62  0.06       4009      446367 (DKILY)  ダイキン工業    11.39  0.00       16250       54502 (TAK.N)  武田薬品工業    15.08  0.05       4303      277741 (HOCPY)  HOYA         117.42 -0.20       16752     1026503 (MIELY)  三菱電機       41.01  1.05       2925      456981 (MRAAY)  村田製作所      7.31  0.00       2086     17.57751 (CAJPY)  キヤノン       30.35 -0.22       4330      -26273 (SMCAY)  SMC          18.56 -0.23       52959     6297182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42  0.00       1344   -205.56146 (DSCSY)  ディスコ       22.70  0.30       32386     4563382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD  15.41  0.37       2199       58053 (SSUMY)  住友商事       25.98  0.46       3707      416702 (FJTSY)  富士通        24.28  1.39       3464       36201 (TYIDY)  豊田自動織機   128.29  5.67       18304      445108 (BRDCY)  ブリヂストン    20.99 -0.41       5989      246178 (JPPHY)  日本郵政       8.86  0.00       1264   -135.58002 (MARUY)  丸紅         206.37  3.30       2944      206723 (RNECY)  ルネサス       6.11  0.05       1743      136954 (FANUY)  ファナック     13.45  0.09       3838      448725 (MSADY)  MS&ADインシHD   24.43  0.65       3485      128801 (MTSFY)  三井不動産     29.30  0.60       1393     7.56301 (KMTUY)  小松製作所     30.60  0.16       4366      294901 (FUJIY)  富士フイルム    11.35  0.08       3239       76594 (NJDCY)  日本電産       4.87  0.04       2779      326857 (ATEYY)  アドバンテスト   50.85  0.52       7255     1654543 (TRUMY)  テルモ        18.45  0.10       2632       78591 (IX.N)   オリックス     21.26  0.00       3033      -1                       (時価総額上位50位、1ドル142.67円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(2日)コード       銘柄名        終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)5020 (JXHLY)  ENEOS        10.10        720     28.4  4.116857 (ATEYY)  アドバンテスト  50.85       7255     165  2.339984 (SFTBY)  ソフトバンクG   26.29       7502     147  2.004568 (DSNKY)  第一三共      27.20       3881      65  1.708113 (UNICY)  ユニ・チャーム   4.10       1170      19  1.65「ADR下落率上位5銘柄」(2日)コード       銘柄名        終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)8830 (SURYY)  住友不動産     17.00       4851     -823 -14.507182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行    9.42       1344   -205.5 -13.266178 (JPPHY)  日本郵政       8.86       1264   -135.5 -9.689107 (KAIKY)  川崎汽船      13.90       1983   -170.5 -7.929503 (KAEPY)   関西電力       5.41       1544    -73.5 -4.54「米国株式市場概況」(2日)NYDOW終値:42305.48 前日比:35.41始値:42199.94 高値:42317.00 安値:41853.62年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19242.61 前日比:128.85始値:19063.06 高値:19252.71 安値:18985.30年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:5935.94 前日比:24.25始値:5896.68 高値:5937.40 安値:5861.43年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.967% 米10年国債 4.441%米国株式市場は小幅に上昇。ダウ平均は35.41ドル高の42,305.48ドル、ナスダックは128.84ポイント高の19,242.61で取引を終了した。米中貿易摩擦の悪化懸念やトランプ大統領が鉄鋼とアルミニウムの関税引き上げを発表したことが嫌気され、寄り付き後、下落。5月ISM製造業景況指数が低下、予想を下回ったことを受けて下げ幅を拡大する場面があったが、ナスダックは半導体銘柄の上昇に支えられその後はプラス圏で推移。トランプ大統領と中国の習近平国家主席が週内にも電話会談を行う可能性があると伝わるとダウ平均もプラス圏に浮上し、取引を終えた。セクター別では、半導体・同製造装置が大きく上昇したほかエネルギー、食・生活必需品小売が上昇。自動車・自動車部品、家庭・パーソナル用品が下落した。鉄鋼メーカーのクリーブランドクリフス(CLF)やニューコア(NUE)など、鉄鋼株が大きく上昇。トランプ大統領が鉄鋼の関税を25%から50%に引き上げると発表したことが好感された。一方、関税引き上げによる鋼材価格の上昇がコスト増につながると嫌気された自動車メーカーのゼネラル・モーターズ(GM)やフォード(F)は下落した。