新着ニュース一覧
NY市場・クローズ
28日のNY市場は上昇
[NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;32861.80;+828.52Nasdaq;11102.45;+309.78CME225;27505;+495(大証比)[NY市場データ]28日のNY市場は上昇。ダウ平均は828.52ドル高の32,861.80ドル、ナスダックは309.78ポイント高の11,102.45で取引を終了した。連邦準備制度理事会(FRB)の金利がピークに接近したとの見方などから買いが先行。銀行株の上昇や石油会社の決算が史上最高益を記録するなど好調で一段と相場を押し上げた。また、金利の上昇が一段落し大きく下落していたハイテク株にも押し目からの買い戻しが見られ、ナスダック総合指数も上昇に転じた。主要株価指数は終日堅調に推移し引けにかけては上げ幅を拡大して終了した。セクター別では、テクノロジー・ハード・機器が上昇した一方、小売が下落した。シカゴ日経225先物清算値は大阪比495円高の27505円。ADR市場では、対東証比較(1ドル147.60円換算)でトヨタ自<7203>、ソニーG<6758>、ファーストリテ<9983>、東京海上HD<8766>、コマツ<6301>、オムロン<6645>などが上昇するなど全般買い優勢となった。
<YN>
2022/10/29 08:36
海外市場動向
米国株式市場は上昇、金利ピークアウトとの見方からハイテクに買い戻し(28日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(28日)DEC22O 27065(ドル建て)H 27530L 26980C 27510 大証比+500(イブニング比-20)Vol 4007DEC22O 27050(円建て)H 27535L 26970C 27505 大証比+495(イブニング比-25)Vol 30867「米国預託証券概況(ADR)」(28日)ADR市場では、対東証比較(1ドル147.60円換算)でトヨタ自<7203>、ソニーG<6758>、ファーストリテ<9983>、東京海上HD<8766>、コマツ<6301>、オムロン<6645>などが上昇するなど全般買い優勢となった。コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM) トヨタ 139.52 3.05 2059 299432 (NTTYY) NTT 27.90 0.32 4118 306758 (SONY) ソニーG 67.85 0.99 10015 2266954 (FANUY) ファナック 13.41 0.16 19793 3639984 (SFTBY) ソフトバンクG 20.77 0.22 6131 1058306 (MUFG) 三菱UFJ 4.70 -0.01 694 6.59983 (FRCOY) ファーストリテイ 56.62 -0.30 83571 13217974 (NTDOY) 任天堂 10.07 0.00 5945 -28001 (ITOCY) 伊藤忠 52.54 0.00 3877 487267 (HMC) ホンダ 22.83 0.24 3370 518316 (SMFG) 三井住友 5.61 0.00 4140 386902 (DNZOY) デンソー 24.59 0.17 7259 1188766 (TKOMY) 東京海上HD 18.07 0.18 2666 20.58031 (MITSY) 三井物 442.35 -1.12 3265 287741 (HOCPY) HOYA 95.10 -1.96 14037 2277751 (CAJ) キヤノン 21.26 -0.12 3138 538411 (MFG) みずほFG 2.18 0.01 1609 21.57733 (OCPNY) オリンパス 21.33 0.32 3148 715108 (BRDCY) ブリヂストン 18.08 0.29 5337 726702 (FJTSY) 富士通 23.73 1.30 17513 2634901 (FUJIY) 富士フイルム 46.30 0.48 6834 956503 (MIELY) 三菱電 18.39 -0.28 1357 18.56301 (KMTUY) コマツ 19.39 0.00 2861 35.58591 (IX) オリックス 73.43 1.08 2168 30.54523 (ESALY) エーザイ 60.50 0.23 8930 1018802 (MITEY) 菱地所 12.61 0.04 1861 86723 (RNECY) ルネサス 4.22 0.10 1246 178267 (AONNY) イオン 18.86 0.30 2784 37.58053 (SSUMY) 住友商 12.87 -0.10 1900 218002 (MARUY) 丸紅 88.27 -0.49 1303 15.52802 (AJINY) 味の素 27.48 -0.12 4056 224911 (SSDOY) 資生堂 35.30 0.56 5210 911925 (DWAHY) 大和ハウス 20.41 0.18 3013 14.52503 (KNBWY) キリン 14.78 0.16 2182 9.59735 (SOMLY) セコム 14.42 0.02 8511 727201 (NSANY) 日産自 6.31 0.09 466 4.66762 (TTDKY) TDK 31.14 -0.16 4596 917270 (FUJHY) SUBARU 7.81 0.13 2304 281928 (SKHSY) 積水ハウス 16.73 0.14 2469 198309 (SUTNY) 三井トラスト 2.82 0.01 4162 -418604 (NMR) 野村HD 3.27 0.01 483 9.16645 (OMRNY) オムロン 46.70 -0.77 6893 859202 (ALNPY) ANA 3.96 0.02 2922 60.57202 (ISUZY) いすゞ 11.71 0.31 1728 203407 (AHKSY) 旭化成 12.98 0.08 958 9.35802 (SMTOY) 住友電 10.42 0.05 1538 203402 (TRYIY) 東レ 9.68 0.09 714 5.56988 (NDEKY) 日東電 26.37 -0.02 7784 1144704 (TMIC) トレンド 50.52 0.02 7457 275201 (ASGLY) AGC 6.15 -0.12 4539 -51 (時価総額上位50位、1ドル147.6円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(28日)コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)5631 (JPSWY) 日製鋼 10.52 3106 91 3.026758 (SONY) ソニーG 67.85 10015 226 2.317733 (OCPNY) オリンパス 21.33 3148 71 2.319202 (ALNPY) ANA 3.96 2922 60.5 2.116762 (TTDKY) TDK 31.14 4596 91 2.02「ADR下落率上位5銘柄」(28日)コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)6586 (MKTAY) マキタ 17.75 2620 -147 -5.317012 (KWHIY) 川重 6.48 2391 -68 -2.777752 (RICOY) リコー 7.01 1035 -28 -2.636753 (SHCAY) シャープ 1.45 856 -20 -2.285801 (FUWAY) 古河電 7.46 2201 -37 -1.65「米国株式市場概況」(28日)NYDOW終値:32861.80 前日比:828.52始値:32204.31 高値:32889.81 安値:32158.38年初来高値:36952.65 年初来安値:28660.94前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56Nasdaq終値:11102.45 前日比:309.78始値:10766.20 高値:11117.04 安値:10766.20年初来高値:15852.14 年初来安値:10088.83前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76S&P500終値:3901.06 前日比:93.76始値:3808.26 高値:3905.42 安値:3808.26年初来高値:4818.62 年初来安値:3491.58前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10米30年国債 4.141% 米10年国債 4.012%米国株式市場は上昇。ダウ平均は828.52ドル高の32,861.80ドル、ナスダックは309.78ポイント高の11,102.45で取引を終了した。連邦準備制度理事会(FRB)の金利がピークに接近したとの見方などから買いが先行。銀行株の上昇や石油会社の決算が史上最高益を記録するなど好調で一段と相場を押し上げた。また、金利の上昇が一段落し大きく下落していたハイテク株にも押し目からの買い戻しが見られ、ナスダック総合指数も上昇に転じた。主要株価指数は終日堅調に推移し引けにかけては上げ幅を拡大して終了した。セクター別では、テクノロジー・ハード・機器が上昇した一方、小売が下落した。携帯端末のアップル(AAPL)は第3四半期決算で増収増益を発表して大幅高。石油会社のエクソンモービル(XOM)は第3四半期決算で1株利益が予想を上回り、史上最高益を計上し買われた。また、再生可能燃料会社シェブロン(CVX)も第3四半期決算で1株利益が予想を上回り上昇。半導体メーカーのインテル(INTC)は四半期決算の内容が予想を上回ったほか、今後3年間の100億ドル相当のコスト削減計画が好感され上昇した。通信のTモバイル(TMUS)は第3四半期決算で新規契約者数の伸びが2020年以降で最大を記録したことが明らかになり上昇。一方、オンライン小売のアマゾン(AMZN)は第3四半期決算の内容や年末商戦を含む第4四半期の売上見通しが予想を下回り大きく下落。電気自動車メーカーテスラ(TSLA)のマスク最高経営責任者(CEO)は短文投稿サイトのツイッターの440億ドル規模買収を完了。同氏が同社CEOに就任すると報じられた。ツイッターは非公開化される。(Horiko Capital Management LLC)
<YN>
2022/10/29 08:33
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 10月29日 08時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9219) ギックス 東証グロース [ 分析中 ]
(9552) M&A総合研究所 東証グロース [ 分析中 ]
(3151) バイタルKS 東証プライム [ 割安 ]
(4080) 田中化学研究所 東証スタンダード [ 割高 ]
(6770) アルプスアルパイン 東証プライム [ 割安 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(1518) 三井松島HD 東証プライム [ 割高 ]
(4393) バンクオブイ 東証グロース [ 分析中 ]
(5834) SBIリーシ 東証グロース [ 分析中 ]
(6501) 日立製作所 東証プライム [ 割安 ]
(4592) サンバイオ 東証グロース [ 割高 ]
出所:MINKABU PRESS
2022/10/29 08:32
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【値上がり率】 (10月28日)
●今週の株価上昇率ランキング【ベスト50】
※10月28日終値の10月21日終値に対する上昇率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,212銘柄 ――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <4393> バンクオブイ 東証G 138 12250 新作大型PRG「メメントモリ」の課金高を発表
2. <8139> ナガホリ 東証S 51.6 1730
3. <6337> テセック 東証S 38.8 2290 今3月期営業益予想増額し配当も大幅上乗せへ
4. <7886> ヤマト・イン 東証S 33.5 904 中国IATと資本・業務提携
5. <9558> ジャパニアス 東証G 26.8 1851 人工知能関連
6. <6338> タカトリ 東証S 26.7 3675 前期経常を2.5倍上方修正・18期ぶり最高益更新へ
7. <4431> スマレジ 東証G 25.4 1458
8. <7047> ポート 東証G 23.3 1122 就職領域の好調な収益状況を評価
9. <4375> セーフィー 東証G 22.1 812
10. <9229> サンウェルズ 東証G 21.9 6670
11. <3825> リミックス 東証S 21.6 423 仮想通貨関連
12. <4062> イビデン 東証P 21.5 5090 今期上方修正と記念配上乗せを好感
13. <6368> オルガノ 東証P 21.1 2555 23年3月期業績及び配当予想を上方修正
14. <6579> ログリー 東証G 20.5 1081 『ABEMA TIMES』との戦略的パートナーシップ締結
15. <6772> コスモス 東証S 19.6 2034
16. <4373> シンプレクス 東証P 19.3 2390 主力事業好調で第2四半期決算は上振れ着地
17. <4443> Sansan 東証P 18.8 1481
18. <3697> SHIFT 東証P 18.7 23000 情報セキュリティ関連
19. <6537> WASHハウ 東証G 18.3 285
20. <4420> イーソル 東証P 16.7 665 自動運転車関連
21. <7071> アンビスHD 東証S 16.5 2838
22. <4667> アイサンテク 東証S 16.1 1678 『自動運転レベル4の公道走行解禁へ』と伝わる
23. <3994> マネフォ 東証P 16.1 4265 フィンテック関連
24. <7373> アイドマHD 東証G 16.0 4500
25. <7692> Eインフィニ 東証S 15.3 1760 メタバース関連
26. <6254> 野村マイクロ 東証P 15.3 3665 23年3月期業績予想を上方修正
27. <3625> テックファム 東証G 14.8 482 メタバース向け3Dモデル生成サービス開始を材料視
28. <5381> Mipox 東証S 14.6 597 パワー半導体関連
29. <7388> FPパートナ 東証G 14.1 3795
30. <2437> シンワワイズ 東証S 14.0 776 メタバース関連
31. <4425> Kudan 東証G 13.7 3225 韓国企業がKudan 3D-Lidar SLAM搭載のマッピングデバイス販売
32. <9214> RI 東証G 13.6 2415
33. <9279> ギフトHD 東証P 13.4 3475
34. <7241> フタバ 東証P 13.2 368 今期最終利益増額で前期比8割増見通しに
35. <9629> PCA 東証P 13.2 1123
36. <6532> ベイカレント 東証P 13.1 4225 国内有力証券はレーティング『A』と目標株価5万円を継続
37. <4019> スタメン 東証G 12.6 680
38. <4776> サイボウズ 東証P 12.5 1889 年内で費消しないコスト積み上がり22年12月期業績予想を上方修正
39. <4259> エクサWiz 東証G 12.3 538 人工知能関連
40. <3856> Aバランス 東証S 12.1 2169 ベトナムのグループ会社が新工場を稼働へ
41. <3983> オロ 東証P 12.0 1646 インバウンド関連
42. <3936> GW 東証G 11.9 300
43. <3328> BEENOS 東証P 11.9 2800 インバウンド関連
44. <6912> 菊水HD 東証S 11.8 1098 通期上方修正がサプライズに
45. <3923> ラクス 東証P 11.8 1661 米金融引き締め緩和期待で中小型グロースの代表格として物色
46. <5216> 倉元 東証S 11.7 134
47. <6172> メタップス 東証G 11.6 585 フィンテック関連
48. <6807> 航空電子 東証P 11.6 2228 未定としていた23年3月期業績は22%営業増益を見込む
49. <5471> 大同特鋼 東証P 11.5 3960 23年3月期営業利益及び配当予想を上方修正
50. <3415> T-BASE 東証P 11.5 350
株探ニュース
2022/10/29 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【値下がり率】 (10月28日)
