みんかぶニュース 市況・概況ニュース一覧
みんかぶニュース 市況・概況
日経平均17日前引け=3日ぶり反発、161円高の3万485円
17日前引けの日経平均株価は3日ぶり反発。前日比161.77円(0.53%)高の3万485.11円で前場の取引を終了した。東証1部の値上がり銘柄数は1005、値下がりは1060、変わらずは121。
日経平均プラス寄与度トップはエムスリー <2413>で、日経平均を33.45円押し上げ。次いで東エレク <8035>が26.29円、アドテスト <6857>が18.73円、テルモ <4543>が13.25円、信越化 <4063>が12.42円と続いた。
マイナス寄与度は9.72円の押し下げでダイキン <6367>がトップ。以下、ファストリ <9983>が3.6円、TOTO <5332>が3.24円、資生堂 <4911>が2.7円、コナミHD <9766>が2.16円と並んだ。
業種別では33業種中21業種が値上がり。1位は海運で、以下、倉庫・運輸、医薬品、サービスが続いた。値下がり上位には鉄鋼、非鉄金属、不動産が並んだ。
株探ニュース
2021/09/17 11:31
みんかぶニュース 市況・概況
日本情報Cが反発、SBI日本少短と提携◇
日本情報クリエイト<4054.T>が反発している。16日の取引終了後、SBIインシュアランスグループ<7326.T>子会社のSBI日本少額短期保険と不動産業務支援サービスのデータを活用した賃貸住宅向け保険の申し込みに関する提携を開始すると発表しており、これが好材料視されている。
今回の提携では、入居申し込みをオンラインで完結する日本情報Cの「電子入居申込サービス」から取り込まれた入居者情報と、不動産管理会社がシステム上で管理する物件情報をSBI日本少短の保険システムに連携を行う。これにより、賃貸住宅総合保険を利用する入居希望者、管理会社はこれまでと比較して、手書きや手打ちでの保険申し込みの手間や記載漏れの確認などのストレスが少ない、スムーズな保険申し込みが可能となり、管理会社にとっても更なる業務負荷の削減に貢献するとしている。なお、22年6月期業績への影響は軽微としている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 11:29
みんかぶニュース 市況・概況
日華化学が軟調、株式売り出しの実施で需給悪化を警戒◇
日華化学<4463.T>が軟調。16日取引終了後、株式売り出しを発表しており需給悪化を警戒する売りが優勢となっている。筆頭株主の長瀬産業<8012.T>など4社が119万3100株を売り出す。同時にオーバーアロットメントによる上限17万8900株の売り出しも実施する。売出価格は9月28日から10月1日のいずれかの日に決定する。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 11:17
みんかぶニュース 市況・概況
◎午前11時現在の値上がり値下がり銘柄数
午前11時現在の東証1部の値上がり銘柄数は1093、値下がり銘柄数は962、変わらずは132銘柄だった。業種別では33業種中21業種前後が高い。値上がり上位に海運、倉庫・運輸、空運など。値下がり上位に鉄鋼、非鉄、鉱業など。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 11:05
みんかぶニュース 市況・概況
11時の日経平均は150円高の3万474円、エムスリーが32.93円押し上げ
17日11時現在の日経平均株価は前日比150.70円(0.50%)高の3万474.04円で推移。東証1部の値上がり銘柄数は1090、値下がりは963、変わらずは133。
日経平均プラス寄与度トップはエムスリー <2413>で、日経平均を32.93円押し上げている。次いで東エレク <8035>が26.29円、アドテスト <6857>が19.45円、信越化 <4063>が12.96円、テルモ <4543>が12.96円と続く。
マイナス寄与度は9.36円の押し下げでダイキン <6367>がトップ。以下、ファストリ <9983>が9円、TOTO <5332>が3.06円、資生堂 <4911>が2.77円、セブン&アイ <3382>が2.02円と続いている。
業種別では33業種中22業種が値上がり。1位は海運で、以下、倉庫・運輸、サービス、空運と続く。値下がり上位には鉄鋼、非鉄金属、鉱業が並んでいる。
※11時0分11秒時点
株探ニュース
2021/09/17 11:01
みんかぶニュース 市況・概況
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」5位にGAテクノ
「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の17日午前10時現在で、GA technologies<3491.T>が「売り予想数上昇」で5位となっている。
17日の東京市場で、GAテクノは4日続落し、連日で年初来安値を更新。14日に21年10月期通期の連結業績予想を下方修正したことが尾を引いているようだ。
売上高は前期比34.8%増の850億円と従来計画を据え置いた一方、営業損益見通しは4億9000万円の赤字(従来予想は24億5500万円の黒字)に引き下げた。短期間でRENOSYマーケットプレイス事業の市場シェア向上に向けて取引量を増やしたことで、調達価格が高騰した商品が増加し、計画より売上総利益の低い取引が多く発生したことが利益面に影響したとしている。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 10:52
みんかぶニュース 市況・概況
17日中国・上海総合指数=寄り付き3595.2715(-11.8207)
17日の中国・上海総合指数は前営業日比11.8207ポイント安の3595.2715で寄り付いた。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 10:47
