新着ニュース一覧

注目トピックス 市況・概況 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低い見通し *07:53JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低い見通し ユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、1.2537ドル(2018/02/18)まで上昇。その後、0.9536(2022/09/28)まで反落したが、2024年にかけて1.1ドル台まで戻している。ユーロ・円は英国民投票で欧州連合(EU)からの離脱が決定し、一時109円57銭(2016/06/24)まで急落。その後137円50銭(2018/2/2)まで買われたあと、長期間伸び悩んだが、日欧金利差の拡大や円安・ドル高の進行を受けて175円16銭(2024/7/10)まで上昇。欧州中央銀行(ECB)は2025年も利下げを行う見通しだが、日本銀行の政策金利が大幅に上昇するとの見方は少ない。日欧金利差が大幅に縮小する可能性は高まっていないため、リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いとみられる。【ユーロ売り要因】・ECBは2025年も利下げを継続する可能性・ユーロ圏経済の停滞・欧米とロシアの対立深まる【ユーロ買い要因】・ECBの政策金利は段階的に低下へ・日本銀行は利上げを急がない方針・主要国の株高 <CS> 2024/12/19 07:53 注目トピックス 市況・概況 今日の為替市場ポイント:日米金利差を巡る思惑でドルは底堅い動きを保つ見込み *07:50JST 今日の為替市場ポイント:日米金利差を巡る思惑でドルは底堅い動きを保つ見込み 18日のドル・円は、東京市場では153円79銭から153円34銭まで下落。欧米市場では153円52銭から154円78銭まで上昇し、154円68銭で取引終了。本日19日のドル・円は主に154円台で推移か。日米金利差が大幅に縮小する可能性は低いことから、ドルは底堅い動きを保つ可能性がある。18日に開かれた米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合で0.25ポイントの追加利下げが決定されたが、米連邦準備制度理事会(FRB)が公表した金利・経済見通しから、2025年に0.25ポイントの利下げ2回を想定していることが分かった。これを受けて米国債利回りは上昇。最新の見通しによると、2025年末時点のフェデラルファンド(FF)金利見通し中央値は3.9%と、前回9月時点の見通しである3.4%から上昇した。トランプ次期米政権の経済・財政政策によって米国の政策金利見通しは変わる可能性はあるが、利下げが3回以上行われる可能性は低いと予想される。 <CS> 2024/12/19 07:50 みんかぶニュース 市況・概況 19日の主なマーケットイベント ○経済統計・イベントなど 08:50 日・対外対内証券売買契約等の状況 16:00 独・GFK消費者信頼感調査 16:45 仏・企業景況感指数 18:00 ユーロ・経常収支 21:00 英・BOE(英中央銀行)金利発表 21:00 英・MPC(英中銀金融政策委員会)議事要旨 22:30 米・実質GDP(国内総生産,確定値) 22:30 米・フィラデルフィア連銀製造業景気指数 22:30 米・新規失業保険申請件数 22:30 米・失業保険継続受給者数 ※日・日銀金融政策決定会合の結果発表 ○決算発表・新規上場など ※東証グロース上場:Synspective<290A>,dely<299A> ※海外企業決算発表:フェデックス,ナイキほか 出所:MINKABU PRESS 2024/12/19 07:49 みんかぶニュース 為替・FX 19日の主なマーケットイベント ○経済統計・イベントなど 08:50 日・対外対内証券売買契約等の状況 16:00 独・GFK消費者信頼感調査 16:45 仏・企業景況感指数 18:00 ユーロ・経常収支 21:00 英・BOE(英中央銀行)金利発表 21:00 英・MPC(英中銀金融政策委員会)議事要旨 22:30 米・実質GDP(国内総生産,確定値) 22:30 米・フィラデルフィア連銀製造業景気指数 22:30 米・新規失業保険申請件数 22:30 米・失業保険継続受給者数 ※日・日銀金融政策決定会合の結果発表 ○決算発表・新規上場など ※東証グロース上場:Synspective<290A>,dely<299A> ※海外企業決算発表:フェデックス,ナイキほか 出所:MINKABU PRESS 2024/12/19 07:49 みんかぶニュース 為替・FX ◎18日のNY為替 ドル・円:154円80銭(17日終値:153円46銭) ユーロ・円:160円26銭(同:161円00銭) ユーロ・ドル:1.0353ドル(同:1.0491ドル) 出所:MINKABU PRESS 2024/12/19 07:49 注目トピックス 経済総合 NYの視点:米FRBは時間をかけて利下げを行うことが適切と指摘 *07:35JST NYの視点:米FRBは時間をかけて利下げを行うことが適切と指摘 米連邦準備制度理事会(FRB)が11月26日公表した11月6-7日の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨によると、多数の参加者は時間をかけて利下げを行うことが適切との認識を示した。この会合で連邦準備制度理事会(FRB)は、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.25ポイント引き下げ、4.50-4.75%とすること決めている。追加利下げが必要かについて意見が分かれたものの、金融政策の展開について具体的な指針を控える点で見解が一致した。今回のFOMC会合ではフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.25ポイント引き下げ、4.25-4.50%とすることが確実視されているが、インフレの高止まりを受けて来年の金融政策見通しは不透明。雇用については11月の失業率は4.2%となったものの、全米の長期平均を下回っており、完全雇用の状態とされる中央値の水準にある。今年12月時点の失業率はFOMCメンバーが9月時点で想定していた4.4%を下回る公算が大きい。そのため、1月は金利据え置きとなる可能性が高いが、3月については雇用や物価動向次第で0.25ポイントの追加利下げが行われる可能性は残されている。市場参加者の間では米政策金利の下限は4%との見方が少なくないものの、インフレ率が下げ渋った場合でもFRBが利上げに転じる可能性は極めて低いとみられている。 <CS> 2024/12/19 07:35 注目トピックス 日本株 前日に動いた銘柄 part2 大阪油化工業、ユビキタスAI、ステムセル研究所など *07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 大阪油化工業、ユビキタスAI、ステムセル研究所など 銘柄名<コード>18日終値⇒前日比東洋証券<8614> 561 -46立会外取引における自社株買いの実施を発表も出尽くし感に。ユニチカ<3103> 143 -7株式価値希薄化をマイナス視続く。ソフトバンクグループ<9984> 9434 -403米国への大型投資受けて17日は大幅高となったが。キヤノン電子<7739> 2464 -48スペースワンの小型ロケットが打ち上げ失敗と。住友ファーマ<4506> 579 -27住友化学との合弁設立も材料視されず。LIFULL<2120> 196 -9高値圏で利食い売り優勢の展開に。幸楽苑<7554> 1042 -35公募・売出による需給懸念強く戻り売り。三井住友建設<1821> 412 -2117日大幅高で10月高値更新し達成感も。MIXI<2121> 3185 -160新SNSサービスへの期待感で連日上昇の反動。ACCESS<4813> 898 -18安値圏で戻り売り優勢の展開に。本田技研工業<7267> 1244.5 -39日産との経営統合による負担増を警戒。大阪油化工業<4124> 3190 +870ダイセキ実施のTOB価格にサヤ寄せ続く。河西工業<7256> 158 +50日産とホンダの経営統合報道を思惑材料視。ユビキタスAI<3858> 460 +80量子コンピューター関連の低位株として物色か。倉元製作所<5216> 234 +28今期の連結経常黒字化見通しを好感。リベルタ<4935> 1785 +43冷感持続衣料への期待感などが継続か。エヌエフHD<6864> 1080 +71量子コンピューター関連として物色続く。ユニバンス<7254> 433 +47日産向けウェイト高い自動車部品メーカーとして。ウインテスト<6721> 103 -1217日にかけての急伸の反動で。メタプラネット<3350> 3520 -560今期営業黒字転換見通しも出尽くし感に。夢展望<3185> 176 +50中国最大の商戦「W11」で売上拡大。ストリームM<4772> 123 +024年12月期末に初配1円実施を発表。上値は重い。LeTech<3497> 1332 -19第1四半期売上高79.8%増・営業利益4.3倍で17日人気化するも長い陰線に。18日は売り優勢。ステムセル研究所<7096> 1387 +165発行済株式数の1.85%上限の自社株買いを発表。テラドローン<278A> 1898 +49ドローンサービス企業世界ランキング1位獲得で17日買われる。18日は人気離散。アクセルM<3624> 104+4ゲーム・アプリ開発のスパイラルセンスの全株式取得に向け協議開始。DWTI<4576> 204 +24第一工業<4461>との共同研究開始などで17日ストップ高。18日も買い人気継続。インフォメティス<281A> 1010 -7コンサルティングのフォーバルと業務提携。ハイブリッドテク<4260> 409 -11ベトナムIT支援企業の連結子会社化合意で17日人気化するが長い上ひげに。18日は売り優勢。オルツ<260A> 585 +0新たなクローンマッチングサービス「AlphaPath(アルファパス)」の提供を開始。 <CS> 2024/12/19 07:32 みんかぶニュース 市況・概況 <最も25日平均線との乖離幅が拡大している銘柄> 12月18日 ■ 最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄 12月18日の終値時点で最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄は、 デ・ウエスタン・セラピテクス研究所(4576)で、乖離率は98.06%となりました。 20%を超えて過熱度合いが顕著となっており、早々に調整が入る可能性があります。 