●今週の株価下落率ランキング【ベスト50】
※10月28日終値の10月21日終値に対する下落率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,212銘柄 ――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 下落率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <1518> 三井松島HD 東証P -22.8 2370 グレンコアと共同運営の豪炭鉱は延長却下と伝わる
2. <6927> ヘリオスTH 東証S -22.5 407
3. <3674> オークファン 東証G -22.4 371 子会社の不適切取引巡り特別調査委員会を設置と発表
4. <7177> GMO-FH 東証S -20.0 571 1~9月期大幅減益予想と今期減配を嫌気
5. <1814> 大末建 東証P -19.4 1166 23年3月期業績予想と年間配当計画を下方修正
6. <6205> オーケーケー 東証S -18.7 863 今期予想引き下げを嫌気
7. <1572> H株ブル 東証E -18.2 3128
8. <9271> 和心 東証G -17.7 450 インバウンド関連
9. <5820> 三ッ星 東証S -16.9 3240
10. <2031> ハンセンブル 東証EN -16.1 3855 ハンセン指数は約13年ぶり安値圏に
11. <9720> グランド 東証S -15.3 3980 インバウンド関連
12. <9562> ビジコーチ 東証G -15.2 2448
13. <7901> マツモト 東証S -14.7 6080
14. <9254> ラバブルMG 東証G -14.6 1528 東証が信用取引に関する臨時措置を解除
15. <7356> レッティ 東証G -14.4 226 急騰の反動で利益確定売り
16. <9012> 秩父鉄 東証S -13.3 2420
17. <6550> ユニポス 東証G -13.1 172
18. <6335> 東京機 東証S -12.8 578
19. <3793> ドリコム 東証G -12.8 750
20. <7780> メニコン 東証P -12.0 2556
21. <6428> オーイズミ 東証P -11.8 390 カジノ関連
22. <6547> グリーンズ 東証S -11.5 875 インバウンド関連
23. <3475> グッドコムA 東証P -11.3 728
24. <8237> 松屋 東証P -11.1 982 インバウンド関連
25. <2872> セイヒョー 東証S -10.9 8300
26. <4113> 田岡化 東証S -10.8 758 出荷数量減や原料価格高騰で今期下方修正と減配を発表
27. <4199> ワンプラ 東証G -10.7 1146
28. <7273> イクヨ 東証S -10.7 1050
29. <4712> KeyH 東証S -10.6 806 22年12月期業績予想を上方修正も材料出尽くし感
30. <4052> フィーチャ 東証G -10.5 803 人工知能関連
31. <6993> 大黒屋 東証S -10.4 60 インバウンド関連
32. <1552> VIX短先物 東証E -10.4 2186
33. <6898> トミタ電機 東証S -10.4 3160 半導体製造装置関連
34. <1443> 技研HD 東証S -10.0 252
35. <7878> 光・彩 東証S -9.6 6530 インバウンド関連
36. <9263> ビジョナリー 東証S -9.4 202
37. <9058> トランコム 東証P -9.3 7410 23年3月期は一転営業減益の見通し
38. <3370> フジタコーポ 東証S -9.2 265
39. <4691> ワシントンH 東証S -9.2 864 インバウンド関連
40. <3647> ジー・スリー 東証S -9.2 217
41. <9221> フルハシE 東証S -9.1 1344
42. <3419> アートG 名証N -9.0 1673
43. <4496> コマースワン 東証G -9.0 862
44. <3909> ショーケース 東証S -8.8 365 情報セキュリティ関連
45. <4771> F&M 東証S -8.5 2151
46. <4200> HCSHD 東証S -8.4 1151
47. <1724> シンクレイヤ 東証S -8.4 598
48. <2629> iFEGBA 東証E -8.2 2133
49. <3753> フライト 東証S -8.2 719 フィンテック関連
50. <9399> ビート 東証S -8.2 45 仮想通貨関連
株探ニュース
2022/10/29 08:30
みんかぶニュース 市況・概況
週間ランキング【業種別 騰落率】 (10月28日)
●今週の業種別騰落率ランキング
※10月28日終値の10月21日終値に対する騰落率
東証33業種 値上がり: 19 業種 値下がり: 14 業種
東証プライム:1837銘柄 値上がり: 887 銘柄 値下がり: 926 銘柄 変わらず他: 24 銘柄
東証33業種 騰落率(%) 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄
1. 医薬品(0258) +3.02 JCRファ <4552> 、日本新薬 <4516> 、エーザイ <4523>
2. ゴム製品(0260) +2.93 ブリヂストン <5108> 、TOYO <5105> 、住友理工 <5191>
3. サービス業(0283) +2.31 ベイカレント <6532> 、ストライク <6196> 、プロレド <7034>
4. 輸送用機器(0267) +2.22 フタバ <7241> 、シマノ <7309> 、NOK <7240>
5. 情報・通信業(0275) +1.91 シンプレクス <4373> 、Sansan <4443> 、SHIFT <3697>
6. 機械(0265) +1.82 オルガノ <6368> 、野村マイクロ <6254> 、日立建機 <6305>
7. 電気機器(0266) +1.74 イビデン <4062> 、航空電子 <6807> 、日電波 <6779>
8. 保険業(0280) +1.46 T&D <8795> 、Aクリエイト <8798> 、東京海上 <8766>
9. その他金融業(0281) +0.86 ネットプロ <7383> 、ジェイリース <7187> 、日証金 <8511>
10. 非鉄金属(0263) +0.82 大阪チタ <5726> 、UACJ <5741> 、住友鉱 <5713>
11. 金属製品(0264) +0.75 三益半導 <8155> 、RSテクノ <3445> 、LIXIL <5938>
12. 化学(0257) +0.74 デンカ <4061> 、新日本製薬 <4931> 、扶桑化学 <4368>
13. ガラス・土石(0261) +0.59 MARUWA <5344> 、東海カ <5301> 、ガイシ <5333>
14. 石油・石炭(0259) +0.50 ENEOS <5020> 、MORESC <5018>
15. 電気・ガス(0270) +0.41 エフオン <9514> 、静ガス <9543> 、東ガス <9531>
16. 鉱業(0252) +0.40 K&Oエナジ <1663> 、日鉄鉱 <1515> 、INPEX <1605>
17. 建設業(0253) +0.31 九電工 <1959> 、テスHD <5074> 、若築建 <1888>
18. 卸売業(0276) +0.27 リョーサン <8140> 、円谷フィHD <2767> 、グリムス <3150>
19. 精密機器(0268) +0.01 東京精 <7729> 、島津 <7701> 、トプコン <7732>
20. 証券・商品(0279) -0.14 ジャフコG <8595> 、東洋証券 <8614> 、極東証券 <8706>
21. 水産・農林業(0251) -0.22 マルハニチロ <1333> 、日水 <1332> 、極洋 <1301>
22. 食料品(0254) -0.68 東洋水 <2875> 、わらべ日洋 <2918> 、山パン <2212>
23. 不動産業(0282) -0.71 グッドコムA <3475> 、日本空港ビル <9706> 、日エスコン <8892>
24. その他製品(0269) -0.75 共同印 <7914> 、オカムラ <7994> 、プロネクサス <7893>
25. 小売業(0277) -0.92 松屋 <8237> 、ブックオフG <9278> 、パンパシHD <7532>
26. 繊維製品(0255) -0.94 アツギ <3529> 、デサント <8114> 、ホギメデ <3593>
27. 空運業(0273) -1.47 ANAHD <9202> 、JAL <9201>
28. 鉄鋼(0262) -1.50 日精線 <5659> 、丸一管 <5463> 、日本製鉄 <5401>
29. 倉庫・運輸(0274) -1.50 トランコム <9058> 、三井倉HD <9302> 、日新 <9066>
30. 銀行業(0278) -1.53 北国FHD <7381> 、いよぎんHD <5830> 、東京きらぼし <7173>
31. 陸運業(0271) -1.57 西武HD <9024> 、相鉄HD <9003> 、京阪HD <9045>
32. 海運業(0272) -1.61 川崎汽 <9107> 、ユナイテド海 <9110> 、郵船 <9101>
33. パルプ・紙(0256) -2.90 大王紙 <3880> 、日本紙 <3863> 、北越コーポ <3865>
※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前週比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前週比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。
株探ニュース
2022/10/29 08:30
みんかぶニュース 個別・材料
週間ランキング【約定回数 増加率】 (10月28日)
●今週の約定回数増加率ランキング【ベスト50】
※前週の約定回数に対する今週の約定回数増加率
(約定回数は前週、今週ともに1週間を単純合計)
―― 対象銘柄数:4,212銘柄 (今週の約定回数:300回以上)――
(今週の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 増加率 (約定回数) 株価 (前週比率) 指数採用/テーマ
1. <3999> ナレッジS 東証G 83.8倍 ( 754) 785 ( -0.1 )
2. <6029> アトラG 東証S 40.7倍 ( 854) 199 ( +5.9 )
3. <6659> メディアL 東証S 28.2倍 ( 1,858) 96 ( +9.1 )
4. <7477> ムラキ 東証S 27.6倍 ( 221) 1450 ( +11.5 )
5. <9720> グランド 東証S 26.7倍 ( 80) 3980 ( -15.3 ) インバウンド関連
6. <4667> アイサンテク 東証S 25.7倍 ( 1,079) 1678 ( +16.1 ) 自動運転車関連
7. <3987> エコモット 東証G 25.4倍 ( 787) 445 ( +8.3 ) 人工知能関連
8. <9242> メディア総研 東証G 24.1倍 ( 338) 1505 ( +8.7 )
9. <6907> ジオマテック 東証S 19.5倍 ( 215) 509 ( +0.8 )
10. <6912> 菊水HD 東証S 18.9倍 ( 132) 1098 ( +11.8 ) 電気自動車関連
11. <4615> 神東塗 東証S 17.5倍 ( 1,047) 132 ( -0.8 )
12. <6337> テセック 東証S 14.9倍 ( 985) 2290 ( +38.8 ) 半導体製造装置関連
13. <9914> 植松商会 東証S 14.7倍 ( 103) 634 ( +10.3 )
14. <3967> エルテス 東証G 12.7倍 ( 968) 850 ( +7.6 ) 人工知能関連
15. <4770> エルミック 東証S 12.1倍 ( 507) 317 ( -0.6 ) 情報セキュリティ関連
16. <4441> トビラシステ 東証P 9.8倍 ( 686) 991 ( +10.4 ) 情報セキュリティ関連
17. <4166> かっこ 東証G 9.4倍 ( 75) 1387 ( -4.7 ) 情報セキュリティ関連
18. <4420> イーソル 東証P 9.1倍 ( 594) 665 ( +16.7 ) 自動運転車関連
19. <8140> リョーサン 東証P 9.0倍 ( 872) 2553 ( +11.1 ) 半導体関連
20. <6537> WASHハウ 東証G 9.0倍 ( 1,050) 285 ( +18.3 )
21. <3083> シーズメン 東証S 8.2倍 ( 1,123) 502 ( +5.9 ) メタバース関連
22. <5928> アルメタクス 東証S 8.1倍 ( 81) 267 ( +4.3 )
23. <4664> RSC 東証S 8.0倍 ( 64) 478 ( -1.0 ) 人材派遣関連
24. <3674> オークファン 東証G 8.0倍 ( 391) 371 ( -22.4 )
25. <7035> アンファク 東証P 7.9倍 ( 880) 387 ( +2.7 ) インバウンド関連
26. <3904> カヤック 東証G 7.6倍 ( 556) 874 ( +10.8 ) メタバース関連
27. <7047> ポート 東証G 7.6倍 ( 3,235) 1122 ( +23.3 ) 人工知能関連
28. <7521> ムサシ 東証S 7.5倍 ( 97) 1470 ( +2.8 )
29. <4382> HEROZ 東証P 7.5倍 ( 1,477) 1087 ( +5.0 ) 人工知能関連
30. <2186> ソーバル 東証S 7.3倍 ( 88) 1017 ( +3.2 ) 自動運転車関連
31. <6836> ぷらっと 東証S 7.2倍 ( 101) 745 ( -2.7 )
32. <6322> タクミナ 東証S 6.8倍 ( 81) 1207 ( +6.4 ) 半導体製造装置関連
33. <4393> バンクオブイ 東証G 6.4倍 (15,059) 12250 ( +138.3 ) メタバース関連
34. <4440> ヴィッツ 東証S 6.4倍 ( 102) 942 ( -1.5 ) 情報セキュリティ関連
35. <6262> ペガサス 東証P 6.2倍 ( 2,038) 865 ( +1.9 ) 円安メリット関連
36. <7482> シモジマ 東証P 5.9倍 ( 392) 1057 ( +3.4 )
37. <4479> マクアケ 東証G 5.9倍 ( 1,634) 1364 ( +2.7 )
38. <6798> SMK 東証P 5.8倍 ( 569) 2581 ( 0.0 ) ドローン関連
39. <1814> 大末建 東証P 5.8倍 ( 653) 1166 ( -19.4 )
40. <3537> 昭栄薬品 東証S 5.7倍 ( 80) 982 ( +0.7 )
41. <4258> 網屋 東証G 5.6倍 ( 263) 1246 ( +0.7 ) 情報セキュリティ関連
42. <7177> GMO-FH 東証S 5.5倍 ( 1,071) 571 ( -20.0 ) JPX日経400採用
43. <4355> ロングライフ 東証S 5.5倍 ( 208) 170 ( 0.0 )
44. <7551> ウェッズ 東証S 5.3倍 ( 63) 488 ( +3.2 )
45. <3133> 海帆 東証G 5.2倍 ( 1,208) 151 ( +3.4 )
46. <8137> サンワテク 東証P 5.2倍 ( 294) 1430 ( +8.7 ) ロボット関連
47. <8877> エスリード 東証P 5.1倍 ( 284) 1847 ( +5.8 )
48. <5988> パイオラック 東証P 5.0倍 ( 1,257) 1804 ( -1.8 )
49. <3933> チエル 東証S 5.0倍 ( 134) 884 ( +2.7 ) 情報セキュリティ関連
50. <4447> PBシステム 東証G 4.8倍 (15,461) 1065 ( +7.4 ) 情報セキュリティ関連
株探ニュース
2022/10/29 08:30
注目トピックス 市況・概況
米国株式市場は上昇、金利ピークアウトとの見方からハイテクに買い戻し