みんかぶニュース 市況・概況
17日香港・ハンセン指数=寄り付き24589.17(-78.68)
17日の香港・ハンセン指数は前営業日比78.68ポイント安の24589.17で寄り付いた。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 10:46
みんかぶニュース 市況・概況
JFEや神戸鋼が安い、日本製鉄のユーロ円CB発行で連想売り◇
ジェイ エフ イー ホールディングス<5411.T>や神戸製鋼所<5406.T>が安い。JFEは一時、前日に比べ5%安に売られる場面があった。日本製鉄<5401.T>が16日取引終了後に合計3000億円のユーロ円建転換社債(CB)型新株予約権付社債を発行し、調達資金を設備投資などに充てると発表した。これを受け、JFEや神戸鋼にファイナンス思惑からの連想売りが膨らんでいる。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 10:21
みんかぶニュース 市況・概況
◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
午前10時現在の東証1部の値上がり銘柄数は787、値下がり銘柄数は1255、変わらずは145銘柄だった。業種別では33業種中15業種前後が高い。値上がり上位に海運、医薬品、空運など。値下がり上位に鉄鋼、非鉄、その他金融など。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 10:02
みんかぶニュース 市況・概況
10時の日経平均は89円高の3万413円、東エレクが31.33円押し上げ
17日10時現在の日経平均株価は前日比89.98円(0.30%)高の3万413.32円で推移。東証1部の値上がり銘柄数は792、値下がりは1251、変わらずは143と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回っている。
日経平均プラス寄与度トップは東エレク <8035>で、日経平均を31.33円押し上げている。次いでエムスリー <2413>が30.42円、アドテスト <6857>が19.45円、テルモ <4543>が9.65円、第一三共 <4568>が8.70円と続く。
マイナス寄与度は18.58円の押し下げでSBG <9984>がトップ。以下、ダイキン <6367>が9.72円、ファストリ <9983>が6.84円、ソニーG <6758>が2.34円、TOTO <5332>が2.34円と続いている。
業種別では33業種中15業種が値上がり。1位は海運で、以下、医薬品、空運、保険と続く。値下がり上位には鉄鋼、非鉄金属、その他金融が並んでいる。
※10時0分4秒時点
株探ニュース
2021/09/17 10:01
みんかぶニュース 市況・概況
17日韓国・KOSPI=寄り付き3127.75(-2.34)
17日の韓国・KOSPI指数は前営業日比2.34ポイント安の3127.75で寄り付いた。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 09:39
みんかぶニュース 市況・概況
ミアヘルサがカイ気配スタート、ライフサポートを子会社化へ◇
ミアヘルサ<7688.T>がカイ気配でスタートした後、気配値を切り上げる展開となっている。16日の取引終了後、ヒノキヤグループ<1413.T>子会社のライフサポート(東京都渋谷区)株式の96%を10月20日付で取得し、子会社化すると発表したことが好感されている。
ライフサポートは都内を中心に54カ所の保育施設(認可・認証保育所、学童クラブなど)を運営する保育事業と、高齢者住宅などを運営する介護事業を展開している。今回の子会社化は、ライフサポートが事業展開しているエリアがミアヘルサ事業所との地理的な重なりが少ないことや、学童クラブなど多様な子育て支援ニーズへの対応が可能となることから、グループにおける保育事業の成長促進と子育て支援分野の拡充が可能になると判断したためという。取得価額は約17億8000万円。なお、業績への影響は明らかになった時点で開示するとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 09:19
みんかぶニュース 市況・概況
ETF売買動向=17日寄り付き、日経レバの売買代金は207億円と低調
17日寄り付きの上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、9時16分時点でETF・ETN合計の売買代金が前日同時刻比27.2%増の455億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)20銘柄の売買代金は同44.0%増の380億円となっている。
個別ではNEXT インドブル <2046> 、NEXT MSCIジャパンカントリーESG <2643> 、iシェアーズ JPX/S&P 設備・人材投資 ETF <1483> 、中国H株ベア上場投信 <1573> 、NEXT 食品 <1617> など6銘柄が新高値。純銀上場信託(現物国内保管型) <1542> 、WisdomTree 貴金属バスケット <1676> が新安値をつけている。
そのほか目立った値動きではOne ETF 南方中国A株 CSI500 <2553> は3.24%安と大幅に下落。
日経平均株価が69円高となるなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金207億7200万円となり東証全銘柄でトップ。ただ、売買代金は過去5営業日における同時刻の平均250億5800万円を大きく下回っており低調。