【25日移動平均線乖離率ランキング】 順位 (銘柄コード) 銘柄    市場        [ 終値 | 前日比 ] 1. (4576) DWTI     東証グロース    [ 204.0 | 24.0 ] 2. (4124) 大阪油化     東証スタンダード  [ 3,190.0 | 870.0 ] 3. (5759) 日本電解     東証グロース    [ 35.0 | -11.0 ] 出所:MINKABU PRESS 2024/12/19 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月18日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> <12月18日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (1382) ホーブ     東証スタンダード   [ 1,832.0 | +0.88% ] (1439) 安江工務店   東証スタンダード   [ 2,138.0 | -0.32% ] (1497) iSHY債H  東証ETF      [ 1,860.0 | -0.16% ] (155A) 情報戦略テク  東証グロース     [ 515.0 | -4.09% ] (1577) 野村高配70  東証ETF      [ 37,410.0 | +0.29% ] (1618) 野村エネ資源  東証ETF      [ 20,705.0 | -0.69% ] (162A) AIセレクト  東証ETN      [ 10,000.0 | -0.59% ] (1663) K&Oエナジ  東証プライム     [ 3,070.0 | -0.16% ] (1695) WT小麦    東証ETF      [ 3,130.0 | -1.88% ] (1719) 安藤ハザマ   東証プライム     [ 1,172.0 | -0.42% ] (1811) 銭高組     東証スタンダード   [ 3,725.0 | -0.79% ] (1873) 日本ハウス   東証プライム     [ 325.0 | -1.51% ] (1951) エクシオG   東証プライム     [ 1,700.0 | -0.87% ] (2085) MX高配日ア  東証ETF      [ 534.2 | -0.33% ] (2098) GXホリ日R  東証ETF      [ 937.0 | -0.53% ] (2164) 地域新聞社   東証グロース     [ 340.0 | -1.16% ] (2259) iS仏国債H  東証ETF      [ 197.3 | -0.05% ] (2264) 森永乳     東証プライム     [ 2,916.5 | -0.22% ] (2331) ALSOK   東証プライム     [ 1,106.5 | +0.77% ] (2332) クエスト    東証スタンダード   [ 1,305.0 | -1.80% ] (2378) ルネサンス   東証プライム     [ 1,002.0 | -0.49% ] (2461) ファンコミ   東証プライム     [ 415.0 | 0.00% ] (2464) アオバBBT  東証スタンダード   [ 317.0 | 0.00% ] (2484) 出前館     東証スタンダード   [ 250.0 | +0.80% ] (2512) 野村外国債H  東証ETF      [ 773.2 | +0.01% ] (2622) iS新興債H  東証ETF      [ 1,750.0 | -0.17% ] (2749) JPHD    東証プライム     [ 649.0 | -1.21% ] (2751) テンポスHD  東証スタンダード   [ 3,430.0 | +0.29% ] (2768) 双日      東証プライム     [ 3,032.0 | -0.23% ] (2811) カゴメ     東証プライム     [ 2,946.0 | -0.75% ] (2919) マルタイ    福証         [ 4,060.0 | -1.45% ] (3047) トラックワン  福証Q-Board  [ 433.0 | -0.68% ] (3053) ペッパー    東証スタンダード   [ 189.0 | +2.16% ] (3106) クラボウ    東証プライム     [ 5,390.0 | +0.74% ] (3166) OCHIHD  東証スタンダード   [ 1,305.0 | +0.30% ] (3168) 黒谷      東証スタンダード   [ 548.0 | -0.90% ] (3192) 白鳩      東証スタンダード   [ 266.0 | -2.56% ] (3245) ディアライフ  東証プライム     [ 1,037.0 | +0.09% ] (3315) 日本コークス  東証プライム     [ 94.0 | -1.05% ] (3320) クロスプラス  東証スタンダード   [ 993.0 | +0.60% ] (3452) ビーロット   東証スタンダード   [ 1,351.0 | +4.64% ] (3475) グッドコムA  東証プライム     [ 846.0 | -1.05% ] (3480) JSB     東証プライム     [ 2,605.0 | +0.85% ] (3583) オーベクス   東証スタンダード   [ 1,166.0 | +0.43% ] (3633) GMOペパボ  東証スタンダード   [ 1,542.0 | -0.83% ] (3708) 特種東海    東証プライム     [ 3,495.0 | -0.56% ] (3863) 日本紙     東証プライム     [ 848.0 | -0.35% ] (3877) 中越パ     東証プライム     [ 1,451.0 | -0.48% ] (3943) 大石産業    東証スタンダード   [ 994.0 | -0.40% ] (4014) カラダノート  東証グロース     [ 455.0 | -1.08% ] (4042) 東ソー     東証プライム     [ 2,042.0 | -0.65% ] (4047) 関電化     東証プライム     [ 1,008.0 | -2.70% ] (4073) ジィ・シィ   東証グロース     [ 583.0 | -3.79% ] (4088) エアウォータ  東証プライム     [ 1,844.5 | -0.24% ] (4189) KHネオケム  東証プライム     [ 2,015.0 | -0.09% ] (4199) ワンプラ    東証グロース     [ 722.0 | -4.37% ] (4299) ハイマックス  東証スタンダード   [ 1,373.0 | -0.36% ] (4320) CEHD    東証スタンダード   [ 549.0 | -1.61% ] (4343) イオンファン  東証プライム     [ 2,935.0 | -2.00% ] (4366) ダイトーケミ  東証スタンダード   [ 609.0 | -0.32% ] (4449) ギフティ    東証プライム     [ 1,340.0 | -0.37% ] (4463) 日華化学    東証スタンダード   [ 1,141.0 | +0.70% ] (4479) マクアケ    東証グロース     [ 489.0 | +0.41% ] (4498) サイバトラス  東証グロース     [ 2,146.0 | -0.87% ] (4709) IDHD    東証プライム     [ 1,582.0 | -0.44% ] (4763) C&R     東証プライム     [ 1,533.0 | -3.76% ] (4768) 大塚商会    東証プライム     [ 3,650.0 | -0.38% ] (4884) クリングル   東証グロース     [ 820.0 | -3.64% ] (4887) サワイGHD  東証プライム     [ 2,008.0 | -0.83% ] (4893) ノイル     東証グロース     [ 166.0 | -1.19% ] (4955) アグロカネシ  東証スタンダード   [ 1,895.0 | +0.05% ] (4966) 上村工     東証スタンダード   [ 10,680.0 | -2.37% ] (5031) モイ      東証グロース     [ 259.0 | +0.38% ] (5201) AGC     東証プライム     [ 4,561.0 | -0.84% ] (5233) 太平洋セメ   東証プライム     [ 3,633.0 | +1.48% ] (5269) 日コン     東証プライム     [ 363.0 | -0.27% ] (5284) ヤマウHD   東証スタンダード   [ 1,807.0 | -0.38% ] (5288) アジアパイル  東証プライム     [ 776.0 | -0.25% ] (5408) 中山鋼     東証プライム     [ 708.0 | -1.11% ] (5541) 大平金     東証プライム     [ 1,417.0 | +0.42% ] (5580) プロディ    東証グロース     [ 976.0 | -1.31% ] (5587) インバPF   東証グロース     [ 785.0 | +1.02% ] (5592) くすりの窓口  東証グロース     [ 1,362.0 | +0.44% ] (5619) マーソ     東証グロース     [ 1,025.0 | -0.29% ] (5631) 日製鋼     東証プライム     [ 6,300.0 | -2.61% ] (5702) 大紀ア     東証プライム     [ 1,038.0 | -0.19% ] (5805) SWCC    東証プライム     [ 7,510.0 | +0.80% ] (5816) オーナンバ   東証スタンダード   [ 1,001.0 | -0.09% ] (5858) STG     東証グロース     [ 2,301.0 | +0.04% ] (5900) ダイケン    東証スタンダード   [ 782.0 | +0.12% ] (5947) リンナイ    東証プライム     [ 3,168.0 | -0.75% ] (6016) ジャパンエン  東証スタンダード   [ 4,025.0 | -1.58% ] (6037) 楽待      東証スタンダード   [ 697.0 | -0.42% ] (6142) 富士精     名証メイン      [ 1,318.0 | +0.38% ] (6238) フリュー    東証プライム     [ 1,091.0 | -1.97% ] (6364) 北越工     東証プライム     [ 1,696.0 | -0.70% ] (6381) アネスト岩田  東証プライム     [ 1,417.0 | -1.73% ] (6482) ユーシン精機  東証スタンダード   [ 655.0 | -1.05% ] (6554) エスユーエス  東証グロース     [ 789.0 | +0.12% ] (6625) JALCO   東証スタンダード   [ 385.0 | +0.78% ] (6640) I・PEX   東証プライム     [ 2,940.0 | -0.27% ] (6678) テクノメデカ  東証スタンダード   [ 1,792.0 | -0.83% ] (6846) 中央製     名証メイン      [ 1,435.0 | +0.41% ] (6908) イリソ電子   東証プライム     [ 2,672.0 | +0.41% ] (6915) 千代田インテ  東証スタンダード   [ 3,550.0 | -0.69% ] (6923) スタンレー   東証プライム     [ 2,564.5 | +1.38% ] (7011) 三菱重     東証プライム     [ 2,257.0 | -1.05% ] (7013) IHI     東証プライム     [ 8,200.0 | -1.16% ] (7034) プロレド    東証プライム     [ 426.0 | -4.26% ] (7089) フォースタ   東証グロース     [ 1,091.0 | +1.77% ] (7140) ペットゴー   東証グロース     [ 755.0 | -1.17% ] (7186) コンコルディ  東証プライム     [ 875.7 | -0.43% ] (7192) 日本モゲジS  東証スタンダード   [ 424.0 | 0.00% ] (7386) Jワランティ  東証グロース     [ 2,701.0 | -2.20% ] (7389) あいちFG   東証プライム     [ 2,396.0 | -0.37% ] (7412) アトム     東証スタンダード   [ 691.0 | -0.71% ] (7442) 中山福     東証スタンダード   [ 361.0 | 0.00% ] (7524) マルシェ    東証スタンダード   [ 201.0 | +0.50% ] (7545) 西松屋チェ   東証プライム     [ 2,277.0 | -0.08% ] (7643) ダイイチ    東証スタンダード   [ 1,375.0 | -0.86% ] (7860) エイベックス  東証プライム     [ 1,478.0 | -1.53% ] (7914) 共同印     東証プライム     [ 