ダウ平均は828.52ドル高の32,861.80ドル、ナスダックは309.78ポイント高の11,102.45で取引を終了した。連邦準備制度理事会(FRB)の金利がピークに接近したとの見方などから買いが先行。銀行株の上昇や石油会社の決算が史上最高益を記録するなど好調で一段と相場を押し上げた。また、金利の上昇が一段落し大きく下落していたハイテク株にも押し目からの買い戻しが見られ、ナスダック総合指数も上昇に転じた。主要株価指数は終日堅調に推移し引けにかけては上げ幅を拡大して終了した。セクター別では、テクノロジー・ハード・機器が上昇した一方、小売が下落した。携帯端末のアップル(AAPL)は第3四半期決算で増収増益を発表して大幅高。石油会社のエクソンモービル(XOM)は第3四半期決算で1株利益が予想を上回り、史上最高益を計上し買われた。また、再生可能燃料会社シェブロン(CVX)も第3四半期決算で1株利益が予想を上回り上昇。半導体メーカーのインテル(INTC)は四半期決算の内容が予想を上回ったほか、今後3年間の100億ドル相当のコスト削減計画が好感され上昇した。通信のTモバイル(TMUS)は第3四半期決算で新規契約者数の伸びが2020年以降で最大を記録したことが明らかになり上昇。一方、オンライン小売のアマゾン(AMZN)は第3四半期決算の内容や年末商戦を含む第4四半期の売上見通しが予想を下回り大きく下落。電気自動車メーカーテスラ(TSLA)のマスク最高経営責任者(CEO)は短文投稿サイトのツイッターの440億ドル規模買収を完了。同氏が同社CEOに就任すると報じられた。ツイッターは非公開化される。(Horiko Capital Management LLC)
<YN>
2022/10/29 08:24
みんかぶニュース 市況・概況
<10月28日のストップ安銘柄>
<10月28日のストップ安銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1518) 三井松島HD 東証プライム [ 2,370.0 | -22.80% | 割高 ]
解説:「ストップ安銘柄」とは、当日の株価下落が値幅制限に達した銘柄を言います。なお、呼び値単位の切り上げにより、値幅制限が拡大するケースがあります。
出所:MINKABU PRESS
2022/10/29 07:38
みんかぶニュース 市況・概況
<10月28日のストップ高銘柄>
<10月28日のストップ高銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(7886) ヤマト・イン 東証スタンダード [ 904.0 | +19.89% | 割高 ]
解説:「ストップ高銘柄」とは、当日の株価上昇が値幅制限に達した銘柄を言います。なお、呼び値単位の切り上げにより、値幅制限が拡大するケースがあります。
出所:MINKABU PRESS
2022/10/29 07:38
みんかぶニュース 市況・概況
<最も25日平均線との乖離幅が拡大している銘柄> 10月28日
■ 最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄
10月28日の終値時点で最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄は、
バンク・オブ・イノベーション(4393)で、乖離率は168.53%となりました。
20%を超えて過熱度合いが顕著となっており、早々に調整が入る可能性があります。
みんかぶ予想の目標株価は7,519円で、10月28日の終値(12,250.0円)に対して4,731.0円の下値余地があるとみています。
なお、10月28日の取引終了後に、同社から適時開示に該当する発表はなされていません。
【25日移動平均線乖離率ランキング】
1.バンク・オブ・イノベーション(4393) - 12,250.0円(前日比1,960.0円高)
2.ナガホリ(8139) - 1,730.0円(前日比88.0円高)
3.ログリー(6579) - 1,081.0円(前日比39.0円安)
出所:MINKABU PRESS
2022/10/29 07:38
みんかぶニュース 市況・概況
<10月28日の年初来高値更新銘柄> 10月29日
■ 年初来高値を更新した銘柄
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 高値 | 割安/割高 ]
(1541) 純プラ信託 東証ETF [ 4,045.0 | +55.0 | 4,090.0 | 分析中 ]
(1621) 野村医薬品 東証ETF [ 26,240.0 | +15.0 | 26,315.0 | 分析中 ]
(1674) WTプラチナ 東証ETF [ 13,010.0 | +170.0 | 13,120.0 | 分析中 ]
(1866) 北野建設 東証スタンダード [ 2,408.0 | -8.0 | 2,424.0 | 割高 ]
(2154) 夢BeNEX 東証プライム [ 1,814.0 | +38.0 | 1,866.0 | 割高 ]
(2170) LINK&M 東証プライム [ 893.0 | +12.0 | 900.0 | 割高 ]
(2986) LAホールディングス 東証グロース [ 3,320.0 | +60.0 | 3,325.0 | 分析中 ]
(3011) バナーズ 東証スタンダード [ 127.0 | +1.0 | 128.0 | 割高 ]
(3057) ゼットン 名証ネクスト [ 931.0 | +11.0 | 931.0 | 割安 ]
(3068) WDI 東証スタンダード [ 1,926.0 | +17.0 | 1,930.0 | 割安 ]
(3196) ホットランド 東証プライム [ 1,394.0 | +15.0 | 1,403.0 | 割高 ]
(3241) ウィル 東証スタンダード [ 380.0 | +7.0 | 383.0 | 割安 ]
(3244) サムティ 東証プライム [ 2,336.0 | -3.0 | 2,367.0 | 割高 ]
(3317) フライングガーデン 東証スタンダード [ 1,765.0 | +2.0 | 1,765.0 | 割安 ]
(3455) ヘルスケアM 東証REIT [ 200,300.0 | +4,100.0 | 201,600.0 | 分析中 ]
(3478) 森トラホテル 東証REIT [ 139,700.0 | +1,200.0 | 140,400.0 | 分析中 ]
(3608) TSIHD 東証プライム [ 454.0 | -1.0 | 465.0 | 割安 ]
(3733) ソフトウェア 東証スタンダード [ 8,280.0 | -180.0 | 8,700.0 | 割安 ]
(3843) フリービット 東証プライム [ 1,085.0 | +25.0 | 1,085.0 | 割高 ]
(3906) ALBERT 東証グロース [ 9,150.0 | +0.0 | 9,170.0 | 割高 ]
(3915) テラスカイ 東証プライム [ 2,471.0 | +27.0 | 2,473.0 | 割高 ]
(3939) カナミックN 東証プライム [ 638.0 | +22.0 | 639.0 | 割高 ]
(4151) 協和キリン 東証プライム [ 3,465.0 | +0.0 | 3,500.0 | 割高 ]
(4323) 日本システム技術 東証プライム [ 1,470.0 | +22.0 | 1,479.0 | 割高 ]
(4413) ボードルア 東証グロース [ 3,375.0 | +65.0 | 3,435.0 | 分析中 ]
(4432) ウイングアーク1st 東証プライム [ 2,373.0 | +18.0 | 2,410.0 | 割高 ]
(4481) ベース 東証プライム [ 4,230.0 | +265.0 | 4,265.0 | 割高 ]
(4523) エーザイ 東証プライム [ 8,829.0 | -36.0 | 8,943.0 | 割安 ]
(4526) 理研ビタミン 東証プライム [ 1,858.0 | +9.0 | 1,870.0 | 割高 ]
(4554) 富士製薬工業 東証プライム [ 1,060.0 | +11.0 | 1,067.0 | 割安 ]
(4568) 第一三共 東証プライム [ 4,641.0 | +22.0 | 4,669.0 | 割高 ]
(4633) サカタインクス 東証プライム [ 1,039.0 | -3.0 | 1,060.0 | 割安 ]
(4752) 昭和システム 東証スタンダード [ 870.0 | +30.0 | 876.0 | 割高 ]
(4816) 東映アニメーション 東証スタンダード [ 15,540.0 | +730.0 | 15,960.0 | 割高 ]
(4848) フルキャスト 東証プライム [ 2,987.0 | +39.0 | 2,997.0 | 割高 ]
(6089) ウィルグループ 東証プライム [ 1,476.0 | +29.0 | 1,489.0 | 割安 ]
(6164) 太陽工機 東証スタンダード [ 1,341.0 | +18.0 | 1,345.0 | 割高 ]
(6249) GCジョイコ 東証スタンダード [ 1,325.0 | +14.0 | 1,331.0 | 割安 ]
(6262) ペガサスミシン製造 東証プライム [ 865.0 | -30.0 | 1,010.0 | 割高 ]
(6269) 三井海洋開発 東証プライム [ 1,574.0 | +41.0 | 1,577.0 | 割高 ]
(6337) テセック 東証スタンダード [ 2,290.0 | +95.0 | 2,296.0 | 割安 ]
(6338) タカトリ 東証スタンダード [ 3,675.0 | +290.0 | 3,730.0 | 割高 ]
(6364) 北越工業 東証プライム [ 1,080.0 | +15.0 | 1,115.0 | 割高 ]
(6755) 富士通ゼネラル 東証プライム [ 3,345.0 | +195.0 | 3,440.0 | 割高 ]
(6772) 東京コスモス電機 東証スタンダード [ 2,034.0 | +142.0 | 2,034.0 | 割高 ]
(7071) アンビスHD 東証スタンダード [ 2,838.0 | +123.0 | 2,865.0 | 割高 ]
(7373) アイドマHD 東証グロース [ 4,500.0 | +90.0 | 4,585.0 | 割高 ]
(7441) Misumi 福証 [ 1,620.0 | -79.0 | 1,819.0 | 割安 ]
(7551) ウェッズ 東証スタンダード [ 488.0 | +18.0 | 515.0 | 妥当圏内 ]
(7679) 薬王堂HD 東証プライム [ 2,728.0 | +62.0 | 2,745.0 | 割高 ]
(7814) 日本創発グループ 東証スタンダード [ 434.0 | +8.0 | 434.0 | 割高 ]
(7886) ヤマト・イン 東証スタンダード [ 904.0 | +150.0 | 904.0 | 割高 ]
(7991) マミヤ・オーピー 東証スタンダード [ 966.0 | -3.0 | 975.0 | 割高 ]
(8011) 三陽商会 東証プライム [ 1,162.0 | -22.0 | 1,195.0 | 割安 ]
(8139) ナガホリ 東証スタンダード [ 1,730.0 | +88.0 | 1,737.0 | 分析中 ]
(8551) 北日本銀行 東証プライム [ 1,899.0 | +29.0 | 1,899.0 | 割高 ]
(8877) エスリード 東証プライム [ 1,847.0 | -5.0 | 1,863.0 | 割高 ]
(8914) エリアリンク 東証スタンダード [ 1,970.0 | +143.0 | 1,986.0 | 割高 ]
(8954) オリックスF 東証REIT [ 199,200.0 | +1,800.0 | 199,700.0 | 分析中 ]
(8957) 東急RE 東証REIT [ 207,800.0 | +1,000.0 | 208,500.0 | 分析中 ]
(8960) ユナイテッド 東証REIT [ 156,700.0 | +1,200.0 | 157,400.0 | 分析中 ]
(8985) ホテルリート 東証REIT [ 76,800.0 | +900.0 | 77,200.0 | 分析中 ]
(9086) 日立物流 東証プライム [ 8,890.0 | +200.0 | 8,900.0 | 割高 ]
(9218) MHT 東証グロース [ 1,677.0 | +60.0 | 1,677.0 | 分析中 ]
(9274) KPPGHD 東証プライム [ 848.0 | -2.0 | 875.0 | 割高 ]
(9281) タカラインフ 東証 [ 126,600.0 | +0.0 | 126,800.0 | 分析中 ]
(9286) エネクスIF 東証 [ 96,700.0 | +300.0 | 96,700.0 | 分析中 ]
(9534) 北海道ガス 東証プライム [ 1,706.0 | +7.0 | 1,719.0 | 割高 ]
(9697) カプコン 東証プライム [ 4,105.0 | +0.0 | 4,300.0 | 割高 ]
(9702) アイ・エス・ビー 東証プライム [ 1,293.0 | +9.0 | 1,306.0 | 妥当圏内 ]
(9828) 元気寿司 東証スタンダード [ 3,395.0 | +105.0 | 3,430.0 | 割高 ]
(9919) 関西フードマーケット 東証スタンダード [ 1,464.0 | +24.0 | 1,493.0 | 割高 ]
出所:MINKABU PRESS
2022/10/29 07:37
みんかぶニュース 市況・概況
<10月28日の年初来安値更新銘柄> 10月29日
■ 年初来安値を更新した銘柄
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 安値 | 割安/割高 ]
(1309) 野村上証50 東証ETF [ 37,710.0 | +110.0 | 37,150.0 | 分析中 ]
(1400) ルーデン 東証グロース [ 111.0 | -1.0 | 108.0 | 割安 ]
(1417) ミライト・ワン 東証プライム [ 1,412.0 | -17.0 | 1,409.0 | 割安 ]
(1572) H株ブル 東証ETF [ 3,128.0 | -327.0 | 3,090.0 | 分析中 ]
(1768) ソネック 東証スタンダード [ 930.0 | -26.0 | 930.0 | 割安 ]
(1810) 松井建設 東証プライム [ 549.0 | -5.0 | 537.0 | 割安 ]
(1811) 錢高組 東証スタンダード [ 2,675.0 | -85.0 | 2,675.0 | 割安 ]
(1814) 大末建設 東証プライム [ 1,166.0 | -48.0 | 1,166.0 | 割安 ]
(1815) 鉄建建設 東証プライム [ 1,731.0 | -40.0 | 1,731.0 | 割安 ]
(1833) 奥村組 東証プライム [ 2,780.0 | -19.0 | 2,763.0 | 割安 ]
(1848) 富士ピー・エス 東証スタンダード [ 434.0 | -7.0 | 434.0 | 割安 ]
(1861) 熊谷組 東証プライム [ 2,468.0 | -36.0 | 2,464.0 | 割安 ]
(1909) 日本ドライケミカル 東証スタンダード [ 1,400.0 | -33.0 | 1,400.0 | 割安 ]
(1938) 日本リーテック 東証プライム [ 749.0 | -30.0 | 749.0 | 割安 ]
(1967) ヤマト 東証スタンダード [ 670.0 | -20.0 | 669.0 | 割安 ]
(2009) 鳥越製粉 東証スタンダード [ 608.0 | -7.0 | 608.0 | 割安 ]
(2031) ハンセンブル 東証ETN [ 3,855.0 | -420.0 | 3,805.0 | 分析中 ]
(2209) 井村屋グループ 東証プライム [ 2,135.0 | -80.0 | 2,135.0 | 割高 ]
(2270) 雪印メグミルク 東証プライム [ 1,616.0 | -17.0 | 1,610.0 | 割安 ]
(2281) プリマハム 東証プライム [ 1,982.0 | -24.0 | 1,973.0 | 割安 ]
(2288) 丸大食品 東証プライム [ 1,389.0 | -15.0 | 1,388.0 | 割安 ]
(2292) S Foods 東証プライム [ 2,677.0 | +18.0 | 2,639.0 | 割安 ]
(2375) ギグワークス 東証スタンダード [ 326.0 | -11.0 | 321.0 | 割安 ]
(2376) サイネックス 東証スタンダード [ 561.0 | -14.0 | 561.0 | 割安 ]
(2487) CDG 東証スタンダード [ 1,192.0 | -24.0 | 1,192.0 | 割安 ]
(2599) ジャパンフーズ 東証スタンダード [ 1,042.0 | -27.0 | 1,042.0 | 割安 ]
(2629) iFEGBA 東証ETF [ 2,133.0 | -65.0 | 2,131.0 | 分析中 ]
(2737) トーメンデバイス 東証プライム [ 5,160.0 | -100.0 | 5,140.0 | 割安 ]
(2804) ブルドックソース 東証プライム [ 1,700.0 | -17.0 | 1,700.0 | 割高 ]
(2812) 焼津水産化学工業 東証スタンダード [ 802.0 | -13.0 | 802.0 | 割安 ]