その他の日経平均ETFでは日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が56億3200万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が26億8400万円、NEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が23億4200万円、NEXT 日経225連動型 <1321> が19億3600万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が18億1200万円の売買代金となっている。
株探ニュース
2021/09/17 09:16
みんかぶニュース 市況・概況
東京株式(寄り付き)=上伸、下値に買い入り底堅くスタート
17日の東京株式市場は、日経平均株価が前日比64円高の3万387円と上昇して始まった。
前日の米株式市場は、NYダウは前日比63ドル安と反落。米長期金利の上昇でハイテク株などが軟調だった。ただ、ナスダック指数は上昇するなど高安まちまち。この流れを受けた東京株式市場は底堅く上昇してスタートした。為替は1ドル=109円70銭前後と前日夕方に比べ円安で推移している。
寄り付き時点で業種別では33業種中、13業種が高く、値上がりは海運、空運、輸送用機器、医薬品など。値下がり上位に鉄鋼、非鉄、その他金融、精密など。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 09:07
みんかぶニュース 市況・概況
日経平均17日寄り付き=64円高、3万387円
17日の日経平均株価は前日比64.20円高の3万387.54円で寄り付いた。
株探ニュース
2021/09/17 09:01
みんかぶニュース 市況・概況
17日=シンガポール・日経平均先物寄り付き3万0305円(+95円)
17日のシンガポール・日経平均先物12月物は前営業日清算値比95円高の3万0305円で寄り付いた。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 08:41
みんかぶニュース 市況・概況
16日の米株式市場の概況、ダウ平均株価は63ドル安と反落
16日の米株式市場では、NYダウが前日比63.07ドル安の3万4751.32ドルと反落した。
米長期金利の上昇でハイテク株が軟調だった。ただ、米8月小売売上高は市場予想を上回り増加しことから、景気敏感株を中心に値を上げた。NYダウは一時270ドルを超す下落となったが、引けにかけ下げ幅を縮小した。ナスダック指数は上昇した。アップル<AAPL>やフェイスブックA<FB>、アルファベットC<GOOG>が安く、エヌビディア<NVDA>やインテル<INTC>、シスコ・システムズ<CSCO>が値を下げた。JPモルガン<JPM>やシティグループ<C>が軟調だった。半面、テスラ<TSLA>やアマゾン<AMZN>、マイクロソフト<MSFT>が高く、ホーム・デポ<HD>やフォード<F>、ウォルマート<WMT>が値を上げた。マクドナルド<MCD>やアメリカン航空<AAL>が上昇した。
ナスダック総合株価指数は、20.394ポイント高の1万5181.924と続伸した。出来高概算は、ニューヨーク市場が9億2860万株だった。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 08:05
みんかぶニュース 市況・概況
16日の主要国際商品市況
・NY原油先物期近(WTI)
1バレル=72.61ドル(±0.00ドル)
・NY金先物期近(COMEX)
1トロイオンス=1756.7ドル(-38.1ドル)
・NY銀先物期近(COMEX)
1トロイオンス=2275.2セント(-100.7セント)
・シカゴ小麦先物期近
1ブッシェル=713.00セント(+0.75セント)
・シカゴコーン先物期近
1ブッシェル=529.50セント(-4.00セント)
・シカゴ大豆先物期近
1ブッシェル=1296.00セント(+1.50セント)
・CRB指数
223.94(-1.52)
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 08:00
みんかぶニュース 市況・概況
16日の米国主要株価指数終値
・NYダウ 34751.32(-63.07)
高値 34943.55
安値 34540.11
・S&P500 4473.75(-6.95)
・ナスダック総合指数 15181.924(+20.394)
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 07:59
みんかぶニュース 市況・概況
16日の欧州主要株価指数終値
・イギリス・FTSE100
7027.48(+10.99)
・ドイツ・DAX
15651.75(+35.75)
・フランス・CAC40
6622.59(+38.97)
・ロシア・RTS
1755.64(-11.03)
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 07:59
みんかぶニュース 市況・概況
17日の株式相場見通し=反発か、強弱観対立も押し目買い優勢に
17日の東京株式市場は、強弱観対立のなかもプラス圏で売り物をこなす展開となりそうだ。前日の米国株市場では主要株指数が高安まちまちの展開となり、NYダウは反落した一方、ハイテク株比率が高いナスダック総合指数は続伸、機関投資家が重視するS&P500指数は軟調だった。8月の米小売売上高が事前の市場予測に反し増加したことで、米国経済に対する不安心理が後退した。しかし、景気敏感株中心に上値の重い展開が続いている。東京市場では、前日に日経平均が一時300円超の下げをみせる場面もあったが、後場は下げ渋り押し目買い需要の強さを反映した。きょうは、自民党総裁選の告示日ということもあって、新総裁のもとでの経済対策への期待感が追い風となるほか、下値では出遅れた向きの買いが想定され、日経平均は強調展開となることが予想される。