3,930.0 | -1.38% ] (7931) 未来工業    東証プライム     [ 3,705.0 | -1.59% ] (8014) 蝶理      東証プライム     [ 3,845.0 | -0.77% ] (8018) 三共興     東証スタンダード   [ 583.0 | -1.01% ] (8031) 三井物     東証プライム     [ 3,171.0 | -1.27% ] (8166) タカキュー   東証スタンダード   [ 126.0 | -0.78% ] (8279) ヤオコー    東証プライム     [ 9,196.0 | -0.76% ] (8282) ケーズHD   東証プライム     [ 1,377.5 | -1.60% ] (8354) ふくおかFG  東証プライム     [ 4,012.0 | -1.40% ] (8361) 大垣共立    東証プライム     [ 1,859.0 | -0.21% ] (8515) アイフル    東証プライム     [ 322.0 | +0.31% ] (8560) 宮崎太銀    福証         [ 1,240.0 | 0.00% ] (8572) アコム     東証スタンダード   [ 379.4 | +0.23% ] (8614) 東洋証券    東証プライム     [ 561.0 | -7.57% ] (8698) マネックスG  東証プライム     [ 985.0 | -3.05% ] (8708) アイザワ証G  東証プライム     [ 1,722.0 | +0.11% ] (8920) 東祥      東証スタンダード   [ 625.0 | -1.88% ] (9204) スカイマーク  東証グロース     [ 570.0 | +1.60% ] (9236) ジャパンMA  東証グロース     [ 1,000.0 | +4.38% ] (9256) サクシード   東証グロース     [ 757.0 | +0.39% ] (9344) アクシスC   東証グロース     [ 967.0 | +0.41% ] (9355) リンコー    東証スタンダード   [ 1,625.0 | +0.24% ] (9361) 伏木運     東証スタンダード   [ 1,450.0 | 0.00% ] (9364) 上組      東証プライム     [ 3,386.0 | -0.38% ] (9381) エーアイテイ  東証プライム     [ 1,710.0 | -2.67% ] (9697) カプコン    東証プライム     [ 3,433.0 | -2.41% ] (9731) 白洋舎     東証スタンダード   [ 2,237.0 | +0.31% ] (9768) いであ     東証スタンダード   [ 2,442.0 | -0.40% ] (9845) パーカー    東証スタンダード   [ 782.0 | +0.25% ] (9986) 蔵王産業    東証スタンダード   [ 2,434.0 | +0.53% ] 解説:「5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、短期的な売り転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2024/12/19 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月18日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> <12月18日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (1383) ベルグアース  東証スタンダード   [ 3,185.0 | +0.31% ] (1878) 大東建     東証プライム     [ 17,595.0 | -0.48% ] (2666) オートW    東証スタンダード   [ 127.0 | +0.79% ] (3608) TSIHD   東証プライム     [ 1,034.0 | +1.37% ] (3992) ニーズウェル  東証プライム     [ 389.0 | +3.18% ] (4419) フィナHD   東証グロース     [ 1,020.0 | -0.58% ] (4676) フジHD    東証プライム     [ 1,735.5 | +0.34% ] (4678) 秀英      東証スタンダード   [ 263.0 | +2.33% ] (4838) SSSKHD  東証スタンダード   [ 390.0 | +2.63% ] (4885) 室町ケミカル  東証スタンダード   [ 784.0 | -5.31% ] (4888) ステラファ   東証グロース     [ 554.0 | +1.46% ] (5729) 日精鉱     東証スタンダード   [ 3,830.0 | +10.69% ] (5970) ジーテクト   東証プライム     [ 1,592.0 | +0.44% ] (6797) 名古屋電機   東証スタンダード   [ 1,940.0 | 0.00% ] (6871) 日本マイクロ  東証プライム     [ 4,165.0 | +4.64% ] (6954) ファナック   東証プライム     [ 4,051.0 | +0.37% ] (7068) FフォースG  東証グロース     [ 525.0 | -2.95% ] (7119) ハルメク    東証グロース     [ 1,039.0 | -0.95% ] (7219) HKS     東証スタンダード   [ 2,003.0 | -0.34% ] (7360) オンデック   東証グロース     [ 1,075.0 | +16.21% ] (7434) オータケ    東証スタンダード   [ 1,938.0 | +0.67% ] (7480) スズデン    東証スタンダード   [ 1,821.0 | 0.00% ] (7593) VTHD    東証プライム     [ 491.0 | +1.02% ] (7685) バイセル    東証グロース     [ 5,580.0 | +2.19% ] (7795) KYORIT  東証スタンダード   [ 164.0 | 0.00% ] (7962) キングジム   東証プライム     [ 870.0 | +0.11% ] (7994) オカムラ    東証プライム     [ 2,057.0 | -0.72% ] (8560) 宮崎太銀    福証         [ 1,240.0 | 0.00% ] (9223) ASNOVA  東証グロース     [ 594.0 | 0.00% ] (9639) 三協フロンテ  東証スタンダード   [ 2,112.0 | +0.81% ] 解説:「25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な買い転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2024/12/19 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月18日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> <12月18日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (1401) エムビーエス  東証グロース     [ 765.0 | -3.40% ] (1438) 岐阜造園    東証スタンダード   [ 1,835.0 | -0.64% ] (1515) 日鉄鉱     東証プライム     [ 4,185.0 | +0.72% ] (1559) 野村タイ50  東証ETF      [ 3,680.0 | -1.07% ] (1801) 大成建     東証プライム     [ 6,590.0 | -0.45% ] (1847) イチケン    東証スタンダード   [ 2,539.0 | +0.35% ] (1968) 太平電     東証プライム     [ 5,020.0 | +0.19% ] (213A) 日興半導体株  東証ETF      [ 148.0 | +0.61% ] (2334) イオレ     東証グロース     [ 480.0 | -4.38% ] (2666) オートW    東証スタンダード   [ 127.0 | +0.79% ] (2700) 木徳神糧    東証スタンダード   [ 5,680.0 | +0.70% ] (2865) GXNカバコ  東証ETF      [ 1,225.0 | -0.40% ] (2917) 大森屋     東証スタンダード   [ 906.0 | +0.55% ] (2970) グッドライフ  東証スタンダード   [ 2,127.0 | -1.11% ] (2991) ランドネット  東証スタンダード   [ 1,149.0 | +1.77% ] (3075) 銚子丸     東証スタンダード   [ 1,518.0 | -0.26% ] (3082) きちりHD   東証スタンダード   [ 900.0 | +0.11% ] (3185) 夢展望     東証グロース     [ 176.0 | +39.68% ] (3237) イントランス  東証グロース     [ 105.0 | -0.94% ] (3309) 積水ハウスR  東証REIT     [ 74,400.0 | +0.26% ] (3346) ヒロタGHD  名証ネクスト     [ 86.0 | +2.38% ] (3468) スターアジア  東証REIT     [ 50,400.0 | +0.39% ] (3477) フォーライフ  東証グロース     [ 606.0 | +0.16% ] (3482) ロードスター  東証プライム     [ 2,474.0 | -0.32% ] (3741) セック     東証プライム     [ 4,430.0 | +1.95% ] (3762) テクマト    東証プライム     [ 2,441.0 | -0.89% ] (3844) コムチュア   東証プライム     [ 2,287.0 | +0.61% ] (3895) ハビックス   東証スタンダード   [ 472.0 | +0.42% ] (3929) Sワイヤー   東証グロース     [ 225.0 | +4.65% ] (3979) うるる     東証グロース     [ 1,439.0 | +5.80% ] (4025) 多木化     東証プライム     [ 3,535.0 | 0.00% ] (4091) 日本酸素HD  東証プライム     [ 4,359.0 | -0.20% ] (4187) 大有機     東証プライム     [ 2,826.0 | +2.42% ] (4401) ADEKA   東証プライム     [ 2,784.0 | +0.10% ] (4421) DIシステム  東証スタンダード   [ 827.0 | +0.60% ] (4434) サーバワクス  東証スタンダード   [ 2,362.0 | +2.20% ] (4439) 東名      東証スタンダード   [ 2,389.0 | -3.12% ] (4718) 早稲アカ    東証プライム     [ 1,824.0 | -0.32% ] (4819) Dガレージ   東証プライム     [ 3,725.0 | 0.00% ] (4992) 北興化     東証スタンダード   [ 1,328.0 | +2.70% ] (5131) リンカーズ   東証グロース     [ 200.0 | +33.33% ] (5280) ヨシコン    東証スタンダード   [ 1,505.0 | -0.52% ] (5331) ノリタケ    東証プライム     [ 3,780.0 | -0.91% ] (5697) サンユウ    東証スタンダード   [ 478.0 | +3.01% ] (5821) 平河ヒューテ  東証プライム     [ 1,539.0 | -0.12% ] (6131) 浜井産     東証スタンダード   [ 907.0 | +1.34% ] (6248) 横田製     東証スタンダード   [ 1,272.0 | +0.07% ] (6411) 中野冷     東証スタンダード   [ 5,980.0 | -0.33% ] (6412) 平和      東証プライム     [ 2,142.0 | -0.04% ] (6457) グローリー   東証プライム     [ 2,618.0 | -0.15% ] (6508) 明電舎     東証プライム     [ 4,335.0 | +6.64% ] (6570) 共和コーポ   東証スタンダード   [ 921.0 | -0.75% ] (6597) HPCシス   東証グロース     [ 1,178.0 | +3.97% ] (6753) シャープ    東証プライム     [ 995.0 | +0.10% ] (7046) TDSE    東証グロース     [ 1,197.0 | +1.95% ] (7061) 日本ホスピス  東証グロース     [ 1,424.0 | +1.49% ] (7065) upr     東証スタンダード   [ 820.0 | -1.32% ] (7088) フォーラムE  東証プライム     [ 1,025.0 | +3.85% ] (7135) Jクラフト   東証スタンダード   [ 140.0 | 0.00% ] (7211) 三菱自     東証プライム     [ 487.2 | +19.64% ] (7218) 田中精密    東証スタンダード   [ 990.0 | +3.01% ] (7317) 松屋R&D   東証グロース     [ 722.0 | +0.27% ] (7376) BCC     東証グロース     [ 1,739.0 | +8.68% ] (7462) CAPITA  東証スタンダード   [ 336.0 | +2.12% ] (7514) ヒマラヤ    東証スタンダード   [ 848.0 | +0.23% ] (7640) トップカルチ  東証スタンダード   [ 138.0 | +2.98% ] (7698) アイスコ    東証スタンダード   [ 1,680.0 | +2.12% ] (8012) 長瀬産     東証プライム     [ 3,153.0 | -0.09% ] (8076) カノークス   東証スタンダード   [ 1,643.0 | +0.42% ] (8275) フォーバル   東証スタンダード   [ 1,358.0 | -0.07% ] (8890) レーサム    東証スタンダード   [ 5,890.0 | 0.00% ] (9024) 西武HD    東証プライム     [ 3,347.0 | +1.54% ] (9145) ビイングHD  東証スタンダード   [ 2,440.0 | +1.28% ] (9213) セイファート  東証スタンダード   [ 968.0 | -0.10% ] (9249) エコシステム  東証スタンダード   [ 4,095.0 | +0.24% ] (9250) GRCS    東証グロース     [ 1,406.0 | -0.49% ] (9284) カナディアン  東証インフラファンド [ 71,700.0 | -0.82% ] (9311) アサガミ    東証スタンダード   [ 5,770.0 | +1.22% ] (9340) アソインター  東証スタンダード   [ 1,169.0 | +7.05% ] (9360) 鈴与シンワ   東証スタンダード   [ 1,993.0 | +3.53% ] (9513) Jパワー    東証プライム     [ 2,539.5 | -0.17% ] (9564) FCE     東証スタンダード   [ 993.0 | -1.68% ] (9778) 昴       東証スタンダード   [ 7,290.0 | +1.95% ] 解説:「5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な買い転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2024/12/19 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月18日のマーケット情報> <12月18日のマーケット情報> ■日経平均株価 終値:39,081.71(-282.97) 高値:39,382.69 安値:39,081.71 ■東証プライム 値上がり銘柄数:583 値下がり銘柄数:995 横ばい銘柄数: 61 ■TOPIX東証株価指数 終値:2,719.87(-8.33) 出所:MINKABU PRESS 2024/12/19 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月18日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> <12月18日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (142A) ジンジブ    東証グロース     [ 572.0 | +3.06% ] (1514) 住石HD    東証スタンダード   [ 793.0 | +2.45% ] (1712) ダイセキS   東証スタンダード   [ 1,285.0 | +1.02% ] (1717) 明豊ファシリ  東証スタンダード   [ 870.0 | +0.92% ] (173A) ハンモック   東証グロース     [ 1,404.0 | +2.40% ] (1921) 巴       東証スタンダード   [ 925.0 | +0.87% ] (195A) ライスカレー  東証グロース     [ 661.0 | +1.84% ] (198A) ポスプラ    東証グロース     [ 652.0 | +0.92% ] (212A) FEASY   東証スタンダード   [ 2,085.0 | +1.21% ] (2180) サニーサイド  東証スタンダード   [ 552.0 | +0.91% ] (2186) ソーバル    東証スタンダード   [ 913.0 | +0.32% ] (2445) タカミヤ    東証プライム     [ 408.0 | +0.49% ] (280A) TMH     東証グロース     [ 1,460.0 | +3.39% ] (2856) iS米債3H  東証ETF      [ 688.2 | +0.14% ] (2876) デルソーレ   東証スタンダード   [ 448.0 | +0.90% ] (2934) ジェイフロ   東証グロース     [ 1,215.0 | +3.84% ] (3021) PCNET   東証スタンダード   [ 1,416.0 | +6.30% ] (3131) シンデンハイ  東証スタンダード   [ 2,470.0 | +1.22% ] (3134) Hamee   東証スタンダード   [ 1,260.0 | +2.94% ] (3143) オーウイル   東証スタンダード   [ 1,901.0 | +0.36% ] (3153) 八洲電機    東証プライム     [ 1,661.0 | +7.99% ] (3449) テクノフレ   東証スタンダード   [ 1,119.0 | +0.35% ] (3451) トーセイR   東証REIT     [ 121,800.0 | +0.82% ] (3458) CRE     東証プライム     [ 1,195.0 | +0.58% ] (3544) サツドラHD  東証スタンダード   [ 790.0 | +0.38% ] (3611) マツオカ    東証スタンダード   [ 1,985.0 | +1.58% ] (3803) イメージ情報  東証グロース     [ 493.0 | +1.44% ] (3824) メディア5   福証Q-Board  [ 563.0 | +1.07% ] (3922) PRTIME  東証プライム     [ 1,673.0 | +0.60% ] (4054) 日本情報C   東証グロース     [ 1,177.0 | +2.52% ] (4076) シイエヌエス  東証グロース     [ 1,447.0 | +0.55% ] (4125) 三和油化工業  東証スタンダード   [ 1,616.0 | +1.31% ] (4206) アイカ     東証プライム     [ 3,217.0 | +0.15% ] (4333) 東邦システム  東証プライム     [ 1,387.0 | +0.28% ] (4415) ブロードE   東証グロース     [ 857.0 | +2.02% ] (4425) Kudan   東証グロース     [ 1,273.0 | +0.55% ] (4430) 東海ソフト   東証スタンダード   [ 1,378.0 | +1.47% ] (4432) ウイングアク  東証プライム     [ 3,570.0 | +0.84% ] (4570) 免疫生物研   東証グロース     [ 469.0 | +2.85% ] (5129) FIXER   東証グロース     [ 839.0 | +4.35% ] (5139) オープンW   東証グロース     [ 762.0 | +3.95% ] (5334) 特殊陶     東証プライム     [ 4,709.0 | +1.46% ] (5541) 大平金     東証プライム     [ 1,417.0 | +0.42% ] (5699) イボキン    東証スタンダード   [ 1,289.0 | +1.01% ] (5832) ちゅうぎんF  東証プライム     [ 1,660.0 | +1.74% ] (5834) SBIリーシ  東証グロース     [ 2,630.0 | +2.37% ] (5852) アーレスティ  東証プライム     [ 537.0 | +1.89% ] (5903) SHINPO  東証スタンダード   [ 1,230.0 | +0.32% ] (5946) 長府製     東証プライム     [ 1,871.0 | +0.26% ] (5985) サンコール   東証スタンダード   [ 280.0 | +1.08% ] (6101) ツガミ     東証プライム     [ 1,385.0 | +0.36% ] (6239) ナガオカ    東証スタンダード   [ 1,062.0 | +2.90% ] (6254) 野村マイクロ  東証プライム     [ 1,601.0 | +1.97% ] (6358) 酒井重     東証プライム     [ 2,315.0 | +0.52% ] (6406) フジテック   東証プライム     [ 6,072.0 | +0.64% ] (6506) 安川電     東証プライム     [ 3,939.0 | +0.53% ] (6507) シンフォニア  東証プライム     [ 6,630.0 | +2.31% ] (6522) アスタリスク  東証グロース     [ 466.0 | +1.96% ] (6532) ベイカレント  東証プライム     [ 5,257.0 | +0.92% ] (6668) ADプラズマ  東証スタンダード   [ 1,221.0 | +1.75% ] (6676) メルコ     東証スタンダード   [ 2,088.0 | +1.06% ] (6841) 横河電     東証プライム     [ 3,448.0 | +1.65% ] (6862) ミナトHD   東証スタンダード   [ 788.0 | +1.94% ] (6871) 日本マイクロ  東証プライム     [ 4,165.0 | +4.64% ] (6954) ファナック   東証プライム     [ 4,051.0 | +0.37% ] (6977) 