(2908) フジッコ 東証プライム [ 1,873.0 | -41.0 | 1,865.0 | 割安 ]
(3067) 東京一番フーズ 東証プライム [ 571.0 | -14.0 | 571.0 | 割安 ]
(3109) シキボウ 東証プライム [ 832.0 | -11.0 | 832.0 | 割安 ]
(3110) 日東紡績 東証プライム [ 2,154.0 | -28.0 | 2,136.0 | 割安 ]
(3166) OCHIHD 東証プライム [ 1,195.0 | -14.0 | 1,195.0 | 割安 ]
(3315) 日本コークス工業 東証プライム [ 81.0 | -4.0 | 81.0 | 分析中 ]
(3512) 日本フエルト 東証スタンダード [ 392.0 | -8.0 | 391.0 | 割安 ]
(3513) イチカワ 東証スタンダード [ 1,282.0 | -51.0 | 1,282.0 | 割安 ]
(3529) アツギ 東証プライム [ 349.0 | -16.0 | 344.0 | 割安 ]
(3577) 東海染工 東証スタンダード [ 1,101.0 | -36.0 | 1,101.0 | 割安 ]
(3627) JNS 東証プライム [ 350.0 | -10.0 | 350.0 | 割安 ]
(3640) 電算 東証スタンダード [ 1,596.0 | -19.0 | 1,596.0 | 割安 ]
(3648) AGS 東証スタンダード [ 591.0 | -11.0 | 591.0 | 割安 ]
(3674) オークファン 東証グロース [ 371.0 | -9.0 | 367.0 | 割安 ]
(3696) セレス 東証プライム [ 844.0 | -35.0 | 836.0 | 割安 ]
(3708) 特種東海製紙 東証プライム [ 2,874.0 | -17.0 | 2,846.0 | 割安 ]
(3861) 王子ホールディングス 東証プライム [ 516.0 | -4.0 | 516.0 | 割安 ]
(3863) 日本製紙 東証プライム [ 859.0 | +3.0 | 846.0 | 割安 ]
(3880) 大王製紙 東証プライム [ 1,088.0 | -13.0 | 1,087.0 | 割安 ]
(4017) クリーマ 東証グロース [ 471.0 | +10.0 | 460.0 | 分析中 ]
(4112) 保土谷化学工業 東証プライム [ 2,793.0 | -98.0 | 2,788.0 | 割安 ]
(4113) 田岡化学工業 東証スタンダード [ 758.0 | -74.0 | 753.0 | 割安 ]
(4215) タキロンシーアイ 東証プライム [ 513.0 | -1.0 | 510.0 | 割安 ]
(4231) タイガースポリマー 東証スタンダード [ 391.0 | -4.0 | 391.0 | 割安 ]
(4461) 第一工業製薬 東証プライム [ 1,824.0 | -87.0 | 1,820.0 | 割安 ]
(4539) 日本ケミファ 東証プライム [ 1,679.0 | -40.0 | 1,679.0 | 割安 ]
(4620) 藤倉化成 東証プライム [ 391.0 | -10.0 | 390.0 | 割安 ]
(4676) フジHD 東証プライム [ 1,032.0 | -14.0 | 1,031.0 | 割安 ]
(4689) Zホールディングス 東証プライム [ 375.0 | -8.0 | 370.7 | 割安 ]
(4881) ファンペップ 東証グロース [ 171.0 | -3.0 | 170.0 | 割安 ]
(4926) シーボン 東証スタンダード [ 1,608.0 | -22.0 | 1,608.0 | 割高 ]
(4975) JCU 東証プライム [ 2,767.0 | -37.0 | 2,750.0 | 割安 ]
(4976) 東洋ドライルーブ 東証スタンダード [ 2,380.0 | -22.0 | 2,380.0 | 割安 ]
(5013) ユシロ化学工業 東証スタンダード [ 807.0 | -27.0 | 807.0 | 割安 ]
(5015) BPカストロ 東証スタンダード [ 953.0 | -22.0 | 953.0 | 割安 ]
(5018) MORESCO 東証プライム [ 1,026.0 | -9.0 | 1,021.0 | 割安 ]
(5262) 日本ヒューム 東証プライム [ 610.0 | -30.0 | 606.0 | 割安 ]
(5386) 鶴弥 東証スタンダード [ 369.0 | -12.0 | 369.0 | 割安 ]
(5449) 大阪製鐵 東証スタンダード [ 1,040.0 | -34.0 | 1,034.0 | 割安 ]
(5541) 大平洋金属 東証プライム [ 2,017.0 | -6.0 | 1,978.0 | 割安 ]
(5612) 日本鋳鉄管 東証スタンダード [ 930.0 | -13.0 | 930.0 | 割安 ]
(5658) 日亜鋼業 東証スタンダード [ 223.0 | +0.0 | 222.0 | 割安 ]
(5819) カナレ電気 東証スタンダード [ 1,368.0 | -23.0 | 1,368.0 | 割安 ]
(5857) アサヒHD 東証プライム [ 1,873.0 | -40.0 | 1,838.0 | 割安 ]
(5923) 高田機工 東証スタンダード [ 2,352.0 | -31.0 | 2,352.0 | 割安 ]
(5936) 東洋シヤッター 東証スタンダード [ 492.0 | -21.0 | 492.0 | 割安 ]
(5958) 三洋工業 東証スタンダード [ 1,602.0 | -38.0 | 1,602.0 | 割安 ]
(5994) ファインシンター 東証スタンダード [ 1,225.0 | -65.0 | 1,200.0 | 割安 ]
(6022) 赤阪鐵工所 東証スタンダード [ 1,390.0 | -21.0 | 1,381.0 | 割安 ]
(6047) Gunosy 東証プライム [ 641.0 | +0.0 | 629.0 | 割安 ]
(6093) エスクロAJ 東証プライム [ 145.0 | -2.0 | 145.0 | 割安 ]
(6138) ダイジェット工業 東証スタンダード [ 789.0 | -29.0 | 789.0 | 割安 ]
(6165) パンチ工業 東証プライム [ 403.0 | -5.0 | 396.0 | 割安 ]
(6167) 冨士ダイス 東証プライム [ 560.0 | -3.0 | 553.0 | 割安 ]
(6189) Gキッズ 東証プライム [ 565.0 | -12.0 | 564.0 | 割安 ]
(6273) SMC 東証プライム [ 57,610.0 | -1,320.0 | 56,710.0 | 割安 ]
(6292) カワタ 東証スタンダード [ 817.0 | -20.0 | 817.0 | 割安 ]
(6316) 丸山製作所 東証スタンダード [ 1,396.0 | -33.0 | 1,396.0 | 割安 ]
(6325) タカキタ xxx [ 462.0 | -100.0 | 462.0 | 割安 ]
(6362) 石井鐵工所 東証スタンダード [ 2,429.0 | -25.0 | 2,400.0 | 割安 ]
(6391) 加地テック 東証スタンダード [ 3,745.0 | -50.0 | 3,745.0 | 割安 ]
(6461) 日本ピストンリング 東証プライム [ 1,174.0 | -6.0 | 1,169.0 | 割安 ]
(6484) KVK 東証スタンダード [ 1,666.0 | -13.0 | 1,659.0 | 割安 ]
(6505) 東洋電機製造 東証スタンダード [ 835.0 | -11.0 | 835.0 | 割安 ]
(6566) 要興業 東証スタンダード [ 764.0 | +18.0 | 740.0 | 割安 ]
(6727) ワコム 東証プライム [ 630.0 | +1.0 | 613.0 | 割安 ]
(6742) 京三製作所 東証プライム [ 394.0 | -11.0 | 394.0 | 割安 ]
(6748) 星和電機 東証スタンダード [ 418.0 | -10.0 | 418.0 | 分析中 ]
(6771) 池上通信機 東証スタンダード [ 532.0 | -10.0 | 532.0 | 割安 ]
(6858) 小野測器 東証スタンダード [ 378.0 | -6.0 | 378.0 | 割安 ]
(6937) 古河電池 東証プライム [ 1,039.0 | -25.0 | 1,032.0 | 割安 ]
(6986) 双葉電子工業 東証プライム [ 596.0 | -7.0 | 595.0 | 割安 ]
(7097) さくらさくプラス 東証グロース [ 758.0 | -3.0 | 756.0 | 割高 ]
(7177) GMO-FH 東証スタンダード [ 571.0 | -7.0 | 571.0 | 割安 ]
(7271) 安永 東証プライム [ 602.0 | -13.0 | 602.0 | 割安 ]
(7284) 盟和産業 東証スタンダード [ 943.0 | -26.0 | 943.0 | 割安 ]
(7291) 日本プラスト 東証スタンダード [ 413.0 | -11.0 | 413.0 | 割安 ]
(7487) 小津産業 東証プライム [ 1,420.0 | -53.0 | 1,417.0 | 割安 ]
(7600) 日本エム・ディ・エム 東証プライム [ 1,183.0 | -43.0 | 1,165.0 | 割安 ]
(7619) 田中商事 東証スタンダード [ 527.0 | -13.0 | 527.0 | 割安 ]
(7640) トップカルチャー 東証スタンダード [ 200.0 | -4.0 | 200.0 | 割安 ]
(7709) クボテック 東証スタンダード [ 215.0 | -7.0 | 215.0 | 割安 ]
(7725) インターアクション 東証プライム [ 1,395.0 | -49.0 | 1,391.0 | 割安 ]
(7795) KYORITSU 東証スタンダード [ 112.0 | -4.0 | 112.0 | 分析中 ]
(7819) 粧美堂 東証プライム [ 361.0 | -6.0 | 361.0 | 割安 ]
(7872) エステール 東証スタンダード [ 600.0 | -17.0 | 600.0 | 割安 ]
(7898) ウッドワン 東証スタンダード [ 919.0 | -16.0 | 919.0 | 割安 ]
(7916) 光村印刷 東証スタンダード [ 1,151.0 | -40.0 | 1,151.0 | 割安 ]
(7918) ヴィアHD 東証プライム [ 135.0 | -3.0 | 135.0 | 割高 ]
(7931) 未来工業 東証プライム [ 1,453.0 | +0.0 | 1,433.0 | 割安 ]
(7961) 兼松サステック 東証スタンダード [ 1,523.0 | -43.0 | 1,523.0 | 割安 ]
(7966) リンテック 東証プライム [ 2,201.0 | -21.0 | 2,191.0 | 割安 ]
(7983) ミロク 東証スタンダード [ 1,444.0 | -23.0 | 1,438.0 | 割安 ]
(8005) スクロール 東証プライム [ 670.0 | -20.0 | 666.0 | 割安 ]
(8119) 三栄コーポレーション 東証スタンダード [ 1,372.0 | -15.0 | 1,372.0 | 割安 ]
(8127) ヤマトインタ 東証スタンダード [ 236.0 | -3.0 | 236.0 | 割安 ]
(8194) ライフコーポ 東証プライム [ 2,212.0 | -17.0 | 2,185.0 | 割安 ]
(8249) テクノアソシエ 東証スタンダード [ 1,061.0 | -3.0 | 1,060.0 | 割安 ]
(8278) フジ 東証プライム [ 1,792.0 | -5.0 | 1,748.0 | 割安 ]
(8285) 三谷産業 東証プライム [ 300.0 | +10.0 | 289.0 | 割安 ]
(8289) オリンピック 東証スタンダード [ 505.0 | -1.0 | 501.0 | 割安 ]
(8383) 鳥取銀行 東証スタンダード [ 1,058.0 | -9.0 | 1,056.0 | 割安 ]
(8398) 筑邦銀行 福証 [ 1,382.0 | -1.0 | 1,382.0 | 割安 ]
(8416) 高知銀行 東証スタンダード [ 616.0 | -14.0 | 616.0 | 割安 ]
(8537) 大光銀行 東証スタンダード [ 1,127.0 | -24.0 | 1,121.0 | 割安 ]
(8542) トマト銀行 東証スタンダード [ 960.0 | -10.0 | 960.0 | 割安 ]
(8616) 東海東京 東証プライム [ 337.0 | -3.0 | 336.0 | 割安 ]
(8617) 光世証券 東証スタンダード [ 378.0 | +10.0 | 345.0 | 割高 ]
(8706) 極東証券 東証プライム [ 625.0 | -15.0 | 621.0 | 割安 ]
(8886) ウッドフレンズ 東証スタンダード [ 2,640.0 | -28.0 | 2,640.0 | 割安 ]
(9036) 東部ネットワーク 東証スタンダード [ 779.0 | -5.0 | 779.0 | 割安 ]
(9074) 日本石油輸送 東証スタンダード [ 2,182.0 | -30.0 | 2,182.0 | 割安 ]
(9253) スローガン 東証グロース [ 886.0 | -20.0 | 884.0 | 分析中 ]
(9324) 安田倉庫 東証プライム [ 900.0 | -28.0 | 900.0 | 割安 ]
(9355) リンコー 東証スタンダード [ 1,392.0 | -8.0 | 1,392.0 | 割安 ]
(9401) TBSHD 東証プライム [ 1,545.0 | -22.0 | 1,542.0 | 割安 ]
(9404) 日テレHD 東証プライム [ 1,118.0 | -15.0 | 1,117.0 | 割安 ]
(9409) テレ朝HD 東証プライム [ 1,386.0 | -13.0 | 1,380.0 | 割安 ]
(9422) コネクシオ 東証プライム [ 1,110.0 | -27.0 | 1,102.0 | 割安 ]
(9474) ゼンリン 東証プライム [ 869.0 | -21.0 | 865.0 | 割安 ]
(9539) 京葉瓦斯 東証スタンダード [ 2,536.0 | -19.0 | 2,536.0 | 割安 ]
(9562) ビジネスコーチ 東証グロース [ 2,448.0 | -44.0 | 2,424.0 | 分析中 ]
(9564) FCE 東証スタンダード [ 1,649.0 | -103.0 | 1,610.0 | 分析中 ]
(9635) 武蔵野興業 東証スタンダード [ 2,060.0 | -5.0 | 2,060.0 | 割安 ]
(9664) 御園座 名証メイン [ 1,795.0 | -3.0 | 1,795.0 | 割安 ]
(9675) 常磐興産 東証スタンダード [ 1,164.0 | -19.0 | 1,164.0 | 割安 ]
(9768) いであ 東証スタンダード [ 1,474.0 | -40.0 | 1,474.0 | 割安 ]
(9973) 小僧寿し 東証スタンダード [ 25.0 | -1.0 | 24.0 | 割高 ]
(9976) セキチュー 東証スタンダード [ 1,377.0 | -5.0 | 1,377.0 | 割安 ]
(9977) アオキスーパー 東証スタンダード [ 2,569.0 | -5.0 | 2,552.0 | 割安 ]
(9986) 蔵王産業 東証スタンダード [ 1,636.0 | -29.0 | 1,623.0 | 割安 ]
出所:MINKABU PRESS
2022/10/29 07:36
みんかぶニュース 市況・概況
<10月28日の出来高増加率20銘柄>
<10月28日の出来高増加率20銘柄>
順位 (銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 出来高 | 前日出来高 ]
01 (2070) ESG女活 東証ETN [ 9,531.0 | 812.0 | 1.0 ]
02 (2645) GXLE日株 東証ETF [ 1,803.0 | 2,035.0 | 12.0 ]
03 (2857) iS独国債H 東証ETF [ 742.9 | 149,450.0 | 910.0 ]
04 (2065) 日本配当貴族 東証ETN [ 18,795.0 | 641.0 | 5.0 ]
05 (4316) ビーマップ 東証グロース [ 486.0 | 1,489,500.0 | 11,800.0 ]
06 (6912) 菊水ホールディングス 東証スタンダード [ 1,098.0 | 127,300.0 | 1,100.0 ]
07 (3979) うるる 東証グロース [ 1,251.0 | 18,500.0 | 200.0 ]