16日の米国株式市場では、NYダウ平均株価が前営業日比63ドル07セント安の3万4751ドル32セントと反落。ナスダック総合株価指数は同20.394ポイント高の1万5181.924だった。
日程面では、自民党総裁選告示日。海外では8月の英小売売上高、9月の米消費者態度指数(ミシガン大学調査・速報値)など。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 07:59
みんかぶニュース 市況・概況
17日の主なマーケットイベント
○経済統計・イベントなど
08:50 日・四半期資金循環統計速報
10:20 日・3カ月物国庫短期証券の入札
15:00 英・小売売上高
17:00 ユーロ・経常収支
18:00 ユーロ・建設支出
18:00 ユーロ・消費者物価指数(改定値)
23:00 米・ミシガン大学消費者態度指数(速報値)
※日・閣議
※日・自民党総裁選告示
○決算発表・新規上場など
決算発表:サツドラHD<3544>
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 07:49
みんかぶニュース 市況・概況
米国市場データ NYダウは63ドル安と反落 (9月16日)
― ダウは63ドル安と反落、金利先高感を警戒し景気敏感株が安い ―
NYダウ 34751.32 ( -63.07 )
S&P500 4473.75 ( -6.95 )
NASDAQ 15181.92 ( +20.39 )
米10年債利回り 1.334 ( +0.034 )
NY(WTI)原油 72.61 ( 0.00 )
NY金 1756.7 ( -38.1 )
シカゴ日経225先物12月限 (円建て) 30335 ( +135 )
シカゴ日経225先物12月限 (ドル建て) 30375 ( +175 )
※( )は大阪取引所終値比
株探ニュース
2021/09/17 07:45
みんかぶニュース 市況・概況
シカゴ日経平均先物 大取終値比 135円高 (9月16日)
シカゴ日経225先物12月限 (円建て) 30335 ( +135 )
シカゴ日経225先物12月限 (ドル建て) 30375 ( +175 )
※( )は大阪取引所終値比
株探ニュース
2021/09/17 07:42
みんかぶニュース 市況・概況
<09月16日のストップ安銘柄>
<09月16日のストップ安銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(3491) GAテクノ 東証マザーズ [ 1,169.0 | -25.49% | 割安 ]
解説:「ストップ安銘柄」とは、当日の株価下落が値幅制限に達した銘柄を言います。なお、呼び値単位の切り上げにより、値幅制限が拡大するケースがあります。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 07:38
みんかぶニュース 市況・概況
<09月16日のストップ高銘柄>
<09月16日のストップ高銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(3936) グローバルウェイ 東証マザーズ [ 3,015.0 | +20.02% | 分析中 ]
(5609) 日本鋳造 東証2部 [ 1,056.0 | +16.56% | 割高 ]
(7036) EMネットJ 東証マザーズ [ 7,950.0 | +14.39% | 割高 ]
(7063) Birdman 東証マザーズ [ 1,688.0 | +21.61% | 割高 ]
解説:「ストップ高銘柄」とは、当日の株価上昇が値幅制限に達した銘柄を言います。なお、呼び値単位の切り上げにより、値幅制限が拡大するケースがあります。
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 07:38
みんかぶニュース 市況・概況
<きょうのイベント>
■ きょうのイベント
[ 廃止 ] NEXT FUNDS R/Nファンダメンタル・インデックス上場投信 (1598)
[ 廃止 ] EPSホールディングス (4282)
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 07:38
みんかぶニュース 市況・概況
<最も25日平均線との乖離幅が拡大している銘柄> 09月16日
■ 最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄
09月16日の終値時点で最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄は、
グローバルウェイ(3936)で、乖離率は102.60%となりました。
20%を超えて過熱度合いが顕著となっており、早々に調整が入る可能性があります。
みんかぶ予想の目標株価は1,773円で、09月16日の終値(3,015.0円)に対して1,242.0円の下値余地があるとみています。
なお、09月16日の取引終了後に、同社から適時開示に該当する発表はなされていません。
【25日移動平均線乖離率ランキング】
1.グローバルウェイ(3936) - 3,015.0円(前日比503.0円高)
2.サインポスト(3996) - 1,456.0円(前日比114.0円安)
3.フロンティアインターナショナル(7050) - 2,902.0円(前日比210.0円高)
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 07:37
みんかぶニュース 市況・概況
<09月16日の年初来高値更新銘柄> 09月17日
■ 年初来高値を更新した銘柄
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 高値 | 割安/割高 ]
(1327) EASY商品 東証ETF [ 4,200.0 | +60.0 | 4,200.0 | 分析中 ]
