新着ニュース一覧

みんかぶニュース 市況・概況 10日の株式相場見通し=もみ合い、米雇用統計発表前に様子見ムード  10日の東京株式市場は前日の米国株市場がカーター元米大統領の追悼の日で休場だったこともあり、手掛かり材料不足のなか方向感の見えにくい展開となりそうだ。日経平均株価は前日終値近辺でもみ合う展開か。きょうは株価指数先物オプション1月物の特別清算指数(オプションSQ)算出日にあたるが、SQ算出後の値動きが全体相場の当面の方向性を示唆するものとして注目される。前日は日本株を含めアジア株市場で総じて軟調な値動きが目立ったが、欧州株市場ではドイツの主要株価指数であるDAXはわずかに安く引けたものの、そのほかはおおむね強い動きを示した。米国株市場が休場だったことで欧州時間から総じて動意に乏しかったが、リスク回避の地合いとなることもなかった。ただ、世界的な金利上昇に対する警戒感は根強い。再燃するインフレ圧力や国債増発に伴う財政悪化懸念が共通の懸念材料として投資家のセンチメントを冷やしている。米国では10年債利回りが4.7%近辺での推移となっており、近い将来にフシ目となる5%の水準が意識される可能性がある。日本でも新発10年債利回りが前日に1.185%まで上昇するなど、13年8カ月ぶりの水準に達し、長期金利上昇によるマーケットへの影響が拭い切れない局面となってきた。今月23~24日の日程で開催される日銀金融政策決定会合に投資家の関心が一段と高まりそうだ。そうしたなか、きょうは日本時間夜に開示される12月の米雇用統計を前に様子見ムードの強い地合いが想定される。取引時間中は外国為替市場の動向に左右される場面もありそうだ。  日程面では、11月の家計調査、12月上中旬の貿易統計、3カ月物国庫短期証券の入札、消費活動指数、11月の景気動向指数(速報値)など。海外では12月の米雇用統計、1月の米消費者態度指数(ミシガン大学調査・速報値)など。 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 08:01 みんかぶニュース コラム 10日の株式相場見通し=もみ合い、米雇用統計発表前に様子見ムード  10日の東京株式市場は前日の米国株市場がカーター元米大統領の追悼の日で休場だったこともあり、手掛かり材料不足のなか方向感の見えにくい展開となりそうだ。日経平均株価は前日終値近辺でもみ合う展開か。きょうは株価指数先物オプション1月物の特別清算指数(オプションSQ)算出日にあたるが、SQ算出後の値動きが全体相場の当面の方向性を示唆するものとして注目される。前日は日本株を含めアジア株市場で総じて軟調な値動きが目立ったが、欧州株市場ではドイツの主要株価指数であるDAXはわずかに安く引けたものの、そのほかはおおむね強い動きを示した。米国株市場が休場だったことで欧州時間から総じて動意に乏しかったが、リスク回避の地合いとなることもなかった。ただ、世界的な金利上昇に対する警戒感は根強い。再燃するインフレ圧力や国債増発に伴う財政悪化懸念が共通の懸念材料として投資家のセンチメントを冷やしている。米国では10年債利回りが4.7%近辺での推移となっており、近い将来にフシ目となる5%の水準が意識される可能性がある。日本でも新発10年債利回りが前日に1.185%まで上昇するなど、13年8カ月ぶりの水準に達し、長期金利上昇によるマーケットへの影響が拭い切れない局面となってきた。今月23~24日の日程で開催される日銀金融政策決定会合に投資家の関心が一段と高まりそうだ。そうしたなか、きょうは日本時間夜に開示される12月の米雇用統計を前に様子見ムードの強い地合いが想定される。取引時間中は外国為替市場の動向に左右される場面もありそうだ。  日程面では、11月の家計調査、12月上中旬の貿易統計、3カ月物国庫短期証券の入札、消費活動指数、11月の景気動向指数(速報値)など。海外では12月の米雇用統計、1月の米消費者態度指数(ミシガン大学調査・速報値)など。 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 08:01 みんかぶニュース 市況・概況 シカゴ日経平均先物 大取終値比 15円安 (1月9日) シカゴ日経225先物 (円建て)  39545 ( -15 ) シカゴ日経225先物 (ドル建て) 39630 ( +70 ) ※( )は大阪取引所終値比 株探ニュース 2025/01/10 07:55 みんかぶニュース 為替・FX 米外為市場サマリー:FRB高官発言を支えに158円10銭台に戻す  9日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=158円14銭前後と前日に比べて20銭程度のドル安・円高で取引を終えた。ユーロは1ユーロ=162円87銭前後と同50銭強のユーロ安・円高だった。  米長期金利の上昇が一服するなかドル円相場は157円58銭まで軟化する場面があったものの、複数の米連邦準備理事会(FRB)高官が相次いで追加利下げに慎重な考えを示したことがドルを下支えした。米ボストン連銀のコリンズ総裁がイベントで「政策金利の調整ではよりゆっくりとしたアプローチが必要」と述べたほか、米フィラデルフィア連銀のハーカー総裁は講演で「経済見通しを巡る不確実性が高まるなか、直ちに利下げを実施する必要はない」と指摘。ボウマンFRB理事は講演でインフレ率が高止まりするリスクから高金利政策の維持を訴えた。ただ、この日はカーター元米大統領の追悼の日で米株式市場が休場だったことや、米12月雇用統計の発表を10日に控えていることから模様眺めムードが広がりやすく、戻りは限定的だった。  ユーロは対ドルで1ユーロ=1.0300ドル前後と前日に比べて0.0020ドル弱のユーロ安・ドル高だった。 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 07:54 みんかぶニュース 市況・概況 10日の主なマーケットイベント ○経済統計・イベントなど 08:30 日・全世帯家計調査 10:20 日・3カ月物国庫短期証券の入札 14:00 日・景気動向指数(速報値) 16:45 仏・鉱工業生産 16:45 仏・消費支出 22:30 米・雇用統計 22:30 米・非農業部門雇用者数変化 22:30 米・平均時給 ※日・株価指数オプションの特別清算指数(SQ)算出 ○決算発表・新規上場など 決算発表:コシダカHD<2157>,スタジオアリス<2305>,イオン九州<2653>,JINSHD<3046>,ニッケ<3201>,コスモス薬品<3349>,コメダ<3543>,IGポート<3791>,イオンファン<4343>,リソー教育<4714>,技研製<6289>,ローツェ<6323>,竹内製作<6432>,安川電<6506>,良品計画<7453>,イオン北海<7512>,コジマ<7513>,コーナン<7516>,進和<7607>,4℃ホールデ<8008>,ワキタ<8125>,チヨダ<8185>,ライフコーポ<8194>,MV東海<8198>,リンガハット<8200>,松屋<8237>,近鉄百<8244>,トーセイ<8923>,乃村工芸社<9716>,吉野家HD<9861>,ミニストップ<9946>,ベルク<9974>ほか 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 07:49 みんかぶニュース 為替・FX 10日の主なマーケットイベント ○経済統計・イベントなど 08:30 日・全世帯家計調査 10:20 日・3カ月物国庫短期証券の入札 14:00 日・景気動向指数(速報値) 16:45 仏・鉱工業生産 16:45 仏・消費支出 22:30 米・雇用統計 22:30 米・非農業部門雇用者数変化 22:30 米・平均時給 ※日・株価指数オプションの特別清算指数(SQ)算出 ○決算発表・新規上場など 決算発表:コシダカHD<2157>,スタジオアリス<2305>,イオン九州<2653>,JINSHD<3046>,ニッケ<3201>,コスモス薬品<3349>,コメダ<3543>,IGポート<3791>,イオンファン<4343>,リソー教育<4714>,技研製<6289>,ローツェ<6323>,竹内製作<6432>,安川電<6506>,良品計画<7453>,イオン北海<7512>,コジマ<7513>,コーナン<7516>,進和<7607>,4℃ホールデ<8008>,ワキタ<8125>,チヨダ<8185>,ライフコーポ<8194>,MV東海<8198>,リンガハット<8200>,松屋<8237>,近鉄百<8244>,トーセイ<8923>,乃村工芸社<9716>,吉野家HD<9861>,ミニストップ<9946>,ベルク<9974>ほか 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 07:49 みんかぶニュース 為替・FX ◎9日のNY為替 ドル・円:158円14銭(8日終値:158円35銭) ユーロ・円:162円87銭(同:163円40銭) ユーロ・ドル:1.0300ドル(同:1.0318ドル) 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 07:49 注目トピックス 市況・概況 NY原油:反発で73.92ドル、時間外取引で74.28ドルまで上昇 *07:43JST NY原油:反発で73.92ドル、時間外取引で74.28ドルまで上昇 NY原油先物2月限は反発(NYMEX原油2月限終値:73.92 ↑0.60)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物2月限は、前営業日比+0.60ドル(+0.82%)の73.92ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは72.84ドル-74.28ドル。アジア市場で72.84ドルまで売られたが、その後はじり高となった。通常取引終了後の時間外取引で74.28ドルまで値上り。 <CS> 2025/01/10 07:43 注目トピックス 市況・概況 NY金:強含みで2690.80ドル、一時2696.80ドルまで買われる *07:40JST NY金:強含みで2690.80ドル、一時2696.80ドルまで買われる NY金先物2月限は強含み(COMEX金2月限終値:2690.80 ↑18.40)。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は、前営業日比+18.40ドル(+0.69%)の2690.80ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは2673.70-2696.80ドル。アジア市場で2673.70ドルまで売られたが、安全逃避的な買いが強まり、米国市場の前半にかけて2696.80ドルまで反発。その後は動意薄となり、通常取引終了後の時間外取引では主に2690ドルを挟んだ水準で推移。 <CS> 2025/01/10 07:40 注目トピックス 日本株 前日に動いた銘柄 part2 リベルタ、BTM、HPCシステムズなど *07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 リベルタ、BTM、HPCシステムズなど 銘柄名<コード>9日終値⇒前日比日産自動車<7201> 446.5 -20.9ホンダとの統合ディスカウントを意識した動き続く。ローム<6963> 1495.5 -64シティグループ証券では目標株価を引き下げ。