抵抗器     東証スタンダード   [ 807.0 | +1.38% ] (7003) 三井E&S   東証プライム     [ 1,676.0 | +2.57% ] (7224) 新明和     東証プライム     [ 1,353.0 | +0.52% ] (7345) AIPF    東証グロース     [ 585.0 | +0.51% ] (7383) ネットプロ   東証プライム     [ 510.0 | +3.23% ] (7409) エアロエッジ  東証グロース     [ 1,680.0 | +3.38% ] (7625) Gダイニング  東証スタンダード   [ 378.0 | +1.06% ] (7715) 長野計器    東証プライム     [ 2,472.0 | +1.26% ] (7812) クレステック  東証スタンダード   [ 1,537.0 | +0.58% ] (7859) アルメディオ  東証スタンダード   [ 311.0 | +2.64% ] (9010) 富士急     東証プライム     [ 2,235.0 | +1.45% ] (9163) ナレルG    東証グロース     [ 2,545.0 | +1.19% ] (9268) オプティマス  東証スタンダード   [ 356.0 | +1.42% ] (9366) サンリツ    東証スタンダード   [ 789.0 | +0.38% ] (9439) MHグループ  東証スタンダード   [ 195.0 | +1.56% ] (9506) 東北電     東証プライム     [ 1,171.5 | +1.73% ] (9685) KYCOM   東証スタンダード   [ 561.0 | +1.81% ] (9691) 両毛システム  東証スタンダード   [ 2,489.0 | +0.40% ] (9742) アイネス    東証プライム     [ 1,837.0 | +1.88% ] (9869) 加藤産     東証プライム     [ 4,540.0 | +2.25% ] (9986) 蔵王産業    東証スタンダード   [ 2,434.0 | +0.53% ] 解説:「陽線包み足」とは、前日の陰線を全て包み込む陽線が出現した銘柄を言います。一般的に買いシグナルとされています。 出所:MINKABU PRESS 2024/12/19 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月18日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> <12月18日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (1541) 純プラ信託   東証ETF      [ 4,275.0 | +0.70% ] (2095) GXUS配ヘ  東証ETF      [ 1,136.0 | -0.26% ] (2323) fonfun  東証スタンダード   [ 769.0 | -1.02% ] (3288) オープンH   東証プライム     [ 5,370.0 | -0.05% ] (3681) ブイキューブ  東証プライム     [ 200.0 | -0.49% ] (4019) スタメン    東証グロース     [ 757.0 | +0.26% ] (4197) アスマーク   東証スタンダード   [ 2,412.0 | -1.26% ] (4378) CINC    東証グロース     [ 618.0 | -0.32% ] (5184) ニチリン    東証スタンダード   [ 3,515.0 | -0.14% ] (5194) 相模ゴ     東証スタンダード   [ 981.0 | -0.70% ] (5885) ジーデップ   東証スタンダード   [ 2,056.0 | -1.01% ] (6370) 栗田工     東証プライム     [ 5,539.0 | -0.64% ] (6413) 理想科学    東証プライム     [ 3,200.0 | -0.31% ] (6417) SANKYO  東証プライム     [ 2,016.0 | +0.37% ] (6742) 京三      東証プライム     [ 517.0 | -0.38% ] (6946) 日本アビオ   東証スタンダード   [ 2,332.0 | -0.55% ] (7675) セントラルF  名証メイン      [ 2,413.0 | 0.00% ] (8098) 稲畑産     東証プライム     [ 3,190.0 | -1.99% ] (9708) 帝ホテル    東証スタンダード   [ 902.0 | -0.55% ] 解説:「25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な売り転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2024/12/19 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月18日の出来高増加率20銘柄> <12月18日の出来高増加率20銘柄> 順位 (銘柄コード) 銘柄   市場      [ 終値 | 出来高 | 前日出来高 ] 01 (7138) TORICO   東証グロース     [ 885.0 | 723,500 | 600 ] 02 (258A) SMT内リ厳   東証ETF      [ 1,855.0 | 4,489 | 9 ] 03 (236A) iS国債7    東証ETF      [ 495.2 | 61,190 | 130 ] 04 (183A) M米債長ヘ有   東証ETF      [ 500.5 | 210,010 | 710 ] 05 (2016) iF米債7有   東証ETF      [ 1,890.0 | 59,218 | 299 ] 06 (2561) iS日本国債   東証ETF      [ 2,332.0 | 70,942 | 432 ] 07 (2848) GX気候変日   東証ETF      [ 2,086.0 | 6,880 | 43 ] 08 (2852) iSGJリト   東証ETF      [ 159.7 | 28,270 | 200 ] 09 (3628) データHR    東証グロース     [ 423.0 | 23,300 | 200 ] 10 (2094) REITイン   東証ETF      [ 1,009.0 | 7,954 | 83 ] 11 (3723) ファルコム    東証グロース     [ 1,150.0 | 80,400 | 1,000 ] 12 (4222) 児玉化      東証スタンダード   [ 357.0 | 1,915,500 | 25,500 ] 13 (4124) 大阪油化     東証スタンダード   [ 3,190.0 | 150,200 | 2,200 ] 14 (2636) GXガバ日株   東証ETF      [ 3,360.0 | 1,223 | 22 ] 15 (2555) 東証リート    東証ETF      [ 1,699.0 | 84,480 | 1,810 ] 16 (2841) iFEナ百有   東証ETF      [ 1,343.0 | 878,811 | 18,994 ] 17 (5131) リンカーズ    東証グロース     [ 200.0 | 7,321,100 | 158,800 ] 18 (3992) ニーズウェル   東証プライム     [ 389.0 | 3,078,800 | 73,400 ] 19 (7256) 河西工      東証スタンダード   [ 158.0 | 14,213,400 | 368,800 ] 20 (3624) アクセルM    東証グロース     [ 104.0 | 4,109,200 | 112,800 ] 出所:MINKABU PRESS 2024/12/19 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月18日の十字足示現銘柄(買いシグナル)> <12月18日の十字足示現銘柄(買いシグナル)> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (2375) ギグワークス  東証スタンダード   [ 259.0 | -1.52% ] (5618) ナイル     東証グロース     [ 265.0 | 0.00% ] (7044) ピアラ     東証スタンダード   [ 229.0 | +0.43% ] (9286) エネクスIF  東証インフラファンド [ 45,700.0 | +0.43% ] 解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。 出所:MINKABU PRESS 2024/12/19 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月18日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> <12月18日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (4046) 大阪ソーダ   東証プライム     [ 1,963.0 | -1.35% ] (4295) フェイス    東証スタンダード   [ 1,218.0 | 0.00% ] 解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。 出所:MINKABU PRESS 2024/12/19 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月18日の年初来安値更新銘柄> 12月19日 ■ 年初来安値を更新した銘柄 (銘柄コード) 銘柄   市場         [ 終値 | 前日比 | 安値 ] (1449) FJ      札証         [ 261.0 | +3.0 | 255.0 ] (1488) iFREIT  東証ETF      [ 1,672.0 | -2.0 | 1,671.0 ] (1514) 住石HD    東証スタンダード   [ 793.0 | +19.0 | 766.0 ] (156A) マテリアルG  東証グロース     [ 562.0 | +3.0 | 551.0 ] (195A) ライスカレー  東証グロース     [ 661.0 | +12.0 | 635.0 ] (206A) PRISMバ  東証グロース     [ 297.0 | +4.0 | 289.0 ] (231A) クロスE    福証Q-Board  [ 729.0 | -5.0 | 720.0 ] (2342) トランスGG  東証グロース     [ 180.0 | -3.0 | 179.0 ] (2373) ケア21    東証スタンダード   [ 357.0 | -3.0 | 356.0 ] (2375) ギグワークス  東証スタンダード   [ 259.0 | -4.0 | 255.0 ] (2438) アスカネット  東証グロース     [ 430.0 | -14.0 | 417.0 ] (2449) プラップJ   東証スタンダード   [ 886.0 | -5.0 | 883.0 ] (258A) SMT内リ厳  東証ETF      [ 1,855.0 | -3.0 | 1,855.0 ] (2678) アスクル    東証プライム     [ 1,723.0 | -16.0 | 1,717.0 ] (268A) リガクHD   東証プライム     [ 883.0 | -4.0 | 876.0 ] (285A) キオクシア   東証プライム     [ 1,601.0 | --- | 1,440.0 ] (286A) ユカリア    東証グロース     [ 845.0 | -35.0 | 826.0 ] (291A) リスキル    東証グロース     [ 3,890.0 | -650.0 | 3,855.0 ] (2937) サンクゼール  東証グロース     [ 1,388.0 | -7.0 | 1,342.0 ] (294A) 野村日気候   東証ETF      [ 2,024.0 | -20.0 | 2,024.0 ] (295A) Oneサウジ  東証ETF      [ 10,280.0 | -70.0 | 10,260.0 ] (2971) エスコンJP  東証REIT     [ 108,700.0 | -800.0 | 108,600.0 ] (2974) 大英産業    福証         [ 931.0 | -1.0 | 931.0 ] (3010) ポラリスHD  東証スタンダード   [ 145.0 | +2.0 | 142.0 ] (3076) あいHD    東証プライム     [ 2,078.0 | -17.0 | 2,062.0 ] (3103) ユニチカ    東証プライム     [ 143.0 | -7.0 | 140.0 ] (3148) クリエイトS  東証プライム     [ 2,781.0 | -32.0 | 2,771.0 ] (3174) ハピネス&D  東証スタンダード   [ 721.0 | -1.0 | 720.0 ] (3193) エターナルG  東証プライム     [ 2,817.0 | -65.0 | 2,805.0 ] (3222) USMH    東証スタンダード   [ 742.0 | -9.0 | 739.0 ] (3283) プロロジスR  東証REIT     [ 221,200.0 | -1,400.0 | 221,200.0 ] (3295) HULICR  東証REIT     [ 129,300.0 | -500.0 | 129,300.0 ] (3296) 日本リート   東証REIT     [ 303,000.0 | -1,000.0 | 302,500.0 ] (3319) GDO     東証プライム     [ 368.0 | -5.0 | 368.0 ] (3444) 菊池製作    東証スタンダード   [ 278.0 | -5.0 | 278.0 ] (3451) トーセイR   東証REIT     [ 121,800.0 | +1,000.0 | 120,500.0 ] (3470) マリモリート  東証REIT     [ 105,100.0 | -300.0 | 104,900.0 ] (3472) ホテルレジR  東証REIT     [ 62,300.0 | -900.0 | 62,300.0 ] (3561) 力の源HD   東証プライム     [ 951.0 | -6.0 | 944.0 ] (3680) ホットリンク  東証グロース     [ 244.0 | -4.0 | 243.0 ] (3768) リスモン    東証スタンダード   [ 368.0 | -9.0 | 368.0 ] (3814) アルファクス  東証グロース     [ 317.0 | +2.0 | 312.0 ] (3849) NTL     札証アンビシャス   [ 610.0 | -16.0 | 610.0 ] (3901) Mラインズ   東証プライム     [ 2,129.0 | -40.0 | 2,127.0 ] (3902) MDV     東証プライム     [ 383.0 | +1.0 | 376.0 ] (3963) シンクロ    東証プライム     [ 349.0 | -8.0 | 345.0 ] (4074) ラキール    東証グロース     [ 686.0 | -24.0 | 680.0 ] (4082) 稀元素     東証プライム     [ 671.0 | -2.0 | 670.0 ] (4098) チタン     東証スタンダード   [ 815.0 | -3.0 | 815.0 ] (4199) ワンプラ    東証グロース     [ 722.0 | -33.0 | 700.0 ] (4228) 積化成     東証プライム     [ 348.0 | -1.0 | 346.0 ] (4371) CCT     東証グロース     [ 964.0 | -12.0 | 946.0 ] (4381) ビープラッツ  東証グロース     [ 514.0 | -36.0 | 506.0 ] (4422) VNX     東証グロース     [ 586.0 | -4.0 | 580.0 ] (4446) リンクユーG  東証プライム     [ 410.0 | -2.0 | 403.0 ] (4527) ロート     東証プライム     [ 2,677.5 | -12.0 | 2,638.0 ] (4528) 小野薬     東証プライム     [ 1,630.5 | -7.5 | 1,629.0 ] (4579) ラクオリア   東証グロース     [ 382.0 | -10.0 | 381.0 ] (4599) ステムリム   東証グロース     [ 298.0 | -21.0 | 298.0 ] (4679) 田谷      東証スタンダード   [ 315.0 | -8.0 | 315.0 ] (4720) 城南進研    東証スタンダード   [ 245.0 | -4.0 | 245.0 ] (4771) F&M     東証スタンダード   [ 1,407.0 | -50.0 | 1,381.0 ] (4918) アイビー    東証スタンダード   [ 233.0 | -3.0 | 233.0 ] (4925) ハーバー研   東証スタンダード   [ 1,639.0 | -11.0 | 1,639.0 ] (4928) ノエビアHD  東証プライム     [ 4,845.0 | -65.0 | 4,845.0 ] (4960) ケミプロ    東証スタンダード   [ 273.0 | -6.0 | 266.0 ] (4994) 大成ラミック  東証スタンダード   [ 2,459.0 | -16.0 | 2,459.0 ] (5129) FIXER   東証グロース     [ 839.0 | +35.0 | 795.0 ] (5240) monoAI  東証グロース     [ 338.0 | -10.0 | 338.0 ] (5252) 日本ナレッジ  東証グロース     [ 1,037.0 | -14.0 | 1,021.0 ] (5268) 旭コン     東証スタンダード   [ 608.0 | -14.0 | 601.0 ] (5411) JFE     東証プライム     [ 1,665.0 | -3.0 | 1,662.0 ] (5597) ブルーイノベ  東証グロース     [ 517.0 | -7.0 | 516.0 ] (5618) ナイル     東証グロース     [ 265.0 | 0.0 | 263.0 ] (5704) JMC     東証グロース     [ 448.0 | -13.0 | 447.0 ] (5759) 日本電解    東証グロース     [ 35.0 | -11.0 | 35.0 ] (5870) ナルネット   東証グロース     [ 483.0 | -2.0 | 476.0 ] (5974) 中国工     東証スタンダード   [ 503.0 | -2.0 | 503.0 ] (5986) モリテック   東証スタンダード   [ 158.0 | -1.0 | 158.0 ] (6035) IRジャパン  東証プライム     [ 723.0 | -13.0 | 722.0 ] (6054) リブセンス   東証スタンダード   [ 145.0 | 0.0 | 143.0 ] (6173) アクアライン  東証グロース     [ 294.0 | -3.0 | 290.0 ] (6186) 一蔵      東証スタンダード   [ 389.0 | -3.0 | 388.0 ] (6222) 島精機     東証プライム     [ 1,009.0 | +4.0 | 1,000.0 ] (6254) 野村マイクロ  東証プライム     [ 1,601.0 | +31.0 | 1,558.0 ] (6325) タカキタ    東証スタンダード   [ 372.0 | -1.0 | 368.0 ] (6338) タカトリ    東証スタンダード   [ 1,595.0 | -24.0 | 1,595.0 ] (6440) JUKI    東証プライム     [ 355.0 | 0.0 | 348.0 ] (6464) ツバキナカ   東証プライム     [ 478.0 | -3.0 | 478.0 ] (6533) オーケストラ  東証プライム     [ 772.0 | -8.0 | 771.0 ] (6555) MSコンサル  東証スタンダード   [ 419.0 | -12.0 | 417.0 ] (6558) クックビズ   東証グロース     [ 789.0 | +12.0 | 760.0 ] (6614) シキノHT   東証スタンダード   [ 1,002.0 | -10.0 | 995.0 ] (6615) UMCエレ   東証プライム     [ 292.0 | +5.0 | 283.0 ] (6664) オプトエレ   東証スタンダード   [ 224.0 | +2.0 | 220.0 ] (6677) エスケーエレ  東証スタンダード   [ 1,826.0 | -5.0 | 1,823.0 ] (6706) 電気興     東証プライム     [ 1,616.0 | -12.0 | 1,615.0 ] (6779) 日電波     東証プライム     [ 844.0 | -1.0 | 827.0 ] (6961) エンプラス   東証プライム     [ 4,910.0 | -85.0 | 4,910.0 ] (6997) 日ケミコン   東証プライム     [ 945.0 | -21.0 | 944.0 ] (7071) アンビスHD  東証プライム     [ 737.0 | -9.0 | 734.0 ] (7267) ホンダ     東証プライム     [ 1,244.5 | -39.0 | 1,232.0 ] (7372) デコルテHD  東証グロース     [ 256.0 | -9.0 | 256.0 ] (7426) 山大      東証スタンダード   [ 1,068.0 | +10.0 | 1,049.0 ] (7445) ライトオン   東証スタンダード   [ 181.0 | -4.0 | 181.0 ] (7447) ナガイレーベ  東証プライム     [ 2,114.0 | -29.0 | 2,114.0 ] (7450) サンデー    東証スタンダード   [ 1,025.0 | -6.0 | 1,025.0 ] (7506) ハウスローゼ  東証スタンダード   [ 1,439.0 | -1.0 | 1,439.0 ] (7600) 日本MDM   東証プライム     [ 587.0 | -5.0 | 581.0 ] (7602) レダックス   東証スタンダード   [ 140.0 | -2.0 | 138.0 ] (7621) うかい     東証スタンダード   [ 3,500.0 | -60.0 | 3,450.0 ] (7681) レオクラン   東証スタンダード   [ 842.0 | -16.0 | 842.0 ] (7774) J・TEC   東証グロース     [ 468.0 | -3.0 | 468.0 ] (7779) サイバダイン  東証グロース     [ 161.0 | -4.0 | 160.0 ] (7820) ニホンフラ   東証プライム     [ 796.0 | -11.0 | 796.0 ] (7865) ピープル    東証スタンダード   [ 511.0 | -2.0 | 509.0 ] (7879) ノダ      東証スタンダード   [ 701.0 | -18.0 | 696.0 ] (7983) ミロク     東証スタンダード   [ 1,126.0 | -10.0 | 1,126.0 ] (8074) ユアサ商    東証プライム     [ 4,250.0 | -65.0 | 4,250.0 ] (8079) 正栄食     東証プライム     [ 3,970.0 | +5.0 | 3,960.0 ] (8209) フレンドリ   東証スタンダード   [ 344.0 | -3.0 | 339.0 ] (8584) ジャックス   東証プライム     [ 3,635.0 | -10.0 | 3,600.0 ] (8585) オリコ     東証プライム     [ 806.0 | -6.0 | 803.0 ] (8798) Aクリエイト  東証プライム     [ 474.0 | -27.0 | 460.0 ] (8953) 都市ファンド  東証REIT     [ 86,300.0 | -300.0 | 86,300.0 ] (9022) JR東海    東証プライム     [ 2,882.5 | -13.5 | 2,881.0 ] (9023) 東京メトロ   東証プライム     [ 1,583.5 | +30.5 | 1,542.5 ] (9110) ユナイテド海  東証プライム     [ 3,870.0 | -60.0 | 3,870.0 ] (9227) マイクロ波   東証グロース     [ 577.0 | -9.0 | 574.0 ] (9229) サンウェルズ  東証プライム     [ 726.0 | -17.0 | 726.0 ] (9424) 日本通信    東証プライム     [ 128.0 | -3.0 | 128.0 ] (9552) M&A総研   東証プライム     [ 1,880.0 | +8.0 | 1,837.0 ] (9565) GLOE    東証グロース     [ 1,067.0 | -33.0 | 1,043.0 ] (9627) アインHD   東証プライム     [ 4,291.0 | -89.0 | 4,291.0 ] (9664) 御園座     名証メイン      [ 1,729.0 | +3.0 | 1,721.0 ] (9854) 愛眼      東証スタンダード   [ 142.0 | -1.0 | 142.0 ] 出所:MINKABU PRESS 2024/12/19 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月18日の年初来高値更新銘柄> 12月19日 ■ 年初来高値を更新した銘柄 (銘柄コード) 銘柄   市場         [ 終値 | 前日比 | 高値 ] (1827) ナカノフドー  東証スタンダード   [ 796.0 | +11.0 | 809.0 ] (1961) 三機工     東証プライム     [ 3,150.0 | -25.0 | 3,220.0 ] (1975) 朝日工     東証プライム     [ 2,101.0 | -29.0 | 2,160.0 ] (2303) ドーン     東証スタンダード   [ 2,530.0 | +43.0 | 2,582.0 ] (2321) ソフトフロン  東証グロース     [ 109.0 | +17.0 | 118.0 ] (2345) クシム     東証スタンダード   [ 474.0 | +32.0 | 497.0 ] (2389) デジタルHD  東証プライム     [ 1,267.0 | -3.0 | 1,308.0 ] (2626) GXデジ日株  東証ETF      [ 2,441.0 | -23.0 | 2,484.0 ] (277A) グロービング  東証グロース     [ 7,610.0 | +290.0 | 7,960.0 ] (2841) iFEナ百有  東証ETF      [ 1,343.0 | -3.0 | 1,360.0 ] (285A) キオクシア   東証プライム     [ 1,601.0 | --- | 1,689.0 ] (287A) 黒田グループ  東証スタンダード   [ 895.0 | +20.0 | 916.0 ] (3399) 山岡家     東証スタンダード   [ 5,130.0 | +265.0 | 5,130.0 ] (3461) パルマ     東証グロース     [ 458.0 | +15.0 | 458.0 ] (3565) アセンテック  東証スタンダード   [ 957.0 | +60.0 | 970.0 ] (3675) クロスマーケ  東証プライム     [ 766.0 | +49.0 | 768.0 ] (3932) アカツキ    東証プライム     [ 2,783.0 | +67.0 | 2,829.0 ] (3978) マクロミル   東証プライム     [ 1,225.0 | +21.0 | 1,291.0 ] (4124) 大阪油化    東証スタンダード   [ 3,190.0 | +870.0 | 3,195.0 ] (4295) フェイス    東証スタンダード   [ 1,218.0 | 0.0 | 1,219.0 ] (4432) ウイングアク  東証プライム     [ 3,570.0 | +30.0 | 3,635.0 ] (4576) DWTI    東証グロース     [ 204.0 | +24.0 | 218.0 ] (4631) DIC     東証プライム     [ 3,632.0 | +112.0 | 3,669.0 ] (4666) パーク24   東証プライム     [ 2,123.5 | +103.5 | 2,146.0 ] (4680) ラウンドワン  東証プライム     [ 1,338.0 | -15.0 | 1,369.0 ] (4681) リゾートトラ  東証プライム     [ 3,137.0 | +25.0 | 3,161.0 ] (4769) IC      東証スタンダード   [ 1,008.0 | +16.0 | 1,019.0 ] (4783) NCD     東証スタンダード   [ 2,580.0 | -15.0 | 2,636.0 ] (4935) リベルタ    東証スタンダード   [ 1,785.0 | +43.0 | 2,142.0 ] (4957) ヤスハラケミ  東証スタンダード   [ 861.0 | +32.0 | 885.0 ] (5138) リベース    東証グロース     [ 1,429.0 | +68.0 | 1,433.0 ] (5888) Dサイクル   東証グロース     [ 4,400.0 | +485.0 | 4,480.0 ] (5906) エムケー精工  東証スタンダード   [ 487.0 | +24.0 | 487.0 ] (6005) 三浦工     東証プライム     [ 3,951.0 | +58.0 | 3,953.0 ] (6033) エクストリム  東証グロース     [ 1,488.0 | +83.0 | 1,488.0 ] (6145) NITTOK  東証スタンダード   [ 2,110.0 | +60.0 | 2,130.0 ] (6433) ヒーハイスト  東証スタンダード   [ 396.0 | +16.0 | 413.0 ] (6492) 岡野バ     東証スタンダード   [ 6,850.0 | +130.0 | 6,990.0 ] (6508) 明電舎     東証プライム     [ 4,335.0 | +270.0 | 4,500.0 ] (6744) 能美防災    東証プライム     [ 3,205.0 | +60.0 | 3,230.0 ] (6834) 精工技研    東証スタンダード   [ 5,900.0 | +390.0 | 5,970.0 ] (7097) さくらさく   東証グロース     [ 1,940.0 | +37.0 | 2,005.0 ] (7222) 日産車体    東証スタンダード   [ 1,104.0 | +104.0 | 1,170.0 ] (7242) カヤバ     東証プライム     [ 2,815.0 | +51.0 | 2,836.0 ] (7284) 盟和産     東証スタンダード   [ 1,290.0 | +19.0 | 1,309.0 ] (7294) ヨロズ     東証プライム     [ 1,161.0 | +17.0 | 1,271.0 ] (7296) FCC     東証プライム     [ 3,190.0 | +35.0 | 3,240.0 ] (7383) ネットプロ   東証プライム     [ 510.0 | +16.0 | 520.0 ] (7422) 東邦レマック  東証スタンダード   [ 584.0 | 0.0 | 595.0 ] (7532) パンパシHD  東証プライム     [ 4,218.0 | +24.0 | 4,258.0 ] (7760) IMV     東証スタンダード   [ 1,303.0 | +55.0 | 1,314.0 ] (7965) 象印      東証プライム     [ 1,816.0 | -13.0 | 1,859.0 ] (8060) キヤノンMJ  東証プライム     [ 5,118.0 | +86.0 | 5,154.0 ] (8061) 西華産     東証プライム     [ 4,875.0 | +155.0 | 5,050.0 ] (8157) 都築電     東証プライム     [ 2,749.0 | -27.0 | 2,799.0 ] (8929) 青山財産    東証スタンダード   [ 1,922.0 | +52.0 | 2,092.0 ] (9305) ヤマタネ    東証プライム     [ 3,870.0 | +55.0 | 3,960.0 ] (9436) 沖縄セルラー  東証スタンダード   [ 4,435.0 | -35.0 | 4,480.0 ] (9554) エイビック   東証グロース     [ 1,297.0 | +52.0 | 1,340.0 ] (9557) エアクロ    東証グロース     [ 496.0 | -6.0 | 525.0 ] (9601) 松竹      東証プライム     [ 11,420.0 | -20.0 | 11,570.0 ] (9699) ニシオHD   東証プライム     [ 4,270.0 | +155.0 | 4,275.0 ] 出所:MINKABU PRESS 2024/12/19 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月18日のストップ高銘柄> <12月18日のストップ高銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (3185) 夢展望     東証グロース     [ 176.0 | +39.68% ] (3858) ユビAI    東証スタンダード   [ 460.0 | +21.05% ] (4222) 児玉化     東証スタンダード   [ 357.0 | +21.01% ] (4935) リベルタ    東証スタンダード   [ 1,785.0 | +2.46% ] (5131) リンカーズ   東証グロース     [ 200.0 | +33.33% ] (7138) TORICO  東証グロース     [ 885.0 | +20.40% ] (7201) 日産自     東証プライム     [ 417.6 | +23.69% ] (7211) 三菱自     東証プライム     [ 487.2 | +19.64% ] (7256) 河西工     東証スタンダード   [ 158.0 | +46.29% ] (7360) オンデック   東証グロース     [ 1,075.0 | +16.21% ] (9245) リベロ     東証グロース     [ 1,640.0 | +22.38% ] 解説:「ストップ高銘柄」とは、当日の株価上昇が値幅制限に達した銘柄を言います。なお、呼び値単位の切り上げにより、値幅制限が拡大するケースがあります。 