(1477) iS最小分散 東証ETF [ 1,999.0 | +0.0 | 2,027.0 | 分析中 ]
(1518) 三井松島HD 東証1部 [ 1,407.0 | -18.0 | 1,499.0 | 割高 ]
(1574) MXリス10 東証ETF [ 1,773.0 | +3.0 | 1,773.0 | 分析中 ]
(1685) WTエナジー 東証ETF [ 387.0 | +8.0 | 388.0 | 分析中 ]
(1712) ダイセキS 東証1部 [ 1,441.0 | -9.0 | 1,467.0 | 割高 ]
(1771) 日本乾溜工業 福証 [ 753.0 | +2.0 | 775.0 | 割安 ]
(1783) アジアGHD 東証JASDAQ(スタンダード) [ 55.0 | +6.0 | 65.0 | 割高 ]
(1878) 大東建託 東証1部 [ 13,790.0 | +130.0 | 13,910.0 | 割高 ]
(1909) 日本ドライケミカル 東証1部 [ 2,280.0 | +15.0 | 2,290.0 | 割高 ]
(1975) 朝日工業社 東証1部 [ 3,545.0 | -25.0 | 3,575.0 | 割高 ]
(2124) ジェイエイシ 東証1部 [ 2,152.0 | +20.0 | 2,156.0 | 割高 ]
(2153) E・JHD 東証1部 [ 1,363.0 | -7.0 | 1,378.0 | 割安 ]
(2196) エスクリ 東証1部 [ 553.0 | +2.0 | 587.0 | 割安 ]
(2264) 森永乳業 東証1部 [ 7,340.0 | +110.0 | 7,380.0 | 割高 ]
(2269) 明治ホールディングス 東証1部 [ 7,470.0 | +140.0 | 7,470.0 | 割高 ]
(2327) 日鉄ソリューションズ 東証1部 [ 4,030.0 | +5.0 | 4,050.0 | 割高 ]
(2379) ディップ 東証1部 [ 4,190.0 | -90.0 | 4,380.0 | 割高 ]
(2406) アルテHD 東証JASDAQ(スタンダード) [ 570.0 | +4.0 | 572.0 | 割高 ]
(2424) ブラス 東証1部 [ 845.0 | +130.0 | 865.0 | 割高 ]
(2453) JBR 東証1部 [ 1,261.0 | +14.0 | 1,302.0 | 割高 ]
(2593) 伊藤園 東証1部 [ 7,640.0 | -40.0 | 7,730.0 | 割高 ]
(2760) 東エレデバ 東証1部 [ 8,290.0 | -290.0 | 8,890.0 | 割高 ]
(2768) 双日 東証1部 [ 361.0 | +1.0 | 369.0 | 割高 ]
(2769) ヴィレッジV 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,073.0 | +3.0 | 1,075.0 | 妥当圏内 ]
(2780) コメ兵HD 東証2部 [ 1,860.0 | +32.0 | 1,933.0 | 割高 ]
(2801) キッコーマン 東証1部 [ 9,410.0 | +120.0 | 9,450.0 | 割高 ]
(2802) 味の素 東証1部 [ 3,548.0 | +6.0 | 3,607.0 | 割高 ]
(2816) ダイショー 東証2部 [ 1,439.0 | +1.0 | 1,440.0 | 割高 ]
(2918) わらべ日洋 東証1部 [ 2,600.0 | +62.0 | 2,600.0 | 割高 ]
(2925) ピックルス 東証1部 [ 2,219.0 | +63.0 | 2,230.0 | 割安 ]
(2975) スターマイカ 東証1部 [ 1,561.0 | +37.0 | 1,570.0 | 割高 ]
(3023) ラサ商事 東証1部 [ 973.0 | +14.0 | 973.0 | 割高 ]
(3079) ディーブイエックス 東証1部 [ 1,173.0 | +24.0 | 1,249.0 | 割高 ]
(3182) オイシックス 東証1部 [ 4,700.0 | +140.0 | 4,720.0 | 割高 ]
(3288) オープンハウス 東証1部 [ 6,300.0 | +80.0 | 6,330.0 | 割高 ]
(3294) イーグランド 東証1部 [ 1,658.0 | +117.0 | 1,666.0 | 割高 ]
(3392) デリカフHD 東証1部 [ 677.0 | +0.0 | 678.0 | 割高 ]
(3419) アートグリーン セントレックス [ 1,640.0 | -5.0 | 1,662.0 | 割高 ]
(3658) イーブック 東証1部 [ 4,155.0 | +135.0 | 4,245.0 | 割高 ]
(3676) デジハHD 東証1部 [ 2,280.0 | +19.0 | 2,299.0 | 割高 ]
(3843) フリービット 東証1部 [ 1,158.0 | +74.0 | 1,175.0 | 割高 ]
(3844) コムチュア 東証1部 [ 3,185.0 | -55.0 | 3,270.0 | 割高 ]
(3936) グローバルウェイ 東証マザーズ [ 3,015.0 | +503.0 | 3,015.0 | 分析中 ]
(3979) うるる 東証マザーズ [ 4,440.0 | +265.0 | 4,630.0 | 割高 ]
(3992) ニーズウェル 東証1部 [ 734.0 | -16.0 | 769.0 | 割高 ]
(3996) サインポスト 東証1部 [ 1,456.0 | -114.0 | 1,965.0 | 割高 ]
(4028) 石原産業 東証1部 [ 1,360.0 | +20.0 | 1,377.0 | 割高 ]
(4119) 日本ピグメント 東証2部 [ 2,707.0 | +32.0 | 2,730.0 | 割安 ]