エネルギー会社のシェブロン(CVX)やエクソンモービル(XOM)が原油高で上昇。週末にOPECプラスが増産を決めたが、予想された規模ではなかったこと、ウクライナとイランを巡る地政学的リスクが再燃した。電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)はヨーロッパ市場での販売低迷が伝わり売られた。シカゴ連銀のグールズビー総裁は貿易政策巡る不確実性が解消されれば、政策金利の引き下げを進めることが可能との見解を示した。グールズビー総裁は、連邦公開市場委員会(FOMC)投票権を持つ。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/03 07:09 海外市場動向 米国株式市場はまちまち、トランプ氏発言で米中緊張の高まりが重しに(30日) *06:08JST 米国株式市場はまちまち、トランプ氏発言で米中緊張の高まりが重しに(30日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(30日)JUN24O 37915(ドル建て)H 38135L 37410C 37725 大証比-235(イブニング比+45)Vol 3600JUN24O 37905(円建て)H 38115L 37395C 37705 大証比-255(イブニング比+25)Vol 18406「米国預託証券概況(ADR)」(30日)ADR市場では、対東証比較(1ドル143.98円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、日本郵政<6178>、豊田自動織機<6201>、ルネサス<6723>、ディスコ<6146>、アドバンテスト<6857>、リクルートHD<6098>などが下落し、全般売り優勢。コード       銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   190.57  4.46       2744     -258306 (MUFG.N)  三菱UFJFG      14.12  0.40       2033     7.58035 (TOELY)  東京エレク     78.99 -2.69       22746     -2546758 (SONY.N)  ソニー        26.38 -0.24       3798     -129432 (NTTYY)  NTT          27.88  0.90        161     0.68058 (MTSUY)  三菱商事       20.24  0.06       2914     -216501 (HTHIY)  日立製作所     27.80 -0.04       4003     -439983 (FRCOY)  ファーストリテ   33.22  0.24       47830     -5209984 (SFTBY)  ソフトバンクG   26.11 -0.32       7519     -954063 (SHECY)  信越化学工業    15.96  0.15       4596     -458001 (ITOCY)  伊藤忠商事     106.39  1.91       7659     -818316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.41  0.29       3698      -28031 (MITSY)  三井物産      417.33  3.16       3004     -256098 (RCRUY)  リクルートHD    11.90 -0.28       8567     -1224568 (DSNKY)  第一三共       26.70 -0.39       3844       29433 (KDDIY)  KDDI         17.29  0.00       2489     -107974 (NTDOY)  任天堂        20.44 -0.57       11772     -638766 (TKOMY)  東京海上HD     42.34  0.00       6096     -167267 (HMC.N)  本田技研工業    30.52 -0.02       1465      -32914 (JAPAY)  日本たばこ産業   15.34  0.08       4417     -216902 (DNZOY)  デンソー       13.46 -0.02       1938    -23.54519 (CHGCY)  中外製薬       26.08 -0.03       7510     -734661 (OLCLY)  オリエンランド   22.24  0.48       3202     -118411 (MFG.N)  みずほFG       5.56  0.07       4003       16367 (DKILY)  ダイキン工業    11.39  0.15       16399     -1864502 (TAK.N)  武田薬品工業    15.03  0.23       4328      147741 (HOCPY)  HOYA         117.62 -3.59       16935     -1806503 (MIELY)  三菱電機       39.96 -0.34       2877     -276981 (MRAAY)  村田製作所      7.31 -0.02       2105     -277751 (CAJPY)  キヤノン       30.57  0.17       4401     -316273 (SMCAY)  SMC          18.79 -0.12       54108     -427182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42  0.00       1356   -199.56146 (DSCSY)  ディスコ       22.40 -1.20       32252     -6183382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD  15.04  0.02       2165     -118053 (SSUMY)  住友商事       25.52 -0.01       3674     -286702 (FJTSY)  富士通        22.89  0.02       3296     -226201 (TYIDY)  豊田自動織機   122.62 -0.63       17655     -4605108 (BRDCY)  ブリヂストン    21.40  0.02       6162     -536178 (JPPHY)  日本郵政       8.86  0.00       1275   -140.58002 (MARUY)  丸紅         203.07  2.27       2924     -216723 (RNECY)  ルネサス       