08 (3919) パイプドHD 東証スタンダード [ 2,794.0 | 54,100.0 | 800.0 ]
09 (7793) イメージ・マジック 東証グロース [ 910.0 | 12,500.0 | 200.0 ]
10 (2638) GXロボ日株 東証ETF [ 1,849.0 | 2,100.0 | 41.0 ]
11 (2625) iFETPX 東証ETF [ 1,901.0 | 11,183.0 | 235.0 ]
12 (6325) タカキタ 東証スタンダード [ 462.0 | 236,100.0 | 5,000.0 ]
13 (2525) 農中日経平均 東証ETF [ 27,585.0 | 1,000.0 | 23.0 ]
14 (1595) 農中Jリート 東証ETF [ 1,991.5 | 61,420.0 | 1,490.0 ]
15 (5660) 神鋼鋼線工業 東証スタンダード [ 856.0 | 3,900.0 | 100.0 ]
16 (7692) アースインフィニティ 東証スタンダード [ 1,760.0 | 3,305,000.0 | 85,100.0 ]
17 (9402) 中部日本放送 名証プレミア [ 530.0 | 7,700.0 | 200.0 ]
18 (5071) ヴィス 東証スタンダード [ 829.0 | 3,400.0 | 100.0 ]
19 (6090) HMT 東証グロース [ 751.0 | 78,400.0 | 2,600.0 ]
20 (3577) 東海染工 東証スタンダード [ 1,101.0 | 43,800.0 | 1,500.0 ]
出所:MINKABU PRESS
2022/10/29 07:35
みんかぶニュース 市況・概況
<10月28日のマーケット情報>
<10月28日のマーケット情報>
■日経平均株価
終値:27,105.20(-240.04)
高値:27,265.46
安値:26,981.08
■東証プライム
値上がり銘柄数:540
値下がり銘柄数:1,112
横ばい銘柄数: 59
■TOPIX東証株価指数
終値:1,899.05(-6.51)
出所:MINKABU PRESS
2022/10/29 07:35
みんかぶニュース 市況・概況
<10月28日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)>
<10月28日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1375) 雪国まいたけ 東証プライム [ 1,057.0 | +2.52% | 割高 ]
(1377) サカタのタネ 東証プライム [ 4,775.0 | +0.63% | 割高 ]
(1407) ウエストHD 東証スタンダード [ 4,535.0 | +3.66% | 割安 ]
(1780) ヤマウラ 東証プライム [ 981.0 | +0.72% | 割高 ]
(1973) NECネッツエスアイ 東証プライム [ 1,654.0 | +0.85% | 割安 ]
(2292) S Foods 東証プライム [ 2,677.0 | +0.68% | 割安 ]
(2335) キューブシステム 東証プライム [ 1,008.0 | +2.44% | 割安 ]
(2384) SBSHD 東証プライム [ 2,866.0 | +0.70% | 割高 ]
(2429) ワールドHD 東証プライム [ 2,618.0 | +2.23% | 割高 ]
(2438) アスカネット 東証グロース [ 981.0 | +0.72% | 割安 ]
(2453) JBR 東証プライム [ 800.0 | +5.40% | 割安 ]
(2471) エスプール 東証プライム [ 958.0 | +2.68% | 割安 ]
(2492) インフォマート 東証プライム [ 471.0 | +0.86% | 割安 ]
(2734) サーラ 東証プライム [ 810.0 | +0.75% | 割高 ]
(2749) JPホールディングス 東証プライム [ 297.0 | +1.71% | 割高 ]
(2784) アルフレッサ 東証プライム [ 1,678.0 | +0.36% | 割安 ]
(2884) ヨシムラHD 東証プライム [ 478.0 | +3.24% | 割安 ]
(3031) ラクーンHD 東証プライム [ 1,208.0 | +1.43% | 割安 ]
(3053) ペッパー 東証プライム [ 226.0 | +2.26% | 割安 ]
(3087) ドトル日レス 東証プライム [ 1,640.0 | +0.68% | 割高 ]
(3148) クリエイトS 東証プライム [ 3,150.0 | +0.32% | 割安 ]
(3180) ビューティガレージ 東証プライム [ 2,680.0 | +3.08% | 割安 ]
(3196) ホットランド 東証プライム [ 1,394.0 | +1.09% | 割高 ]
(3241) ウィル 東証スタンダード [ 380.0 | +1.88% | 割安 ]
(3267) フィル・カンパニー 東証プライム [ 1,037.0 | +2.47% | 分析中 ]
(3457) AndDo 東証プライム [ 880.0 | +2.56% | 割安 ]
(3480) ジェイ・エス・ビー 東証プライム [ 3,930.0 | +2.75% | 割高 ]
(3498) 霞ヶ関キャピタル 東証グロース [ 4,445.0 | +1.72% | 割高 ]
(3539) JMホールディングス 東証プライム [ 1,683.0 | +1.26% | 割安 ]
(3543) コメダ 東証プライム [ 2,448.0 | +1.07% | 割高 ]
(3551) ダイニック 東証スタンダード [ 596.0 | +0.34% | 割安 ]
(3561) 力の源HD 東証プライム [ 778.0 | +1.30% | 割高 ]
(3623) ビリングシステム 東証グロース [ 1,131.0 | +5.11% | 割高 ]
(3657) ポールHD 東証プライム [ 952.0 | +1.49% | 割安 ]
(3663) セルシス 東証スタンダード [ 792.0 | +1.67% | 割高 ]
(3673) ブロードリーフ 東証プライム [ 540.0 | +2.86% | 割高 ]
(3676) デジハHD 東証プライム [ 2,029.0 | +1.86% | 割安 ]
(3678) メディアドゥ 東証プライム [ 2,180.0 | +0.41% | 割安 ]
(3695) GMOリサーチ 東証グロース [ 3,900.0 | +0.52% | 割高 ]
(3824) メディアファイブ 福証Q [ 714.0 | +0.85% | 割安 ]
(3851) 日本一ソフトウェア 東証スタンダード [ 1,442.0 | +0.70% | 割安 ]
(3984) ユーザーローカル 東証プライム [ 1,606.0 | +1.84% | 割安 ]
(4053) サンアスタ 東証グロース [ 904.0 | +1.57% | 割安 ]
(4080) 田中化学研究所 東証スタンダード [ 1,662.0 | +4.53% | 割高 ]
(4166) かっこ 東証グロース [ 1,387.0 | +2.59% | 割安 ]
(4286) CLホールディングス 東証プライム [ 889.0 | +4.59% | 割安 ]
(4310) ドリームI 東証プライム [ 2,275.0 | +4.26% | 分析中 ]
(4344) ソースネクスト 東証プライム [ 295.0 | +1.72% | 割高 ]
(4385) メルカリ 東証プライム [ 2,399.0 | +3.90% | 割安 ]
(4413) ボードルア 東証グロース [ 3,375.0 | +1.96% | 分析中 ]
(4418) JDSC 東証グロース [ 668.0 | +1.67% | 分析中 ]
(4429) リックソフト 東証グロース [ 1,860.0 | +0.92% | 割高 ]
(4449) ギフティ 東証プライム [ 2,212.0 | +0.73% | 割安 ]
(4480) メドレー 東証グロース [ 3,500.0 | +1.45% | 割安 ]
(4481) ベース 東証プライム [ 4,230.0 | +6.68% | 割高 ]
(4541) 日医工 東証プライム [ 468.0 | +0.86% | 割安 ]
(4574) 大幸薬品 東証プライム [ 553.0 | +2.41% | 分析中 ]
(4577) ダイト 東証プライム [ 2,542.0 | +1.15% | 割安 ]
(4666) パーク24 東証プライム [ 1,935.0 | +1.36% | 割高 ]
(4722) フューチャー 東証プライム [ 1,603.0 | +2.30% | 割高 ]
(4768) 大塚商会 東証プライム [ 4,725.0 | +0.43% | 割安 ]
(4812) ISID 東証プライム [ 4,575.0 | +0.99% | 割高 ]
(4816) 東映アニメーション 東証スタンダード [ 15,540.0 | +4.93% | 割高 ]
(4883) モダリス 東証グロース [ 397.0 | +4.75% | 割高 ]
(4956) コニシ 東証プライム [ 1,734.0 | +0.76% | 妥当圏内 ]
(5026) トリプルアイズ 東証グロース [ 894.0 | +2.52% | 分析中 ]
(5038) eWeLL 東証グロース [ 3,885.0 | +5.14% | 分析中 ]
(5110) 住友ゴム工業 東証プライム [ 1,251.0 | +0.32% | 割安 ]
(5184) ニチリン 東証スタンダード [ 1,680.0 | +0.78% | 割高 ]
(5185) フコク 東証プライム [ 1,018.0 | +1.19% | 割安 ]
(5273) 三谷セキサン 東証スタンダード [ 3,750.0 | +0.81% | 割安 ]
(5445) 東京鐵鋼 東証プライム [ 1,353.0 | +0.82% | 割安 ]
(5902) ホッカンHD 東証プライム [ 1,304.0 | +0.38% | 割安 ]
(5984) 兼房 東証スタンダード [ 809.0 | +1.13% | 割安 ]
(6005) 三浦工業 東証プライム [ 3,020.0 | +0.50% | 割安 ]
(6036) KeePer技研 東証プライム [ 3,940.0 | +5.49% | 割高 ]
(6058) ベクトル 東証プライム [ 1,101.0 | +1.10% | 割安 ]
(6090) HMT 東証グロース [ 751.0 | +1.62% | 割安 ]
(6099) エラン 東証プライム [ 1,128.0 | +0.71% | 割安 ]
(6191) エアトリ 東証プライム [ 2,497.0 | +1.67% | 割高 ]
(6199) セラク 東証プライム [ 1,208.0 | +2.20% | 割安 ]
(6201) 豊田自動織機 東証プライム [ 7,660.0 | +3.65% | 割安 ]
(6269) 三井海洋開発 東証プライム [ 1,574.0 | +2.67% | 割高 ]
(6272) レオン自動機 東証プライム [ 1,145.0 | +0.62% | 割安 ]
(6291) 日本エアーテック 東証プライム [ 1,124.0 | +1.44% | 割安 ]
(6376) 日機装 東証プライム [ 989.0 | +0.61% | 割高 ]
(6523) PHCHD 東証プライム [ 1,517.0 | +0.33% | 分析中 ]
(6556) ウェルビー 東証プライム [ 945.0 | +2.94% | 割安 ]
(6564) ミダックHD 東証プライム [ 3,675.0 | +1.80% | 割高 ]
(6571) QBNHD 東証プライム [ 1,351.0 | +4.40% | 割安 ]
(6577) ベストワンドットコム 東証グロース [ 1,615.0 | +0.19% | 割安 ]
(6620) 宮越ホールディングス 東証プライム [ 896.0 | +6.92% | 割安 ]
(6623) 愛知電機 名証プレミア [ 3,130.0 | +0.64% | 割安 ]
(6701) NEC 東証プライム [ 4,895.0 | +0.31% | 割安 ]
(6807) 日本航空電子工業 東証プライム [ 2,228.0 | +4.06% | 割高 ]
(6905) コーセル 東証プライム [ 840.0 | +1.57% | 割安 ]
(6925) ウシオ電機 東証プライム [ 1,524.0 | +0.99% | 割安 ]
(6961) エンプラス 東証プライム [ 4,120.0 | +2.74% | 割高 ]
(7018) 内海造船 東証スタンダード [ 1,245.0 | +1.88% | 割高 ]
(7085) カーブスHD 東証プライム [ 880.0 | +2.68% | 割安 ]
(7096) ステムセル研究所 東証グロース [ 5,170.0 | +1.97% | 割高 ]
(7134) クルーバー 東証スタンダード [ 1,738.0 | +2.24% | 分析中 ]
(7172) JIA 東証プライム [ 1,360.0 | +1.04% | 割高 ]
(7222) 日産車体 東証プライム [ 829.0 | +1.84% | 割高 ]
(7244) 市光工業 東証プライム [ 402.0 | +2.81% | 割安 ]
(7354) Dmミックス 東証プライム [ 1,710.0 | +2.33% | 割安 ]
(7375) リファバスG 東証グロース [ 1,985.0 | +1.85% | 妥当圏内 ]
(7421) カッパ・クリエイト 東証プライム [ 1,392.0 | +1.16% | 割高 ]
(7426) 山大 東証スタンダード [ 1,010.0 | +1.10% | 割安 ]
(7508) GセブンHD 東証プライム [ 1,601.0 | +3.16% | 割安 ]
(7510) たけびし 東証プライム [ 1,537.0 | +1.79% | 割安 ]
(7513) コジマ 東証プライム [ 616.0 | +1.32% | 割安 ]
(7630) 壱番屋 東証プライム [ 4,560.0 | +0.88% | 割安 ]
(7637) 白銅 東証プライム [ 2,447.0 | +1.03% | 割安 ]
(7760) IMV 東証スタンダード [ 426.0 | +0.71% | 割安 ]
(7821) 前田工繊 東証プライム [ 2,964.0 | +0.71% | 分析中 ]
(7840) フラベッドH 東証プライム [ 926.0 | +0.54% | 妥当圏内 ]
(7988) ニフコ 東証プライム [ 3,260.0 | +4.49% | 割安 ]
(8070) 東京産業 東証プライム [ 800.0 | +1.14% | 割高 ]
(8142) トーホー 東証プライム [ 1,722.0 | +2.87% | 割高 ]
(8147) トミタ 東証スタンダード [ 828.0 | +0.61% | 割安 ]
(8163) SRSHD 東証プライム [ 891.0 | +1.71% | 分析中 ]
(8167) リテールパートナーズ 東証プライム [ 1,194.0 | +0.59% | 割安 ]
(8303) 新生銀行 東証スタンダード [ 2,234.0 | +0.99% | 割高 ]
(8439) 東京センチュリー 東証プライム [ 4,940.0 | +0.61% | 割安 ]
(8617) 光世証券 東証スタンダード [ 378.0 | +2.72% | 割高 ]
(8628) 松井証券 東証プライム [ 779.0 | +0.52% | 割安 ]
(8771) イー・ギャランティ 東証プライム [ 2,464.0 | +2.03% | 妥当圏内 ]
(8801) 三井不動産 東証プライム [ 2,838.5 | +0.23% | 割高 ]
(8830) 住友不動産 東証プライム [ 3,411.0 | +0.47% | 割高 ]
(9009) 京成電鉄 東証プライム [ 3,890.0 | +1.04% | 割高 ]
(9031) 西日本鉄道 東証プライム [ 2,887.0 | +0.94% | 割高 ]
(9041) 近鉄GHD 東証プライム [ 4,955.0 | +1.02% | 割高 ]
(9046) 神戸電鉄 東証プライム [ 3,280.0 | +0.77% | 割安 ]
(9145) ビイングHD 東証スタンダード [ 1,820.0 | +0.50% | 割高 ]
(9220) エフビー介護サービス 東証スタンダード [ 1,178.0 | +1.90% | 分析中 ]
(9384) 内外トランスライン 東証プライム [ 2,011.0 | +2.03% | 割安 ]
(9450) ファイバーゲート 東証プライム [ 906.0 | +4.50% | 割安 ]
(9522) RJ 東証グロース [ 627.0 | +1.62% | 分析中 ]
(9625) セレスポ 東証スタンダード [ 1,072.0 | +0.56% | 割安 ]