(4275) カーリットH 東証1部 [ 963.0 | -1.0 | 974.0 | 割高 ]
(4298) プロト 東証1部 [ 1,640.0 | -27.0 | 1,674.0 | 割高 ]
(4333) 東邦システム 東証1部 [ 1,080.0 | +59.0 | 1,090.0 | 割高 ]
(4361) 川口化学工業 東証2部 [ 1,660.0 | -51.0 | 1,758.0 | 割高 ]
(4362) 日本精化 東証1部 [ 2,545.0 | +102.0 | 2,579.0 | 割高 ]
(4366) ダイトーケミックス 東証2部 [ 1,510.0 | -23.0 | 1,555.0 | 割高 ]
(4368) 扶桑化学工業 東証1部 [ 5,180.0 | +10.0 | 5,210.0 | 割高 ]
(4384) ラクスル 東証1部 [ 6,630.0 | -10.0 | 6,780.0 | 割高 ]
(4406) 新日本理化 東証1部 [ 346.0 | -10.0 | 381.0 | 割高 ]
(4443) Sansan 東証1部 [ 12,570.0 | -230.0 | 12,990.0 | 割高 ]
(4526) 理研ビタミン 東証1部 [ 1,967.0 | +42.0 | 1,967.0 | 割高 ]
(4543) テルモ 東証1部 [ 5,372.0 | +41.0 | 5,419.0 | 割高 ]
(4553) 東和薬品 東証1部 [ 3,380.0 | -5.0 | 3,395.0 | 割高 ]
(4616) 川上塗料 東証2部 [ 1,742.0 | -16.0 | 1,768.0 | 割安 ]
(4653) ダイオーズ 東証1部 [ 1,129.0 | -9.0 | 1,143.0 | 割高 ]
(4658) 日本空調サービス 東証1部 [ 821.0 | +84.0 | 887.0 | 割高 ]
(4719) アルファシステムズ 東証1部 [ 4,165.0 | +15.0 | 4,165.0 | 割高 ]
(4825) ウェザーニューズ 東証1部 [ 6,840.0 | +160.0 | 6,850.0 | 割高 ]
(4849) エン・ジャパン 東証1部 [ 4,220.0 | +75.0 | 4,300.0 | 割高 ]
(4901) 富士フイルム 東証1部 [ 9,889.0 | -126.0 | 10,055.0 | 割高 ]
(4975) JCU 東証1部 [ 4,710.0 | +20.0 | 4,785.0 | 割高 ]
(4985) アース製薬 東証1部 [ 7,050.0 | +100.0 | 7,050.0 | 割高 ]
(5121) 藤倉コンポジット 東証1部 [ 800.0 | -4.0 | 836.0 | 割高 ]
(5161) 西川ゴム工業 東証2部 [ 1,755.0 | -1.0 | 1,832.0 | 割高 ]
(5201) AGC 東証1部 [ 5,720.0 | -90.0 | 5,820.0 | 割高 ]
(5204) 石塚硝子 東証1部 [ 2,190.0 | +23.0 | 2,190.0 | 割高 ]
(5290) ベルテクス 東証2部 [ 3,370.0 | +70.0 | 3,405.0 | 割高 ]
(5310) 東洋炭素 東証1部 [ 3,205.0 | -45.0 | 3,330.0 | 割高 ]
(5331) ノリタケ 東証1部 [ 4,665.0 | +55.0 | 4,785.0 | 割高 ]
(5486) 日立金属 東証1部 [ 2,149.0 | +0.0 | 2,151.0 | 割高 ]
(5609) 日本鋳造 東証2部 [ 1,056.0 | +150.0 | 1,056.0 | 割高 ]
(5698) エンビプロ 東証1部 [ 1,720.0 | -12.0 | 1,759.0 | 分析中 ]
(5707) 東邦亜鉛 東証1部 [ 3,045.0 | +142.0 | 3,120.0 | 割高 ]
(5741) UACJ 東証1部 [ 3,010.0 | +5.0 | 3,115.0 | 割高 ]
(5803) フジクラ 東証1部 [ 712.0 | +28.0 | 723.0 | 割高 ]
(5911) 横河ブHD 東証1部 [ 2,479.0 | +52.0 | 2,482.0 | 割高 ]
(5923) 高田機工 東証1部 [ 2,975.0 | +35.0 | 3,000.0 | 割高 ]
(6023) ダイハツディーゼル 東証2部 [ 679.0 | +59.0 | 679.0 | 割高 ]
(6028) テクノプロH 東証1部 [ 3,445.0 | +75.0 | 3,465.0 | 割高 ]
(6088) シグマクシス 東証1部 [ 3,020.0 | +72.0 | 3,130.0 | 割高 ]
(6089) ウィルグループ 東証1部 [ 1,322.0 | +2.0 | 1,337.0 | 割安 ]
(6101) ツガミ 東証1部 [ 1,967.0 | -43.0 | 2,023.0 | 割安 ]
(6136) OSG 東証1部 [ 2,158.0 | +22.0 | 2,170.0 | 割高 ]
(6238) フリュー 東証1部 [ 1,792.0 | +28.0 | 1,798.0 | 割高 ]
(6272) レオン自動機 東証1部 [ 1,600.0 | +15.0 | 1,600.0 | 割高 ]
(6273) SMC 東証1部 [ 78,220.0 | -580.0 | 79,220.0 | 割高 ]
(6299) 神鋼環境 東証2部 [ 3,560.0 | -15.0 | 3,640.0 | 割高 ]
(6413) 理想科学工業 東証1部 [ 2,595.0 | +74.0 | 2,608.0 | 割高 ]
(6420) フクシマガリレイ 東証1部 [ 5,320.0 | +160.0 | 5,320.0 | 割高 ]