6.06 -0.16       1745     -386954 (FANUY)  ファナック     13.36 -0.34       3847     -218725 (MSADY)  MS&ADインシHD   23.78  0.48       3424     -328801 (MTSFY)  三井不動産     28.70  0.40       1377     -136301 (KMTUY)  小松製作所     30.44  0.13       4383     -394901 (FUJIY)  富士フイルム    11.27  0.07       3245     -396594 (NJDCY)  日本電産       4.83 -0.05       2782     -286857 (ATEYY)  アドバンテスト   50.33 -1.23       7247     -1204543 (TRUMY)  テルモ        18.35 -0.39       2642     -198591 (IX.N)   オリックス     21.26  0.08       3061      -5                       (時価総額上位50位、1ドル143.98円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(30日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)3659 (NEXOY)  ネクソン       18.30       2635      23  0.882801 (KIKOY)  キッコーマン    18.50       1332     9.5  0.728113 (UNICY)  ユニ・チャーム   4.01       1155     7.5  0.652503 (KNBWY)  キリンHD       14.48       2085      13  0.638306 (MUFG.N)  三菱UFJFG      14.12       2033     7.5  0.37「ADR下落率上位5銘柄」(30日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)7182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1356   -199.5 -12.838830 (SURYY)  住友不動産     17.00       4895     -660 -11.886178 (JPPHY)  日本郵政       8.86       1275   -140.5 -9.939107 (KAIKY)  川崎汽船       13.90       2001     -176 -8.089503 (KAEPY)   関西電力       5.47       1575     -66 -4.02「米国株式市場概況」(30日)NYDOW終値:42270.07 前日比:54.34始値:42192.35 高値:42376.08 安値:41906.16年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19113.77 前日比:-62.10始値:19131.22 高値:19157.78 安値:18847.74年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:5911.69 前日比:-0.48始値:5903.67 高値:5922.14 安値:5843.66年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.927% 米10年国債 4.403%米国株式市場はまちまち。ダウ平均は54.34ドル高の42270.07ドル、ナスダックは62.10ポイント安の19113.77で取引を終了した。寄り付き後ダウ、ナスダックはともに下落。トランプ大統領が自身のSNSに「中国は米国との合意に完全に違反」と投稿し、米中対立への懸念が再び高まった。一方、朝方発表された4月の米個人消費支出(PCE)物価指数は前年同月比で2.1%上昇と、市場予想(2.2%)を下回り、インフレに対する懸念後退や利下げへの期待につながり、相場を下支えした。ダウはプラスに切り返し、ナスダックは下げ渋って終了。セクター別では食・生活必需品小売が上昇、自動車・自動車部品が下落した。アパレルのギャップ(GAP)は関税の影響を受けた今後の業績に対する警戒が高まり大幅安。会員制倉庫型卸売り小売り会社コストコホールセール(COST)良好な業績を受け、アナリストの目標株価引き上げが相次ぎ、上昇。OPECプラスで想定以上の7月増産が検討されていると伝わり、エクソン・モービル(XOM)やシェブロン( CVX )などエネルギー各社は下落。 美容小売りチェーンの アルタ・ビューティー(ULTA)は通期見通しの上方修正が好感され大幅高。ミラー 大統領次席補佐官は、 トランプ政権は中国を標的とした新たな措置を準備していると述べた。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/06/02 06:08 海外市場動向 米国株式市場はまちまち、トランプ氏発言で米中緊張の高まりが重しに(30日) *06:45JST 米国株式市場はまちまち、トランプ氏発言で米中緊張の高まりが重しに(30日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(30日)JUN24O 37915(ドル建て)H 38135L 37410C 37725 大証比-235(イブニング比+45)Vol 3600JUN24O 37905(円建て)H 38115L 37395C 37705 大証比-255(イブニング比+25)Vol 18406「米国預託証券概況(ADR)」(30日)ADR市場では、対東証比較(1ドル143.98円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、日本郵政<6178>、豊田自動織機<6201>、ルネサス<6723>、ディスコ<6146>、アドバンテスト<6857>、リクルートHD<6098>などが下落し、全般売り優勢。