(9629) ピー・シー・エー 東証プライム [ 1,123.0 | +3.41% | 妥当圏内 ]
(9702) アイ・エス・ビー 東証プライム [ 1,293.0 | +0.70% | 妥当圏内 ]
(9749) 富士ソフト 東証プライム [ 8,100.0 | +1.38% | 割高 ]
(9757) 船井総研HD 東証プライム [ 2,627.0 | +1.08% | 割高 ]
(9759) NSD 東証プライム [ 2,530.0 | +1.04% | 割高 ]
(9843) ニトリHD 東証プライム [ 13,765.0 | +1.93% | 割安 ]
(9896) JKホールディングス 東証プライム [ 1,055.0 | +0.38% | 割高 ]
(9900) サガミHD 東証プライム [ 1,209.0 | +0.83% | 割安 ]
(9914) 植松商会 東証スタンダード [ 634.0 | +1.44% | 割安 ]
(9919) 関西フードマーケット 東証スタンダード [ 1,464.0 | +1.67% | 割高 ]
(9974) ベルク 東証プライム [ 5,590.0 | +0.90% | 割安 ]
解説:「陽線包み足」とは、前日の陰線を全て包み込む陽線が出現した銘柄を言います。一般的に買いシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2022/10/29 07:34
みんかぶニュース 市況・概況
<10月28日の十字足示現銘柄(売りシグナル)>
<10月28日の十字足示現銘柄(売りシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(4194) ビジョナル 東証グロース [ 10,470.0 | +0.48% | 割高 ]
(4595) ミズホメディー 東証スタンダード [ 3,135.0 | -0.16% | 割安 ]
(5008) 東亜石油 東証スタンダード [ 3,145.0 | +0.00% | 割高 ]
(7367) セルム 東証スタンダード [ 755.0 | +0.13% | 割高 ]
(7794) イーディーピー 東証グロース [ 16,580.0 | +0.79% | 分析中 ]
(7886) ヤマト・イン 東証スタンダード [ 904.0 | +19.89% | 割高 ]
(9945) プレナス 東証プライム [ 2,635.0 | +0.00% | 割高 ]
解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2022/10/29 07:33
みんかぶニュース 市況・概況
<10月28日の十字足示現銘柄(買いシグナル)>
<10月28日の十字足示現銘柄(買いシグナル)>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(2370) メディネット 東証グロース [ 77.0 | +0.00% | 割高 ]
(3772) ウェルス 東証スタンダード [ 1,304.0 | +0.08% | 割安 ]
(4173) WACUL 東証グロース [ 532.0 | -1.48% | 分析中 ]
(7211) 三菱自動車工業 東証プライム [ 482.0 | -0.62% | 割高 ]
(8972) ケネオフィス 東証REIT [ 332,000.0 | -2.06% | 分析中 ]
(9436) 沖縄セルラー電話 東証スタンダード [ 2,715.0 | -0.66% | 割高 ]
解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。
出所:MINKABU PRESS
2022/10/29 07:33
みんかぶニュース 市況・概況
<10月28日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄>
<10月28日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1623) 野村鉄鋼非鉄 東証ETF [ 16,255.0 | -0.64% | 分析中 ]
(1631) 野村銀行17 東証ETF [ 8,562.0 | -0.09% | 分析中 ]
(1963) 日揮ホールディングス 東証プライム [ 1,747.0 | -0.85% | 割高 ]
(2503) キリンHD 東証プライム [ 2,172.5 | +0.81% | 割高 ]
(2647) 野村米十債 東証ETF [ 5,394.0 | +0.82% | 分析中 ]
(2694) 焼肉坂井HD 東証スタンダード [ 68.0 | +0.00% | 割安 ]
(2961) 日本調理機 東証スタンダード [ 2,491.0 | +3.19% | 分析中 ]
(3375) ZOA 東証スタンダード [ 1,221.0 | -0.41% | 割安 ]
(3452) ビーロット 東証プライム [ 546.0 | -1.27% | 割安 ]
(3598) 山喜 東証スタンダード [ 134.0 | -0.74% | 割安 ]
(4424) Amazia 東証グロース [ 795.0 | -0.63% | 割高 ]
(4714) リソー教育 東証プライム [ 306.0 | -0.97% | 割安 ]
(5352) 黒崎播磨 東証プライム [ 4,700.0 | +1.62% | 割安 ]
(5401) 日本製鉄 東証プライム [ 2,028.0 | -1.12% | 割安 ]
(5451) 淀川製鋼所 東証プライム [ 2,400.0 | -0.83% | 割安 ]
(5659) 日本精線 東証プライム [ 4,255.0 | -7.30% | 割安 ]
(5803) フジクラ 東証プライム [ 871.0 | +0.35% | 割安 ]
(5817) JMACS 東証スタンダード [ 425.0 | -1.39% | 分析中 ]
(6033) エクストリーム 東証グロース [ 1,268.0 | -0.63% | 割高 ]
(6136) OSG 東証プライム [ 1,826.0 | -1.30% | 割高 ]
(6235) オプトラン 東証プライム [ 2,029.0 | -1.22% | 割高 ]
(6763) 帝国通信工業 東証プライム [ 1,439.0 | -1.57% | 割安 ]
(6840) AKIBA 東証スタンダード [ 337.0 | +0.00% | 割安 ]
(6898) トミタ電機 東証スタンダード [ 3,160.0 | -2.17% | 割高 ]
(6977) 日本抵抗器製作所 東証スタンダード [ 987.0 | -1.30% | 割安 ]
(6996) ニチコン 東証プライム [ 1,352.0 | -1.24% | 割安 ]
(7067) ブランドT 東証グロース [ 1,012.0 | +0.00% | 割安 ]
(7135) Jクラフト 東証プライム [ 613.0 | -2.85% | 割高 ]
(7199) プレミアグループ 東証プライム [ 1,631.0 | +0.06% | 割高 ]
(7399) ナンシン 東証スタンダード [ 469.0 | +0.00% | 割安 ]
(7599) IDOM 東証プライム [ 753.0 | -1.18% | 割安 ]
(7628) オーハシテクニカ 東証プライム [ 1,381.0 | -2.26% | 割安 ]
(7711) 助川電気工業 東証スタンダード [ 1,288.0 | -0.16% | 割高 ]
(8002) 丸紅 東証プライム [ 1,287.5 | -1.27% | 割安 ]
(8022) ミズノ 東証プライム [ 2,481.0 | -0.68% | 割安 ]
(8174) 日本瓦斯 東証プライム [ 2,110.0 | +0.81% | 割高 ]
(9928) ミロク情報サービス 東証プライム [ 1,469.0 | -0.94% | 割安 ]
(9983) ファストリ 東証プライム [ 82,250.0 | -2.00% | 割安 ]
解説:「25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な売り転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2022/10/29 07:33
みんかぶニュース 市況・概況
<10月28日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
<10月28日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1690) WT原油 東証ETF [ 1,417.0 | +0.82% | 分析中 ]
(1699) 野村原油 東証ETF [ 384.5 | +0.76% | 分析中 ]
(2815) アリアケジャパン 東証プライム [ 5,100.0 | +0.79% | 割高 ]
(3280) エストラスト 東証スタンダード [ 558.0 | -2.79% | 割安 ]
(3562) No.1 東証スタンダード [ 1,052.0 | -2.77% | 割高 ]
(3628) データホライゾン 東証グロース [ 1,945.0 | -1.42% | 割高 ]
(3697) SHIFT 東証プライム [ 23,000.0 | +3.46% | 割安 ]
(4062) イビデン 東証プライム [ 5,090.0 | +12.36% | 割安 ]
(4446) Link-U 東証プライム [ 788.0 | -5.17% | 分析中 ]
(5110) 住友ゴム工業 東証プライム [ 1,251.0 | +0.32% | 割安 ]
(5302) 日本カーボン 東証プライム [ 4,125.0 | -0.48% | 割安 ]
(5903) シンポ 東証スタンダード [ 1,129.0 | -0.09% | 割安 ]
(6208) 石川製作所 東証スタンダード [ 1,492.0 | -0.40% | 割安 ]
(6502) 東芝 東証プライム [ 5,137.0 | +0.31% | 割高 ]
(6866) HIOKI 東証プライム [ 6,860.0 | +0.59% | 割高 ]
(6912) 菊水ホールディングス 東証スタンダード [ 1,098.0 | +11.59% | 割安 ]
(7018) 内海造船 東証スタンダード [ 1,245.0 | +1.88% | 割高 ]
(7678) あさくま 東証スタンダード [ 1,538.0 | +0.26% | 割高 ]
(7823) アートネイチャー 東証プライム [ 771.0 | +2.53% | 割高 ]
(8155) 三益半導体工業 東証プライム [ 2,254.0 | -0.88% | 割高 ]
(9449) GMO 東証プライム [ 2,588.0 | +0.04% | 割安 ]
(9887) 松屋フーズ 東証プライム [ 4,010.0 | +0.00% | 割安 ]
解説:「25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な買い転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2022/10/29 07:32
みんかぶニュース 投資家動向
<個人投資家の予想> 10月29日 07時
■ 買い予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(9219) ギックス 東証グロース [ 分析中 ]
(9552) M&A総合研究所 東証グロース [ 分析中 ]
(3151) バイタルKS 東証プライム [ 割安 ]
(4080) 田中化学研究所 東証スタンダード [ 割高 ]
(6770) アルプスアルパイン 東証プライム [ 割安 ]
■ 売り予想数上昇(最新48時間)
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 割安/割高 ]
(1518) 三井松島HD 東証プライム [ 割高 ]
(4393) バンクオブイ 東証グロース [ 分析中 ]
(5834) SBIリーシ 東証グロース [ 分析中 ]
(6501) 日立製作所 東証プライム [ 割安 ]
(4592) サンバイオ 東証グロース [ 割高 ]
出所:MINKABU PRESS
2022/10/29 07:32
注目トピックス 日本株
前日に動いた銘柄 part2 日立物流、ヤマト・インダストリー、バンクオブイノベなど
銘柄名<コード>28日終値⇒前日比ジャフコ グループ<8595> 2204 -106決算を受けて野村證券では投資判断を格下げ。野村総合研究所<4307> 3370 -255海外事業鈍化で7-9月期営業益は失速。HOYA<7741> 13810 -640HDD基板の急失速などをネガティブ視へ。メニコン<7780> 2556 -213株価下落が需給不安誘う形にも。アイスタイル<3660> 482 -12週末要因に伴う換金売り圧力も。川崎汽船<9107> 2162 -115業績観測報道の伝わった日本郵船が軟化で。アドバンテスト<6857> 7700 +1807-9月期業績は市場コンセンサス上振れ。信越化<4063> 15355-45市場想定を上回る水準にまで業績予想を上方修正。東邦チタニウム<5727> 2148 +34通期業績・配当予想を上方修正。日立物流<9086> 8890 +200KKR傘下のHTSKが実施する公開買付価格8913円にサヤ寄せ。富士通<6702> 17250+525通期予想据え置きであく抜け感も先行。ヤマト・インダストリー<7886> 904+150IATとの資本業務提携を発表。アースインフィニティ<7692> 1760 +15328日は株式分割権利落ちで。FDK<6955> 943 +98富士通グループの再編思惑など材料か。東陽倉庫<9306> 251 +10業績上方修正を買い材料視。ヘリオステクノ<6927> 407 -6225日線割れで一段と処分売り圧力も。リンカーズ<5131> 445 -10直近IPO、引き続き換金売りに押される展開。バンクオブイノベ<4393> 12250 +1960短期資金の関心集中。トリプルアイズ<5026> 894 +22丸紅、信州大学と顔認証システムを活用した出席管理の実証実験開始。FRONTEO<2158> 883 +66AIエンジン「Concept Encoder」のコア技術が米国で特許査定取得。ドラフト<5070> 435 -522年12月期の営業利益予想を下方修正、引き合い案件獲得率が想定下回る。ドリコム<3793> 750 -129上期決算は好調ながら、事前期待で上昇しており利益確定が優勢。ユニポス<6550> 169 -728日売買分から東証が信用取引の臨時措置を解除へ。アジャイルメディア・ネットワーク<6573> 271 +722年12月期予想を下方修正で赤字幅拡大。あく抜け感がやや優勢か。AB&Company<9251> 926 -109権利落ちの影響。テックファーム<3625> 477 -19直近の急騰に対する反動。
<FA>
2022/10/29 07:32
みんかぶニュース 市況・概況
<10月28日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄>
<10月28日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1518) 三井松島HD 東証プライム [ 2,370.0 | -22.80% | 割高 ]
(1566) 日興新興国債 東証ETF [ 43,370.0 | +0.18% | 分析中 ]
(1687) WTアグリ 東証ETF [ 947.3 | -0.39% | 分析中 ]
(1867) 植木組 東証スタンダード [ 1,226.0 | -2.78% | 割安 ]
(1994) 高橋ウォール 東証スタンダード [ 504.0 | +0.20% | 割安 ]
(2001) ニップン 東証プライム [ 1,554.0 | -0.51% | 妥当圏内 ]
(2198) アイケイケイ 東証プライム [ 613.0 | -0.33% | 割高 ]
(2341) アルバイトタイムス 東証スタンダード [ 137.0 | -0.72% | 割安 ]
(2371) カカクコム 東証プライム [ 2,504.0 | -1.88% | 割安 ]
(2375) ギグワークス 東証スタンダード [ 326.0 | -3.26% | 割安 ]
(2410) キャリアデザ 東証プライム [ 1,395.0 | -3.13% | 割高 ]
(2597) ユニカフェ 東証スタンダード [ 923.0 | -0.75% | 割安 ]
(2656) ベクター 東証スタンダード [ 292.0 | +0.69% | 割高 ]
(2678) アスクル 東証プライム [ 1,496.0 | +0.00% | 割安 ]
(2692) 伊藤忠食品 東証プライム [ 4,815.0 | -1.53% | 妥当圏内 ]
(2698) キャンドゥ 東証スタンダード [ 2,155.0 | -0.46% | 割高 ]
(2809) キユーピー 東証プライム [ 2,341.0 | -0.21% | 妥当圏内 ]