くら寿司<2695> 2770 -1268日は米子会社の決算が好材料視されたが。三井ハイテック<6966> 867 -49年初からの株価上昇の反動で戻り売りも。マツダ<7261> 1048.5 -47.5為替市場での円高から自動車株は軟調。さくらインターネット<3778> 4610 -120半導体株が9日は軟化して売り波及も。ZOZO<3092> 4803 -10912月月次発表後は衣料品専門店各社さえない動きとなり。武蔵精密工業<7220> 3700 -195自動車株安の流れも波及の格好に。フジHD<4676> 1599 -58自社株買いの取得終了を前日に発表。ライトオン<7445> 267 +32第1四半期決算やTOBの成立を引き続き買い材料視。アルピコHD<297A> 261 +108日もきつい下げとなって押し目買い優勢に。リベルタ<4935> 4390 -1000仕手化の反動本格化。エヌエフHD<6864> 1402 -400量子コンピュータ関連として直近急伸の反動。日本ラッド<4736> 857 -300直近は量子コンピュータ関連として買われていたが。ユビキタスAI<3858> 456 -74量子コンピュータ関連の一角として売りが波及。GFA<8783> 586 -51増資による希薄化を売り材料視。川本産業<3604> 853 -101インフル流行材料に8日は急伸も。UNBANKED<8746> 286 -35XNKのリスティング廃止見込みと発表。タイミー<215A> 1437 +17累計登録ワーカー数が1000万人を突破。上昇して始まるが買い続かず。アクシスC<9344> 990 +13大学発スタートアップに関する起業支援活動GTIEと連携協定。上昇して始まるが上値は重い。EduLab<4427> 298 -268日まで2日連続大幅高で利益確定売り先行。エルテス<3967> 825 +48株主優待制度拡充を発表し8日ストップ高。9日も買い優勢。エネチェンジ<4169> 371 +2EV充電事業にかかる補助金を受領し25年3月期第4四半期に0.4億円を営業外収益に計上。上値は重い。グリッド<5582> 2428 -19825日線下回り手仕舞い売りかさむ。BTM<5247> 2859 +308北陸銀行とビジネスマッチング業務開始で8日ストップ高。9日も買い人気継続。HPCシステムズ<6597> 1205 -1667日高値でひとまず達成感。リボミック<4591> 90 -16三菱商事ライフサイエンとの共同研究開発に伴う化粧品原料候補の創製と特許共同出願完了を発表し8日急騰。9日は売り先行。ユカリア<286A> 885 -13事業関連企業2社の株式を一部取得。一時上昇するが買い続かず。 <CS> 2025/01/10 07:32 みんかぶニュース 市況・概況 <最も25日平均線との乖離幅が拡大している銘柄> 01月09日 ■ 最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄 01月09日の終値時点で最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄は、 リベルタ(4935)で、乖離率は71.64%となりました。 20%を超えて過熱度合いが顕著となっており、早々に調整が入る可能性があります。 【25日移動平均線乖離率ランキング】 順位 (銘柄コード) 銘柄    市場        [ 終値 | 前日比 ] 1. (4935) リベルタ     東証スタンダード  [ 4,390.0 | -1000.0 ] 2. (7078) INC      東証グロース    [ 815.0 | 187.0 ] 3. (219A) ハートシード   東証グロース    [ 3,755.0 | 375.0 ] 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <01月09日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> <01月09日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (2236) GXUS配当  東証ETF      [ 1,279.0 | -0.07% ] (224A) GXウラン   東証ETF      [ 1,016.0 | -2.40% ] (2254) GX中国EV  東証ETF      [ 860.0 | -0.92% ] (2311) エプコ     東証スタンダード   [ 750.0 | -0.26% ] (2597) ユニカフェ   東証スタンダード   [ 905.0 | -0.11% ] (2857) iS独国債H  東証ETF      [ 672.4 | -0.53% ] (3182) オイシックス  東証プライム     [ 1,260.0 | -1.86% ] (3277) サンセイラン  東証スタンダード   [ 933.0 | -1.06% ] (3474) G-FAC   東証グロース     [ 617.0 | +0.16% ] (3549) クスリアオキ  東証プライム     [ 3,112.0 | -4.48% ] (3657) ポールHD   東証プライム     [ 441.0 | -2.00% ] (3688) カルタHD   東証プライム     [ 1,352.0 | -0.44% ] (3840) パス      東証スタンダード   [ 101.0 | -1.94% ] (3891) 高度紙     東証スタンダード   [ 1,920.0 | -1.63% ] (3927) F-ブレイン  東証グロース     [ 685.0 | +1.48% ] (4023) クレハ     東証プライム     [ 2,797.0 | -1.75% ] (4182) 菱ガス化    東証プライム     [ 2,721.0 | -1.59% ] (4375) セーフィー   東証グロース     [ 722.0 | -2.82% ] (4612) 日本ペHD   東証プライム     [ 989.3 | -0.47% ] (5192) 三星ベ     東証プライム     [ 3,905.0 | -0.63% ] (5868) ロココ     東証スタンダード   [ 746.0 | -2.99% ] (6340) 渋谷工     東証プライム     [ 3,605.0 | -2.03% ] (6411) 中野冷     東証スタンダード   [ 5,700.0 | -0.17% ] (6620) 宮越HD    東証プライム     [ 1,498.0 | +1.49% ] (6929) 日セラ     東証プライム     [ 2,429.0 | -0.85% ] (7839) SHOEI   東証プライム     [ 2,183.0 | -1.35% ] (8708) アイザワ証G  東証プライム     [ 1,668.0 | -0.65% ] (8945) サンネクスタ  東証スタンダード   [ 1,001.0 | -0.29% ] (9158) シーユーシー  東証グロース     [ 1,644.0 | -1.26% ] (9365) トレーディア  東証スタンダード   [ 1,274.0 | -1.16% ] (9478) SEHI    東証スタンダード   [ 286.0 | -1.71% ] (9791) ビケンテクノ  東証スタンダード   [ 897.0 | -1.10% ] 解説:「25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な売り転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <01月09日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> <01月09日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (137A) ココリブ    東証グロース     [ 1,038.0 | +0.09% ] (148A) ハッチワーク  東証グロース     [ 2,008.0 | -3.50% ] (1757) 創建エース   東証スタンダード   [ 20.0 | +5.26% ] (176A) レジル     東証グロース     [ 1,826.0 | +1.67% ] (189A) DMカンパニ  東証グロース     [ 812.0 | -0.36% ] (195A) ライスカレー  東証グロース     [ 689.0 | +2.68% ] (206A) PRISMバ  東証グロース     [ 303.0 | -3.80% ] (2138) クルーズ    東証スタンダード   [ 595.0 | -0.99% ] (2196) エスクリ    東証スタンダード   [ 188.0 | -0.52% ] (2221) 岩塚製菓    東証スタンダード   [ 2,584.0 | +0.54% ] (224A) GXウラン   東証ETF      [ 1,016.0 | -2.40% ] (231A) クロスE    福証Q-Board  [ 762.0 | +0.39% ] (242A) リプライオリ  福証Q-Board  [ 970.0 | -0.10% ] (244A) グロースxP  東証グロース     [ 2,244.0 | -1.44% ] (2769) ヴィレッジV  東証スタンダード   [ 1,024.0 | +0.39% ] (2792) ハニーズHD  東証プライム     [ 1,712.0 | +6.00% ] (2860) 野村独株H有  東証ETF      [ 2,755.5 | +0.14% ] (2903) シノブフズ   東証スタンダード   [ 925.0 | +0.10% ] (2932) STIFHD  東証スタンダード   [ 1,556.0 | -0.57% ] (2993) 長栄      東証スタンダード   [ 2,064.0 | +1.27% ] (3140) BRUNO   東証グロース     [ 994.0 | -0.20% ] (3172) ティーライフ  東証スタンダード   [ 1,150.0 | -0.26% ] (3296) 日本リート   東証REIT     [ 77,800.0 | +0.51% ] (3529) アツギ     東証スタンダード   [ 1,000.0 | -0.69% ] (3671) ソフトMAX  東証グロース     [ 855.0 | +0.11% ] (3753) フライト    東証スタンダード   [ 152.0 | +2.01% ] (3826) SI      東証スタンダード   [ 305.0 | 0.00% ] (3927) F-ブレイン  東証グロース     [ 685.0 | +1.48% ] (3931) Vゴルフ    東証グロース     [ 991.0 | +0.50% ] (3987) エコモット   東証グロース     [ 385.0 | +4.61% ] (4017) クリーマ    東証グロース     [ 245.0 | -3.54% ] (4196) ネオマーケ   東証スタンダード   [ 1,075.0 | +1.60% ] (4240) クラスター   東証グロース     [ 235.0 | +0.42% ] (4250) フロンテア   福証Q-Board  [ 1,048.0 | 0.00% ] (4255) THECOO  東証グロース     [ 670.0 | +0.44% ] (4361) 川口化     東証スタンダード   [ 1,353.0 | +1.72% ] (4372) ユミルリンク  東証グロース     [ 1,420.0 | +0.63% ] (4412) サイエンスA  東証グロース     [ 570.0 | -1.04% ] (4623) アサヒペン   東証スタンダード   [ 1,759.0 | +0.39% ] (4673) 川崎地質    東証スタンダード   [ 2,519.0 | +1.61% ] (4678) 秀英      東証スタンダード   [ 263.0 | 0.00% ] (4750) ダイサン    東証スタンダード   [ 544.0 | -0.18% ] (4890) 坪田ラボ    東証グロース     [ 416.0 | -0.47% ] (4918) アイビー    東証スタンダード   [ 236.0 | -0.42% ] (4929) アジュバン   東証スタンダード   [ 814.0 | -0.24% ] (5137) スマートD   東証グロース     [ 1,810.0 | +0.61% ] (5199) 不二ラテ    東証スタンダード   [ 1,694.0 | -1.05% ] (5356) 美濃窯     東証スタンダード   [ 833.0 | +1.09% ] (5533) エリッツHD  東証スタンダード   [ 1,683.0 | +2.00% ] (5597) ブルーイノベ  東証グロース     [ 582.0 | -0.68% ] (6071) IBJ     東証プライム     [ 638.0 | +2.08% ] (6181) タメニー    東証グロース     [ 106.0 | +0.95% ] (6195) ホープ     東証グロース     [ 206.0 | 0.00% ] (6223) 西部技研    東証スタンダード   [ 1,827.0 | +1.89% ] (6233) KLASS   東証スタンダード   [ 399.0 | -0.25% ] (6307) サンセイ    東証スタンダード   [ 383.0 | -1.28% ] (6335) 東京機     東証スタンダード   [ 352.0 | -0.84% ] (6343) フリージア   東証スタンダード   [ 95.0 | +1.06% ] (6347) プラコー    東証スタンダード   [ 204.0 | +2.00% ] (6370) 栗田工     東証プライム     [ 5,698.0 | +0.03% ] (6403) 水道機     東証スタンダード   [ 1,778.0 | +1.08% ] (6518) 三相電機    東証スタンダード   [ 860.0 | -0.57% ] (6662) ユビテック   東証スタンダード   [ 219.0 | -1.35% ] (6776) 天昇電     東証スタンダード   [ 249.0 | -0.79% ] (6778) アルチザ    東証スタンダード   [ 552.0 | +0.36% ] (6901) 沢藤電     東証スタンダード   [ 908.0 | -0.43% ] (6969) 松尾電     東証スタンダード   [ 466.0 | -8.80% ] (7046) TDSE    東証グロース     [ 1,186.0 | +0.25% ] (7058) 共栄セキュリ  東証スタンダード   [ 2,400.0 | +0.16% ] (7079) WDBココ   東証グロース     [ 3,485.0 | -0.28% ] (7138) TORICO  東証グロース     [ 830.0 | +11.55% ] (7162) アストマクス  東証スタンダード   [ 253.0 | -0.78% ] (7264) MURO    東証スタンダード   [ 1,189.0 | +0.76% ] (7368) 表示灯     東証スタンダード   [ 1,488.0 | +0.20% ] (7371) Zenken  東証グロース     [ 505.0 | -0.39% ] (7372) デコルテHD  東証グロース     [ 269.0 | +0.37% ] (7444) ハリマ共和   東証スタンダード   [ 1,919.0 | -0.05% ] (7774) J・TEC   東証グロース     [ 471.0 | -0.63% ] (7813) プラッツ    東証グロース     [ 592.0 | +0.50% ] (7870) 福島印刷    名証メイン      [ 362.0 | +0.83% ] (7896) セブン工業   東証スタンダード   [ 456.0 | 0.00% ] (8066) 三谷商     東証スタンダード   [ 1,993.0 | +1.32% ] (8114) デサント    東証プライム     [ 4,340.0 | +0.11% ] (8138) 三京化     東証スタンダード   [ 4,370.0 | +0.34% ] (8190) ヤマナカ    名証メイン      [ 589.0 | +1.02% ] (8247) 大和デ     東証スタンダード   [ 431.0 | +2.13% ] (8912) エリアクエス  東証スタンダード   [ 138.0 | 0.00% ] (9082) 大和自     東証スタンダード   [ 709.0 | +0.85% ] (9285) 東京インフラ  東証インフラファンド [ 50,400.0 | -4.90% ] (9287) Jインフラ   東証インフラファンド [ 44,950.0 | -3.95% ] (9327) イーロジット  東証スタンダード   [ 239.0 | -2.44% ] (9344) アクシスC   東証グロース     [ 990.0 | +1.33% ] (9476) 中央経済HD  東証スタンダード   [ 497.0 | +1.63% ] (9560) プログリット  東証グロース     [ 1,077.0 | -1.91% ] (9564) FCE     東証スタンダード   [ 1,010.0 | +1.30% ] (9679) ホウライ    東証スタンダード   [ 4,885.0 | 0.00% ] (9812) テーオーHD  東証スタンダード   [ 252.0 | -1.94% ] (9854) 愛眼      東証スタンダード   [ 143.0 | -1.37% ] (9885) シャルレ    東証スタンダード   [ 358.0 | -0.55% ] (9903) カンセキ    東証スタンダード   [ 914.0 | +0.99% ] 解説:「5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な買い転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <01月09日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> <01月09日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (1595) 農中Jリート  東証ETF      [ 1,734.0 | +0.72% ] (195A) ライスカレー  東証グロース     [ 689.0 | +2.68% ] (2168) パソナG    東証プライム     [ 2,024.0 | +0.74% ] (2218) 日糧パン    札証         [ 2,229.0 | +0.54% ] (2334) イオレ     東証グロース     [ 491.0 | +1.02% ] (2389) デジタルHD  東証プライム     [ 1,225.0 | +1.32% ] (247A) Aiロボ    東証グロース     [ 3,085.0 | +1.31% ] (2491) Vコマース   東証プライム     [ 1,183.0 | +0.85% ] (262A) インターメス  東証プライム     [ 2,599.0 | +0.93% ] (2839) MX米債ヘ有  東証ETF      [ 5,261.0 | +0.13% ] (2938) オカムラ食品  東証スタンダード   [ 2,203.0 | +0.77% ] (300A) MIC     東証スタンダード   [ 982.0 | +0.30% ] (3064) モノタロウ   東証プライム     [ 2,585.0 | +2.76% ] (3107) ダイワボウ   東証プライム     [ 2,976.5 | +0.50% ] (3279) API     東証REIT     [ 331,500.0 | +0.30% ] (3283) プロロジスR  東証REIT     [ 224,100.0 | +0.13% ] (3682) エンカレッジ  東証スタンダード   [ 610.0 | +2.69% ] (3772) ウェルス    東証スタンダード   [ 1,091.0 | +1.77% ] (3917) アイリッジ   東証グロース     [ 620.0 | +2.47% ] (4053) サンアスタ   東証プライム     [ 681.0 | +0.73% ] (4074) ラキール    東証グロース     [ 687.0 | +1.17% ] (4413) ボードルア   東証グロース     [ 4,770.0 | +0.31% ] (4583) カイオム    東証グロース     [ 259.0 | +3.60% ] (4626) 太陽HD    東証プライム     [ 4,205.0 | +1.20% ] (4631) DIC     東証プライム     [ 3,520.0 | +2.77% ] (4784) GMOインタ  東証プライム     [ 917.0 | +5.52% ] (4884) クリングル   東証グロース     [ 1,044.0 | +7.85% ] (4960) ケミプロ    東証スタンダード   [ 301.0 | +1.68% ] (5137) スマートD   東証グロース     [ 1,810.0 | +0.61% ] (5254) Arent   東証グロース     [ 5,730.0 | +2.68% ] (5858) STG     東証グロース     [ 2,750.0 | +2.53% ] (6058) ベクトル    東証プライム     [ 1,022.0 | +1.08% ] (6061) ユニバー園芸  東証スタンダード   [ 3,480.0 | +1.60% ] (6249) GCジョイコ  東証スタンダード   [ 2,529.0 | +0.59% ] (6361) 荏原      東証プライム     [ 2,689.0 | +1.75% ] (6620) 宮越HD    東証プライム     [ 1,498.0 | +1.49% ] (6658) シライ電子   東証スタンダード   [ 615.0 | +0.81% ] (6874) 協立電機    東証スタンダード   [ 3,840.0 | +1.58% ] (7163) 住信SBI銀  東証スタンダード   [ 3,830.0 | +1.99% ] (7199) プレミアG   東証プライム     [ 2,529.0 | +0.63% ] (7345) AIPF    東証グロース     [ 605.0 | +1.68% ] (7363) ベビカレ    東証グロース     [ 1,224.0 | +1.40% ] (7378) アシロ     東証グロース     [ 1,701.0 | +4.22% ] (7638) NEWART  東証スタンダード   [ 1,647.0 | +0.30% ] (7740) タムロン    東証プライム     [ 4,430.0 | +1.48% ] (7898) ウッドワン   東証スタンダード   [ 852.0 | +1.91% ] (7921) 宝&CO    東証プライム     [ 2,768.0 | +1.57% ] (8023) 大興電子    東証スタンダード   [ 845.0 | +1.68% ] (8278) フジ      東証プライム     [ 2,003.0 | +0.20% ] (8803) 平和不     東証プライム     [ 4,505.0 | +0.89% ] (8818) 京阪神ビル   東証プライム     [ 1,583.0 | +0.69% ] (8830) 住友不     東証プライム     [ 4,876.0 | +1.58% ] (9214) RI      東証グロース     [ 1,363.0 | +4.04% ] (9242) メディア総研  東証グロース     [ 1,171.0 | +0.86% ] (9418) UNEXT   東証プライム     [ 1,679.0 | +1.08% ] (9766) コナミG    東証プライム     [ 14,265.0 | +0.81% ] (9908) Denkei  東証スタンダード   [ 1,891.0 | +0.37% ] 解説:「陽線包み足」とは、前日の陰線を全て包み込む陽線が出現した銘柄を言います。一般的に買いシグナルとされています。 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <01月09日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> <01月09日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (1309) 野村上証50  東証ETF      [ 43,860.0 | -0.49% ] (1322) 日興パ中国A  東証ETF      [ 8,550.0 | -0.75% ] (1493) One中小型  東証ETF      [ 19,560.0 | -0.66% ] (1563) グロースコア  東証ETF      [ 2,427.0 | -0.16% ] (1572) H株ブル    東証ETF      [ 5,184.0 | -0.74% ] (1620) 野村素材化学  東証ETF      [ 28,895.0 | -0.77% ] (1626) 野村情通サ他  東証ETF      [ 37,250.0 | -0.37% ] (1627) 野村電力ガス  東証ETF      [ 8,101.0 | -1.56% ] (1632) 野村金融    東証ETF      [ 27,325.0 | -2.72% ] (1679) NYダウ    東証ETF      [ 55,200.0 | -0.36% ] (1719) 安藤ハザマ   東証プライム     [ 1,163.0 | -0.59% ] (1776) 三井住建道   東証スタンダード   [ 1,052.0 | -0.75% ] (1786) オリエン白石  東証プライム     [ 382.0 | +0.26% ] (1802) 大林組     東証プライム     [ 2,041.5 | -1.11% ] (188A) GX印10+  東証ETF      [ 983.0 | -0.40% ] (1930) 北陸電工    東証プライム     [ 1,096.0 | -1.43% ] (1949) 住友電設    東証プライム     [ 4,730.0 | -1.04% ] (1950) 日本電設    東証プライム     [ 1,914.0 | -1.94% ] (1964) 中外炉     東証プライム     [ 3,320.0 | -2.92% ] (1968) 太平電     東証プライム     [ 4,880.0 | -1.11% ] (2031) ハンセンブル  東証ETN      [ 5,234.0 | -0.62% ] (2053) 中部飼     東証プライム     [ 1,284.0 | -0.23% ] (2108) 甜菜糖     東証プライム     [ 2,301.0 | -1.79% ] (2109) DM三井製糖  東証プライム     [ 3,285.0 | -0.90% ] (2121) MIXI    東証プライム     [ 2,935.0 | -0.47% ] (2170) LINK&M  東証プライム     [ 569.0 | +1.78% ] (2204) 中村屋     東証スタンダード   [ 3,160.0 | -0.78% ] (2206) グリコ     東証プライム     [ 4,544.0 | -0.39% ] (2296) 伊藤米久HD  東証プライム     [ 3,810.0 | -0.26% ] (2307) クロスキャト  東証プライム     [ 1,026.0 | -1.25% ] (2340) 極楽湯HD   東証スタンダード   [ 460.0 | -0.64% ] (2445) タカミヤ    東証プライム     [ 406.0 | 0.00% ] (2530) MX中国株投  東証ETF      [ 14,255.0 | -1.24% ] (2602) 日清オイリオ  東証プライム     [ 4,990.0 | -0.39% ] (2628) iFE科創板  東証ETF      [ 2,017.0 | -0.64% ] (265A) Hmcomm  東証グロース     [ 1,099.0 | -0.09% ] (2664) カワチ薬品   東証プライム     [ 2,518.0 | -0.11% ] (2670) ABCマート  東証プライム     [ 3,121.0 | -4.08% ] (2782) セリア     東証スタンダード   [ 2,713.0 | -0.51% ] (2801) キッコマン   東証プライム     [ 1,631.5 | -1.18% ] (2849) GX高配E日  東証ETF      [ 4,290.0 | -1.03% ] (2875) 東洋水     東証プライム     [ 10,580.0 | +0.09% ] (2904) 一正蒲鉾    東証スタンダード   [ 740.0 | -0.13% ] (2924) イフジ産業   東証スタンダード   [ 1,572.0 | -2.54% ] (2982) ADWG    東証プライム     [ 206.0 | -0.48% ] (3176) 三洋貿易    東証プライム     [ 1,500.0 | -1.70% ] (3201) ニッケ     東証プライム     [ 1,255.0 | -0.86% ] (3291) 飯田GHD   東証プライム     [ 2,212.5 | -3.40% ] (3300) アンビDX   東証グロース     [ 2,246.0 | +2.09% ] (3315) 日本コークス  東証プライム     [ 91.0 | -3.19% ] (3371) ソフトクリエ  東証プライム     [ 2,215.0 | -1.11% ] (3443) 川田テク    東証プライム     [ 2,636.0 | +0.22% ] (3465) ケイアイ不   東証プライム     [ 4,130.0 | -0.12% ] (3632) グリーHD   東証プライム     [ 444.0 | -0.67% ] (3647) ジー・スリー  東証スタンダード   [ 120.0 | -0.82% ] (3657) ポールHD   東証プライム     [ 441.0 | -2.00% ] (3661) エムアップ   東証プライム     [ 1,575.0 | -1.31% ] (3771) システムリサ  東証プライム     [ 1,398.0 | -0.63% ] (3779) Jエスコム   東証スタンダード   [ 145.0 | -7.64% ] (3880) 大王紙     東証プライム     [ 809.0 | -1.10% ] (3891) 高度紙     東証スタンダード   [ 1,920.0 | -1.63% ] (3903) gumi    東証プライム     [ 392.0 | -2.72% ] (3950) ザ・パック   東証プライム     [ 3,425.0 | -1.29% ] (3983) オロ      東証プライム     [ 2,354.0 | +0.85% ] (4071) PAコンサル  東証プライム     [ 1,780.0 | -0.44% ] (4097) 高圧ガス    東証プライム     [ 794.0 | -0.25% ] (4183) 三井化学    東証プライム     [ 3,318.0 | -0.98% ] (4202) ダイセル    東証プライム     [ 1,348.0 | -1.24% ] (4216) 旭有機材    東証プライム     [ 4,340.0 | +0.11% ] (4249) 森六      東証プライム     [ 1,949.0 | -1.26% ] (4251) 恵和      東証プライム     [ 986.0 | -1.30% ] (4307) 野村総研    東証プライム     [ 4,604.0 | -0.45% ] (4384) ラクスル    東証プライム     [ 1,120.0 | -1.66% ] (4410) ハリマ化成G  東証プライム     [ 854.0 | -1.04% ] (4414) フレクト    東証グロース     [ 1,620.0 | -1.51% ] (4447) PBシステム  東証グロース     [ 580.0 | -1.86% ] (4464) ソフト99   東証スタンダード   [ 1,450.0 | -0.68% ] (4471) 三洋化     東証プライム     [ 3,965.0 | -0.87% ] (4548) 生化学     東証プライム     [ 782.0 | -1.13% ] (4634) artien  東証プライム     [ 3,000.0 | -0.49% ] (4662) フォーカス   東証プライム     [ 1,089.0 | -1.00% ] (4680) ラウンドワン  東証プライム     [ 1,157.0 | -4.69% ] (4716) 日本オラクル  東証スタンダード   [ 14,535.0 | +0.27% ] (4767) TOW     東証スタンダード   [ 312.0 | -0.63% ] (4812) 電通総研    東証プライム     [ 5,650.0 | +0.35% ] (4839) WOWOW   東証プライム     [ 990.0 | -0.50% ] (4886) あすか薬HD  東証プライム     [ 2,018.0 | +0.14% ] (4911) 資生堂     東証プライム     [ 2,631.5 | -1.84% ] (4922) コーセー    東証プライム     [ 6,765.0 | -1.13% ] (4994) 大成ラミック  東証スタンダード   [ 2,483.0 | -0.08% ] (5232) 住友大阪    東証プライム     [ 3,292.0 | -0.33% ] (5464) モリ工業    東証スタンダード   [ 4,500.0 | -3.01% ] (5660) 神鋼線     東証スタンダード   [ 1,308.0 | 0.00% ] (5702) 大紀ア     東証プライム     [ 1,045.0 | -0.57% ] (5713) 住友鉱     東証プライム     [ 3,569.0 | -1.08% ] (5726) 大阪チタ    東証プライム     [ 1,776.0 | -0.72% ] (5821) 平河ヒューテ  東証プライム     [ 1,476.0 | -1.73% ] (5844) 京都FG    東証プライム     [ 2,277.0 | -1.66% ] (5851) リョービ    東証プライム     [ 2,156.0 | -0.69% ] (5930) 文化シヤタ   東証プライム     [ 1,850.0 | +0.92% ] (5975) 東プレ     東証プライム     [ 1,860.0 | -3.27% ] (6013) タクマ     東証プライム     [ 1,616.0 | -1.10% ] (6029) アトラG    東証スタンダード   [ 130.0 | -0.76% ] (6048) デザインワン  東証スタンダード   [ 111.0 | -1.76% ] (6050) イーガーディ  東証プライム     [ 1,840.0 | -1.44% ] (6088) シグマクシス  東証プライム     [ 898.0 | -0.77% ] (6091) ウエスコHD  東証スタンダード   [ 604.0 | -0.16% ] (6098) リクルート   東証プライム     [ 11,165.0 | -1.93% ] (6191) エアトリ    東証プライム     [ 1,105.0 | +3.27% ] (6197) ソラスト    東証プライム     [ 462.0 | 0.00% ] (6282) オイレス    東証プライム     [ 2,430.0 | +0.45% ] (6292) カワタ     東証スタンダード   [ 791.0 | -0.50% ] (6345) アイチコーポ  東証プライム     [ 1,373.0 | -1.15% ] (6349) 小森      東証プライム     [ 1,148.0 | -1.20% ] (6358) 酒井重     東証プライム     [ 2,242.0 | -2.13% ] (6363) 酉島      東証プライム     [ 2,277.0 | -2.94% ] (6390) 加藤製     東証プライム     [ 1,316.0 | -3.51% ] (6396) 宇野鉄     東証スタンダード   [ 2,823.0 | +0.07% ] (6405) 鈴茂器工    東証スタンダード   [ 1,771.0 | -4.68% ] (6455) モリタHD   東証プライム     [ 2,061.0 | -2.59% ] (6459) 大和冷     東証プライム     [ 1,474.0 | -0.60% ] (6480) トムソン    東証プライム     [ 491.0 | -1.20% ] (6485) 前沢給装    東証スタンダード   [ 1,292.0 | -1.59% ] (6501) 日立      東証プライム     [ 3,909.0 | -1.41% ] (6507) シンフォニア  東証プライム     [ 5,930.0 | -3.10% ] (6517) デンヨー    東証プライム     [ 2,752.0 | -2.02% ] (6562) ジーニー    東証グロース     [ 1,549.0 | -4.50% ] (6617) 東光高岳    東証プライム     [ 1,967.0 | -1.74% ] (6699) ダイヤHD   東証プライム     [ 496.0 | -1.97% ] (6706) 電気興     東証プライム     [ 1,607.0 | -2.13% ] (6724) エプソン    東証プライム     [ 2,680.0 | -2.01% ] (6744) 能美防災    東証プライム     [ 3,030.0 | -1.30% ] (6753) シャープ    東証プライム     [ 946.8 | -2.41% ] (6762) TDK     東証プライム     [ 1,958.0 | -1.63% ] (6770) アルプスアル  東証プライム     [ 1,582.5 | +0.44% ] (6845) アズビル    東証プライム     [ 1,208.0 | -1.50% ] (6875) メガチップス  東証プライム     [ 6,160.0 | -0.48% ] (7187) ジェイリース  東証プライム     [ 1,255.0 | -2.02% ] (7199) プレミアG   東証プライム     [ 2,529.0 | +0.63% ] (7220) 武蔵精密    東証プライム     [ 3,700.0 | -5.00% ] (7244) 市光工     東証プライム     [ 391.0 | -0.76% ] (7272) ヤマハ発    東証プライム     [ 1,310.0 | -2.89% ] (7284) 盟和産     東証スタンダード   [ 1,232.0 | -3.75% ] (7294) ヨロズ     東証プライム     [ 1,128.0 | -1.82% ] (7384) プロクレHD  東証プライム     [ 1,691.0 | -2.59% ] (7463) アドヴァンG  東証スタンダード   [ 960.0 | -0.20% ] (7475) アルビス    東証プライム     [ 2,600.0 | -0.26% ] (7490) 日新商     東証スタンダード   [ 881.0 | -0.11% ] (7508) GセブンHD  東証プライム     [ 1,414.0 | +0.07% ] (7516) コーナン    東証プライム     [ 3,565.0 | -0.41% ] (7545) 西松屋チェ   東証プライム     [ 2,258.0 | -0.74% ] (7596) 魚力      東証プライム     [ 2,400.0 | -1.27% ] (7606) Uアローズ   東証プライム     [ 2,656.0 | +0.18% ] (7741) HOYA    東証プライム     [ 20,025.0 | -1.74% ] (7752) リコー     東証プライム     [ 1,715.0 | -1.23% ] (7820) ニホンフラ   東証プライム     [ 803.0 | +0.50% ] (7823) アトネイチャ  東証スタンダード   [ 791.0 | -1.49% ] (7856) 萩原工業    東証プライム     [ 1,478.0 | -1.72% ] (7942) JSP     東証プライム     [ 2,068.0 | -0.67% ] (7952) 河合楽     東証プライム     [ 2,927.0 | -1.94% ] (7981) タカラスタ   東証プライム     [ 1,631.0 | -0.48% ] (8005) スクロール   東証プライム     [ 1,051.0 | -1.49% ] (8012) 長瀬産     東証プライム     [ 3,014.0 | -3.08% ] (8056) ビプロジー   東証プライム     [ 4,537.0 | -1.51% ] (8129) 東邦HD    東証プライム     [ 4,199.0 | -1.66% ] (8133) エネクス    東証プライム     [ 1,590.0 | -1.54% ] (8154) 加賀電子    東証プライム     [ 2,759.0 | -1.21% ] (8233) 高島屋     東証プライム     [ 1,236.5 | +0.73% ] (8252) 丸井G     東証プライム     [ 2,478.0 | -0.54% ] (8253) クレセゾン   東証プライム     [ 3,569.0 | +0.05% ] (8260) 井筒屋     東証スタンダード   [ 413.0 | 0.00% ] (8275) フォーバル   東証スタンダード   [ 1,329.0 | -1.55% ] (8281) ゼビオHD   東証プライム     [ 1,118.0 | -0.62% ] (8343) 秋田銀     東証プライム     [ 2,197.0 | -0.90% ] (8367) 南都銀     東証プライム     [ 3,195.0 | -1.08% ] (8591) オリックス   東証プライム     [ 3,226.0 | -1.82% ] (8622) 水戸      東証プライム     [ 549.0 | -2.13% ] (8707) 岩井コスモ   東証プライム     [ 2,233.0 | -0.84% ] (8725) MS&AD   東証プライム     [ 3,250.0 | -1.54% ] (8739) スパークス   東証プライム     [ 1,464.0 | -0.40% ] (8750) 第一生命HD  東証プライム     [ 4,165.0 | -2.57% ] (8766) 東京海上    東証プライム     [ 5,257.0 | -4.08% ] (8818) 京阪神ビル   東証プライム     [ 1,583.0 | +0.69% ] (8848) レオパレス   東証プライム     [ 558.0 | -0.53% ] (8850) スターツ    東証プライム     [ 3,620.0 | +0.69% ] (8860) フジ住     東証プライム     [ 752.0 | -1.18% ] (9006) 京急      東証プライム     [ 1,272.5 | -1.66% ] (9052) 山陽電     東証プライム     [ 2,000.0 | -0.39% ] (9064) ヤマトHD   東証プライム     [ 1,766.0 | -0.81% ] (9090) AZ丸和HD  東証プライム     [ 1,065.0 | +1.23% ] (9274) KPPGHD  