(6448) ブラザー工業 東証1部 [ 2,601.0 | +26.0 | 2,622.0 | 割高 ]
(6454) マックス 東証1部 [ 1,999.0 | +2.0 | 2,028.0 | 割高 ]
(6465) ホシザキ 東証1部 [ 10,880.0 | +40.0 | 11,000.0 | 割高 ]
(6506) 安川電機 東証1部 [ 6,040.0 | -60.0 | 6,140.0 | 割高 ]
(6564) ミダックHD 東証1部 [ 5,330.0 | -260.0 | 5,810.0 | 割高 ]
(6626) SEMITEC 東証JASDAQ(スタンダード) [ 9,710.0 | -70.0 | 10,210.0 | 割高 ]
(6645) オムロン 東証1部 [ 11,630.0 | -90.0 | 11,810.0 | 割高 ]
(6707) サンケン電気 東証1部 [ 6,650.0 | +220.0 | 6,790.0 | 割高 ]
(6718) アイホン 東証1部 [ 2,369.0 | -95.0 | 2,493.0 | 割高 ]
(6724) セイコーエプソン 東証1部 [ 2,332.0 | +11.0 | 2,355.0 | 割高 ]
(6728) アルバック 東証1部 [ 6,700.0 | +40.0 | 6,830.0 | 割高 ]
(6806) ヒロセ電機 東証1部 [ 19,820.0 | +30.0 | 19,960.0 | 割高 ]
(6837) 京写 東証JASDAQ(スタンダード) [ 395.0 | +23.0 | 398.0 | 割安 ]
(6848) 東亜ディーケーケー 東証1部 [ 989.0 | +2.0 | 1,015.0 | 割高 ]
(6857) アドバンテスト 東証1部 [ 11,080.0 | -370.0 | 11,550.0 | 割高 ]
(6866) HIOKI 東証1部 [ 9,800.0 | +0.0 | 9,880.0 | 割高 ]
(6869) シスメックス 東証1部 [ 14,585.0 | +380.0 | 14,860.0 | 割高 ]
(6915) 千代田インテグレ 東証1部 [ 2,200.0 | +71.0 | 2,200.0 | 割高 ]
(6932) 遠藤照明 東証1部 [ 1,086.0 | +6.0 | 1,106.0 | 割高 ]
(6943) NKKスイッチズ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 4,455.0 | -245.0 | 4,800.0 | 割安 ]
(6957) 芝浦電子 東証JASDAQ(スタンダード) [ 6,110.0 | -70.0 | 6,260.0 | 割高 ]
(6976) 太陽誘電 東証1部 [ 7,520.0 | -80.0 | 7,710.0 | 割高 ]
(7050) Fインタ 東証マザーズ [ 2,902.0 | +210.0 | 3,420.0 | 割高 ]
(7071) アンビスHD 東証JASDAQ(スタンダード) [ 8,240.0 | +210.0 | 8,260.0 | 割高 ]
(7089) フォースタ 東証マザーズ [ 4,425.0 | -160.0 | 4,900.0 | 割高 ]
(7091) リビングPF 東証マザーズ [ 6,110.0 | +600.0 | 6,510.0 | 割高 ]
(7095) マクビープラ 東証マザーズ [ 9,590.0 | +520.0 | 9,730.0 | 割高 ]
(7185) ヒロセ通商 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,556.0 | +19.0 | 2,560.0 | 割高 ]
(7187) ジェイリース 東証1部 [ 1,874.0 | +168.0 | 1,960.0 | 分析中 ]
(7236) ティラド 東証1部 [ 3,490.0 | +100.0 | 3,555.0 | 割高 ]
(7373) アイドマHD 東証マザーズ [ 6,070.0 | -660.0 | 7,030.0 | 分析中 ]
(7414) 小野建 東証1部 [ 1,767.0 | -7.0 | 1,808.0 | 割高 ]
(7433) 伯東 東証1部 [ 2,001.0 | +16.0 | 2,019.0 | 割高 ]
(7477) ムラキ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,240.0 | +28.0 | 1,240.0 | 割高 ]
(7480) スズデン 東証1部 [ 1,637.0 | +3.0 | 1,640.0 | 割高 ]
(7518) ネットワンシステムズ 東証1部 [ 3,925.0 | -85.0 | 4,050.0 | 割高 ]
(7562) 安楽亭 東証2部 [ 6,630.0 | +120.0 | 6,710.0 | 割高 ]
(7607) 進和 東証1部 [ 2,466.0 | +31.0 | 2,469.0 | 割高 ]
(7609) ダイトロン 東証1部 [ 2,485.0 | +33.0 | 2,554.0 | 割高 ]
(7675) セントラルF 名証2部 [ 1,969.0 | +19.0 | 1,969.0 | 分析中 ]
(7723) 愛知時計電機 東証1部 [ 4,800.0 | -25.0 | 4,830.0 | 割高 ]
(7740) タムロン 東証1部 [ 2,821.0 | +30.0 | 2,853.0 | 割高 ]
(7762) シチズン時計 東証1部 [ 540.0 | -2.0 | 553.0 | 割高 ]
(7811) 中本パックス 東証1部 [ 1,954.0 | +25.0 | 1,965.0 | 割安 ]
(7812) クレステック 東証2部 [ 1,381.0 | +33.0 | 1,385.0 | 割高 ]