(2874) ヨコレイ 東証プライム [ 888.0 | -0.22% | 妥当圏内 ]
(2883) 大冷 東証スタンダード [ 1,851.0 | -0.64% | 割安 ]
(2923) サトウ食品 東証スタンダード [ 4,935.0 | -3.99% | 割高 ]
(3004) 神栄 東証スタンダード [ 774.0 | -3.49% | 割安 ]
(3091) ブロンコビリー 東証プライム [ 2,455.0 | +0.70% | 割高 ]
(3191) ジョイフル本田 東証プライム [ 1,788.0 | -0.06% | 割安 ]
(3300) アンビDX 東証グロース [ 544.0 | -0.73% | 割安 ]
(3475) グッドコムアセット 東証プライム [ 728.0 | -6.49% | 割高 ]
(3489) フェイスネットワーク 東証プライム [ 1,301.0 | -2.40% | 割安 ]
(3490) アズ企画設計 東証スタンダード [ 1,198.0 | -1.40% | 割安 ]
(3578) 倉庫精練 東証スタンダード [ 426.0 | +0.00% | 割高 ]
(3647) ジー・スリー 東証スタンダード [ 217.0 | -0.91% | 割高 ]
(3775) ガイアックス 名証ネクスト [ 500.0 | +1.63% | 割安 ]
(3793) ドリコム 東証グロース [ 750.0 | -14.68% | 割高 ]
(3807) フィスコ 東証グロース [ 147.0 | +0.00% | 分析中 ]
(3836) アバントグループ 東証プライム [ 1,412.0 | +1.58% | 割安 ]
(3857) ラック 東証スタンダード [ 798.0 | -0.50% | 割安 ]
(3877) 中越パルプ工業 東証プライム [ 910.0 | -2.05% | 割安 ]
(3905) データセクション 東証グロース [ 268.0 | -0.37% | 割安 ]
(4044) セントラル硝子 東証プライム [ 3,240.0 | -1.37% | 割高 ]
(4074) ラキール 東証グロース [ 1,247.0 | -1.58% | 分析中 ]
(4189) KHネオケム 東証プライム [ 2,500.0 | -6.86% | 割安 ]
(4350) メディシス 東証プライム [ 396.0 | -1.98% | 割安 ]
(4390) アイ・ピー・エス 東証プライム [ 2,957.0 | +0.89% | 割高 ]
(4575) キャンバス 東証グロース [ 731.0 | +1.95% | 分析中 ]
(4665) ダスキン 東証プライム [ 2,824.0 | -0.91% | 妥当圏内 ]
(4668) 明光ネット 東証プライム [ 607.0 | +0.83% | 割安 ]
(4691) ワシントンホテル 東証スタンダード [ 864.0 | -2.37% | 割高 ]
(4886) あすか薬HD 東証プライム [ 1,135.0 | -0.53% | 妥当圏内 ]
(5262) 日本ヒューム 東証プライム [ 610.0 | -4.69% | 割安 ]
(5817) JMACS 東証スタンダード [ 425.0 | -1.39% | 分析中 ]
(6175) ネットマーケティング 東証スタンダード [ 893.0 | -0.56% | 割高 ]
(6232) ACSL 東証グロース [ 1,597.0 | -0.19% | 分析中 ]
(6284) ASB機械 東証プライム [ 3,690.0 | -0.27% | 割高 ]
(6356) 日本ギア工業 東証スタンダード [ 337.0 | -6.13% | 割高 ]
(6406) フジテック 東証プライム [ 2,917.0 | -1.59% | 割高 ]
(6502) 東芝 東証プライム [ 5,137.0 | +0.31% | 割高 ]
(6547) グリーンズ 東証スタンダード [ 875.0 | -3.42% | 割高 ]
(6550) Unipos 東証グロース [ 172.0 | -2.27% | 割高 ]
(6597) HPCシステムズ 東証グロース [ 2,038.0 | -0.63% | 割安 ]
(6654) 不二電機工業 東証スタンダード [ 1,060.0 | -1.40% | 割安 ]
(6724) セイコーエプソン 東証プライム [ 1,976.0 | -0.60% | 割安 ]
(6737) EIZO 東証プライム [ 3,685.0 | -0.14% | 割安 ]
(6835) アライドHD 東証スタンダード [ 92.0 | +0.00% | 割安 ]
(6899) ASTI 東証スタンダード [ 2,031.0 | -1.41% | 割安 ]
(6904) 原田工業 東証プライム [ 783.0 | -1.01% | 割安 ]
(7031) インバウンドテック 東証グロース [ 1,584.0 | -0.25% | 割高 ]
(7265) エイケン工業 東証スタンダード [ 2,834.0 | -7.39% | 割安 ]
(7273) イクヨ 東証スタンダード [ 1,050.0 | +0.67% | 割高 ]
(7284) 盟和産業 東証スタンダード [ 943.0 | -2.68% | 割安 ]
(7384) プロクレHD 東証プライム [ 2,107.0 | +0.52% | 分析中 ]
(7512) イオン北海道 東証スタンダード [ 1,157.0 | +0.17% | 割高 ]
(7545) 西松屋チェーン 東証プライム [ 1,346.0 | -1.61% | 割安 ]
(7897) ホクシン 東証スタンダード [ 142.0 | -1.39% | 割安 ]
(7947) エフピコ 東証プライム [ 3,505.0 | -0.43% | 割高 ]
(7962) キングジム 東証プライム [ 906.0 | -0.33% | 割安 ]
(8065) 佐藤商事 東証プライム [ 1,124.0 | -3.02% | 割安 ]
(8078) 阪和興業 東証プライム [ 3,540.0 | -1.80% | 割安 ]
(8166) タカキュー 東証スタンダード [ 80.0 | +0.00% | 割安 ]
(8214) AOKIHD 東証プライム [ 710.0 | -1.53% | 割高 ]
(8215) 銀座山形屋 東証スタンダード [ 780.0 | +0.00% | 割安 ]
(8354) ふくおかFG 東証プライム [ 2,507.0 | -0.40% | 割高 ]
(8392) 大分銀行 東証プライム [ 1,787.0 | -1.00% | 割安 ]
(8411) みずほFG 東証プライム [ 1,587.5 | +0.22% | 割安 ]
(8424) 芙蓉総合リース 東証プライム [ 8,170.0 | +0.99% | 割安 ]
(8425) みずほリース 東証プライム [ 3,170.0 | -0.31% | 割安 ]
(8892) 日本エスコン 東証プライム [ 804.0 | +0.75% | 妥当圏内 ]
(9012) 秩父鉄道 東証スタンダード [ 2,420.0 | -8.58% | 割安 ]
(9041) 近鉄GHD 東証プライム [ 4,955.0 | +1.02% | 割高 ]
(9045) 京阪ホールディングス 東証プライム [ 3,760.0 | +0.40% | 割安 ]
(9302) 三井倉HD 東証プライム [ 3,070.0 | -2.23% | 割安 ]
(9305) ヤマタネ 東証プライム [ 1,572.0 | -2.00% | 割安 ]
(9444) トーシンHD 東証スタンダード [ 617.0 | -3.89% | 割安 ]
(9830) トラスコ中山 東証プライム [ 1,996.0 | -0.20% | 割高 ]
(9900) サガミHD 東証プライム [ 1,209.0 | +0.83% | 割安 ]
(9990) サックスバー 東証プライム [ 699.0 | -1.27% | 割高 ]
解説:「5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、短期的な売り転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2022/10/29 07:31
みんかぶニュース 市況・概況
<10月28日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
<10月28日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>
(銘柄コード) 銘柄 市場 [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ]
(1382) ホーブ 東証スタンダード [ 2,050.0 | +0.94% | 割高 ]
(1489) 日経高配50 東証ETF [ 39,770.0 | -0.43% | 分析中 ]
(1497) iSHY債H 東証ETF [ 1,936.0 | +0.41% | 分析中 ]
(1624) 野村機械 東証ETF [ 36,700.0 | -0.86% | 分析中 ]
(1685) WTエナジー 東証ETF [ 742.0 | -0.74% | 分析中 ]
(1783) アジアGHD 東証スタンダード [ 56.0 | -1.75% | 割高 ]
(1853) 森組 東証スタンダード [ 294.0 | +0.34% | 割安 ]
(1972) 三晃金属工業 東証スタンダード [ 2,817.0 | +8.22% | 割高 ]
(2043) アセアン50 東証ETN [ 16,490.0 | +0.24% | 分析中 ]
(2193) クックパッド 東証スタンダード [ 204.0 | +0.49% | 割安 ]
(2351) ASJ 東証グロース [ 504.0 | -1.37% | 割高 ]
(2354) YE DIGITAL 東証スタンダード [ 401.0 | -0.99% | 割安 ]
(2425) ケアサービス 東証スタンダード [ 621.0 | +0.32% | 割安 ]
(2467) バルクHD 名証ネクスト [ 234.0 | +1.74% | 割高 ]
(2491) バリューコマース 東証プライム [ 2,248.0 | -0.49% | 割安 ]
(2518) 野村女性活躍 東証ETF [ 1,056.0 | -0.38% | 分析中 ]
(2683) 魚喜 東証スタンダード [ 1,080.0 | +0.84% | 割安 ]
(2989) 東海道リート投資法人 東証REIT [ 120,800.0 | +0.42% | 分析中 ]
(3059) ヒラキ 東証スタンダード [ 1,006.0 | +0.10% | 割安 ]
(3174) ハピネス&D 東証スタンダード [ 912.0 | +0.22% | 妥当圏内 ]
(3190) ホットマン 東証スタンダード [ 574.0 | +0.00% | 割高 ]
(3252) 地主 東証プライム [ 2,016.0 | +0.15% | 分析中 ]
(3295) HULICR 東証REIT [ 173,700.0 | +0.52% | 分析中 ]
(3377) バイク王&カンパニー 東証スタンダード [ 1,090.0 | +1.77% | 割安 ]
(3479) ティーケーピー 東証グロース [ 2,990.0 | +9.00% | 割高 ]
(3551) ダイニック 東証スタンダード [ 596.0 | +0.34% | 割安 ]
(3657) ポールHD 東証プライム [ 952.0 | +1.49% | 割安 ]
(3723) 日本ファルコム 東証グロース [ 1,282.0 | +1.50% | 割安 ]
(3747) インタートレード 東証スタンダード [ 436.0 | -0.46% | 割安 ]
(3777) FHTHD 東証グロース [ 26.0 | +0.00% | 割高 ]
(3856) Abalance 東証スタンダード [ 2,169.0 | +0.88% | 割安 ]
(3892) 岡山製紙 東証スタンダード [ 815.0 | -0.61% | 割安 ]
(3995) SKIYAKI 東証グロース [ 406.0 | +0.50% | 割安 ]
(4116) 大日精化工業 東証プライム [ 1,739.0 | +0.12% | 割安 ]
(4186) 東京応化工業 東証プライム [ 6,240.0 | +0.00% | 割安 ]
(4229) 群栄化学工業 東証プライム [ 2,440.0 | +2.52% | 割安 ]
(4286) CLホールディングス 東証プライム [ 889.0 | +4.59% | 割安 ]
(4366) ダイトーケミックス 東証スタンダード [ 571.0 | +3.07% | 割安 ]
(4396) システムサポート 東証プライム [ 1,451.0 | +7.32% | 割安 ]
(4401) ADEKA 東証プライム [ 2,206.0 | -0.36% | 割安 ]
(4463) 日華化学 東証プライム [ 861.0 | +0.82% | 割高 ]
(4502) 武田薬品工業 東証プライム [ 3,835.0 | +0.74% | 割安 ]
(4536) 参天製薬 東証プライム [ 988.0 | -0.30% | 割安 ]
(4550) 日水製薬 東証プライム [ 1,712.0 | -0.06% | 割高 ]
(4583) カイオム 東証グロース [ 148.0 | +3.50% | 割高 ]
(4671) ファルコHD 東証プライム [ 1,741.0 | -2.25% | 割安 ]
(4814) ネクストウェア 東証スタンダード [ 171.0 | -1.16% | 妥当圏内 ]
(4819) デジタルガレージ 東証プライム [ 3,530.0 | -0.56% | 割安 ]
(4837) シダックス 東証スタンダード [ 573.0 | -3.05% | 割高 ]
(4883) モダリス 東証グロース [ 397.0 | +4.75% | 割高 ]
(4974) タカラバイオ 東証プライム [ 1,722.0 | -1.60% | 割安 ]
(5019) 出光興産 東証プライム [ 3,250.0 | -1.37% | 割安 ]
(5070) ドラフト 東証グロース [ 435.0 | -1.14% | 分析中 ]
(5201) AGC 東証プライム [ 4,590.0 | -0.65% | 割安 ]
(5334) 日本特殊陶業 東証プライム [ 2,713.0 | +0.00% | 割安 ]
(5344) MARUWA 東証プライム [ 16,420.0 | -0.97% | 割高 ]
(5440) 共英製鋼 東証プライム [ 1,442.0 | -0.28% | 割安 ]
(5464) モリ工業 東証スタンダード [ 2,631.0 | +2.61% | 割安 ]
(5471) 大同特殊鋼 東証プライム [ 3,960.0 | +8.64% | 割安 ]
(5480) 日本冶金工業 東証プライム [ 2,786.0 | -1.17% | 割安 ]
(5644) メタルアート 東証スタンダード [ 1,979.0 | -0.50% | 割安 ]
(5713) 住友金属鉱山 東証プライム [ 4,161.0 | -2.39% | 割安 ]
(5741) UACJ 東証プライム [ 2,083.0 | -0.71% | 割安 ]
(5802) 住友電気工業 東証プライム [ 1,518.0 | -0.43% | 割安 ]
(5809) タツタ電線 東証プライム [ 445.0 | -0.22% | 割安 ]
(5906) エムケー精工 東証スタンダード [ 350.0 | +4.17% | 割安 ]
(5938) LIXIL 東証プライム [ 2,222.0 | -0.49% | 割安 ]
(5970) ジーテクト 東証プライム [ 1,285.0 | -0.77% | 割安 ]
(6062) チャームケア 東証プライム [ 1,069.0 | +0.38% | 割安 ]
(6080) M&Aキャピ 東証プライム [ 3,975.0 | +2.85% | 割安 ]
(6135) 牧野フライス製作所 東証プライム [ 4,500.0 | -1.10% | 割安 ]
(6140) 旭ダイヤモンド工業 東証プライム [ 718.0 | -0.69% | 割安 ]
(6195) ホープ 東証グロース [ 236.0 | +1.72% | 分析中 ]
(6231) 木村工機 東証スタンダード [ 1,282.0 | +0.08% | 割安 ]
(6276) シリウスビジョン 東証スタンダード [ 314.0 | +1.29% | 分析中 ]
(6289) 技研製作所 東証プライム [ 3,175.0 | -0.16% | 割安 ]
(6305) 日立建機 東証プライム [ 2,868.0 | -0.07% | 割安 ]
(6326) クボタ 東証プライム [ 2,046.0 | -0.51% | 割安 ]
(6382) トリニティ工業 東証スタンダード [ 666.0 | -0.30% | 割安 ]
(6407) CKD 東証プライム [ 1,762.0 | -1.34% | 割高 ]