コード       銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   190.57  4.46       2744     -258306 (MUFG.N)  三菱UFJFG      14.12  0.40       2033     7.58035 (TOELY)  東京エレク     78.99 -2.69       22746     -2546758 (SONY.N)  ソニー        26.38 -0.24       3798     -129432 (NTTYY)  NTT          27.88  0.90        161     0.68058 (MTSUY)  三菱商事       20.24  0.06       2914     -216501 (HTHIY)  日立製作所     27.80 -0.04       4003     -439983 (FRCOY)  ファーストリテ   33.22  0.24       47830     -5209984 (SFTBY)  ソフトバンクG   26.11 -0.32       7519     -954063 (SHECY)  信越化学工業    15.96  0.15       4596     -458001 (ITOCY)  伊藤忠商事     106.39  1.91       7659     -818316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.41  0.29       3698      -28031 (MITSY)  三井物産      417.33  3.16       3004     -256098 (RCRUY)  リクルートHD    11.90 -0.28       8567     -1224568 (DSNKY)  第一三共       26.70 -0.39       3844       29433 (KDDIY)  KDDI         17.29  0.00       2489     -107974 (NTDOY)  任天堂        20.44 -0.57       11772     -638766 (TKOMY)  東京海上HD     42.34  0.00       6096     -167267 (HMC.N)  本田技研工業    30.52 -0.02       1465      -32914 (JAPAY)  日本たばこ産業   15.34  0.08       4417     -216902 (DNZOY)  デンソー       13.46 -0.02       1938    -23.54519 (CHGCY)  中外製薬       26.08 -0.03       7510     -734661 (OLCLY)  オリエンランド   22.24  0.48       3202     -118411 (MFG.N)  みずほFG       5.56  0.07       4003       16367 (DKILY)  ダイキン工業    11.39  0.15       16399     -1864502 (TAK.N)  武田薬品工業    15.03  0.23       4328      147741 (HOCPY)  HOYA         117.62 -3.59       16935     -1806503 (MIELY)  三菱電機       39.96 -0.34       2877     -276981 (MRAAY)  村田製作所      7.31 -0.02       2105     -277751 (CAJPY)  キヤノン       30.57  0.17       4401     -316273 (SMCAY)  SMC          18.79 -0.12       54108     -427182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42  0.00       1356   -199.56146 (DSCSY)  ディスコ       22.40 -1.20       32252     -6183382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD  15.04  0.02       2165     -118053 (SSUMY)  住友商事       25.52 -0.01       3674     -286702 (FJTSY)  富士通        22.89  0.02       3296     -226201 (TYIDY)  豊田自動織機   122.62 -0.63       17655     -4605108 (BRDCY)  ブリヂストン    21.40  0.02       6162     -536178 (JPPHY)  日本郵政       8.86  0.00       1275   -140.58002 (MARUY)  丸紅         203.07  2.27       2924     -216723 (RNECY)  ルネサス       6.06 -0.16       1745     -386954 (FANUY)  ファナック     13.36 -0.34       3847     -218725 (MSADY)  MS&ADインシHD   23.78  0.48       3424     -328801 (MTSFY)  三井不動産     28.70  0.40       1377     -136301 (KMTUY)  小松製作所     30.44  0.13       4383     -394901 (FUJIY)  富士フイルム    11.27  0.07       3245     -396594 (NJDCY)  日本電産       4.83 -0.05       2782     -286857 (ATEYY)  アドバンテスト   50.33 -1.23       7247     -1204543 (TRUMY)  テルモ        18.35 -0.39       2642     -198591 (IX.N)   オリックス     21.26  0.08       3061      -5                       (時価総額上位50位、1ドル143.98円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(30日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)3659 (NEXOY)  ネクソン       18.30       2635      23  0.882801 (KIKOY)  キッコーマン    18.50       1332     9.5  0.728113 (UNICY)  ユニ・チャーム   4.01       1155     7.5  0.652503 (KNBWY)  キリンHD       14.48       2085      13  0.638306 (MUFG.N)  三菱UFJFG      14.12       2033     7.5  0.37「ADR下落率上位5銘柄」(30日)コード       銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)7182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行     9.42       1356   -199.5 -12.838830 (SURYY)  住友不動産     17.00       4895     -660 -11.886178 (JPPHY)  日本郵政       8.86       1275   -140.5 -9.939107 (KAIKY)  川崎汽船       13.90       2001     -176 -8.089503 (KAEPY)   関西電力       5.47       1575     -66 -4.02「米国株式市場概況」(30日)NYDOW終値:42270.07 前日比:54.34始値:42192.35 高値:42376.08 安値:41906.16年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19113.77 前日比:-62.10始値:19131.22 高値:19157.78 安値:18847.74年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:5911.69 前日比:-0.48始値:5903.67 高値:5922.14 安値:5843.66年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.927% 米10年国債 4.403%米国株式市場はまちまち。