新着ニュース一覧

注目トピックス 市況・概況 NY金:続落、ドル高継続を意識した売りが増える *08:12JST NY金:続落、ドル高継続を意識した売りが増える COMEX金2月限終値:2675.80 ↓33.6013日のNY金先物2月限は続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は、前営業日比-33.60ドル(-1.24%)の2675.80ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2663.30-2716.40ドル。ドル高を意識した売りが増えているようだ。アジア市場で2716.40ドルまで買われたが、ドル高が続いていることから、じり安となった。ロンドン市場の序盤にかけて2700ドルを下回り、通常取引終了後の時間外取引で2663.30ドルまで一段安となった。 <MK> 2024/12/14 08:12 注目トピックス 市況・概況 NY原油:反発、供給不足を想定した買いが入る *08:08JST NY原油:反発、供給不足を想定した買いが入る NYMEX原油1月限終値:71.29 ↑1.2713日のNY原油先物1月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物1月限は、前営業日比+1.27ドル(+1.81%)の71.29ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは69.87ドル-71.42ドル。ロシア、イランに対する経済制裁がもたらす影響が警戒されており、供給不足を想定した買いが入った。アジア市場の序盤に69.87ドルまで下げたが、その後はじり高となり、通常取引終了後の時間外取引で71.42ドルまで値を上げた。 <MK> 2024/12/14 08:08 みんかぶニュース 市況・概況 米国市場データ NYダウは86ドル安と7日続落 (12月13日) ― ダウは86ドル安と7日続落、米長期金利の上昇が重荷 ― NYダウ    43828.06 ( -86.06 ) S&P500    6051.09 ( -0.16 ) NASDAQ  19926.72 ( +23.88 ) 米10年債利回り  4.393 ( +0.070 ) NY(WTI)原油   71.29 ( +1.27 ) NY金      2675.8 ( -33.6 ) VIX指数    13.81 ( -0.11 ) シカゴ日経225先物 (円建て)  39570 ( +100 ) シカゴ日経225先物 (ドル建て) 39690 ( +220 ) ※( )は大阪取引所終値比 株探ニュース 2024/12/14 07:46 みんかぶニュース 市況・概況 シカゴ日経平均先物 大取終値比 100円高 (12月13日) シカゴ日経225先物 (円建て)  39570 ( +100 ) シカゴ日経225先物 (ドル建て) 39690 ( +220 ) ※( )は大阪取引所終値比 株探ニュース 2024/12/14 07:41 注目トピックス 日本株 前日に動いた銘柄 part2 タイミー、ハートシード、エヌ・シー・エヌなど *07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 タイミー、ハートシード、エヌ・シー・エヌなど 銘柄名<コード>13日終値⇒前日比くら寿司<2695> 3140 -115引き続き株主優待制度の廃止などネガティブ視。IHI<7013> 8278 -452防衛増税に対する慎重論が伝わり。オムロン<6645> 4892 -292中国政策期待の動きにも一巡感か。川崎重工業<7012> 6410 -214防衛関連の主力株が総じて売り優勢に。三菱重工業<7011> 2291.5 -98.5防衛関連のコア銘柄として防衛増税の慎重論を懸念視。第一三共<4568> 4310 -139医薬品株安の中で4500円レベルの節目を明確に割り込み。インターネットイニシアティブ<3774> 3015 -98ジェフリーズ証券では投資判断を格下げ。リクルートHD<6098> 11435 -265米長期金利上昇を弱材料視。新晃工業<6458> 1189 -2211月安値も割り込んでおり下値不安強く。住友ファーマ<4506> 579 -21特に材料もなく需給要因中心か。大村紙業<3953> 796 +100記念配当実施で利回り妙味が高まる。トップカルチャー<7640> 146 +11今期の営業黒字転換見通しを買い材料視。エヌ・シー・エヌ<7057> 1349 +136法改正に伴う構造計算ニーズの拡大期待はやす。タイミー<215A> 1490 +300営業利益は前期2.1倍・今期41.3-58.0%増予想。POPER<5134> 644 +24営業利益は前期96.7%増・今期36.6%増予想。GLOE<9565> 1295 -60営業損益が前期0.16億円の黒字・今期0.45億円の赤字予想と発表。ラクオリア創薬<4579> 413 -2中南米5カ国で胃酸分泌抑制剤tegoprazan販売開始。上値は重い。pluszero<5132> 2585 -21営業利益が前期53.9%増・今期2.1倍予想で12日大幅高。13日は上昇して始まるも買い続かず。3Dマトリクス<7777> 119 +7第2四半期累計の営業損益が5.31億円の赤字と前年同期の12.14億円の赤字から赤字幅が縮小。買い先行するが失速。カイオム<4583> 234 +6エーザイと共同研究契約で12日買われる。13日も買い地合い継続。エーアイ<4388> 501 +6ドワンゴと共同開発した声変換ソフトウェアシリーズ「Seiren Voice つくよみちゃん」を発売。ステムリム<4599> 328 +4第1四半期営業損益が5.73億円の赤字で12日売られる。13日は押し目買いも。ハートシード<219A> 1941 +381HS-001のLAPiS試験進捗状況を発表。 <CS> 2024/12/14 07:32 みんかぶニュース 市況・概況 <12月13日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> <12月13日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (1332) ニッスイ    東証プライム     [ 907.0 | -1.17% ] (1543) 純パラ信託   東証ETF      [ 43,870.0 | -0.79% ] (1555) 日興Aリート  東証ETF      [ 2,268.5 | -0.93% ] (1814) 大末建     東証プライム     [ 1,585.0 | +0.06% ] (197A) タウンズ    東証スタンダード   [ 513.0 | +0.78% ] (2156) セーラー広告  東証スタンダード   [ 433.0 | +1.88% ] (2371) カカクコム   東証プライム     [ 2,420.5 | -1.90% ] (3040) ソリトン    東証プライム     [ 1,157.0 | +0.34% ] (3442) MIEコーポ  名証メイン      [ 1,324.0 | -0.82% ] (3475) グッドコムA  東証プライム     [ 806.0 | -11.62% ] (3477) フォーライフ  東証グロース     [ 605.0 | +1.51% ] (3547) 串カツ田中   東証スタンダード   [ 1,444.0 | -1.23% ] (4921) ファンケル   東証プライム     [ 2,791.0 | +0.03% ] (5942) フイルコン   東証スタンダード   [ 502.0 | +0.19% ] (5991) ニッパツ    東証プライム     [ 1,796.0 | -1.56% ] (6333) 帝国電     東証プライム     [ 2,728.0 | +0.29% ] (6358) 酒井重     東証プライム     [ 2,327.0 | +0.69% ] (6466) TVE     東証スタンダード   [ 2,270.0 | +1.47% ] (6574) コンヴァノ   東証グロース     [ 2,147.0 | +0.13% ] (6925) ウシオ電    東証プライム     [ 2,035.0 | -1.64% ] (7081) レンティア   東証スタンダード   [ 2,134.0 | +0.04% ] (7887) 南プラ     東証スタンダード   [ 5,280.0 | -0.18% ] (7894) 丸東産     福証         [ 1,885.0 | -0.78% ] 解説:「25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な売り転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2024/12/14 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月13日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> <12月13日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (1952) 新日本空調   東証プライム     [ 3,895.0 | -1.14% ] (2037) 金先物ベア   東証ETN      [ 2,446.0 | +0.08% ] (2055) 日和産     東証スタンダード   [ 320.0 | -1.84% ] (2138) クルーズ    東証スタンダード   [ 595.0 | +0.50% ] (2384) SBSHD   東証プライム     [ 2,394.0 | -2.84% ] (2533) オエノンHD  東証プライム     [ 409.0 | -2.38% ] (2562) 日興ダウヘ有  東証ETF      [ 3,272.0 | -0.27% ] (2585) Lドリンク   東証プライム     [ 2,301.0 | -2.25% ] (260A) オルツ     東証グロース     [ 623.0 | -2.80% ] (2648) 野村米十債H  東証ETF      [ 3,603.0 | -0.38% ] (2846) 野村ダウH有  東証ETF      [ 2,262.0 | -0.30% ] (2970) グッドライフ  東証スタンダード   [ 2,200.0 | +2.32% ] (3139) ラクトJ    東証プライム     [ 2,756.0 | -0.61% ] (3150) グリムス    東証プライム     [ 2,522.0 | -3.44% ] (3151) バイタルKS  東証プライム     [ 1,140.0 | -2.39% ] (3182) オイシックス  東証プライム     [ 1,466.0 | -1.27% ] (3241) ウィル     東証スタンダード   [ 480.0 | +0.20% ] (3267) フィルC    東証スタンダード   [ 856.0 | -2.39% ] (3349) コスモス薬品  東証プライム     [ 6,787.0 | -1.93% ] (3458) CRE     東証プライム     [ 1,169.0 | -4.95% ] (3549) クスリアオキ  東証プライム     [ 3,294.0 | -1.05% ] (3657) ポールHD   東証プライム     [ 417.0 | -2.57% ] (3766) システムズD  東証スタンダード   [ 970.0 | -0.10% ] (3791) IGポート   東証スタンダード   [ 2,555.0 | +3.31% ] (3796) いい生活    東証スタンダード   [ 491.0 | -0.80% ] (3823) WHDC    東証スタンダード   [ 29.0 | 0.00% ] (3865) 北越コーポ   東証プライム     [ 1,495.0 | -3.17% ] (3927) F-ブレイン  東証グロース     [ 665.0 | -0.44% ] (4221) 大倉工     東証プライム     [ 3,040.0 | +0.33% ] (4264) セキュア    東証グロース     [ 1,896.0 | -1.55% ] (4396) システムサポ  東証プライム     [ 1,788.0 | -2.13% ] (4462) 石原ケミ    東証プライム     [ 2,457.0 | -2.07% ] (4521) 科研薬     東証プライム     [ 4,312.0 | -0.78% ] (4558) 中京医薬    東証スタンダード   [ 205.0 | 0.00% ] (4584) キッズバイオ  東証グロース     [ 115.0 | -0.86% ] (4657) 環境管理    東証スタンダード   [ 435.0 | -0.68% ] (4732) USS     東証プライム     [ 1,364.5 | -0.18% ] (4891) ティムス    東証グロース     [ 206.0 | -3.28% ] (4971) メック     東証プライム     [ 3,230.0 | -3.00% ] (5076) インフロニア  東証プライム     [ 1,168.5 | -2.21% ] (5644) メタルアート  東証スタンダード   [ 2,861.0 | -1.37% ] (5889) JEH     東証スタンダード   [ 2,427.0 | -4.74% ] (6155) 高松機械    東証スタンダード   [ 456.0 | -0.43% ] (6184) 鎌倉新書    東証プライム     [ 488.0 | -12.07% ] (6265) コンバム    東証スタンダード   [ 1,989.0 | +0.15% ] (6418) 日金銭     東証プライム     [ 1,010.0 | -2.03% ] (6518) 三相電機    東証スタンダード   [ 860.0 | -0.69% ] (6570) 共和コーポ   東証スタンダード   [ 906.0 | -1.41% ] (6620) 宮越HD    東証プライム     [ 1,866.0 | -1.11% ] (6898) トミタ電機   東証スタンダード   [ 2,195.0 | -1.34% ] (6943) NKK     東証スタンダード   [ 4,335.0 | -0.23% ] (7059) コプロHD   東証プライム     [ 1,683.0 | -1.80% ] (7175) 今村証券    東証スタンダード   [ 1,115.0 | -1.50% ] (7208) カネミツ    東証スタンダード   [ 822.0 | -0.24% ] (7218) 田中精密    東証スタンダード   [ 950.0 | -1.04% ] (7265) エイケン工業  東証スタンダード   [ 2,927.0 | -1.11% ] (7320) Solvvy  東証グロース     [ 3,300.0 | -1.34% ] (7679) 薬王堂HD   東証プライム     [ 1,993.0 | -1.38% ] (7839) SHOEI   東証プライム     [ 2,292.0 | -2.17% ] (7859) アルメディオ  東証スタンダード   [ 313.0 | -0.63% ] (7989) ブラインド   東証プライム     [ 1,331.0 | -0.67% ] (7997) くろ工     東証スタンダード   [ 770.0 | -1.53% ] (8057) 内田洋     東証プライム     [ 6,700.0 | -0.59% ] (8093) 極東貿易    東証プライム     [ 1,560.0 | -1.32% ] (8141) 新光商     東証プライム     [ 928.0 | -3.63% ] (8769) ARM     東証スタンダード   [ 639.0 | -2.14% ] (8897) ミラースHD  東証プライム     [ 502.0 | +0.40% ] (9009) 京成      東証プライム     [ 4,119.0 | -1.62% ] (9027) ロジネットJ  札証         [ 2,940.0 | -0.16% ] (9160) ノバレーゼ   東証スタンダード   [ 346.0 | -2.25% ] (9171) 栗林船     東証スタンダード   [ 915.0 | -1.40% ] (9242) メディア総研  東証グロース     [ 1,254.0 | -0.86% ] (9376) ユーラシア   東証スタンダード   [ 510.0 | -1.92% ] (9444) トーシンHD  東証スタンダード   [ 646.0 | 0.00% ] (9723) 京都ホ     東証スタンダード   [ 642.0 | -0.15% ] (9780) ビステム    東証スタンダード   [ 710.0 | 0.00% ] (9913) 日邦産業    東証スタンダード   [ 2,078.0 | -1.74% ] (9962) ミスミG    東証プライム     [ 2,437.5 | -2.77% ] 解説:「5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、短期的な売り転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2024/12/14 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月13日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> <12月13日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (135A) ヴレインS   東証グロース     [ 1,694.0 | +3.04% ] (137A) ココリブ    東証グロース     [ 1,003.0 | +2.13% ] (1384) ホクリヨウ   東証スタンダード   [ 1,131.0 | +0.80% ] (1417) ミライトワン  東証プライム     [ 2,238.0 | +1.12% ] (151A) ダイブ     東証グロース     [ 2,703.0 | +2.07% ] (1685) WTエナジー  東証ETF      [ 518.5 | +0.64% ] (1758) 太洋基礎    東証スタンダード   [ 1,749.0 | +3.12% ] (1813) 不動テトラ   東証プライム     [ 2,026.0 | +0.79% ] (1821) 三井住友建設  東証プライム     [ 419.0 | +1.94% ] (1888) 若築建     東証プライム     [ 3,915.0 | +1.03% ] (1926) ライト     東証プライム     [ 2,224.0 | +0.81% ] (1929) 日特建     東証プライム     [ 991.0 | +0.50% ] (1949) 住友電設    東証プライム     [ 4,850.0 | +1.25% ] (1969) 高砂熱     東証プライム     [ 6,148.0 | +1.38% ] (1979) 大気社     東証プライム     [ 4,720.0 | +0.53% ] (2001) ニップン    東証プライム     [ 2,162.0 | +0.69% ] (2138) クルーズ    東証スタンダード   [ 595.0 | +0.50% ] (2154) オープンUP  東証プライム     [ 1,780.0 | +0.96% ] (2157) コシダカHD  東証プライム     [ 1,177.0 | +1.46% ] (2162) nms     東証スタンダード   [ 369.0 | +9.49% ] (2212) 山パン     東証プライム     [ 2,998.5 | +2.67% ] (2253) GXUSDV  東証ETF      [ 1,215.0 | +0.16% ] (2445) タカミヤ    東証プライム     [ 410.0 | +1.23% ] (2516) 東証グロース  東証ETF      [ 503.7 | +0.25% ] (2736) フェスタリア  東証スタンダード   [ 1,475.0 | +1.44% ] (274A) ガーデン    東証スタンダード   [ 2,926.0 | +1.52% ] (2792) ハニーズHD  東証プライム     [ 1,666.0 | +0.12% ] (2971) エスコンJP  東証REIT     [ 109,900.0 | +0.45% ] (2983) アールプラン  東証グロース     [ 1,401.0 | +2.26% ] (3059) ヒラキ     東証スタンダード   [ 910.0 | +0.22% ] (3073) DDグループ  東証プライム     [ 1,347.0 | +1.73% ] (3180) Bガレージ   東証プライム     [ 1,312.0 | +1.00% ] (3197) すかいらーく  東証プライム     [ 2,472.0 | +0.28% ] (3221) ヨシックス   東証プライム     [ 3,340.0 | +2.45% ] (3269) アドバンスR  東証REIT     [ 287,900.0 | +0.38% ] (3295) HULICR  東証REIT     [ 131,400.0 | +0.92% ] (3309) 積水ハウスR  東証REIT     [ 72,600.0 | +0.41% ] (3375) ZOA     東証スタンダード   [ 1,444.0 | +1.40% ] (3434) アルファCo  東証スタンダード   [ 1,054.0 | +1.15% ] (3440) 日創プロニ   東証スタンダード   [ 935.0 | +0.97% ] (3477) フォーライフ  東証グロース     [ 605.0 | +1.51% ] (3529) アツギ     東証スタンダード   [ 978.0 | +1.45% ] (3563) F&LC    東証プライム     [ 3,580.0 | +0.90% ] (3626) TIS     東証プライム     [ 3,964.0 | +0.68% ] (3666) テクノスJ   東証スタンダード   [ 780.0 | +2.09% ] (3673) ブロドリーフ  東証プライム     [ 687.0 | +0.73% ] (3696) セレス     東証プライム     [ 3,570.0 | +3.03% ] (3762) テクマト    東証プライム     [ 2,484.0 | +1.80% ] (3791) IGポート   東証スタンダード   [ 2,555.0 | +3.31% ] (3834) 朝日ネット   東証プライム     [ 649.0 | +0.77% ] (3843) フリービット  東証プライム     [ 1,386.0 | +2.59% ] (3844) コムチュア   東証プライム     [ 2,246.0 | +6.09% ] (3877) 中越パ     東証プライム     [ 1,488.0 | +2.26% ] (3880) 大王紙     東証プライム     [ 820.0 | +0.86% ] (3901) Mラインズ   東証プライム     [ 2,252.0 | +1.94% ] (3915) テラスカイ   東証プライム     [ 2,088.0 | +3.52% ] (3939) カナミックN  東証プライム     [ 500.0 | +0.40% ] (3983) オロ      東証プライム     [ 2,551.0 | +4.50% ] (4040) 南海化学    東証スタンダード   [ 2,120.0 | +3.41% ] (4042) 東ソー     東証プライム     [ 2,091.0 | +0.26% ] (4076) シイエヌエス  東証グロース     [ 1,424.0 | +0.99% ] (4109) ステラケミ   東証プライム     [ 4,035.0 | +0.62% ] (4167) ココペリ    東証グロース     [ 365.0 | +1.67% ] (4174) アピリッツ   東証スタンダード   [ 779.0 | +1.30% ] (4208) UBE     東証プライム     [ 2,383.0 | +0.59% ] (4301) アミューズ   東証プライム     [ 1,430.0 | +2.87% ] (4331) T&Gニーズ  東証プライム     [ 911.0 | +0.77% ] (4356) 応用技術    東証スタンダード   [ 1,422.0 | +0.35% ] (4369) トリケミカル  東証プライム     [ 2,808.0 | +2.48% ] (4434) サーバワクス  東証スタンダード   [ 2,338.0 | +2.45% ] (4540) ツムラ     東証プライム     [ 4,869.0 | +0.93% ] (4559) ゼリア新薬   東証プライム     [ 2,451.0 | +0.65% ] (4587) ペプドリ    東証プライム     [ 2,694.0 | +2.74% ] (4631) DIC     東証プライム     [ 3,560.0 | +1.10% ] (4689) ラインヤフー  東証プライム     [ 441.1 | +0.36% ] (4704) トレンド    東証プライム     [ 8,510.0 | +0.24% ] (4776) サイボウズ   東証プライム     [ 2,152.0 | +3.11% ] (4847) インテリW   東証プライム     [ 1,100.0 | +1.38% ] (4935) リベルタ    東証スタンダード   [ 1,230.0 | +9.52% ] (4957) ヤスハラケミ  東証スタンダード   [ 828.0 | +2.09% ] (5244) jig.jp  東証グロース     [ 292.0 | +5.41% ] (5247) BTM     東証グロース     [ 2,665.0 | +10.07% ] (5261) リソル     東証プライム     [ 5,050.0 | +0.39% ] (5288) アジアパイル  東証プライム     [ 807.0 | +1.25% ] (5301) 東海カーボン  東証プライム     [ 924.3 | +0.89% ] (5302) カーボン    東証プライム     [ 4,535.0 | +0.44% ] (5331) ノリタケ    東証プライム     [ 3,825.0 | +2.13% ] (5393) ニチアス    東証プライム     [ 5,833.0 | +0.91% ] (5440) 共英製鋼    東証プライム     [ 1,819.0 | +0.71% ] (5589) オートサーバ  東証スタンダード   [ 1,802.0 | +0.55% ] (5902) ホッカンHD  東証プライム     [ 1,668.0 | +0.18% ] (5929) 三和HD    東証プライム     [ 4,595.0 | +0.94% ] (5943) ノーリツ    東証プライム     [ 1,713.0 | +0.52% ] (5945) 天竜製鋸    東証スタンダード   [ 1,778.0 | +0.79% ] (6062) チャームケア  東証プライム     [ 1,291.0 | +1.73% ] (6118) アイダ     東証プライム     [ 795.0 | +0.76% ] (6196) ストライク   東証プライム     [ 3,855.0 | +1.71% ] (6235) オプトラン   東証プライム     [ 1,886.0 | +1.50% ] (6268) ナブテスコ   東証プライム     [ 2,586.0 | +2.21% ] (6342) 太平製     東証スタンダード   [ 2,730.0 | +0.29% ] (6373) 大同工     東証スタンダード   [ 754.0 | +0.53% ] (6457) グローリー   東証プライム     [ 2,594.0 | +1.03% ] (6472) NTN     東証プライム     [ 245.3 | +0.16% ] (6492) 岡野バ     東証スタンダード   [ 6,680.0 | +4.04% ] (6561) ハナツアーJ  東証グロース     [ 1,108.0 | +4.42% ] (6617) 東光高岳    東証プライム     [ 2,069.0 | +1.07% ] (6626) SEMTEC  東証スタンダード   [ 1,970.0 | +2.07% ] (6644) 大崎電     東証プライム     [ 829.0 | +0.72% ] (6727) ワコム     東証プライム     [ 743.0 | +1.50% ] (6750) エレコム    東証プライム     [ 1,460.0 | +1.31% ] (6754) アンリツ    東証プライム     [ 1,230.0 | +1.52% ] (6794) フォスター   東証プライム     [ 1,522.0 | +4.10% ] (6817) スミダコーポ  東証プライム     [ 980.0 | +0.40% ] (6844) 新電元     東証プライム     [ 2,360.0 | +1.50% ] (6849) 日本光電    東証プライム     [ 2,130.0 | +0.63% ] (6960) フクダ電    東証スタンダード   [ 7,020.0 | +1.73% ] (7082) ジモティー   東証グロース     [ 1,250.0 | +1.21% ] (7085) カーブスHD  東証プライム     [ 828.0 | +0.97% ] (7088) フォーラムE  東証プライム     [ 950.0 | +0.84% ] (7163) 住信SBI銀  東証スタンダード   [ 3,730.0 | +1.49% ] (7240) NOK     東証プライム     [ 2,391.0 | +0.75% ] (7255) 桜井製     東証スタンダード   [ 518.0 | +1.56% ] (7270) SUBARU  東証プライム     [ 2,517.5 | +0.63% ] (7282) 豊田合     東証プライム     [ 2,637.0 | +0.72% ] (7326) SBIIG   東証グロース     [ 1,019.0 | +1.79% ] (7483) ドウシシャ   東証プライム     [ 2,137.0 | +1.76% ] (7512) イオン北海道  東証スタンダード   [ 889.0 | +1.13% ] (7520) エコス     東証プライム     [ 2,041.0 | +0.93% ] (7537) 丸文      東証プライム     [ 1,045.0 | +0.38% ] (7552) ハピネット   東証プライム     [ 4,620.0 | +3.24% ] (7590) タカショー   東証スタンダード   [ 454.0 | +0.88% ] (7608) SKジャパン  東証スタンダード   [ 689.0 | +2.37% ] (7611) ハイデ日高   東証プライム     [ 2,857.0 | +0.74% ] (7614) オーエムツー  東証スタンダード   [ 1,490.0 | +0.47% ] (7616) コロワイド   東証プライム     [ 1,773.5 | +0.33% ] (7670) オーウエル   東証スタンダード   [ 851.0 | +2.90% ] (7699) オムニプラス  東証グロース     [ 696.0 | +0.43% ] (7775) 大研医器    東証スタンダード   [ 518.0 | +1.17% ] (7821) 前田工繊    東証プライム     [ 1,845.0 | +3.01% ] (7888) 三光合成    東証プライム     [ 590.0 | +1.20% ] (7936) アシックス   東証プライム     [ 3,069.0 | +1.22% ] (7942) JSP     東証プライム     [ 2,135.0 | +1.28% ] (7988) ニフコ     東証プライム     [ 3,675.0 | +0.51% ] (8011) 三陽商     東証プライム     [ 2,850.0 | +0.92% ] (8051) 山善      東証プライム     [ 1,371.0 | +1.70% ] (8078) 阪和興     東証プライム     [ 4,835.0 | +1.15% ] (8081) カナデン    東証プライム     [ 1,478.0 | +2.28% ] (8133) エネクス    東証プライム     [ 1,625.0 | +1.56% ] (8142) トーホー    東証プライム     [ 2,854.0 | +2.66% ] (8160) 木曽路     東証プライム     [ 2,137.0 | +0.75% ] (8219) 青山商     東証プライム     [ 2,262.0 | +0.31% ] (8233) 高島屋     東証プライム     [ 1,253.5 | +0.28% ] (8593) 三菱HCキャ  東証プライム     [ 1,022.5 | +0.29% ] (8613) 丸三      東証プライム     [ 1,006.0 | +0.60% ] (8614) 東洋証券    東証プライム     [ 617.0 | +1.31% ] (8715) アニコムHD  東証プライム     [ 661.0 | +1.38% ] (8891) AMGHD   東証スタンダード   [ 1,586.0 | +0.31% ] (9025) 鴻池運輸    東証プライム     [ 3,030.0 | +0.83% ] (9069) センコーHD  東証プライム     [ 1,518.0 | +1.60% ] (9119) 飯野海     東証プライム     [ 1,155.0 | +1.58% ] (9235) 売れるネット  東証グロース     [ 1,507.0 | +4.07% ] (9250) GRCS    東証グロース     [ 1,410.0 | +0.71% ] (9256) サクシード   東証グロース     [ 769.0 | +1.05% ] (9331) キャスター   東証グロース     [ 995.0 | +2.36% ] (9558) ジャパニアス  東証グロース     [ 2,150.0 | +2.38% ] (9616) 共立メンテ   東証プライム     [ 2,871.5 | +2.35% ] (9686) 東洋テク    東証スタンダード   [ 1,280.0 | +0.62% ] (9696) ウィザス    東証スタンダード   [ 2,059.0 | +3.51% ] (9715) トランスコス  東証プライム     [ 3,460.0 | +0.87% ] (9769) 学究社     東証プライム     [ 2,030.0 | +1.14% ] (9856) ケーユーHD  東証スタンダード   [ 1,117.0 | +0.17% ] (9900) サガミHD   東証プライム     [ 1,824.0 | +0.71% ] (9987) スズケン    東証プライム     [ 4,710.0 | +0.57% ] (9990) サックスバー  東証プライム     [ 999.0 | +0.20% ] 解説:「陽線包み足」とは、前日の陰線を全て包み込む陽線が出現した銘柄を言います。一般的に買いシグナルとされています。 出所:MINKABU PRESS 2024/12/14 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月13日のマーケット情報> <12月13日のマーケット情報> ■日経平均株価 終値:39,470.44(-378.70) 高値:39,734.99 安値:39,247.41 ■東証プライム 値上がり銘柄数:529 値下がり銘柄数:1,051 横ばい銘柄数: 61 ■TOPIX東証株価指数 終値:2,746.56(-26.47) 出所:MINKABU PRESS 2024/12/14 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月13日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> <12月13日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (1322) 日興パ中国A  東証ETF      [ 8,857.0 | -0.37% ] (1434) JESCO   東証スタンダード   [ 1,047.0 | +2.34% ] (1540) 純金信託    東証ETF      [ 12,415.0 | -0.79% ] (1622) 野村自動車   東証ETF      [ 29,215.0 | +0.39% ] (163A) 半導体日本株  東証ETN      [ 8,288.0 | -0.62% ] (1656) iS米債7   東証ETF      [ 302.1 | -0.13% ] (1684) WT商品総合  東証ETF      [ 1,707.0 | -0.46% ] (1686) WTメタル   東証ETF      [ 2,339.5 | -0.06% ] (1688) WT穀物    東証ETF      [ 529.4 | -0.28% ] (1820) 西松建     東証プライム     [ 5,208.0 | +0.55% ] (1840) 土屋HD    東証スタンダード   [ 212.0 | +2.91% ] (1939) 四電工     東証プライム     [ 1,528.0 | +2.07% ] (2001) ニップン    東証プライム     [ 2,162.0 | +0.69% ] (2085) MX高配日ア  東証ETF      [ 542.8 | -0.40% ] (2114) フジ日本    東証スタンダード   [ 1,005.0 | +0.19% ] (2186) ソーバル    東証スタンダード   [ 916.0 | +0.65% ] (2226) コイケヤ    東証スタンダード   [ 4,835.0 | -0.30% ] (2257) iSIG社債  東証ETF      [ 216.8 | +0.09% ] (259A) ケイ・ウノ   名証ネクスト     [ 1,332.0 | +3.25% ] (2629) iFEGBA  東証ETF      [ 2,815.0 | -2.12% ] (2635) 野村米ESG  東証ETF      [ 4,396.0 | -0.24% ] (2653) イオン九州   東証スタンダード   [ 2,787.0 | +1.12% ] (2694) 焼肉坂井HD  東証スタンダード   [ 71.0 | 0.00% ] (273A) SBIサウジ  東証ETF      [ 10,020.0 | +0.85% ] (2872) セイヒョー   東証スタンダード   [ 1,843.0 | +0.27% ] (2902) 太陽化     名証メイン      [ 1,515.0 | -0.19% ] (3045) カワサキ    東証スタンダード   [ 1,355.0 | -0.58% ] (3067) 東京一番    東証スタンダード   [ 505.0 | +0.79% ] (3073) DDグループ  東証プライム     [ 1,347.0 | +1.73% ] (3079) DVx     東証スタンダード   [ 908.0 | +0.88% ] (3109) シキボウ    東証プライム     [ 1,001.0 | 0.00% ] (3110) 日東紡     東証プライム     [ 6,200.0 | +1.30% ] (3232) 三重交HD   東証プライム     [ 497.0 | +0.40% ] (3260) エスポア    名証ネクスト     [ 3,400.0 | +2.10% ] (3374) 内外テック   東証スタンダード   [ 2,236.0 | +0.90% ] (3386) コスモバイオ  東証スタンダード   [ 1,172.0 | -2.33% ] (3479) TKP     東証グロース     [ 1,232.0 | -1.04% ] (3611) マツオカ    東証スタンダード   [ 2,024.0 | +2.22% ] (3627) テクミラ    東証スタンダード   [ 326.0 | +1.87% ] (3648) AGS     東証スタンダード   [ 820.0 | -1.67% ] (3659) ネクソン    東証プライム     [ 2,192.0 | -1.59% ] (3676) デジハHD   東証プライム     [ 822.0 | -0.96% ] (3744) サイオス    東証スタンダード   [ 388.0 | +1.04% ] (3771) システムリサ  東証プライム     [ 1,449.0 | 0.00% ] (3849) NTL     札証アンビシャス   [ 640.0 | +1.58% ] (3858) ユビAI    東証スタンダード   [ 349.0 | +0.57% ] (3953) 大村紙業    東証スタンダード   [ 796.0 | +14.36% ] (3986) ビーブレイク  東証グロース     [ 1,498.0 | +1.97% ] (4042) 東ソー     東証プライム     [ 2,091.0 | +0.26% ] (4064) カーバイド   東証プライム     [ 1,690.0 | +0.05% ] (4075) ブレインズ   東証グロース     [ 790.0 | +6.61% ] (4088) エアウォータ  東証プライム     [ 1,867.5 | -0.34% ] (4168) ヤプリ     東証グロース     [ 847.0 | +3.16% ] (4208) UBE     東証プライム     [ 2,383.0 | +0.59% ] (4275) カーリット   東証プライム     [ 1,294.0 | -0.46% ] (4324) 電通グループ  東証プライム     [ 4,077.0 | -0.36% ] (4337) ぴあ      東証プライム     [ 3,135.0 | -0.15% ] (4384) ラクスル    