(7823) アートネイチャー 東証1部 [ 750.0 | +7.0 | 750.0 | 割高 ]
(7867) タカラトミー 東証1部 [ 1,191.0 | +24.0 | 1,209.0 | 妥当圏内 ]
(7885) タカノ 東証1部 [ 831.0 | +2.0 | 831.0 | 割高 ]
(7912) 大日本印刷 東証1部 [ 2,806.0 | -4.0 | 2,840.0 | 割高 ]
(7951) ヤマハ 東証1部 [ 7,420.0 | +70.0 | 7,440.0 | 割高 ]
(7958) 天馬 東証1部 [ 3,080.0 | +10.0 | 3,100.0 | 割高 ]
(7990) グローブライド 東証1部 [ 9,430.0 | +130.0 | 9,760.0 | 割高 ]
(8007) 高島 東証1部 [ 1,895.0 | +15.0 | 1,918.0 | 割高 ]
(8014) 蝶理 東証1部 [ 2,000.0 | +11.0 | 2,006.0 | 割高 ]
(8035) 東京エレクトロン 東証1部 [ 54,750.0 | -1,720.0 | 56,840.0 | 割安 ]
(8057) 内田洋行 東証1部 [ 5,810.0 | +180.0 | 5,900.0 | 割安 ]
(8075) 神鋼商事 東証1部 [ 3,460.0 | -10.0 | 3,535.0 | 割高 ]
(8093) 極東貿易 東証1部 [ 2,776.0 | -1.0 | 2,840.0 | 割高 ]
(8114) デサント 東証1部 [ 4,190.0 | -125.0 | 4,365.0 | 割高 ]
(8136) サンリオ 東証1部 [ 2,508.0 | +46.0 | 2,519.0 | 割高 ]
(8141) 新光商事 東証1部 [ 903.0 | -2.0 | 913.0 | 割高 ]
(8151) 東陽テクニカ 東証1部 [ 1,302.0 | +7.0 | 1,320.0 | 割高 ]
(8237) 松屋 東証1部 [ 1,169.0 | +16.0 | 1,172.0 | 割安 ]
(8624) いちよし証券 東証1部 [ 737.0 | +24.0 | 739.0 | 割高 ]
(8750) 第一生命HD 東証1部 [ 2,460.5 | +15.5 | 2,491.5 | 割高 ]
(8806) ダイビル 東証1部 [ 1,590.0 | +3.0 | 1,628.0 | 割高 ]
(9035) 第一交通産業 福証 [ 758.0 | +4.0 | 760.0 | 割高 ]
(9086) 日立物流 東証1部 [ 4,895.0 | +145.0 | 4,910.0 | 割高 ]
(9101) 日本郵船 東証1部 [ 10,060.0 | -290.0 | 10,710.0 | 割高 ]
(9104) 商船三井 東証1部 [ 9,210.0 | -190.0 | 9,680.0 | 割高 ]
(9107) 川崎汽船 東証1部 [ 7,310.0 | +100.0 | 7,650.0 | 割高 ]
(9110) NSユナイテッド海運 東証1部 [ 5,040.0 | +270.0 | 5,470.0 | 割高 ]
(9115) 明治海運 東証1部 [ 875.0 | +65.0 | 960.0 | 割安 ]
(9143) SGホールディングス 東証1部 [ 3,330.0 | +55.0 | 3,340.0 | 割安 ]
(9179) 川崎近海汽船 東証2部 [ 3,210.0 | +10.0 | 3,450.0 | 割安 ]
(9279) ギフト 東証1部 [ 2,944.0 | +226.0 | 2,995.0 | 割高 ]
(9303) 住友倉庫 東証1部 [ 2,004.0 | +39.0 | 2,004.0 | 割高 ]
(9304) 澁澤倉庫 東証1部 [ 2,488.0 | -8.0 | 2,501.0 | 割高 ]
(9307) 杉村倉庫 東証2部 [ 725.0 | +5.0 | 749.0 | 割高 ]
(9308) 乾汽船 東証1部 [ 2,790.0 | +290.0 | 2,937.0 | 割高 ]
(9366) サンリツ 東証1部 [ 823.0 | +4.0 | 825.0 | 割高 ]
(9368) キムラユニティー 東証1部 [ 1,487.0 | -59.0 | 1,579.0 | 割高 ]
(9375) 近鉄エクスプレス 東証1部 [ 3,110.0 | +95.0 | 3,120.0 | 割安 ]
(9381) エーアイテイー 東証1部 [ 1,252.0 | +72.0 | 1,256.0 | 割高 ]
(9384) 内外トランスライン 東証1部 [ 2,523.0 | +33.0 | 2,615.0 | 割高 ]
(9418) USENHD 東証1部 [ 3,750.0 | -45.0 | 3,940.0 | 割高 ]
(9612) ラックランド 東証1部 [ 2,888.0 | +1.0 | 2,888.0 | 割高 ]
(9644) タナベ経営 東証1部 [ 1,575.0 | -25.0 | 1,625.0 | 割高 ]
(9795) ステップ 東証1部 [ 1,885.0 | +2.0 | 1,885.0 | 割高 ]
(9824) 泉州電業 東証1部 [ 5,160.0 | +90.0 | 5,160.0 | 割高 ]
(9889) JBCCHD 東証1部 [ 1,665.0 | -16.0 | 1,698.0 | 割高 ]
(9945) プレナス 東証1部 [ 2,185.0 | +22.0 | 2,185.0 | 割高 ]
(9967) 堺商事 東証2部 [ 2,438.0 | +212.0 | 2,498.0 | 割高 ]
(9986) 蔵王産業 東証1部 [ 1,749.0 | +10.0 | 1,749.0 | 割高 ]
出所:MINKABU PRESS
2021/09/17 07:34