ダウ平均は54.34ドル高の42270.07ドル、ナスダックは62.10ポイント安の19113.77で取引を終了した。寄り付き後ダウ、ナスダックはともに下落。トランプ大統領が自身のSNSに「中国は米国との合意に完全に違反」と投稿し、米中対立への懸念が再び高まった。一方、朝方発表された4月の米個人消費支出(PCE)物価指数は前年同月比で2.1%上昇と、市場予想(2.2%)を下回り、インフレに対する懸念後退や利下げへの期待につながり、相場を下支えした。ダウはプラスに切り返し、ナスダックは下げ渋って終了。セクター別では食・生活必需品小売が上昇、自動車・自動車部品が下落した。アパレルのギャップ(GAP)は関税の影響を受けた今後の業績に対する警戒が高まり大幅安。会員制倉庫型卸売り小売り会社コストコホールセール(COST)良好な業績を受け、アナリストの目標株価引き上げが相次ぎ、上昇。OPECプラスで想定以上の7月増産が検討されていると伝わり、エクソン・モービル(XOM)やシェブロン( CVX )などエネルギー各社は下落。 美容小売りチェーンの アルタ・ビューティー(ULTA)は通期見通しの上方修正が好感され大幅高。ミラー 大統領次席補佐官は、 トランプ政権は中国を標的とした新たな措置を準備していると述べた。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/05/31 06:45 海外市場動向 米国株式市場は反発、エヌビディア決算を好感も関税を巡る先行き不透明感が重し(29日) *07:31JST 米国株式市場は反発、エヌビディア決算を好感も関税を巡る先行き不透明感が重し(29日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(29日)JUN24O 37950(ドル建て)H 38490L 37745C 37940 大証比-470(イブニング比+40)Vol 7347JUN24O 37905(円建て)H 38465L 37715C 37915 大証比-495(イブニング比+15)Vol 26516「米国預託証券概況(ADR)」(29日)ADR市場では、対東証比較(1ドル143.97円換算)で、ゆうちょ銀行<7182>、日本郵政<6178>、ソフトバンクG<9984>、ソニー<6758>、ルネサス<6723>、アドバンテスト<6857>、東京エレク<8035>などが下落し、全般売り優勢。コード       銘柄名        終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM.N)   トヨタ自動車   186.11  3.23       2679    -55.58306 (MUFG.N)  三菱UFJFG     13.72  0.01       1975     -308035 (TOELY)  東京エレク     81.68  1.59       23519     -6316758 (SONY.N)  ソニー       26.62  0.32       3832     -1389432 (NTTYY)  NTT         26.98  0.14        155     -0.98058 (MTSUY)  三菱商事      20.18 -0.11       2905     -306501 (HTHIY)  日立製作所     27.84  0.37       4008     -749983 (FRCOY)  ファーストリテ  32.98  0.41       47481    -11199984 (SFTBY)  ソフトバンクG   26.43 -0.76       7610     -3084063 (SHECY)  信越化学工業   15.81  0.08       4552     -998001 (ITOCY)  伊藤忠商事    104.48  0.48       7521     -1158316 (SMFG.N)  三井住友FG     15.12  0.00       3628     -548031 (MITSY)  三井物産     414.17  0.70       2981     -496098 (RCRUY)  リクルートHD   12.18  0.53       8764     -2244568 (DSNKY)  第一三共      27.09 -0.13       3900       69433 (KDDIY)  KDDI         17.29  0.02       2489    -16.57974 (NTDOY)  任天堂       21.01  0.12       12099     -2318766 (TKOMY)  東京海上HD     42.34  1.00       6096     -727267 (HMC.N)  本田技研工業   30.54  0.96       1466     -302914 (JAPAY)  日本たばこ産業  15.26 -0.04       4394     -406902 (DNZOY)  デンソー      13.48  0.11       1941     -414519 (CHGCY)  中外製薬      26.10  0.28       7517     -834661 (OLCLY)  オリエンランド  21.76  0.26       3133     -358411 (MFG.N)  みずほFG       5.48 -0.07       3948     -596367 (DKILY)  ダイキン工業   11.24  0.15       16182     -2684502 (TAK.N)  武田薬品工業   14.80  0.21       4262      107741 (HOCPY)  HOYA        121.21 -1.30       17451     -2496503 (MIELY)  三菱電機      40.30 -0.05       2901     -436981 (MRAAY)  村田製作所     7.33  0.09       2111    -50.57751 (CAJPY)  キヤノン      30.40  