東証プライム     [ 1,334.0 | +20.61% ] (4431) スマレジ    東証グロース     [ 3,345.0 | +4.85% ] (4435) カオナビ    東証グロース     [ 1,943.0 | +1.83% ] (4448) kubell  東証グロース     [ 669.0 | +6.02% ] (4484) ランサーズ   東証グロース     [ 229.0 | -0.43% ] (4490) ビザスク    東証グロース     [ 1,202.0 | -1.06% ] (4564) OTS     東証グロース     [ 31.0 | 0.00% ] (4629) 大伸化学    東証スタンダード   [ 1,375.0 | 0.00% ] (4634) artien  東証プライム     [ 3,030.0 | -1.30% ] (4641) アルプス技   東証プライム     [ 2,658.0 | -0.67% ] (4658) 日本空調    東証プライム     [ 1,025.0 | -0.48% ] (4735) 京進      東証スタンダード   [ 417.0 | +0.48% ] (4902) コニカミノル  東証プライム     [ 696.4 | +0.56% ] (4911) 資生堂     東証プライム     [ 2,801.0 | -1.12% ] (4934) Pアンチエイ  東証グロース     [ 741.0 | +2.91% ] (4956) コニシ     東証プライム     [ 1,326.0 | -2.71% ] (4979) OATアグリ  東証スタンダード   [ 2,091.0 | -0.85% ] (4992) 北興化     東証スタンダード   [ 1,341.0 | -0.59% ] (5110) 住友ゴ     東証プライム     [ 1,784.5 | +2.67% ] (5186) ニッタ     東証プライム     [ 3,625.0 | -0.41% ] (5189) 桜ゴム     東証スタンダード   [ 1,900.0 | -0.26% ] (5201) AGC     東証プライム     [ 4,683.0 | -0.44% ] (5384) フジミインコ  東証プライム     [ 2,382.0 | -1.85% ] (5408) 中山鋼     東証プライム     [ 735.0 | +0.27% ] (5410) 合同鉄     東証プライム     [ 3,805.0 | -0.65% ] (5423) 東京製鉄    東証プライム     [ 1,498.0 | +0.94% ] (5458) 高砂鉄     東証スタンダード   [ 925.0 | -0.75% ] (5491) 日金属     東証スタンダード   [ 651.0 | +0.46% ] (5570) ジェノバ    東証グロース     [ 588.0 | +0.51% ] (5621) ヒューマンT  東証グロース     [ 1,378.0 | -0.07% ] (5703) 日軽金HD   東証プライム     [ 1,518.0 | -0.19% ] (5900) ダイケン    東証スタンダード   [ 820.0 | 0.00% ] (5973) トーアミ    東証スタンダード   [ 545.0 | +5.41% ] (6069) トレンダ    東証グロース     [ 914.0 | +0.66% ] (6165) パンチ     東証スタンダード   [ 404.0 | 0.00% ] (6302) 住友重     東証プライム     [ 3,256.0 | -0.12% ] (6381) アネスト岩田  東証プライム     [ 1,475.0 | +0.75% ] (6448) ブラザー    東証プライム     [ 2,718.0 | -0.43% ] (6497) ハマイ     東証スタンダード   [ 1,088.0 | +0.09% ] (6503) 三菱電     東証プライム     [ 2,634.0 | -2.39% ] (6551) ツナグGHD  東証スタンダード   [ 617.0 | -1.59% ] (6588) 東芝テック   東証プライム     [ 3,830.0 | +1.59% ] (6592) マブチ     東証プライム     [ 2,225.5 | -1.11% ] (6630) ヤーマン    東証プライム     [ 789.0 | +1.02% ] (6721) ウインテスト  東証スタンダード   [ 80.0 | +25.00% ] (6728) アルバック   東証プライム     [ 6,253.0 | -2.20% ] (6750) エレコム    東証プライム     [ 1,460.0 | +1.31% ] (6804) ホシデン    東証プライム     [ 2,329.0 | +2.96% ] (6814) 古野電     東証プライム     [ 2,765.0 | +4.69% ] (6835) アライドHD  東証スタンダード   [ 105.0 | +0.96% ] (6850) チノー     東証プライム     [ 2,154.0 | -0.78% ] (6923) スタンレー   東証プライム     [ 2,576.0 | -0.52% ] (7039) ブリッジ    東証グロース     [ 1,454.0 | +0.90% ] (7077) ALiNK   東証グロース     [ 1,000.0 | +0.40% ] (7122) 近畿車     東証スタンダード   [ 1,390.0 | +0.50% ] (7131) のむら産業   東証スタンダード   [ 1,700.0 | +3.53% ] (7164) 全国保証    東証プライム     [ 5,458.0 | +0.46% ] (7245) 大同メ     東証プライム     [ 476.0 | -1.24% ] (7287) 日精機     東証スタンダード   [ 1,094.0 | +1.39% ] (7313) TSテック   東証プライム     [ 1,699.5 | -0.32% ] (7351) グッドパッチ  東証グロース     [ 460.0 | +1.76% ] (7442) 中山福     東証スタンダード   [ 364.0 | 0.00% ] (7482) シモジマ    東証プライム     [ 1,299.0 | +0.46% ] (7490) 日新商     東証スタンダード   [ 884.0 | +0.56% ] (7527) システムソフ  東証スタンダード   [ 57.0 | -5.00% ] (7571) ヤマノHD   東証スタンダード   [ 64.0 | +1.58% ] (7615) 京都友禅HD  東証スタンダード   [ 81.0 | -2.40% ] (7716) ナカニシ    東証スタンダード   [ 2,447.0 | +0.99% ] (7717) Vテク     東証プライム     [ 2,270.0 | -1.04% ] (7723) 愛時計     東証プライム     [ 1,987.0 | -0.40% ] (7734) 理計器     東証プライム     [ 3,830.0 | -1.54% ] (7777) 3DM     東証グロース     [ 119.0 | +6.25% ] (7791) ドリムベッド  東証スタンダード   [ 750.0 | +0.26% ] (7826) フルヤ金属   東証プライム     [ 3,515.0 | -0.84% ] (7857) セキ      東証スタンダード   [ 1,351.0 | +1.50% ] (7902) ソノコム    東証スタンダード   [ 787.0 | +1.02% ] (7914) 共同印     東証プライム     [ 4,075.0 | +0.49% ] (7937) ツツミ     東証スタンダード   [ 2,100.0 | 0.00% ] (7951) ヤマハ     東証プライム     [ 1,085.5 | -0.04% ] (7985) ネポン     東証スタンダード   [ 1,567.0 | +0.12% ] (8025) ツカモト    東証スタンダード   [ 1,086.0 | 0.00% ] (8077) トルク     東証スタンダード   [ 231.0 | +2.66% ] (8081) カナデン    東証プライム     [ 1,478.0 | +2.28% ] (8089) ナイス     東証スタンダード   [ 1,593.0 | +1.20% ] (8129) 東邦HD    東証プライム     [ 4,335.0 | -0.29% ] (8174) 日ガス     東証プライム     [ 2,128.5 | -0.07% ] (8203) MrMax   東証プライム     [ 684.0 | -0.72% ] (8207) テンアライド  東証スタンダード   [ 274.0 | +1.10% ] (8260) 井筒屋     東証スタンダード   [ 426.0 | +2.40% ] (8424) 芙蓉リース   東証プライム     [ 11,200.0 | -0.17% ] (8715) アニコムHD  東証プライム     [ 661.0 | +1.38% ] (9065) 山九      東証プライム     [ 5,358.0 | -0.27% ] (9163) ナレルG    東証グロース     [ 2,354.0 | -0.16% ] (9168) ライズCG   東証グロース     [ 700.0 | +0.71% ] (9355) リンコー    東証スタンダード   [ 1,621.0 | -0.30% ] (9433) KDDI    東証プライム     [ 4,978.0 | -0.97% ] (9470) 学研HD    東証プライム     [ 1,016.0 | -0.09% ] (9600) アイネット   東証プライム     [ 1,650.0 | +0.06% ] (9625) セレスポ    東証スタンダード   [ 980.0 | +0.10% ] (9878) セキド     東証スタンダード   [ 664.0 | +1.06% ] (9959) アシードHD  東証スタンダード   [ 638.0 | +0.15% ] (KSISU1029) Large70            [ 2,731.78 | -0.63% ] 解説:「5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な買い転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2024/12/14 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <最も25日平均線との乖離幅が拡大している銘柄> 12月13日 ■ 最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄 12月13日の終値時点で最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄は、 日本電解(5759)で、乖離率は-86.15%となりました。 20%を超えて過熱度合いが顕著となっており、早々に調整が入る可能性があります。 【25日移動平均線乖離率ランキング】 順位 (銘柄コード) 銘柄    市場        [ 終値 | 前日比 ] 1. (5759) 日本電解     東証グロース    [ 47.0 | 2.0 ] 2. (7732) トプコン     東証プライム    [ 2,769.0 | -71.5 ] 3. (9399) ビート      東証スタンダード  [ 1,478.0 | 2.0 ] 出所:MINKABU PRESS 2024/12/14 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月13日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> <12月13日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (1435) ロボホーム   東証スタンダード   [ 137.0 | +0.73% ] (1551) スタンダ20  東証ETF      [ 5,272.0 | -0.50% ] (1573) H株ベア    東証ETF      [ 10,140.0 | +2.65% ] (2477) 手間いらず   東証スタンダード   [ 3,615.0 | +1.26% ] (2488) JTP     東証スタンダード   [ 1,048.0 | +0.76% ] (2497) UNITED  東証グロース     [ 807.0 | +1.25% ] (2593) 伊藤園     東証プライム     [ 3,655.0 | +0.21% ] (2681) ゲオHD    東証プライム     [ 1,639.0 | -1.50% ] (2736) フェスタリア  東証スタンダード   [ 1,475.0 | +1.44% ] (2857) iS独国債H  東証ETF      [ 690.1 | -0.33% ] (3133) 海帆      東証グロース     [ 930.0 | +2.31% ] (3647) ジー・スリー  東証スタンダード   [ 122.0 | +2.52% ] (3817) SRAHD   東証プライム     [ 4,410.0 | -0.33% ] (3865) 北越コーポ   東証プライム     [ 1,495.0 | -3.17% ] (3961) シルバエッグ  東証グロース     [ 900.0 | -10.89% ] (3981) ビーグリー   東証スタンダード   [ 1,946.0 | +10.00% ] (4218) ニチバン    東証プライム     [ 2,010.0 | +0.44% ] (4293) セプテニHD  東証スタンダード   [ 465.0 | -1.27% ] (4393) バンクオブイ  東証グロース     [ 6,670.0 | +1.52% ] (4829) 日エンター   東証スタンダード   [ 133.0 | +7.25% ] (4998) フマキラ    東証スタンダード   [ 1,077.0 | +0.09% ] (5134) POPER   東証グロース     [ 644.0 | +3.87% ] (5933) アルインコ   東証プライム     [ 1,040.0 | +0.19% ] (6050) イーガーディ  東証プライム     [ 1,985.0 | +5.30% ] (6778) アルチザ    東証スタンダード   [ 552.0 | -0.54% ] (6915) 千代田インテ  東証スタンダード   [ 3,425.0 | -5.51% ] (7202) いすゞ     東証プライム     [ 2,128.5 | +0.97% ] (7240) NOK     東証プライム     [ 2,391.0 | +0.75% ] (7384) プロクレHD  東証プライム     [ 1,772.0 | -0.95% ] (7481) 尾家産     東証スタンダード   [ 1,977.0 | 0.00% ] (7488) ヤガミ     名証メイン      [ 2,780.0 | +0.07% ] (7538) 大水      東証スタンダード   [ 316.0 | -0.31% ] (7539) アイナボHD  東証スタンダード   [ 648.0 | +0.15% ] (7832) バンナムHD  東証プライム     [ 3,579.0 | +7.09% ] (7878) 光・彩     東証スタンダード   [ 1,270.0 | +3.67% ] (7939) 研創      東証スタンダード   [ 535.0 | -0.74% ] (8086) ニプロ     東証プライム     [ 1,448.5 | +2.40% ] (8104) クワザワHD  東証スタンダード   [ 667.0 | -1.18% ] (8252) 丸井G     東証プライム     [ 2,529.0 | -1.17% ] (8570) イオンFS   東証プライム     [ 1,274.5 | -1.04% ] (9366) サンリツ    東証スタンダード   [ 802.0 | +0.12% ] (9551) メタウォータ  東証プライム     [ 1,823.0 | +0.71% ] (9769) 学究社     東証プライム     [ 2,030.0 | +1.14% ] (9846) 天満屋ス    東証スタンダード   [ 1,011.0 | -0.78% ] 解説:「25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な買い転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2024/12/14 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月13日の年初来安値更新銘柄> 12月14日 ■ 年初来安値を更新した銘柄 (銘柄コード) 銘柄   市場         [ 終値 | 前日比 | 安値 ] (1407) ウエストHD  東証スタンダード   [ 1,661.0 | -53.0 | 1,661.0 ] (1419) タマホーム   東証プライム     [ 3,485.0 | -75.0 | 3,485.0 ] (1469) J4百ベア2  東証ETF      [ 567.0 | -9.0 | 567.0 ] (175A) ウィルスマ   東証グロース     [ 771.0 | -5.0 | 771.0 ] (231A) クロスE    福証Q-Board  [ 750.0 | -20.0 | 747.0 ] (2334) イオレ     東証グロース     [ 474.0 | -1.0 | 466.0 ] (2342) トランスGG  東証グロース     [ 190.0 | -3.0 | 190.0 ] (2373) ケア21    東証スタンダード   [ 376.0 | -3.0 | 374.0 ] (2375) ギグワークス  東証スタンダード   [ 280.0 | -8.0 | 280.0 ] (242A) リプライオリ  福証Q-Board  [ 977.0 | -14.0 | 971.0 ] (246A) アスア     東証グロース     [ 688.0 | -1.0 | 667.0 ] (2480) シスロケ    東証スタンダード   [ 1,149.0 | -18.0 | 1,149.0 ] (2654) アスモ     東証スタンダード   [ 312.0 | -7.0 | 304.0 ] (268A) リガクHD   東証プライム     [ 930.0 | -17.0 | 926.0 ] (2695) くら寿司    東証プライム     [ 3,140.0 | -115.0 | 3,075.0 ] (2760) 東エレデバ   東証プライム     [ 2,894.0 | -44.0 | 2,886.0 ] (280A) TMH     東証グロース     [ 1,401.0 | -72.0 | 1,399.0 ] (286A) ユカリア    東証グロース     [ 960.0 | -21.0 | 918.0 ] (288A) ラクサス    東証グロース     [ 377.0 | --- | 349.0 ] (295A) Oneサウジ  東証ETF      [ 10,335.0 | -45.0 | 10,300.0 ] (2971) エスコンJP  東証REIT     [ 109,900.0 | +500.0 | 108,800.0 ] (2974) 大英産業    福証         [ 935.0 | 0.0 | 933.0 ] (2998) クリアル    東証グロース     [ 2,965.0 | -125.0 | 2,965.0 ] (3148) クリエイトS  東証プライム     [ 2,780.0 | -64.0 | 2,773.0 ] (3222) USMH    東証スタンダード   [ 765.0 | -5.0 | 761.0 ] (3282) コンフォリア  東証REIT     [ 274,500.0 | -500.0 | 269,800.0 ] (3283) プロロジスR  東証REIT     [ 225,000.0 | -700.0 | 224,100.0 ] (3396) フェリシモ   東証スタンダード   [ 831.0 | 0.0 | 828.0 ] (3436) SUMCO   東証プライム     [ 1,147.5 | -32.5 | 1,146.0 ] (3441) 山王      東証スタンダード   [ 700.0 | 0.0 | 691.0 ] (3458) CRE     東証プライム     [ 1,169.0 | -61.0 | 1,122.0 ] (3459) サムティR   東証REIT     [ 88,700.0 | 0.0 | 88,300.0 ] (3667) enish   東証スタンダード   [ 153.0 | -2.0 | 152.0 ] (3753) フライト    東証スタンダード   [ 147.0 | -3.0 | 145.0 ] (3814) アルファクス  東証グロース     [ 324.0 | -6.0 | 321.0 ] (3856) Aバランス   東証スタンダード   [ 696.0 | -30.0 | 695.0 ] (3907) シリコンスタ  東証グロース     [ 752.0 | -14.0 | 750.0 ] (4052) フィーチャ   東証グロース     [ 448.0 | -2.0 | 448.0 ] (4074) ラキール    東証グロース     [ 720.0 | -16.0 | 716.0 ] (4080) 田中化研    東証スタンダード   [ 489.0 | -5.0 | 485.0 ] (4100) 戸田工     東証スタンダード   [ 1,254.0 | -26.0 | 1,247.0 ] (4125) 三和油化工業  東証スタンダード   [ 1,652.0 | -31.0 | 1,620.0 ] (4228) 積化成     東証プライム     [ 357.0 | +1.0 | 353.0 ] (4241) アテクト    東証スタンダード   [ 401.0 | -16.0 | 401.0 ] (4242) タカギセイコ  東証スタンダード   [ 1,373.0 | -18.0 | 1,354.0 ] (4260) ハイブリッド  東証グロース     [ 395.0 | +1.0 | 393.0 ] (4286) CLHD    東証スタンダード   [ 687.0 | -25.0 | 685.0 ] (4371) CCT     東証グロース     [ 1,005.0 | -20.0 | 1,003.0 ] (4381) ビープラッツ  東証グロース     [ 561.0 | -2.0 | 561.0 ] (4523) エーザイ    東証プライム     [ 4,381.0 | -59.0 | 4,357.0 ] (4528) 小野薬     東証プライム     [ 1,681.0 | -32.0 | 1,679.5 ] (4565) ネクセラ    東証プライム     [ 1,057.0 | -22.0 | 1,043.0 ] (4569) 杏林製薬    東証プライム     [ 1,453.0 | -16.0 | 1,449.0 ] (4661) OLC     東証プライム     [ 3,344.0 | -34.0 | 3,330.0 ] (4720) 城南進研    東証スタンダード   [ 256.0 | -2.0 | 255.0 ] (4845) スカラ     東証プライム     [ 410.0 | -5.0 | 407.0 ] (4880) セルソース   東証プライム     [ 995.0 | -57.0 | 983.0 ] (4925) ハーバー研   東証スタンダード   [ 1,686.0 | -2.0 | 1,685.0 ] (4936) アクシージア  東証プライム     [ 523.0 | -6.0 | 520.0 ] (4970) 東洋合成    東証スタンダード   [ 5,410.0 | -110.0 | 5,340.0 ] (4994) 大成ラミック  東証スタンダード   [ 2,464.0 | -36.0 | 2,461.0 ] (5240) monoAI  東証グロース     [ 355.0 | -5.0 | 355.0 ] (5255) モンラボ    東証グロース     [ 93.0 | -3.0 | 92.0 ] (5618) ナイル     東証グロース     [ 286.0 | -4.0 | 283.0 ] (5726) 大阪チタ    東証プライム     [ 1,737.0 | -45.0 | 1,724.0 ] (5974) 中国工     東証スタンダード   [ 511.0 | +1.0 | 506.0 ] (5994) ファインシン  東証スタンダード   [ 805.0 | -1.0 | 802.0 ] (6035) IRジャパン  東証プライム     [ 750.0 | -10.0 | 747.0 ] (6054) リブセンス   東証スタンダード   [ 151.0 | -1.0 | 147.0 ] (6138) ダイジェト   東証スタンダード   [ 698.0 | +6.0 | 690.0 ] (6222) 島精機     東証プライム     [ 1,025.0 | -15.0 | 1,022.0 ] (6254) 野村マイクロ  東証プライム     [ 1,599.0 | -52.0 | 1,588.0 ] (6315) TOWA    東証プライム     [ 1,460.0 | -26.0 | 1,447.0 ] (6325) タカキタ    東証スタンダード   [ 378.0 | -2.0 | 374.0 ] (6327) 北川精機    東証スタンダード   [ 541.0 | -10.0 | 541.0 ] (6338) タカトリ    東証スタンダード   [ 1,653.0 | -47.0 | 1,653.0 ] (6464) ツバキナカ   東証プライム     [ 495.0 | -3.0 | 492.0 ] (6506) 安川電     東証プライム     [ 3,884.0 | -145.0 | 3,883.0 ] (6521) オキサイド   東証グロース     [ 1,300.0 | -11.0 | 1,300.0 ] (6533) オーケストラ  東証プライム     [ 803.0 | +1.0 | 789.0 ] (6555) MSコンサル  東証スタンダード   [ 445.0 | -4.0 | 445.0 ] (6558) クックビズ   東証グロース     [ 827.0 | -15.0 | 797.0 ] (6616) TOREX   東証プライム     [ 1,144.0 | -21.0 | 1,141.0 ] (6668) ADプラズマ  東証スタンダード   [ 1,199.0 | +3.0 | 1,183.0 ] (6776) 天昇電     東証スタンダード   [ 248.0 | 0.0 | 244.0 ] (6779) 日電波     東証プライム     [ 874.0 | -11.0 | 860.0 ] (6918) アバール    東証スタンダード   [ 2,550.0 | -5.0 | 2,545.0 ] (6920) レーザーテク  東証プライム     [ 15,340.0 | -230.0 | 15,340.0 ] (6961) エンプラス   東証プライム     [ 4,920.0 | -150.0 | 4,920.0 ] (6993) 大黒屋     東証スタンダード   [ 24.0 | -1.0 | 24.0 ] (6997) 日ケミコン   東証プライム     [ 982.0 | +9.0 | 966.0 ] (7043) アルー     東証グロース     [ 594.0 | -6.0 | 585.0 ] (7069) サイバーバズ  東証グロース     [ 679.0 | -15.0 | 670.0 ] (7071) アンビスHD  東証プライム     [ 787.0 | -12.0 | 784.0 ] (7093) アディッシュ  