注目トピックス 日本株
ダイナミックマッププラットフォーム---「26th Annual GHI Conference 2025」に初出展
配信日時:2025/11/11 12:47
配信元:FISCO
*12:47JST ダイナミックマッププラットフォーム---「26th Annual GHI Conference 2025」に初出展
ダイナミックマッププラットフォーム<336A>は6日、子会社であるDynamic Map Platform Europeとともに、2025年11月10日-12日にオランダ・アムステルダムで開催される「26th Annual GHI Conference 2025」に出展することを発表した。
なお、GHI Conferenceへの出展は初の取り組みとなる。
GHI Conferenceは1999年より開催されており、空港グランドハンドリング業界における世界最大級の展示会である。2024年は、60カ国以上から航空会社110社以上を含む約1,000名が参加し、GSEおよびITサプライヤー80社以上が出展している。
同社はこれまで、国土交通省の中小企業イノベーション創出推進事業(SBIR)における情報集約基盤「VIPS」の開発や、新千歳空港での除雪支援システム「SRSS」を活用した実証実験などを実施してきた。さらに、2025年9月にはIATAの戦略的パートナーシップ・プログラムに参画し、国際標準化や業界連携の取り組みも進めている。
今回の出展では、こうした実績やソリューションを紹介し、海外市場での活用可能性を探ることを目的としている。
<AK>
なお、GHI Conferenceへの出展は初の取り組みとなる。
GHI Conferenceは1999年より開催されており、空港グランドハンドリング業界における世界最大級の展示会である。2024年は、60カ国以上から航空会社110社以上を含む約1,000名が参加し、GSEおよびITサプライヤー80社以上が出展している。
同社はこれまで、国土交通省の中小企業イノベーション創出推進事業(SBIR)における情報集約基盤「VIPS」の開発や、新千歳空港での除雪支援システム「SRSS」を活用した実証実験などを実施してきた。さらに、2025年9月にはIATAの戦略的パートナーシップ・プログラムに参画し、国際標準化や業界連携の取り組みも進めている。
今回の出展では、こうした実績やソリューションを紹介し、海外市場での活用可能性を探ることを目的としている。
<AK>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