(6504) 富士電機 東証プライム [ 5,590.0 | +1.27% | 割安 ]
(6513) オリジン 東証スタンダード [ 1,265.0 | -1.25% | 割安 ]
(6516) 山洋電気 東証プライム [ 5,270.0 | +5.19% | 割安 ]
(6532) ベイカレント 東証プライム [ 4,225.0 | +4.71% | 割安 ]
(6560) エル・ティー・エス 東証プライム [ 3,180.0 | +5.12% | 割安 ]
(6594) 日本電産 東証プライム [ 8,217.0 | -1.76% | 割安 ]
(6599) エブレン 東証スタンダード [ 2,173.0 | +0.51% | 割高 ]
(6614) シキノハイテック 東証スタンダード [ 1,894.0 | +3.33% | 割安 ]
(6622) ダイヘン 東証プライム [ 3,700.0 | -2.12% | 割安 ]
(6723) ルネサス 東証プライム [ 1,229.0 | -0.73% | 割安 ]
(6775) TBグループ 東証スタンダード [ 160.0 | -0.62% | 割高 ]
(6848) 東亜ディーケーケー 東証スタンダード [ 854.0 | +0.23% | 割安 ]
(7038) フロンティM 東証プライム [ 1,281.0 | +5.52% | 割高 ]
(7049) 識学 東証グロース [ 597.0 | +2.23% | 割高 ]
(7060) ギークス 東証プライム [ 805.0 | -1.47% | 割安 ]
(7208) カネミツ 東証スタンダード [ 724.0 | +0.56% | 割高 ]
(7240) NOK 東証プライム [ 1,191.0 | -0.50% | 割安 ]
(7241) フタバ産業 東証プライム [ 368.0 | +13.58% | 割高 ]
(7270) SUBARU 東証プライム [ 2,276.0 | +0.20% | 割高 ]
(7482) シモジマ 東証プライム [ 1,057.0 | +1.93% | 割安 ]
(7485) 岡谷鋼機 名証プレミア [ 9,300.0 | +0.11% | 割安 ]
(7637) 白銅 東証プライム [ 2,447.0 | +1.03% | 割安 ]
(7705) ジーエルサイエンス 東証スタンダード [ 2,200.0 | +0.23% | 割安 ]
(7729) 東京精密 東証プライム [ 4,445.0 | -0.11% | 割安 ]
(7735) スクリン 東証プライム [ 8,210.0 | +0.00% | 割安 ]
(7813) プラッツ 東証グロース [ 677.0 | -1.17% | 割安 ]
(7896) セブン工業 東証スタンダード [ 498.0 | +0.61% | 割安 ]
(8039) 築地魚市場 東証スタンダード [ 2,458.0 | -0.20% | 割安 ]
(8040) 東京ソワール 東証スタンダード [ 846.0 | -1.86% | 割安 ]
(8151) 東陽テクニカ 東証プライム [ 1,272.0 | +0.47% | 割高 ]
(8554) 南日本銀行 福証 [ 627.0 | -1.10% | 割安 ]
(8609) 岡三証券グループ 東証プライム [ 340.0 | +4.29% | 割安 ]
(8725) MS&AD 東証プライム [ 3,901.0 | +0.13% | 割安 ]
(8769) ARM 東証プライム [ 420.0 | -2.33% | 割安 ]
(8818) 京阪神ビルディング 東証プライム [ 1,235.0 | -0.32% | 割安 ]
(8919) カチタス 東証プライム [ 3,295.0 | +0.92% | 割高 ]
(8925) アルデプロ 東証スタンダード [ 419.0 | +1.70% | 割安 ]
(8951) ビルファンド 東証REIT [ 656,000.0 | -0.61% | 分析中 ]
(8952) ジャパンRE 東証REIT [ 620,000.0 | -0.32% | 分析中 ]
(8958) グロバワン 東証REIT [ 113,900.0 | +0.35% | 分析中 ]
(8961) 森トラストR 東証REIT [ 147,600.0 | +1.58% | 分析中 ]
(8967) 日本ロジ 東証REIT [ 319,500.0 | +0.16% | 分析中 ]
(8968) 福岡リート投資法人 東証REIT [ 172,300.0 | +0.88% | 分析中 ]
(8976) 大和オフィス 東証REIT [ 697,000.0 | +0.72% | 分析中 ]
(8987) エクセレント 東証REIT [ 137,800.0 | +0.95% | 分析中 ]
(9086) 日立物流 東証プライム [ 8,890.0 | +2.30% | 割高 ]
(9145) ビイングHD 東証スタンダード [ 1,820.0 | +0.50% | 割高 ]
(9211) エフ・コード 東証グロース [ 3,680.0 | +0.96% | 分析中 ]
(9223) ASNOVA 名証ネクスト [ 1,396.0 | +2.72% | 分析中 ]
(9612) ラックランド 東証プライム [ 2,757.0 | -0.29% | 割高 ]
(9644) タナベ 東証プライム [ 611.0 | -1.93% | 割安 ]
(9902) 日伝 東証プライム [ 1,722.0 | -0.75% | 割安 ]
解説:「5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、短期的な買い転換のシグナルとされます。
出所:MINKABU PRESS
2022/10/29 07:30
注目トピックス 日本株
前日に動いた銘柄 part1 三晃金属工業、富士通ゼネラル、イビデンなど
銘柄名<コード>28日終値⇒前日比三晃金属工業<1972> 2817 +214業績と配当予想上方修正。カノークス<8076> 1200 +10323年3月期業績予想を上方修正。サンワテクノス<8137> 1430 +6623年3月期業績予想を上方修正。CIJ<4826> 819 +39第1四半期営業利益39%増。自社株買いも発表。三菱電機<6503> 1338.5 -40.5上半期営業利益41%減。Jストリーム<4308> 603 -28上半期営業利益27%減。シンプレクスHD<4373> 2390 +3627-9月期営業益は一転して2ケタ増に。イビデン<4062> 2390 +3627-9月期営業益は市場予想を大きく上振れ。フタバ産業<7241> 368 +44株式譲渡益計上で最終損益を上方修正。新光電気工業<6967> 3625 +220上半期大幅営業増益決算を発表。大同特殊鋼<5471> 3960 +315業績大幅上方修正がサプライズに。富士通ゼネラル<6755> 3960 +315富士通グループの再編思惑が高まる。大建工業<7905> 3960 +315業績・配当予想を上方修正している。シュッピン<3179> 1518 +69東海東京証券では新規に買い推奨。日野自動車<7205> 625 +30今期営業益黒字見通しが買いインパクトに。南海電気鉄道<9044> 3000 +132引き続き業績上方修正を評価の動き。日本航空電子工業<6807> 3000 +132今期大幅増益見通しや増配を評価。オリエンタルランド<4661> 3000 +132ゲスト単価上昇で通期業績予想を上方修正。ペガサスミシン製造<6262> 865 -30上半期経常益は通期計画を超過へ。夢真ビーネックスグループ<2154> 865 -30高水準の自社株買い実施期待など需給思惑はあるが。大阪チタニウムテクノロジーズ<5726> 3430 +125東邦チタニウムの好決算が刺激に。三井松島HD<1518> 2370 -700豪ニューサウスウェールズ州当局がグレンデル炭鉱拡張の入札を却下と発表。日本ハウスHD<1873> 435 -4110月末配当権利落ちで処分売りが優勢。ファナック<6954> 19430 -1125業績下方修正で今期営業減益見通しに。グッドコムアセット<3475> 728 -51期末一括配当の権利落ちで売り優勢。KHネオケム<4189> 2500 -184通期業績予想を下方修正している。
<FA>
2022/10/29 07:15
注目トピックス 市況・概況
NY原油:反落、米長期金利の上昇などを意識した売りが入る
NYMEX原油12月限終値:87.90 ↓1.1828日のNY原油先物12月限は反落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は、前営業日比-1.18ドル(-1.32%)の87.90ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは87.08ドル-88.76ドル。米長期金利の上昇やドル高を意識して利食い売りが優勢となった。通常取引終了後の時間外取引では主に88ドル台前半で推移した。
<MK>
2022/10/29 06:50
みんかぶニュース 市況・概況
【投資部門別売買動向】海外勢が一手売りとなる一方、個人と信託銀が買いに回る (10月第3週)
●海外勢が一手売りとなる一方、個人と信託銀が買いに回る
東証が27日に発表した10月第3週(17日~21日)の投資部門別売買動向(現物)によると、米長期金利の上昇が重しとなり日経平均株価が前週末比200円安の2万6890円と2週連続して下落したこの週は、海外投資家が3週ぶりに売り越した。売越額は4930億円だった。前週は1524億円の買い越し。海外投資家は先物の投資部門別売買動向では日経225先物、TOPIX先物、ミニ日経225先物、ミニTOPIX先物の合計で2週ぶりに買い越した。買越額は1399億円だった。現物と先物の合算では2週連続で売り越し、売越額は3530億円と前週の712億円から拡大した。
一方、個人投資家は3週ぶりに買い越し、買越額は1482億円だった。前週は136億円の売り越しだった。年金基金の売買動向を映すとされる信託銀行が4週連続で買い越し、買越額は1330億円と前週の1459億円から縮小した。
海外投資家のほぼ一手売りで日経平均が2週続落する中、個人投資家と信託銀行が買いに回った。
■投資部門別売買代金差額 (10月17日~21日)
東証・名証2市場の内国普通株式市場の合計[総合証券ベース(全50社)]
※単位:億円(億円未満切り捨て) ▲は売り越し
海外投資家 信託銀行 個人合計 [ 現金 信用 ] 日経平均 ( 前週比 )
10月 ―――
第3週 ▲4,930 1,330 1,482 [ 96 1,386 ] 26,890円 ( -200 円)
第2週 1,524 1,459 ▲136 [ ▲769 633 ] 27,090円 ( -25 円)
第1週 4,035 2,301 ▲4,544 [ ▲2,675 ▲1,869 ] 27,116円 ( +1178 円)
9月 ―――
第4週 ▲5,644 641 6,206 [ 4,649 1,556 ] 25,937円 ( -1216 円)
第3週 ▲1,756 ▲817 2,036 [ 1,522 513 ] 27,153円 ( -413 円)
第2週 ▲670 ▲1,194 2,784 [ 896 1,887 ] 27,567円 ( -647 円)
第1週 ▲213 ▲2,650 ▲1,090 [ ▲737 ▲353 ] 28,214円 ( +563 円)
8月 ―――
第5週 ▲4,273 ▲587 6,910 [ 3,752 3,158 ] 27,650円 ( -990 円)
第4週 ▲1,212 ▲19 1,840 [ 524 1,316 ] 28,641円 ( -288 円)
第3週 ▲222 51 ▲1,871 [ ▲2,242 371 ] 28,930円 ( +383 円)
第2週 1,229 ▲97 ▲2,747 [ ▲2,366 ▲381 ] 28,546円 ( +371 円)
第1週 ▲820 ▲1,648 ▲58 [ ▲496 437 ] 28,175円 ( +374 円)
7月 ―――
第4週 ▲3,083 116 140 [ ▲383 524 ] 27,801円 ( -113 円)
第3週 1,919 829 ▲5,699 [ ▲4,197 ▲1,501 ] 27,914円 ( +1126 円)
第2週 ▲1,443 1,157 ▲107 [ ▲657 550 ] 26,788円 ( +271 円)
第1週 4,307 1,363 ▲3,047 [ ▲2,046 ▲1,001 ] 26,517円 ( +581 円)
6月 ―――
第5週 ▲3,673 3,522 1,517 [ 287 1,229 ] 25,935円 ( -556 円)
第4週 ▲1,656 745 ▲1,017 [ ▲373 ▲643 ] 26,491円 ( +528 円)
第3週 ▲8,044 643 7,069 [ 4,260 2,809 ] 25,963円 ( -1861 円)
第2週 1,823 ▲119 ▲15 [ ▲1,048 1,033 ] 27,824円 ( +62 円)
第1週 ▲410 ▲863 ▲2,080 [ ▲2,164 83 ] 27,761円 ( +979 円)
※「信託銀行」は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)など年金基金の売買動向を映すとされる部門。「個人・現金」は個人投資家による現物取引の売買動向、「個人・信用」は個人投資家による信用取引の売買動向。
※日銀が金融緩和策の一環として実施しているETF(上場投資信託)の買い入れは、ETFを組成する証券会社の自己売買部門を通じて買い入れているとみられる。
株探ニュース
2022/10/29 06:50
注目トピックス 市況・概況
NY金:続落、米長期金利の上昇や株高を意識した売りが入る
COMEX金12月限終値:1644.80 ↓20.8028日のNY金先物12月限は続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比-20.80ドル(-1.25%)の1644.80ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは1640.70ドル-1670.90ドル。米長期金利の上昇、ドル相場の反発、米国株高を意識して売りが優勢となった。通常取引終了後の時間外取引では1648ドルを挟んだ水準で推移。
<MK>
2022/10/29 06:49
注目トピックス 市況・概況
米長期債相場は反落、イールドカーブは平坦化
28日の米国長期債相場は反落。米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレの参考指標としているPCEコア価格指数の9月実績は前年比+5.1%で市場予想を下回ったものの、インフレ率は8月実績の+4.9%を上回ったことが要因。インフレ期待指標である米ミシガン大学5-10年期待インフレ率の10月確報値は2.9%で速報値と同水準だったことも意識されたようだ。11月FOMCでの0.75ポイントの追加利上げは確実視されており、2年債利回りの上昇が目立った。CMEのFedWatchによると、28日時点で12月開催のFOMC会合で、FF金利の誘導目標水準が4.25-4.50%となる確率は48%程度。10年債利回りは一時4.045%近辺まで上昇し、取引終了時点にかけて4.012%近辺で推移。イールドカーブは、フラットニング気配で推移。2年−10年は-39.40bp近辺、2−30年は-26.50bp近辺で引けた。2年債利回りは4.41%(前日比:+14bp)、10年債利回りは4.01%(前日比+9bp)、30年債利回りは、4.14%(前日比:+6bp)で取引を終えた
<MK>
2022/10/29 06:48
注目トピックス 市況・概況
NY為替:米9月PCEコア価格指数は高止まり、米追加利上げ正当化でドル買い優勢
28日のニューヨーク外為市場でドル・円は、147円15銭から147円84銭まで上昇し、147円42銭で引けた。米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として注視している燃料や食品を除いたPCEコア価格指数の9月分が8月から伸びが拡大し3月来で最大の伸びを記録、インフレ期待として注視の米10月ミシガン大学5-10年期待インフレ率確報値も高止まりとなったため11月FOMCでの追加大幅利上げを正当化するとの見方に長期金利上昇に伴うドル買いが再燃した。ユーロ・ドルは0.9990ドルまで上昇後、0.9930ドルまで反落し、0.9964ドルで引けた。独9月消費者物価指数速報値が予想以上に伸びが加速し、過去最大を記録したためECBの利上げを織り込むユーロ買いが強まった。ユーロ・円は146円57銭から147円37銭まで上昇。日欧金利差拡大観測に円売りが強まった。ポンド・ドルは1.1522ドルから1.1623ドルまで上昇。スナク英首相は最大500億ポンド規模の支出削減・増税を検討しているとの報道を受け、英国の金融市場安定期待にポンド買いが優勢となった。ドル・スイスは0.9980フランまで上昇後、0.9942フランまで反落した。
<MK>
2022/10/29 06:46