東証グロース     [ 522.0 | -48.0 | 513.0 ] (7213) レシップHD  東証スタンダード   [ 485.0 | -3.0 | 485.0 ] (7215) ファルテック  東証スタンダード   [ 415.0 | -3.0 | 415.0 ] (7266) 今仙電機    東証スタンダード   [ 490.0 | -2.0 | 488.0 ] (7366) りたりこ    東証プライム     [ 883.0 | -18.0 | 876.0 ] (7433) 伯東      東証プライム     [ 4,190.0 | -45.0 | 4,190.0 ] (7450) サンデー    東証スタンダード   [ 1,049.0 | 0.0 | 1,046.0 ] (7554) 幸楽苑     東証プライム     [ 1,050.0 | -31.0 | 1,050.0 ] (7600) 日本MDM   東証プライム     [ 599.0 | -1.0 | 597.0 ] (7679) 薬王堂HD   東証プライム     [ 1,993.0 | -28.0 | 1,989.0 ] (7726) 黒田精     東証スタンダード   [ 1,007.0 | -18.0 | 1,006.0 ] (7865) ピープル    東証スタンダード   [ 534.0 | +1.0 | 529.0 ] (7879) ノダ      東証スタンダード   [ 733.0 | -4.0 | 729.0 ] (8208) エンチョー   東証スタンダード   [ 838.0 | -5.0 | 838.0 ] (8209) フレンドリ   東証スタンダード   [ 350.0 | +1.0 | 341.0 ] (8835) 太平発     東証スタンダード   [ 698.0 | -1.0 | 697.0 ] (8986) 大和証券リビ  東証REIT     [ 88,100.0 | +1,200.0 | 86,300.0 ] (9010) 富士急     東証プライム     [ 2,262.0 | -44.0 | 2,253.0 ] (9022) JR東海    東証プライム     [ 2,946.0 | -50.0 | 2,942.0 ] (9046) 神電鉄     東証プライム     [ 2,298.0 | -9.0 | 2,283.0 ] (9227) マイクロ波   東証グロース     [ 607.0 | -6.0 | 604.0 ] (9268) オプティマス  東証スタンダード   [ 361.0 | +4.0 | 355.0 ] (9501) 東電HD    東証プライム     [ 483.1 | -18.6 | 480.8 ] (9503) 関西電     東証プライム     [ 1,736.5 | -20.5 | 1,728.0 ] (9511) 沖縄電     東証プライム     [ 941.0 | -13.0 | 935.0 ] (9854) 愛眼      東証スタンダード   [ 144.0 | 0.0 | 143.0 ] 出所:MINKABU PRESS 2024/12/14 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月13日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> <12月13日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (4393) バンクオブイ  東証グロース     [ 6,670.0 | +1.52% ] (6540) 船場      東証スタンダード   [ 1,405.0 | 0.00% ] (7381) 北国FHD   東証プライム     [ 5,500.0 | -0.90% ] 解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。 出所:MINKABU PRESS 2024/12/14 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月13日の十字足示現銘柄(買いシグナル)> <12月13日の十字足示現銘柄(買いシグナル)> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (2323) fonfun  東証スタンダード   [ 786.0 | 0.00% ] (3664) モブキャスト  東証グロース     [ 35.0 | -2.77% ] (3672) オルトP    東証スタンダード   [ 81.0 | +1.25% ] (3719) ジェクシード  東証スタンダード   [ 212.0 | 0.00% ] (5759) 日本電解    東証グロース     [ 47.0 | +4.44% ] (5856) LIEH    東証スタンダード   [ 32.0 | +3.22% ] (6731) ピクセラ    東証スタンダード   [ 56.0 | 0.00% ] (7114) フーディソン  東証グロース     [ 1,035.0 | +0.97% ] 解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。 出所:MINKABU PRESS 2024/12/14 07:30 みんかぶニュース 投資家動向 <個人投資家の予想> 12月14日 07時 ■ 買い予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄 市場 (7097) さくらさく   東証グロース (215A) タイミー    東証グロース (8698) マネックスG  東証プライム (3953) 大村紙業    東証スタンダード (5032) エニーカラー  東証プライム ■ 売り予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄 市場 (2695) くら寿司    東証プライム (4583) カイオム    東証グロース (8698) マネックスG  東証プライム (4169) エネチェンジ  東証グロース (2931) ユーグレナ   東証プライム 出所:MINKABU PRESS 2024/12/14 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月13日のストップ安銘柄> <12月13日のストップ安銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (7806) MTG     東証グロース     [ 1,770.0 | -22.02% ] 解説:「ストップ安銘柄」とは、当日の株価下落が値幅制限に達した銘柄を言います。なお、呼び値単位の切り上げにより、値幅制限が拡大するケースがあります。 出所:MINKABU PRESS 2024/12/14 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月13日の出来高増加率20銘柄> <12月13日の出来高増加率20銘柄> 順位 (銘柄コード) 銘柄   市場      [ 終値 | 出来高 | 前日出来高 ] 01 (2843) 日興豪債ヘ有   東証ETF      [ 4,027.0 | 13,000 | 10 ] 02 (2259) iS仏国債H   東証ETF      [ 197.8 | 101,930 | 80 ] 03 (258A) SMT内リ厳   東証ETF      [ 1,868.0 | 3,325 | 3 ] 04 (2847) GXインフ日   東証ETF      [ 1,880.0 | 3,042 | 5 ] 05 (2848) GX気候変日   東証ETF      [ 2,108.0 | 8,089 | 35 ] 06 (3930) はてな      東証グロース     [ 1,000.0 | 257,300 | 1,500 ] 07 (6721) ウインテスト   東証スタンダード   [ 80.0 | 13,786,900 | 134,300 ] 08 (2635) 野村米ESG   東証ETF      [ 4,396.0 | 28,250 | 340 ] 09 (7640) トップカルチ   東証スタンダード   [ 146.0 | 4,121,400 | 64,900 ] 10 (1486) 日興米債ヘ無   東証ETF      [ 23,925.0 | 21,328 | 382 ] 11 (2754) 東葛HD     東証スタンダード   [ 807.0 | 5,300 | 100 ] 12 (1477) iS最小分散   東証ETF      [ 2,594.0 | 3,899 | 80 ] 13 (6225) エコム      名証メイン      [ 1,305.0 | 4,300 | 100 ] 14 (4178) Sイノベ     東証グロース     [ 733.0 | 37,400 | 900 ] 15 (7857) セキ       東証スタンダード   [ 1,351.0 | 3,300 | 100 ] 16 (1684) WT商品総合   東証ETF      [ 1,707.0 | 650 | 20 ] 17 (180A) GX超長米債   東証ETF      [ 302.1 | 349,910 | 10,970 ] 18 (5987) オーネックス   東証スタンダード   [ 1,909.0 | 6,200 | 200 ] 19 (9365) トレーディア   東証スタンダード   [ 1,270.0 | 5,900 | 200 ] 20 (7673) ダイコー通産   東証スタンダード   [ 1,340.0 | 83,400 | 3,100 ] 出所:MINKABU PRESS 2024/12/14 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月13日の年初来高値更新銘柄> 12月14日 ■ 年初来高値を更新した銘柄 (銘柄コード) 銘柄   市場         [ 終値 | 前日比 | 高値 ] (182A) M米債長ヘ無  東証ETF      [ 591.0 | +70.2 | 591.0 ] (1888) 若築建     東証プライム     [ 3,915.0 | +40.0 | 3,935.0 ] (1909) 日本ドライ   東証スタンダード   [ 4,040.0 | -25.0 | 4,135.0 ] (1948) 弘電社     東証スタンダード   [ 1,679.0 | +25.0 | 1,679.0 ] (219A) ハートシード  東証グロース     [ 1,941.0 | +381.0 | 1,960.0 ] (2244) GXUテック  東証ETF      [ 2,485.0 | +5.0 | 2,491.0 ] (2301) 学情      東証プライム     [ 2,274.0 | +97.0 | 2,357.0 ] (2389) デジタルHD  東証プライム     [ 1,273.0 | +11.0 | 1,293.0 ] (2432) ディーエヌエ  東証プライム     [ 2,619.0 | +45.5 | 2,674.0 ] (2531) 宝HLD    東証プライム     [ 1,334.0 | +9.0 | 1,338.0 ] (2569) 日興NQヘ有  東証ETF      [ 3,367.0 | -3.0 | 3,372.0 ] (2573) 北海コカ    東証スタンダード   [ 2,961.0 | +24.0 | 2,970.0 ] (257A) SMT厳選投  東証ETF      [ 2,129.0 | -37.0 | 2,200.0 ] (2607) 不二製油G   東証プライム     [ 3,640.0 | +24.0 | 3,652.0 ] (2626) GXデジ日株  東証ETF      [ 2,441.0 | -19.0 | 2,481.0 ] (2632) MXナスヘ有  東証ETF      [ 14,055.0 | -5.0 | 14,070.0 ] (2640) GXゲー日株  東証ETF      [ 3,710.0 | +145.0 | 3,710.0 ] (2645) GXLE日株  東証ETF      [ 2,502.0 | +7.0 | 2,545.0 ] (2715) エレマテック  東証プライム     [ 2,389.0 | +2.0 | 2,400.0 ] (281A) インフォメテ  東証グロース     [ 1,062.0 | +82.0 | 1,095.0 ] (2845) 野村ナスH有  東証ETF      [ 2,775.5 | 0.0 | 2,780.0 ] (288A) ラクサス    東証グロース     [ 377.0 | --- | 436.0 ] (295A) Oneサウジ  東証ETF      [ 10,335.0 | -45.0 | 10,670.0 ] (2975) スターマイカ  東証プライム     [ 745.0 | -5.0 | 755.0 ] (3184) ICDA    東証スタンダード   [ 3,200.0 | +40.0 | 3,200.0 ] (3350) メタプラ    東証スタンダード   [ 3,315.0 | +5.0 | 3,410.0 ] (3395) サンマルク   東証プライム     [ 2,627.0 | +13.0 | 2,636.0 ] (3399) 山岡家     東証スタンダード   [ 4,525.0 | +220.0 | 4,605.0 ] (3562) No.1    東証スタンダード   [ 1,966.0 | +29.0 | 1,978.0 ] (3565) アセンテック  東証スタンダード   [ 878.0 | +6.0 | 913.0 ] (3591) ワコールHD  東証プライム     [ 5,394.0 | +17.0 | 5,472.0 ] (3612) ワールド    東証プライム     [ 2,520.0 | +16.0 | 2,531.0 ] (3775) ガイアックス  名証ネクスト     [ 897.0 | +52.0 | 898.0 ] (3920) アイビーシー  東証スタンダード   [ 695.0 | +3.0 | 723.0 ] (3930) はてな     東証グロース     [ 1,000.0 | +76.0 | 1,074.0 ] (3947) ダイナパック  東証スタンダード   [ 2,012.0 | -10.0 | 2,050.0 ] (3981) ビーグリー   東証スタンダード   [ 1,946.0 | +177.0 | 1,952.0 ] (4310) ドリームI   東証プライム     [ 3,360.0 | -80.0 | 3,460.0 ] (4393) バンクオブイ  東証グロース     [ 6,670.0 | +100.0 | 6,860.0 ] (4416) トゥルーD   東証グロース     [ 717.0 | +86.0 | 727.0 ] (4418) JDSC    東証グロース     [ 1,136.0 | +19.0 | 1,157.0 ] (4431) スマレジ    東証グロース     [ 3,345.0 | +155.0 | 3,370.0 ] (4476) AIクロス   東証グロース     [ 1,934.0 | +1.0 | 1,977.0 ] (4499) スピー     東証スタンダード   [ 5,700.0 | +220.0 | 5,770.0 ] (4631) DIC     東証プライム     [ 3,560.0 | +39.0 | 3,567.0 ] (4667) アイサンテク  東証スタンダード   [ 1,874.0 | +78.0 | 1,955.0 ] (4680) ラウンドワン  東証プライム     [ 1,321.0 | -2.0 | 1,336.0 ] (4685) 菱友システム  東証スタンダード   [ 5,060.0 | +245.0 | 5,090.0 ] (4687) TDCソフト  東証プライム     [ 1,465.0 | +15.0 | 1,479.0 ] (4714) リソー教育   東証プライム     [ 301.0 | 0.0 | 304.0 ] (4751) サイバー    東証プライム     [ 1,153.5 | +45.0 | 1,162.5 ] (4754) トスネット   東証スタンダード   [ 1,341.0 | -7.0 | 1,378.0 ] (4783) NCD     東証スタンダード   [ 2,500.0 | +67.0 | 2,500.0 ] (4820) EMシステム  東証プライム     [ 781.0 | -17.0 | 811.0 ] (4931) 新日本製薬   東証プライム     [ 1,930.0 | +14.0 | 1,952.0 ] (5138) リベース    東証グロース     [ 1,322.0 | -7.0 | 1,376.0 ] (5482) 愛知鋼     東証プライム     [ 4,950.0 | -50.0 | 5,050.0 ] (5838) 楽天銀     東証プライム     [ 4,445.0 | +135.0 | 4,535.0 ] (6039) 動物高度医療  東証グロース     [ 2,270.0 | +51.0 | 2,270.0 ] (6080) M&Aキャピ  東証プライム     [ 2,814.0 | +33.0 | 2,844.0 ] (6200) インソース   東証プライム     [ 1,155.0 | -30.0 | 1,212.0 ] (6225) エコム     名証メイン      [ 1,305.0 | +20.0 | 1,349.0 ] (6562) ジーニー    東証グロース     [ 1,736.0 | +1.0 | 1,764.0 ] (6588) 東芝テック   東証プライム     [ 3,830.0 | +60.0 | 3,855.0 ] (6632) JVCケンウ  東証プライム     [ 1,761.0 | -4.0 | 1,799.5 ] (6752) パナHD    東証プライム     [ 1,575.0 | -2.0 | 1,585.0 ] (6834) 精工技研    東証スタンダード   [ 5,410.0 | +150.0 | 5,670.0 ] (7057) エヌシーエヌ  東証スタンダード   [ 1,349.0 | +136.0 | 1,475.0 ] (7278) エクセディ   東証プライム     [ 4,685.0 | +55.0 | 4,685.0 ] (7532) パンパシHD  東証プライム     [ 4,212.0 | +19.0 | 4,219.0 ] (7552) ハピネット   東証プライム     [ 4,620.0 | +145.0 | 4,650.0 ] (7628) オーハシテク  東証プライム     [ 2,020.0 | -85.0 | 2,123.0 ] (7811) 中本パックス  東証スタンダード   [ 1,823.0 | +18.0 | 1,823.0 ] (7832) バンナムHD  東証プライム     [ 3,579.0 | +237.0 | 3,647.0 ] (7867) タカラトミー  東証プライム     [ 4,502.0 | +107.0 | 4,508.0 ] (8153) モスフード   東証プライム     [ 3,820.0 | +10.0 | 3,845.0 ] (8630) SOMPO   東証プライム     [ 4,221.0 | +31.0 | 4,242.0 ] (8789) フィンテック  東証スタンダード   [ 122.0 | +6.0 | 128.0 ] (8914) エリアリンク  東証スタンダード   [ 2,350.0 | +51.0 | 2,367.0 ] (9254) ラバブルMG  東証グロース     [ 1,467.0 | -113.0 | 1,720.0 ] (9301) 三菱倉     東証プライム     [ 1,169.5 | -25.0 | 1,213.5 ] (9404) 日テレHD   東証プライム     [ 2,683.5 | +2.0 | 2,709.5 ] (9435) 光通信     東証プライム     [ 34,940.0 | +680.0 | 34,940.0 ] (9467) アルファP   東証グロース     [ 3,290.0 | +75.0 | 3,350.0 ] (9468) カドカワ    東証プライム     [ 4,487.0 | +113.0 | 4,552.0 ] (9556) イントループ  東証グロース     [ 6,200.0 | +790.0 | 6,410.0 ] (9696) ウィザス    東証スタンダード   [ 2,059.0 | +70.0 | 2,074.0 ] (9790) 福井コン    東証プライム     [ 3,170.0 | -55.0 | 3,270.0 ] (9882) イエロハット  東証プライム     [ 2,702.0 | +10.0 | 2,720.0 ] (9990) サックスバー  東証プライム     [ 999.0 | +2.0 | 1,002.0 ] 出所:MINKABU PRESS 2024/12/14 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月13日のストップ高銘柄> <12月13日のストップ高銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (215A) タイミー    東証グロース     [ 1,490.0 | +25.21% ] (219A) ハートシード  東証グロース     [ 1,941.0 | +24.42% ] (3930) はてな     東証グロース     [ 1,000.0 | +8.22% ] (3953) 大村紙業    東証スタンダード   [ 796.0 | +14.36% ] (7097) さくらさく   東証グロース     [ 1,315.0 | +29.55% ] (9556) イントループ  東証グロース     [ 6,200.0 | +14.60% ] 解説:「ストップ高銘柄」とは、当日の株価上昇が値幅制限に達した銘柄を言います。なお、呼び値単位の切り上げにより、値幅制限が拡大するケースがあります。 出所:MINKABU PRESS 2024/12/14 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <きょうのイベント> ■ きょうのイベント 特になし 出所:MINKABU PRESS 2024/12/14 07:30 注目トピックス 市況・概況 NY債券:米長期債相場は続落、イールドカーブはスティープニング気配 *07:23JST NY債券:米長期債相場は続落、イールドカーブはスティープニング気配 13日の米国長期債相場は続落。米労働省がこの日発表した11月輸入物価指数は前年比+1.3%で10月実績を上回った。ただ、最近のドル高は今後数カ月の輸入物価上昇の抑制要因となる可能性があるとみられている。12月の利下げ実施は確実視されているが、2025年以降の金融政策は定まっていないため、長期債利回りはじり高となり、イールドカーブはスティープニング気配で推移。CMEのFedWatchツールによると、13日時点で2025年1月開催のFOMC会合で、FF金利の誘導目標水準が4.25-4.50%以上となる確率は83%程度。3月開催のFOMC会合で、FF金利の誘導目標水準が4.00-4.25%以下となる確率は62%程度。10年債利回りは4.326%近辺で取引を開始し、一時4.310%近辺まで低下したが、米国市場の終盤にかけて4.405%近辺まで上昇し、取引終了時点にかけて4.400%近辺で推移。イールドカーブはスティープニング気配。2年-10年は15.80bp近辺、2-30年は36.70bp近辺で引けた。2年債利回りは4.24%(前日比:+4bp)、10年債利回りは4.40%(前日比+7bp)、30年債利回りは、4.61%(前日比:+6bp)で取引を終えた。 <MK> 2024/12/14 07:23 注目トピックス 市況・概況 NY為替:日米金利差縮小観測後退でドル・円は153円台後半まで一段高 *07:21JST NY為替:日米金利差縮小観測後退でドル・円は153円台後半まで一段高 13日のニューヨーク外為市場でドル・円は153円26銭から153円80銭まで上昇し、153円61銭で引けた。米11月輸入物価指数が予想外のプラスとなったほか、最近のインフレデータを受け、米インフレ鈍化の進展停滞で、来年の利下げペース減速の思惑に長期気金利上昇に伴うドル買いが優勢となった。また、日銀が18日、19日に開催を予定している金融政策決定会合で利上げの見送りを検討しているとの報道に円売りが優勢となった。ユーロ・ドルは1.0524ドルまで上昇後、1.0482ドルまで反落し、1.0501ドルで引けた。フランスのマクロン大統領が新首相に中道派、バイル氏を指名したため政局不透明感が緩和、さらに、センテノ・ポルトガル中銀総裁が段階的な政策変更を好む姿勢を示し、ユーロ売りが後退。ユーロ・円は161円56銭まで上昇後、160円96銭まで反落。ポンド・ドルは1.2668ドルから1.2609ドルまで下落した。ドル・スイスは0.8915フランから0.8942フランまで上昇した。 <MK> 2024/12/14 07:21 注目トピックス 日本株 前日に動いた銘柄 part1 INTLOOP、さくらさく、ANYCOLORなど *07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 INTLOOP、さくらさく、ANYCOLORなど 銘柄名<コード>13日終値⇒前日比ジェリビンズ<3070> 113 +5株主優待制度の一部内容変更(拡充)を発表。ダイコー通産<7673> 1340 +101第2四半期業績見込みを上方修正。INTLOOP<9556> 6200 +790第1四半期営業利益は前年同期比2.8倍。スパイダープラス<4192> 384 +34株主優待制度を導入。はてな<3930> 1000 +7625年7月期業績予想を上方修正。さくらさく<7097> 1315 +300株主優待制度を新設。ラクスル<4384> 1334 +228第1四半期大幅増益や自社株買い実施を評価材料視。王子HD<3861> 620.8 +62.7大規模な自社株買い実施発表を好感。バンダイナムコHD<7832> 3579 +237「ELDEN RING NIGHTREIGN」が2025年世界同時発売と。ANYCOLOR<5032> 2654 +250上半期決算ポジティブ視が続く。三井ハイテック<6966> 832 +53第3四半期営業減益も進捗率は高水準。LIFULL<2120> 197 +4来週初には事業戦略説明会を開催。アドバンテスト<6857> 9380 +515インテル株高やブロードコムの決算などプラス視か。シャープ<6753> 987.6 +38.7買い戻し主導の展開とはみられるが。サイバーエージェント<4751> 1153.5 +45材料観測されないが、もみ合い上放れ以降は上値追い。楽天銀行<5838> 4445 +135来週に日銀会合控えてショートカバー優勢か。Appier Group<4180> 1392 +32調整一巡感からの自律反発か。ADワークスグループ<2982> 213 +7配当方針の変更を引き続き材料視。ディー・エヌ・エー<2432> 2619 +45.5新スマホゲームが全世界累計6000万ダウンロードを突破。鎌倉新書<6184> 488 -67第3四半期2ケタ増益も進捗率は限られ。セルソース<4880> 995 -57前期業績の下振れ着地をマイナス視。シーアールイー<3458> 1169 -61第1四半期営業黒字転換も低進捗を売り材料視。 <CS> 2024/12/14 07:15 みんかぶニュース 市況・概況 【投資部門別売買動向】海外勢や信託銀、事業法人が買い越す一方、個人は利益確定売りに回る (12月第1週) ●海外勢や信託銀、事業法人が買い越す一方、個人は利益確定売りに回る  東証が12日に発表した12月第1週(2日~6日)の投資部門別売買動向(現物)によると、米株高が好感され日経平均株価が前週末比883円高の3万9091円と4週ぶりに大幅反発したこの週は、海外投資家が3週ぶりに買い越した。買越額は1249億円だった。前週は1794億円の売り越しだった。海外投資家は先物の投資部門別売買動向でも日経225先物、TOPIX先物、ミニ日経225先物、ミニTOPIX先物、日経225マイクロの合計で4週ぶりに買い越した。買越額は4371億円だった。前週は1712億円の売り越しだった。現物と先物の合算でも3週ぶりに買い越し、買越額は5620億円だった。