金融ウォッチ その他ニュース一覧
金融ウォッチ その他
【損害保険ジャパン】ビッグモーター社による一連の不正事案に関するお客さまへの当社の対応(その5)
損害保険ジャパン株式会社(以下「当社」)は、ビッグモーター社(株式会社ビッグモーター、株式会社ビーエムホールディングス、株式会社ビーエムハナテンの3社をいいます)による自動車保険金の不正請求につきまして、お客さま、代理店の皆さまおよび関係者の方々に、大変なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを心からお詫び申し上げます。 8月25日に公表しておりますとおり、当社は、ビッグモーター社で修理をされたお客さまの修理代金が適正であったかどうかを再調査(以下「自主調査」)した上で、順次その結果をお客さまにご案内し、ご意向に応じて自動車保険の等級訂正※1手続きを進めております。 今般、本対応を速やかに進めることや、お客さまのご負担を軽減する目的から、専用デスクを設置し、お客さまのご意向に沿った保険料試算を行うとともに、等級訂正手続きの簡素化を行いますので、対応内容についてお知らせいたします。 原文はこちら https://www.sompo-japan.co.jp/-/media/SJNK/files/news/2023/20230926_1.pdf?la=ja-JP
2023/09/26 18:14
金融ウォッチ その他
【東京海上日動火災保険】世界銀行グループ・国際金融公社の包括的な信用保険プログラムへの参画について
東京海上日動火災保険株式会社(社長 広瀬伸一、以下「当社」)は、世界銀行グループの国際金融公社(International Finance Corporation、以下「IFC」)が開発途上国における社会課題解決を目的として、同地域所在の民間金融機関に対して行う融資等を促進するため、IFC を契約者とする包括的な信用保険プログラム「The Managed Co-Lending Portfolio Program Financial Institution Group Ⅲ(以下「MCPP FIG Ⅲ」)に英米独大手保険会社 13 社と共同して参画いたしました。 原文はこちら https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/release/pdf/230922_01.pdf 6
2023/09/22 16:23
金融ウォッチ その他
【住友生命保険】三井住友カードと住友生命によるヘルスケア分野における業務提携について
原文はこちら https://www.sumitomolife.co.jp/about/newsrelease/pdf/2023/230919.pdf
2023/09/20 17:59
金融ウォッチ その他
【住友生命保険】三井住友カードと住友生命によるヘルスケア分野における業務提携について~健康増進活動でポイントが貯まるクレジットカード会員向けサービスを提供開始~
三井住友カード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大西 幸彦、以下「三井住友カード」)と住友生命保険相互会社(本社:大阪府大阪市、取締役 代表執行役社長:高田 幸徳、以下「住友生命」)は、三井住友カードが提供する金融サービスと、住友生命が提供するヘルスケアプログラムのノウハウを組み合わせ、デジタルを起点とした「ヘルスケア分野」における顧客体験、および健康長寿社会を実現する社会的価値の提供に向け協業を開始します。 原文はこちら https://www.sumitomolife.co.jp/about/newsrelease/pdf/2023/230919.pdf
2023/09/19 16:40
金融ウォッチ その他
【三井住友海上火災保険】~潜在的な危険箇所を評価・抽出して交通事故の発生を未然に防止~「事故発生リスクAIアセスメント」全国版の販売を開始
MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社(代表取締役社長:舩曵真一郎)、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(代表取締役社長:新納 啓介)およびMS&ADインターリスク総研株式会社(代表取締役社長:一本木 真史)は、全国の自治体および事業者向けに「事故発生リスクAIアセスメント(リスク評価)」全国版の販売を開始しました。 本サービスは、交通事故発生箇所だけでなく、未発生箇所のリスクが可視化でき、事故の未然防止に役立ちます。 MS&ADインシュアランス グループは、リスクソリューションのプラットフォーマーとして、あらゆる社会課題の解決に貢献し、社会と共に成長していくことを目指していきます。 原文はこちら https://www.ms-ins.com/news/fy2023/pdf/0914_1.pdf
2023/09/14 16:13
金融ウォッチ その他
【第一生命保険】佐賀県鳥栖市物流施設への投資~第一生命と丸紅が共同開発事業に着手~
第一生命保険株式会社(代表取締役社長:隅野俊亮、以下「第一生命」)と、丸紅株式会社(代表取締役社長:柿木真澄、以下「丸紅」)は、株式会社 eco プロパティーズ(代表取締役社長:福島雅、以下「eco プロパティーズ」)がアセットマネジメント業務を行う佐賀県鳥栖市における物流施設の開発事業(以下、「本事業」)に対し、約100億円(2社合計)の共同投資を行うことを決定しました。 原文はこちら https://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2023_025.pdf
2023/09/14 16:13
金融ウォッチ その他
【アフラック】アフラック、日立、GlobalLogicが職域の従業員を当事者としたキャンサーエコシステムの構築に向けた協創を実施
原文はこちら https://www.aflac.co.jp/news_pdf/20230912.pdf