東証プライム     [ 630.0 | -1.86% ] (9279) ギフトHD   東証プライム     [ 3,315.0 | +3.59% ] (9303) 住友倉     東証プライム     [ 2,729.0 | -1.26% ] (9304) 渋沢倉     東証プライム     [ 3,045.0 | -0.81% ] (9401) TBSHD   東証プライム     [ 3,755.0 | -3.19% ] (9412) スカパーJ   東証プライム     [ 878.0 | -1.12% ] (9418) UNEXT   東証プライム     [ 1,679.0 | +1.08% ] (9479) インプレス   東証スタンダード   [ 144.0 | -0.68% ] (9509) 北海電     東証プライム     [ 800.1 | -1.35% ] (9619) イチネンHD  東証プライム     [ 1,829.0 | -0.86% ] (9625) セレスポ    東証スタンダード   [ 962.0 | -0.51% ] (9692) シーイーシー  東証プライム     [ 1,900.0 | -3.84% ] (9726) KNTCT   東証スタンダード   [ 1,147.0 | -1.71% ] (9837) モリト     東証プライム     [ 1,467.0 | +0.06% ] (9850) グルメ杵屋   東証プライム     [ 1,028.0 | -1.15% ] (9856) ケーユーHD  東証スタンダード   [ 1,096.0 | -0.90% ] (9902) 日伝      東証プライム     [ 2,941.0 | -1.90% ] (9934) 因幡電産    東証プライム     [ 3,795.0 | -0.91% ] (9950) ハチバン    東証スタンダード   [ 3,440.0 | -0.14% ] (9974) ベルク     東証プライム     [ 6,420.0 | -1.68% ] (9990) サックスバー  東証プライム     [ 936.0 | -1.57% ] 解説:「5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、短期的な売り転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <01月09日のマーケット情報> <01月09日のマーケット情報> ■日経平均株価 終値:39,605.09(-375.97) 高値:39,930.07 安値:39,385.05 ■東証プライム 値上がり銘柄数:330 値下がり銘柄数:1,277 横ばい銘柄数: 34 ■TOPIX東証株価指数 終値:2,735.92(-34.08) 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <01月09日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> <01月09日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (165A) SBIレオス  東証グロース     [ 191.0 | -1.03% ] (1758) 太洋基礎    東証スタンダード   [ 1,758.0 | -0.34% ] (190A) コーディア   東証グロース     [ 391.0 | +25.72% ] (2376) サイネックス  東証スタンダード   [ 807.0 | -0.12% ] (2859) 野村欧州株H  東証ETF      [ 2,582.0 | -0.27% ] (3294) イーグランド  東証スタンダード   [ 1,427.0 | -0.97% ] (3374) 内外テック   東証スタンダード   [ 2,440.0 | -2.40% ] (3477) フォーライフ  東証グロース     [ 607.0 | -0.49% ] (3726) フォーシーズ  東証スタンダード   [ 489.0 | +0.61% ] (3771) システムリサ  東証プライム     [ 1,398.0 | -0.63% ] (4116) 大日精     東証プライム     [ 2,907.0 | -1.82% ] (4966) 上村工     東証スタンダード   [ 11,360.0 | +0.17% ] (5586) ラボロAI   東証グロース     [ 1,150.0 | +6.97% ] (6062) チャームケア  東証プライム     [ 1,256.0 | -0.47% ] (6324) ハーモニック  東証スタンダード   [ 3,935.0 | +6.92% ] (6342) 太平製     東証スタンダード   [ 2,932.0 | 0.00% ] (6543) 日宣      東証スタンダード   [ 686.0 | -0.57% ] (6696) トラースOP  東証グロース     [ 447.0 | -4.89% ] (7446) 東北化学    東証スタンダード   [ 3,800.0 | +0.66% ] (7462) CAPITA  東証スタンダード   [ 354.0 | -0.28% ] (7819) 粧美堂     東証スタンダード   [ 527.0 | -0.18% ] (8077) トルク     東証スタンダード   [ 229.0 | -1.71% ] (8166) タカキュー   東証スタンダード   [ 139.0 | +2.96% ] (8737) あかつき本社  東証スタンダード   [ 445.0 | +0.22% ] (8793) NECキャピ  東証プライム     [ 3,835.0 | -1.03% ] 解説:「25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な買い転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <01月09日の十字足示現銘柄(買いシグナル)> <01月09日の十字足示現銘柄(買いシグナル)> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (2986) LAホールデ  東証グロース     [ 5,640.0 | +0.35% ] (3623) ビリングシス  東証グロース     [ 1,326.0 | -0.74% ] (4597) ソレイジア   東証グロース     [ 38.0 | 0.00% ] (7578) ニチリョク   東証スタンダード   [ 139.0 | -0.71% ] 解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <01月09日の昨年来安値更新銘柄> 01月10日 ■ 昨年来安値を更新した銘柄 (銘柄コード) 銘柄   市場         [ 終値 | 前日比 | 安値 ] (1482) iS米債7H  東証ETF      [ 1,621.0 | -13.0 | 1,617.0 ] (1487) 日興米債ヘ有  東証ETF      [ 12,450.0 | -175.0 | 12,420.0 ] (1496) iSIG債H  東証ETF      [ 1,731.0 | -18.0 | 1,723.0 ] (1514) 住石HD    東証スタンダード   [ 735.0 | -15.0 | 730.0 ] (2004) 昭和産     東証プライム     [ 2,744.0 | -18.0 | 2,743.0 ] (2245) 野村独十債H  東証ETF      [ 752.7 | -1.0 | 748.7 ] (2246) 野村仏十債H  東証ETF      [ 742.9 | -3.7 | 742.9 ] (2259) iS仏国債H  東証ETF      [ 191.9 | -1.6 | 191.6 ] (236A) iS国債7   東証ETF      [ 490.3 | -0.9 | 489.8 ] (237A) iS米25   東証ETF      [ 176.0 | -3.3 | 174.2 ] (238A) iS米25ヘ  東証ETF      [ 154.9 | -3.0 | 153.9 ] (2512) 野村外国債H  東証ETF      [ 762.7 | -0.3 | 761.6 ] (2621) iS米20H  東証ETF      [ 1,103.0 | -8.0 | 1,097.0 ] (2622) iS新興債H  東証ETF      [ 1,696.0 | -27.0 | 1,690.0 ] (2649) iSジニメH  東証ETF      [ 601.2 | -0.5 | 600.4 ] (2678) アスクル    東証プライム     [ 1,640.0 | -15.0 | 1,639.0 ] (2695) くら寿司    東証プライム     [ 2,770.0 | -126.0 | 2,758.0 ] (2752) フジオフード  東証プライム     [ 1,085.0 | -1.0 | 1,082.0 ] (2839) MX米債ヘ有  東証ETF      [ 5,261.0 | +7.0 | 5,243.0 ] (2850) 野村ESGコ  東証ETF      [ 1,998.5 | -49.5 | 1,992.0 ] (2853) iS気候債H  東証ETF      [ 655.0 | -1.9 | 655.0 ] (2857) iS独国債H  東証ETF      [ 672.4 | -3.6 | 668.8 ] (2861) 日興仏債ヘ無  東証ETF      [ 5,274.0 | -213.0 | 5,230.0 ] (2862) 日興仏債ヘ有  東証ETF      [ 4,099.0 | -16.0 | 4,099.0 ] (2908) フジッコ    東証プライム     [ 1,669.0 | -2.0 | 1,666.0 ] (2931) ユーグレナ   東証プライム     [ 400.0 | -13.0 | 390.0 ] (302A) ビースタイル  東証グロース     [ 2,048.0 | -165.0 | 2,030.0 ] (304A) フォルシア   東証グロース     [ 2,861.0 | -149.0 | 2,838.0 ] (315A) GX銀行高配  東証ETF      [ 997.0 | --- | 996.0 ] (3187) ミラタップ   東証グロース     [ 349.0 | -8.0 | 348.0 ] (3287) 星野Rリート  東証REIT     [ 214,800.0 | -2,000.0 | 212,700.0 ] (3319) GDO     東証プライム     [ 316.0 | +4.0 | 308.0 ] (3561) 力の源HD   東証プライム     [ 930.0 | -3.0 | 928.0 ] (3656) KLab    東証プライム     [ 139.0 | -29.0 | 136.0 ] (3667) enish   東証スタンダード   [ 134.0 | +1.0 | 129.0 ] (3672) オルトP    東証スタンダード   [ 