年金基金の売買動向を映すとされる信託銀行が2週連続で買い越し、買越額は2804億円と前週の854億円から拡大した。自社株買いが中心とみられる事業法人は23週連続で買い越し、買越額は2147億円と前週の2964億円から縮小した。  一方、個人投資家は4週ぶりに売り越し、売越額は4806億円だった。相場の大幅反発を受けて逆張り志向の強い個人は利益確定売りに動いた格好だ。前週は1409億円の買い越しだった。  日経平均が大幅反発する中、海外投資家や信託銀行、事業法人が買い越す一方、個人投資家は利益確定売りに回った。  ■投資部門別売買代金差額 (12月2日~6日)   東証・名証2市場の内国普通株式市場の合計[総合証券ベース(全51社)]   ※単位:億円(億円未満切り捨て) ▲は売り越し        海外投資家 信託銀行 個人合計 [  現金  信用 ] 日経平均 ( 前週比 ) 12月 ―――   第1週     1,249   2,804  ▲4,806 [ ▲5,363   556 ] 39,091円 ( +883 円) 11月 ―――   第4週    ▲1,794    854   1,409 [   224  1,184 ] 38,208円 ( -75 円)   第3週    ▲3,300   ▲138   1,784 [  ▲358  2,142 ] 38,283円 ( -359 円)   第2週     1,521    153    14 [ ▲1,557  1,571 ] 38,642円 ( -857 円)   第1週     1,938    766  ▲7,436 [ ▲5,931 ▲1,504 ] 39,500円 ( +1446 円) 10月 ―――   第5週    ▲1,885   1,640   ▲438 [ ▲1,569  1,130 ] 38,053円 ( +139 円)   第4週     ▲206   ▲211    272 [ ▲1,200  1,473 ] 37,913円 ( -1067 円)   第3週     ▲579   ▲84    841 [  ▲973  1,814 ] 38,981円 ( -624 円)   第2週     2,473   ▲490  ▲1,737 [ ▲2,365   628 ] 39,605円 ( +970 円)   第1週     3,955   2,090   1,777 [  ▲767  2,544 ] 38,635円 ( -1193 円) 9月 ―――   第4週     ▲567   1,332  ▲5,869 [ ▲3,818 ▲2,051 ] 39,829円 ( +2105 円)   第3週    ▲5,122  ▲2,963  ▲3,567 [ ▲2,628  ▲939 ] 37,723円 ( +1142 円)   第2週   ▲15,425   ▲559   2,193 [  1,340   853 ] 36,581円 ( +190 円)   第1週    ▲8,235   1,500   4,672 [  1,973  2,698 ] 36,391円 ( -2256 円) 8月 ―――   第4週    ▲2,451   2,074  ▲1,106 [ ▲1,839   732 ] 38,647円 ( +283 円)   第3週    ▲3,988   1,347   ▲366 [ ▲1,855  1,488 ] 38,364円 ( +301 円)   第2週     1,872    291  ▲4,041 [ ▲3,112  ▲928 ] 38,062円 ( +3037 円)   第1週     4,953   2,171   ▲553 [  3,027 ▲3,581 ] 35,025円 ( -884 円) ※「信託銀行」は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)など年金基金の売買動向を映すとされる部門。「個人・現金」は個人投資家による現物取引の売買動向、「個人・信用」は個人投資家による信用取引の売買動向。 ※日銀が金融緩和策の一環として実施しているETF(上場投資信託)の買い入れは、ETFを組成する証券会社の自己売買部門を通じて買い入れているとみられる。 株探ニュース 2024/12/14 06:50 注目トピックス 市況・概況 NY株式:NYダウは86ドル安、良好な企業決算が下支え *06:45JST NY株式:NYダウは86ドル安、良好な企業決算が下支え 米国株式市場はまちまち。ダウ平均は86.06ドル安の43,828.06ドル、ナスダックは23.88ポイント高の19,926.72で取引を終了した。主要企業決算を好感し、寄り付き後、上昇。ダウは連邦準備制度理事会(FRB)の利下げペース減速の思惑を受けた売りや利益確定売りに押され下落に転じ、終日軟調に推移した。ナスダックは金利高が重しとなったが、半導体ブロードコム(AVGO)の上昇が指数を押し上げ、終日底堅く推移し、まちまちで終了。セクター別では自動車・自動車部品が上昇した一方、メディア・娯楽が下落した。半導体ブロードコム(AVGO)は第4四半期の決算で内容や見通しが予想を上回ったほか、人工知能(AI)関連の利益前年比220%増が好感され、上昇。ドラッグストア小売店運営のウォルグリーン・ブーツ・アライアンス(WBA)は投資会社のプライベートエクイティファンド、シカモア・パートナーズが同社買収に向けた資金調達を進めているとの報道で、期待感に上昇。会員制倉庫型卸売り小売り会社コストコホールセール(COST)は四半期決算で1株利益が予想を上回り上昇した。オンライン決済のペイパル・ホールディングス(PYPL)はアナリストの投資判断引き上げで上昇。後払いサービスを提供するアファーム(AFRM)は投資会社のシックス・ストリートと長期資本提携を発表し、上昇した。住宅建設会社のDRホートン(DHI)やトールブラザーズ(TOL)、KBホーム(KBH)などはアナリストが住宅セクターの投資判断を引き下げ、下落。投資家の恐怖心理を示すVIX指数は13.24まで低下した。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2024/12/14 06:45 みんかぶニュース 市況・概況 今週の【早わかり株式市況】続伸、米ハイテク株高に追随し一時4万円台乗せ ■今週の相場ポイント  1.日経平均は2週続伸、一時4万円大台に乗せる  2.前週末の雇用統計は想定内、米利下げ期待維持  3.中国が金融緩和の方針表明、中国関連株に買い  4.米ハイテク株高続く、ナスダックは初の2万台へ  5.日米の金融政策会合が来週開催、買い手控え感も ■週間 市場概況  今週の東京株式市場で日経平均株価は前週末比379円(1.0%)高の3万9470円と、2週連続で上昇した。  今週は底堅い地合いだった。売りに押される場面がありながらも下値では買いが入り、週前半の日経平均は3万9000円台前半で推移。その後、木曜に大幅高で一気に4万円台まで水準を切り上げた。ただ、来週の日米の金融政策決定会合を控え、上値を追う展開は続かなかった。  9日(月)の東京株式市場は小幅に上昇。前週末に発表された11月の米雇用統計は雇用者数の伸びが事前予想を上回ったが、想定の範囲内と受け止められ今月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げ期待は維持された。同日の米国株市場ではハイテク株中心に買いが入り、ナスダック総合株価指数が最高値を更新。この流れを引き継ぎ、週明けの東京市場も買い優勢の展開となった。10日(火)も上昇。外国為替市場でドル高・円安方向に振れたことでリスクを取る動きが広がった。中国共産党が前日開催した中央政治局会議で、来年の経済政策について積極財政と金融緩和を行う方針を表明。これを手掛かりに中国関連株への買いが目立った。11日(水)は小幅にプラス圏で着地。この日夜に予定されていた11月の米消費者物価指数(CPI)の発表を控え様子見姿勢が強まり、積極的な買いは見送られた。12日(木)は大幅高。日経平均は一時4万円大台を回復した。前日の米株市場でナスダック指数が大きく上昇し、初の2万台に乗せた。米ハイテク株高の流れを追い風に、東京市場も半導体関連株を中心に値上がりし全体を押し上げた。13日(金)は反落。前日までの上昇の反動で利益確定売りが膨らんだ。週末要因に加え、来週に開催される日米の金融政策会合を前に手控え感が広がり、上値追い継続とはならなかった。 ■来週のポイント  来週は17~18日に開催される米FOMCが最大の焦点となる。更に18~19日に日銀政策決定会合が控えており、両会合を通過するまでは様子見となりそうだ。日経平均は引き続きボックス圏の推移が予想されるが、サプライズには注意したい。  重要イベントとしては、国内では前述の日銀政策決定会合のほか、16日朝に発表される10月機械受注、20日朝に発表される11月全国消費者物価指数が注目される。海外では米FOMCのほか、16日に発表される中国11月の鉱工業生産指数と小売売上高、中国1-11月固定資産投資、17日に発表される米国11月小売売上高、18日に発表される米国11月住宅着工件数、19日に発表される米国10月コンファレンス・ボード景気先行指数、20日に発表される中国12月中国最優遇貸出金利、米国11月の個人所得と個人消費支出に注視が必要だろう。 ■日々の動き(12月9日~12月13日) 【↑】  12月 9日(月)―― 反発、米ハイテク株高好感も上値は重い  日経平均 39160.50(  +69.33)  売買高17億9792万株 売買代金 3兆8560億円 【↑】  12月10日(火)―― 続伸、朝高後軟化も円安が追い風で買い戻し  日経平均 39367.58( +207.08)  売買高17億0206万株 売買代金 3兆9325億円 【↑】  12月11日(水)―― 3日続伸、米CPIの結果待ちで様子見姿勢  日経平均 39372.23( +4.65)  売買高17億0703万株 売買代金 3兆8412億円 【↑】  12月12日(木)―― 4日続伸、半導体関連株が買われ一時4万円台を回復  日経平均 39849.14( +476.91)  売買高19億3245万株 売買代金 4兆4089億円 【↓】  12月13日(金)―― 5日ぶり反落、米株安を受け利益確定売りが優勢  日経平均 39470.44( -378.70)  売買高19億9363万株 売買代金 4兆4220億円 ■セクター・トレンド  (1)全33業種中、21業種が値上がり  (2)上昇率トップは郵船 <9101> など海運  (3)輸出株はスズキ <7269> 自動車、ソニーG <6758> など電機が高いがSMC <6273> など機械は値下がり  (4)内需株は楽天グループ <4755> などサービス、東宝 <9602> など情報・通信が買われ、京成 <9009> など陸運、霞ヶ関C <3498> など不動産が売られた  (5)金融株は三菱UFJ <8306> など銀行が堅調だが日本取引所 <8697> などその他金融、第一生命HD <8750> など保険は安い  (6)下落率トップは第一三共 <4568> など医薬品 ■【投資テーマ】週間ベスト5 (株探PC版におけるアクセス数)  1(5) 仮想通貨  2(3) 半導体  3(6) 人工知能  4(8) 防衛  5(7) データセンター  ※カッコは前週の順位 株探ニュース 2024/12/14 06:40 みんかぶニュース 投資家動向 <個人投資家の予想> 12月14日 06時 ■ 買い予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄 市場 (7097) さくらさく   東証グロース (215A) タイミー    東証グロース (8698) マネックスG  東証プライム (3953) 大村紙業    東証スタンダード (5032) エニーカラー  東証プライム ■ 売り予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄 市場 (2695) くら寿司    東証プライム (4583) カイオム    東証グロース (8698) マネックスG  東証プライム (4169) エネチェンジ  東証グロース (2931) ユーグレナ   東証プライム 出所:MINKABU PRESS 2024/12/14 06:30 みんかぶニュース 投資家動向 <個人投資家の予想> 12月14日 05時 ■ 買い予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄 市場 (7097) さくらさく   東証グロース (215A) タイミー    東証グロース (8698) マネックスG  東証プライム (3953) 大村紙業    東証スタンダード (5032) エニーカラー  東証プライム ■ 売り予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄 市場 (2695) くら寿司    東証プライム (4583) カイオム    東証グロース (8698) マネックスG  東証プライム (4169) エネチェンジ  東証グロース (2931) ユーグレナ   東証プライム 出所:MINKABU PRESS 2024/12/14 05:30 注目トピックス 市況・概況 12月13日のNY為替概況 *05:00JST 12月13日のNY為替概況 13日のニューヨーク外為市場でドル・円は153円26銭から153円80銭まで上昇し、引けた。米11月輸入物価指数が予想外のプラスとなったほか、最近のインフレデータを受け、米インフレ鈍化の進展停滞で、来年の利下げペースが鈍化するとの思惑に長期気金利上昇に伴うドル買いが優勢となった。また、日銀が18日、19日に開催を予定している金融政策決定会合で利上げの見送りを検討しているとの報道に円売りが優勢となった。ユーロ・ドルは1.0524ドルまで上昇後、1.0482ドルまで反落し、引けた。フランスのマクロン大統領が新首相に中道派、バイル氏を指名したため政局不透明感が緩和、さらに、センテノ・ポルトガル中銀総裁が段階的な政策変更を好む姿勢を示し、ユーロ売りが後退。ユーロ・円は161円56銭まで上昇後、160円96銭まで反落。ポンド・ドルは1.2668ドルから1.2609ドルまで下落した。ドル・スイスは0.8915フランから0.8942フランまで上昇した。【経済指標】・米・11月輸入物価指数:前月比+0.1%(予想:-0.2%、10月:+0.1%←+0.3%)・米・11月輸出物価指数:前月比+0%(予想―0.3%、10月+1.0%←+0.8%) <KY> 2024/12/14 05:00

ニュースカテゴリ