出所:MINKABU PRESS 2024/12/19 07:30 みんかぶニュース 投資家動向 <個人投資家の予想> 12月19日 07時 ■ 買い予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄 市場 (285A) キオクシア   東証プライム (7201) 日産自     東証プライム (7267) ホンダ     東証プライム (4576) DWTI    東証グロース (4597) ソレイジア   東証グロース ■ 売り予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄 市場 (7776) セルシード   東証グロース (285A) キオクシア   東証プライム (9404) 日テレHD   東証プライム (5595) QPS研究所  東証グロース (7267) ホンダ     東証プライム 出所:MINKABU PRESS 2024/12/19 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <きょうのイベント> ■ きょうのイベント [ 新規 ] Synspective (290A) [ 新規 ] dely (299A) [ 分割 ] 東邦レマック (7422) 出所:MINKABU PRESS 2024/12/19 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <12月18日のストップ安銘柄> <12月18日のストップ安銘柄> 該当の銘柄はありません 解説:「ストップ安銘柄」とは、当日の株価下落が値幅制限に達した銘柄を言います。なお、呼び値単位の切り上げにより、値幅制限が拡大するケースがあります。 出所:MINKABU PRESS 2024/12/19 07:30 注目トピックス 市況・概況 NY原油:やや強含みで70.02ドル、通常取引終了後の時間外取引で70ドルを再び下回る *07:30JST NY原油:やや強含みで70.02ドル、通常取引終了後の時間外取引で70ドルを再び下回る NY原油先物2月限はやや強含み(NYMEX原油2月限終値:70.02 ↑0.37)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物2月限は、前営業日比+0.37ドル(+0.53%)の70.02ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは69.57ドル-70.80ドル。米国市場の後半にかけて70.80ドルまで買われたが、米金融政策決定後に売りが強まる展開となった。通常取引終了後の時間外取引で70ドルを再び下回り、69.57ドルまで値下がり。 <CS> 2024/12/19 07:30 注目トピックス 市況・概況 NY金:弱含みで2653.30ドル、時間外取引で2618.80ドルまで値下がり *07:28JST NY金:弱含みで2653.30ドル、時間外取引で2618.80ドルまで値下がり NY金先物2月限は弱含み(COMEX金2月限終値:2653.30 ↓8.70)。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は、前営業日比-8.70ドル(-0.33%)の2653.30ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2618.80-2667.60ドル。米金融政策の決定を控えて米国市場の中盤までは主に2660ドルを挟んだ水準で推移。連邦公開市場委員会(FOMC)の結果判明後に売りが強まり、通常取引終了後の時間外取引で2618.80ドルまで値を下げた。 <CS> 2024/12/19 07:28 注目トピックス 日本株 前日に動いた銘柄 part1 オンデック、ダイワサイクル、ディスコなど *07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 オンデック、ダイワサイクル、ディスコなど 銘柄名<コード>18日終値⇒前日比ファイズHD<9325> 947 +66株主優待制度を導入。八洲電機<3153> 1661 +12325年3月期業績と配当予想を上方修正。ZETA<6031> 480 +1024年12月期純利益と配当予想を上方修正。萬世電機<7565> 4200 +190発行済株式数の28.86%の自社株消却を発表。オンデック<7360> 1075 +15024年11月期業績見込みを上方修正。ダイワサイクル<5888> 4400 +48525年1月期業績予想を上方修正で17日ストップ高。18日も買い人気。日産自動車<7201> 417.6 +80ホンダとの経営統合検討報道が伝わる。三菱自動車工業<7211> 487.2 +80ホンダや日産との3社経営統合への期待で。明電舎<6508> 4335 +270日産とホンダの経営統合報道を材料視か。北海道電力<9509> 831.7 +52.1モルガン・スタンレーMUFG証券では投資判断を格上げ。チェンジHD<3962> 1471 +86M&A仲介企業の子会社化を発表。KOKUSAI ELECTRIC<6525> 2270 +127ダブルボトム形成期待でリバウンド狙い。ファーマフーズ<2929> 938 +29決算発表後の売りにも一巡感で。ディスコ<6146> 43360 +208017日に技術説明会を開催している。三井E&S<7003> 1676 +42直近高値接近でショートカバーも優勢か。太陽誘電<6976> 2185.5 +93特に材料ないが電子部品の一角が強い動きに。ローム<6963> 1435 +55.5特に材料見当たらないが電子部品の一角がしっかり。イビデン<4062> 4366 +195電子部品の一角が強いが特に材料見当たらず。ユニプレス<5949> 1073 +38日産向けウェイト高い部品メーカーとして再編期待も波及か。テイ・エス テック<7313> 1751 +65ホンダ系部品メーカーとして再編期待。武蔵精密工業<7220> 4145 +125TSテックと同様にホンダ向け主力の部品メーカーで。パーク24<4666> 2123.5 +103.5引き続き上振れ決算や今期の増配を評価。アイスタイル<3660> 474 +11もみ合い上放れに追随の動き。荏原製作所<6361> 2565.5 +94SMBC日興証券では目標株価を引き上げ。ANYCOLOR<5032> 2900 +120直近ではゴールドマン・サックス証券が目標株価引き上げ。TOKYO BASE<3415> 321 +15決算発表受けて下落後は押し目買い優勢にも。マツダ<7261> 1011 +53.1自動車部品メーカーの一角には再編期待波及か。サンリオ<8136> 5031 +385売出株の受渡期日通過で需給改善へ。霞ヶ関キャピタル<3498> 12730 +47025日線も突破してリバウンド力強める。日本マイクロニクス<6871> 4165 +185半導体関連まちまちだが一角では強い動きも。 <CS> 2024/12/19 07:15 注目トピックス 市況・概況 NY株式:NYダウは1123ドル安、25年の利下げ予想2回に *07:11JST NY株式:NYダウは1123ドル安、25年の利下げ予想2回に 米国株式市場は続落。連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控え様子見気配が強まる中、寄り付き後はまちまち。前日まで下げが続いていたダウ平均は主力株の一部に買いが入り上昇した一方、ナスダックは小幅に下落して始まった。FOMCでは予想通り主要政策金利が0.25%引き下げられたが、25年の利下げ予想が従来予想から減少したことが失望され、下落。その後長期金利の上昇に伴い下げ幅を拡大し、終了した。セクター別は全面安。自動車・自動車部品の下げが目立ち、小売、不動産と続いた。医療保険のシグナ(CI)や管理医療会社ユナイテッドヘルス(UNH)、総合ヘルスケアのCVSヘルスケア(CVS)が上昇。薬剤給付管理会社を巡るトランプ次期大統領らの発言を受け下落していたが、売られ過ぎとの見方から買いが入った。電子製造受託企業のジェイビル(JBL)は四半期決算と業績見通しが市場予想を上回り上昇。食品会社のゼネラル・ミルズ(GIS)は業績見通しの下方修正が失望され下落。電動自動車(EV)メーカーのリビアン・オートモーティブ(RIVN)は投資判断の引き下げで売られた。半導体のマイクロン(MU)は引け後に第1四半期決算を発表。第2四半期の売上高見通しが市場予想を大きく下回り、時間外取引で 急落している。(Horiko Capital Management LLC) <ST> 2024/12/19 07:11 注目トピックス 市況・概況 NY為替:米FRBの来年の利下げ予測2回に後退受けてドル買い広がる *07:01JST NY為替:米FRBの来年の利下げ予測2回に後退受けてドル買い広がる 18日のニューヨーク外為市場でドル・円は153円68銭へ下落後、154円78銭まで上昇し、154円68銭で引けた。米国の11月住宅着工件数の予想外の減少をきっかけにドル売りが一時強まった。その後、米連邦公開市場委員会(FOMC)で0.25ポイント利下げ決定も、25年末の金利予測中央値が引き上げられ、来年の利下げ回数は2回に後退。また、パウエルFRB議長も「追加調整を検討する上で慎重姿勢を強める可能性も」などと述べたことからドル買いが広がった。 ユーロ・ドルは1.0503ドルへ上昇後、1.0344ドルまで下落し、1.0365ドルで引けた。ユーロ・円は161円56銭から159円82銭まで下落した。 ポンド・ドルは1.2721ドルから1.2563ドルまで下落。ドル・スイスフランは0.8918フランへ下落後、0.9021フランまで上昇した。 <KK> 2024/12/19 07:01 みんかぶニュース 投資家動向 <個人投資家の予想> 12月19日 06時 ■ 買い予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄 市場 (285A) キオクシア   東証プライム (7201) 日産自     東証プライム (7267) ホンダ     東証プライム (4576) DWTI    東証グロース (4597) ソレイジア   東証グロース ■ 売り予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄 市場 (7776) セルシード   東証グロース (285A) キオクシア   東証プライム (9404) 日テレHD   東証プライム (5595) QPS研究所  東証グロース (7267) ホンダ     東証プライム 出所:MINKABU PRESS 2024/12/19 06:30 注目トピックス 市況・概況 今日の注目スケジュール:日銀金融政策決定会合、英中央銀行が政策金利発表、米GDP確定値など *06:30JST 今日の注目スケジュール:日銀金融政策決定会合、英中央銀行が政策金利発表、米GDP確定値など <国内>08:50 対外・対内証券投資(先週)14:00 首都圏新築分譲マンション(11月)  23.4%15:30 植田日銀総裁が会見日銀政策委員会・金融政策決定会合(2日目)、終了後決定内容発表 0.25% 0.25%Synspectiveが東証グロースに新規上場(公開価格:480円)delyが東証グロースに新規上場(公開価格:1200円)<海外>06:45 NZ・GDP速報(7-9月) -0.4% -0.5%10:00 中・SWIFTグローバル支払い元建て(11月)  2.93%14:00 欧・ユーロ圏新車販売台数(11月)  1.1%18:00 欧・ユーロ圏経常収支(10月)  370億ユーロ20:00 ブ・中央銀行が四半期インフレ報告公表21:00 英・イングランド銀行(英中央銀行)が政策金利発表 4.50% 4.75%22:30 米・フィラデルフィア連銀製造業景況指数(12月) 2.2 -5.522:30 米・新規失業保険申請件数(先週)  24.2万件22:30 米・GDP確定値(7-9月) 2.8% 2.8%24:00 米・景気先行指数(11月) -0.1% -0.4%24:00 米・中古住宅販売件数(11月) 409万件 396万件30:00 米・対米証券投資収支(ネット長期TICフロー)(10月)  2161億ドル欧・欧州連合(欧)首脳会議注:数値は市場コンセンサス、前回数値 <CS> 2024/12/19 06:30

ニュースカテゴリ