61.0 | -3.0 | 60.0 ] (3681) ブイキューブ  東証プライム     [ 194.0 | +14.0 | 178.0 ] (3914) JIGSAW  東証グロース     [ 3,290.0 | -5.0 | 3,255.0 ] (4100) 戸田工     東証スタンダード   [ 1,103.0 | -33.0 | 1,100.0 ] (4212) 積水樹     東証プライム     [ 2,041.0 | -5.0 | 2,032.0 ] (4298) プロト     東証プライム     [ 1,209.0 | -32.0 | 1,209.0 ] (4385) メルカリ    東証プライム     [ 1,701.0 | +3.5 | 1,672.0 ] (4565) ネクセラ    東証プライム     [ 1,003.0 | -2.0 | 996.0 ] (4690) 日パレット   東証スタンダード   [ 1,505.0 | -3.0 | 1,488.0 ] (4766) ピーエイ    東証スタンダード   [ 241.0 | -8.0 | 241.0 ] (4845) スカラ     東証プライム     [ 375.0 | -5.0 | 374.0 ] (4928) ノエビアHD  東証プライム     [ 4,725.0 | -50.0 | 4,705.0 ] (4936) アクシージア  東証プライム     [ 445.0 | -10.0 | 445.0 ] (5310) 東洋炭素    東証プライム     [ 4,200.0 | -65.0 | 4,150.0 ] (5337) ダントーHD  東証スタンダード   [ 295.0 | -7.0 | 295.0 ] (5985) サンコール   東証スタンダード   [ 255.0 | -8.0 | 253.0 ] (6141) DMG森精機  東証プライム     [ 2,402.5 | -51.5 | 2,390.5 ] (6440) JUKI    東証プライム     [ 340.0 | -4.0 | 337.0 ] (6464) ツバキナカ   東証プライム     [ 454.0 | -2.0 | 452.0 ] (6561) ハナツアーJ  東証グロース     [ 1,012.0 | -23.0 | 1,006.0 ] (6694) ズーム     東証スタンダード   [ 637.0 | -12.0 | 634.0 ] (6731) ピクセラ    東証スタンダード   [ 40.0 | -2.0 | 39.0 ] (7048) ベルトラ    東証グロース     [ 239.0 | -1.0 | 236.0 ] (7071) アンビスHD  東証プライム     [ 648.0 | -16.0 | 645.0 ] (7366) りたりこ    東証プライム     [ 848.0 | +4.0 | 831.0 ] (7554) 幸楽苑     東証プライム     [ 1,018.0 | -10.0 | 1,018.0 ] (7730) マニー     東証プライム     [ 1,605.0 | -275.0 | 1,600.0 ] (8113) ユニチャーム  東証プライム     [ 1,233.5 | -17.0 | 1,230.0 ] (8160) 木曽路     東証プライム     [ 2,062.0 | +11.0 | 2,040.0 ] (8165) 千趣会     東証スタンダード   [ 263.0 | -9.0 | 263.0 ] (8301) 日銀      東証         [ 25,510.0 | -490.0 | 25,510.0 ] (8964) フロンティア  東証REIT     [ 77,500.0 | +400.0 | 77,000.0 ] (9010) 富士急     東証プライム     [ 2,142.0 | -28.0 | 2,139.0 ] (9603) HIS     東証プライム     [ 1,369.0 | -19.0 | 1,359.0 ] (9760) 進学会HD   東証スタンダード   [ 198.0 | -2.0 | 196.0 ] 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <01月09日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> <01月09日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (3010) ポラリスHD  東証スタンダード   [ 191.0 | +0.52% ] (7352) TWOST   東証グロース     [ 900.0 | +0.67% ] 解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 07:30 みんかぶニュース 投資家動向 <個人投資家の予想> 01月10日 07時 ■ 買い予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄 市場 (5586) ラボロAI   東証グロース (5129) FIXER   東証グロース (190A) コーディア   東証グロース (4588) オンコリス   東証グロース (5246) エレメンツ   東証グロース ■ 売り予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄 市場 (2695) くら寿司    東証プライム (7581) サイゼリヤ   東証プライム (8058) 三菱商     東証プライム (4118) カネカ     東証プライム (190A) コーディア   東証グロース 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <01月09日のストップ高銘柄> <01月09日のストップ高銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (190A) コーディア   東証グロース     [ 391.0 | +25.72% ] (4889) レナ      東証グロース     [ 382.0 | +26.49% ] (5247) BTM     東証グロース     [ 2,859.0 | +12.07% ] (7112) キューブ    東証グロース     [ 570.0 | +16.32% ] (7359) 東京通信G   東証グロース     [ 293.0 | +12.69% ] 解説:「ストップ高銘柄」とは、当日の株価上昇が値幅制限に達した銘柄を言います。なお、呼び値単位の切り上げにより、値幅制限が拡大するケースがあります。 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <01月09日の出来高増加率20銘柄> <01月09日の出来高増加率20銘柄> 順位 (銘柄コード) 銘柄   市場      [ 終値 | 出来高 | 前日出来高 ] 01 (2643) 野村ESGカ   東証ETF      [ 2,921.0 | 4,219 | 1 ] 02 (2623) iSユIGH   東証ETF      [ 2,070.0 | 1,158 | 1 ] 03 (7078) INC      東証グロース     [ 815.0 | 11,967,100 | 14,200 ] 04 (257A) SMT厳選投   東証ETF      [ 2,183.0 | 28,249 | 36 ] 05 (2259) iS仏国債H   東証ETF      [ 191.9 | 130,350 | 180 ] 06 (7359) 東京通信G    東証グロース     [ 293.0 | 10,674,000 | 61,900 ] 07 (4376) くふうカンパ   東証グロース     [ 245.0 | 3,586,000 | 23,900 ] 08 (3987) エコモット    東証グロース     [ 385.0 | 980,000 | 7,300 ] 09 (2459) アウン      東証スタンダード   [ 176.0 | 1,253,600 | 9,800 ] 10 (4370) モビルス     東証グロース     [ 348.0 | 248,300 | 2,200 ] 11 (1628) 野村運輸物流   東証ETF      [ 17,910.0 | 18,724 | 207 ] 12 (2250) iS日株気候   東証ETF      [ 248.0 | 29,970 | 400 ] 13 (2245) 野村独十債H   東証ETF      [ 752.7 | 2,230 | 30 ] 14 (2642) SMT低炭素   東証ETF      [ 36,290.0 | 67 | 1 ] 15 (236A) iS国債7    東証ETF      [ 490.3 | 20,870 | 330 ] 16 (7425) 初穂商事     東証スタンダード   [ 1,521.0 | 49,800 | 800 ] 17 (4438) Welby    東証グロース     [ 343.0 | 242,100 | 4,500 ] 18 (2637) GXクリ日株   東証ETF      [ 1,496.0 | 11,039 | 255 ] 19 (2861) 日興仏債ヘ無   東証ETF      [ 5,274.0 | 410 | 10 ] 20 (2857) iS独国債H   東証ETF      [ 672.4 | 37,840 | 970 ] 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <01月09日の昨年来高値更新銘柄> 01月10日 ■ 昨年来高値を更新した銘柄 (銘柄コード) 銘柄   市場         [ 終値 | 前日比 | 高値 ] (1777) 川崎設備    名証メイン      [ 965.0 | -12.0 | 985.0 ] (1803) 清水建     東証プライム     [ 1,286.0 | +4.5 | 1,292.0 ] (1942) 関電工     東証プライム     [ 2,420.0 | +50.0 | 2,447.0 ] (2043) アセアン50  東証ETN      [ 21,425.0 | +395.0 | 21,500.0 ] (219A) ハートシード  東証グロース     [ 3,755.0 | +375.0 | 3,880.0 ] (2216) カンロ     東証スタンダード   [ 3,625.0 | +100.0 | 3,630.0 ] (264A) Schoo   東証グロース     [ 1,287.0 | +76.0 | 1,295.0 ] (276A) ククレブ    東証グロース     [ 1,471.0 | -52.0 | 1,699.0 ] (278A) テラドローン  東証グロース     [ 3,730.0 | +145.0 | 3,895.0 ] (285A) キオクシア   東証プライム     [ 2,005.0 | -45.0 | 2,180.0 ] (287A) 黒田グループ  東証スタンダード   [ 1,029.0 | -31.0 | 1,065.0 ] (295A) Oneサウジ  東証ETF      [ 10,630.0 | +40.0 | 10,785.0 ] (299A) dely    東証グロース     [ 1,121.0 | +82.0 | 1,298.0 ] (315A) GX銀行高配  東証ETF      [ 997.0 | --- | 1,008.0 ] (3612) ワールド    東証プライム     [ 2,605.0 | +151.0 | 2,723.0 ] (3691) デジプラ    東証グロース     [ 790.0 | -9.0 | 818.0 ] (4193) ファブリカ   東証スタンダード   [ 2,726.0 | -10.0 | 2,770.0 ] (4267) ライトW    東証グロース     [ 1,143.0 | +9.0 | 1,147.0 ] (4310) ドリームI   東証プライム     [ 3,420.0 | +10.0 | 3,475.0 ] (5121) 藤コンポ    東証プライム     [ 1,587.0 | -9.0 | 1,627.0 ] (5259) BBDイニシ  東証グロース     [ 1,365.0 | +9.0 | 1,367.0 ] (5532) リアルゲイト  東証グロース     [ 2,639.0 | +75.0 | 2,640.0 ] (5801) 古河電     東証プライム     [ 7,015.0 | -287.0 | 7,368.0 ] (5803) フジクラ    東証プライム     [ 6,293.0 | -275.0 | 6,815.0 ] (5838) 楽天銀     東証プライム     [ 4,497.0 | -134.0 | 4,710.0 ] (5987) オーネックス  東証スタンダード   [ 2,000.0 | -25.0 | 2,049.0 ] (6857) アドテスト   東証プライム     [ 9,874.0 | -201.0 | 10,240.0 ] (7097) さくらさく   東証グロース     [ 2,350.0 | +97.0 | 2,350.0 ] (7699) オムニプラス  東証グロース     [ 779.0 | +1.0 | 787.0 ] (7936) アシックス   東証プライム     [ 3,252.0 | +136.0 | 3,284.0 ] (7940) ウェーブHD  東証スタンダード   [ 722.0 | +18.0 | 725.0 ] (8135) ゼット     東証スタンダード   [ 378.0 | -3.0 | 384.0 ] (8337) 千葉興     東証プライム     [ 1,552.0 | -18.0 | 1,577.0 ] (8411) みずほFG   東証プライム     [ 3,962.0 | -47.0 | 4,045.0 ] (9307) 杉村倉     東証スタンダード   [ 743.0 | +15.0 | 750.0 ] (9308) 乾汽船     東証スタンダード   [ 1,694.0 | -37.0 | 1,752.0 ] (9818) 大丸エナ    東証スタンダード   [ 1,926.0 | +76.0 | 1,926.0 ] 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <01月09日のストップ安銘柄> <01月09日のストップ安銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (269A) Sapeet  東証グロース     [ 3,160.0 | -18.13% ] (303A) visumo  東証グロース     [ 1,840.0 | -21.36% ] (4736) 日本ラッド   東証スタンダード   [ 857.0 | -25.92% ] (4935) リベルタ    東証スタンダード   [ 4,390.0 | -18.55% ] (6864) エヌエフHD  東証スタンダード   [ 1,402.0 | -22.19% ] (8783) GFA     東証スタンダード   [ 586.0 | -8.00% ] 解説:「ストップ安銘柄」とは、当日の株価下落が値幅制限に達した銘柄を言います。なお、呼び値単位の切り上げにより、値幅制限が拡大するケースがあります。 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <きょうのイベント> ■ きょうのイベント [ 新規 ] iFreeETF FANG+ (316A) 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 07:30 注目トピックス 日本株 前日に動いた銘柄 part1 キューブ、Sapeet、フィックスターズなど *07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 キューブ、Sapeet、フィックスターズなど 銘柄名<コード>9日終値⇒前日比ラウンドワン<4680> 1157 -5724年12月の既存店売上高は日本0.1%増、米国1.5%減。アークス<9948> 2616 +76配当方針を変更し25年2月期配当予想を上方修正。ドーン<2303> 2212 -147上期営業利益15.5%増。第1四半期の82.0%増から増益率鈍化。ナルミヤ<9275> 1311 -55第3四半期累計の営業利益3.7%減と上期の10.9%増から減益に転じる。キューブ<7112> 570 +8024年12月の直営既存店売上高は9.7%増。11月の1.0%増から伸び率拡大、Sapeet<269A> 3160 -700AI姿勢分析システムと次世代型スマートミラーのAPI連携手掛かりに8日まで連騰。9日は利益確定売り先行。ネクステージ<3186> 1513 +97モルガン・スタンレーMUFG証券が目標株価引き上げ。タムラ製作所<6768> 550 +41データセンター向け需要拡大期待などはやされる。ハニーズHD<2792> 1712 +979-11月期は営業増益に転じる。ワールド<3612> 2605 +151通期業績・配当予想を上方修正。テイクアンドギヴ・ニーズ<4331> 995 +34配当方針変更に伴う増配を発表。オンワードHD<8016> 602 +2312月の月次動向をポジティブ視。アシックス<7936> 3252 +136野村證券では目標株価を引き上げ。サワイグループHD<4887> 2237.5 +112「タミフル」後発薬の生産追い付かず供給一時停止と。サンリオ<8136> 5439 +144ジェフリーズ証券では目標株価を引き上げ。ウエルシアHD<3141> 2105.5 +79.59-11月期小幅下振れ決算もあく抜け感先行。中外製薬<4519> 6954 +237インフルエンザ流行を思惑材料視。荏原製作所<6361> 2689 +46.52600円レベルを強力な下値抵抗と意識も。JVCケンウッド<6632> 1694.5 +5.525日線水準が下支えになる形。関電工<1942> 2420 +50高値圏でショートカバーなど優勢か。TOKYO BASE<3415> 330 +1025日線レベルを支持線と意識も。KLab<3656> 139 -29業績下方修正や新株予約権発行による潜在的な希薄化を嫌気。マニー<7730> 1605 -275第1四半期減益決算をネガティブ視。フィックスターズ<3687> 1814 -305エヌビディアCEO発言で量子コンピュータ関連売られる。サイゼリヤ<7581> 4970 -390好決算発表もサプライズは乏しく出尽くし感が優勢に。KOKUSAI ELECTRIC<6525> 2318 -134米SOX指数続落で半導体関連の一角には戻り売り。川崎汽船<9107> 2121 -130.5北米港湾スト回避合意で運賃上昇期待が後退。ミガロHD<5535> 2695 -114日々公表銘柄への指定を受ける。レーザーテック<6920> 15505 -855主力の半導体関連には全般戻り売り優勢。日本郵船<9101> 5062 -275過度な運賃上昇期待後退で海運株が軟化。商船三井<9104> 5421 -255大手海運株は9日一斉安の展開に。三菱自動車工業<7211> 484.6 -18.3円高による自動車株安や日産の続落を弱材料視。 <CS> 2025/01/10 07:15 注目トピックス 市況・概況 NY為替:カーター元大統領の服喪の日で主要通貨の為替取引は動意薄 *06:46JST NY為替:カーター元大統領の服喪の日で主要通貨の為替取引は動意薄 9日のニューヨーク市場は、カーター元大統領の服喪の日で米国株式市場は休場、米国債市場は時間短縮取引となるため、主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続いた。ドル・円はやや強含み。157円58銭まで下げた後、158円16銭まで反発し、158円12銭で取引終了。ユーロ・ドルは、伸び悩み。1.0319ドルまで買われた後、1.0291ドルまで弱含み、1.0303ドルで引けた。ユーロ・円は162円45銭まで下げた後、162円91銭まで反発。ポンド・ドルは、伸び悩み。1.2323ドルから1.2287ドルまで売られた。ドル・スイスフランは下げ渋り、0.9107フランから0.9130フランまで反発。 <MK> 2025/01/10 06:46 みんかぶニュース 投資家動向 <個人投資家の予想> 01月10日 06時 ■ 買い予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄 市場 (5586) ラボロAI   東証グロース (5129) FIXER   東証グロース (190A) コーディア   東証グロース (4588) オンコリス   東証グロース (5246) エレメンツ   東証グロース ■ 売り予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄 市場 (2695) くら寿司    東証プライム (7581) サイゼリヤ   東証プライム (8058) 三菱商     東証プライム (4118) カネカ     東証プライム (190A) コーディア   東証グロース 出所:MINKABU PRESS 2025/01/10 06:30 注目トピックス 市況・概況 今日の注目スケジュール:米非農業部門雇用者数、米失業率、米ミシガン大学消費者マインド指数など *06:30JST 今日の注目スケジュール:米非農業部門雇用者数、米失業率、米ミシガン大学消費者マインド指数など <国内>08:30 家計支出(11月) -0.9% -1.3%14:00 景気一致指数(11月)  116.814:00 景気先行CI指数(11月)  109.1コール市場残高(12月、日本銀行)<海外>15:45 スイス・失業率(12月)  2.6%21:00 ブ・IBGEインフレ率IPCA(12月)  4.87%22:30 米・非農業部門雇用者数(12月) 15.3万人 22.7万人22:30 米・失業率(12月) 4.2% 4.2%22:30 米・平均時給(12月) 4.0% 4.0%24:00 米・ミシガン大学消費者マインド指数(1月)  74.0米・連邦最高裁判所がTikTok禁止法について審理注:数値は市場コンセンサス、前回数値 <CS> 2025/01/10 06:30

ニュースカテゴリ