0.21       4377     -676273 (SMCAY)  SMC         18.90  0.01       54435     -8057182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行    9.42  0.00       1356     -1886146 (DSCSY)  ディスコ      23.60  0.40       33977     -8533382 (SVNDY)  セブン&アイ・HD 15.02 -0.11       2163    -28.58053 (SSUMY)  住友商事      25.53  0.09       3676     -566702 (FJTSY)  富士通       22.87 -0.01       3293     -476201 (TYIDY)  豊田自動織機   123.25 -4.99       17744     -3365108 (BRDCY)  ブリヂストン   21.38 -0.01       6156     -936178 (JPPHY)  日本郵政       8.86  0.00       1275     -1068002 (MARUY)  丸紅        200.80  2.68       2891     -406723 (RNECY)  ルネサス       6.22  0.21       1791     -586954 (FANUY)  ファナック     13.70  0.25       3945     -488725 (MSADY)  MS&ADインシHD   23.30  0.53       3355     -548801 (MTSFY)  三井不動産     28.30 -0.20       1358    -20.56301 (KMTUY)  小松製作所     30.31  0.04       4364     -764901 (FUJIY)  富士フイルム   11.20  0.01       3225     -716594 (NJDCY)  日本電産       4.88 -0.02       2810    -37.56857 (ATEYY)  アドバンテスト  51.56  1.31       7424     -2194543 (TRUMY)  テルモ       18.74  0.00       2698    -42.58591 (IX.N)   オリックス     21.18  0.22       3049     -26                      (時価総額上位50位、1ドル143.97円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(29日)コード       銘柄名        終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)2801 (KIKOY)  キッコーマン   20.83       1499    170.5 12.834523 (ESAIY)  Eisai Co       7.14       4112      70  1.738267 (AONNY)  イオン       30.50       4391      33  0.762503 (KNBWY)  キリンHD      14.39       2072     8.5  0.418113 (UNICY)  ユニ・チャーム   3.91       1126       4  0.36「ADR下落率上位5銘柄」(29日)コード       銘柄名        終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)7182 (JPPTY)  ゆうちょ銀行    9.42       1356     -188 -12.188830 (SURYY)  住友不動産     17.00       4895     -610 -11.086178 (JPPHY)  日本郵政       8.86       1275     -106 -7.689107 (KAIKY)  川崎汽船      13.90       2001   -154.5 -7.175020 (JXHLY)  ENEOS         9.09        654    -29.2 -4.27「米国株式市場概況」(29日)NYDOW終値:42215.73 前日比:117.03始値:42190.02 高値:42266.00 安値:41828.35年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67Nasdaq終値:19175.87 前日比:74.93始値:19389.39 高値:19389.39 安値:19091.54年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30S&P500終値:5912.17 前日比:23.62始値:5939.96 高値:5943.13 安値:5873.80年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77米30年国債 4.918% 米10年国債 4.422%米国株式市場は反発。ダウ平均は117.03ドル高の42215.73ドル、ナスダックは74.93ポイント高の19175.87で取引を終了した。寄り付き後、ダウ、ナスダックともに上昇。好調な決算を発表したエヌビディア(NVDA)の上昇がけん引し、また米国際貿易裁判所がトランプ関税を「違法で無効」と判断し、差し止めを命じる決定をしたことが支援材料となった。しかし関税を巡っては政権が控訴審で保留が認められない場合、30日にも連邦最高裁判所に上訴する意向を示唆したと伝わったほか、トランプ大統領が別の関税手段を用いることができるとの見方もあり、先行きへの不透明感が上値を抑えた。またダウは構成銘柄のセールスフォース(CRM)の大幅安も重しだった。ナスダックも徐々に失速、ダウ、ナスダックともに小幅な上昇で終えた。セクター別では半導体・半導体製造装置が上昇、運輸が下げた。ボーイング(BA)は年後半の737MAXの月間生産台数引き上げと来月中国への航空機納入再開とのCEO発言が伝わり、上昇。e.l.f.ビューティー(ELF ) はヘイリー・ビーバーが創業した美容ブランド「ロード」を10億ドルで買収すると発表し、大幅高。市場の期待に届かなかった決算が嫌気され、コンピューターメーカーのHP(HPQ)は大幅安。クラウド型ソフトウエア会社のセールスフォース(CRM)は下落。市場予想を上回る決算だったが一部アナリストが投資判断を引き下げた。家電量販大手のベスト・バイ(BBY)は大幅安。関税の影響で通期見通しを引き下げたことが嫌気された。イーロン・マスク氏がトランプ政権からの離脱を表明したテスラ(TSLA)は上昇。FRBパウエル議長はホワイトハウスでトランプ大統領と会談し、金融政策の決定は非政治的な分析に基づいて行われると述べた。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2025/05/30 07:31

ニュースカテゴリ