2023/09/12 16:44
金融ウォッチ その他
【住友生命保険】鳥取県との包括連携協定の締結について
住友生命保険相互会社(取締役 代表執行役社長 高田 幸徳、以下「住友生命」)と鳥取県(知事 平井 伸治)は、緊密な相互連携と協力により、健康増進の支援や子育て支援などの取組みを実施すること等、地域の様々な課題に対応し、地域の活性化、県民サービスの向上を図ることを目的に包括連携協定を締結しました。 原文はこちら https://www.sumitomolife.co.jp/about/newsrelease/pdf/2023/230911.pdf
2023/09/11 16:14
金融ウォッチ その他
【アクサ生命保険】アクサ生命、全国の経営者6,449人に聞いた『社長さん白書2023』を発表
アクサ生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:安渕 聖司、以下「アクサ生命」)は、全国47都道府県の中小企業経営者を対象に実施した意識調査の結果に基づき、『社長さん白書2023』を発表しました。 本調査は、アクサ生命が共済・福祉制度をお引き受けしている商工会議所会員企業を中心に回答にご協力いただき、2004年以来12回目となる今回は、従業員の健康づくり(健康経営)や福利厚生制度、また、経営者自身が人生において一度はやってみたいことなどをお聞きしました。 ※「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。 原文はこちら
2023/09/04 17:11
金融ウォッチ その他
【東京海上日動火災保険】TradeWaltzと当社貨物保険システムの連携開始について
東京海上日動火災保険株式会社(取締役社長 広瀬 伸一、以下「当社」)は、貿易業務におけるDX を推進するために、当社が出資する株式会社トレードワルツが運営する貿易プラットフォーム「TradeWaltz」と連動した、貨物保険の申し込みや保険証券の発行に関する新しいサービスを開始いたしましたので、お知らせいたします。 原文はこちら https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/release/pdf/230830_01.pdf
2023/08/30 16:34
金融ウォッチ その他
【ライフネット生命】SMBCグループとライフネット生命グループによる資本業務提携及び三井住友カードによるライフネット生命の第三者割当増資の引受けについて
株式会社三井住友フィナンシャルグループ(執行役社長グループ CEO:太田 純、以下「SMFG」、同社グループを総称して「SMBC グループ」)及び三井住友カード株式会社(代表取締役社長:大西幸彦、以下「三井住友カード」)とライフネット生命保険株式会社(代表取締役社長:森亮介、以下「ライフネット生命」)及びライフネットみらい株式会社(代表取締役社長 CEO:金杉貴仁、以下「ライフネットみらい」、2 社を総称して「ライフネット生命グループ」)は、両社グループの商品・サービスの連携を通じて、更なる浸透が見込まれるデジタル完結型の保険サービスのマーケット拡大をけん引することを目的に、資本業務提携契約(以下、総称して「本提携」)を締結しました。 原文はこちら https://www.lifenet-seimei.co.jp/shared/pdf/202308-30-2-news.pdf
2023/08/30 16:34
金融ウォッチ その他
【アフラック生命保険】保険業界初、「プラチナえるぼし認定」の取得について
原文はこちら https://www.aflac.co.jp/news_pdf/20230830.pdf
2023/08/30 16:34
金融ウォッチ その他
【三井住友海上火災保険】火災保険事故データとSNSビッグデータを活用した洪水による浸水被害範囲推定の実証実験を開始
原文はこちら https://www.ms-ins.com/news/fy2023/pdf/0828_1.pdf
2023/08/28 18:17
金融ウォッチ その他
【住友生命保険】北海道苫小牧市において Vitality を活用した連携事業を開始
住友生命保険相互会社(取締役 代表執行役社長 高田 幸徳、以下「住友生命」)は 、健康増進に関する連携協定を締結している 北海道苫小牧市 苫小牧市長 岩倉 博文 、以下「 苫小牧市 」)と連携し、住民の健康づくりに 向けた行動変容を促すべく、 Vitality 健康プログラムの一部を活用した事業 「 Vitality 苫小牧 ウォーク 」(以下「本事業」を2023年8月28日から実施します 。 原文はこちら https://www.sumitomolife.co.jp/about/newsrelease/pdf/2023/230828.pdf
2023/08/28 18:17
金融ウォッチ その他
【FWD富士生命保険】営業支援システム「Customer Intelligence Center(CICシステム)」を募集代理店へ提供
FWD生命保険株式会社 (本社:東京都中央区、代表取締役社長兼CEO:山岸英樹)は、Customer Intelligence Center(以下「CICシステム」)を募集代理店に提供することをお知らせします。 原文はこちら https://www.fwdlife.co.jp/press/2023/0823/
2023/08/23 17:33
金融ウォッチ その他
【日本生命保険】警視庁との特殊詐欺被害防止に向けた共同宣言の発出について
原文はこちら https://www.nissay.co.jp/news/2023/pdf/20230823.pdf 3
2023/08/23 17:33
金融ウォッチ その他
【東京海上日動火災保険】中小企業向け保険「超 T プロテクション」への医療の補償導入と従業員の疾病等に関するプライバシーを守るWeb事故受付システムの提供開始
東京海上日動火災保険株式会社(取締役社長 広瀬 伸一、以下「当社」)は、2023 年 10 月より、中小企業向け保険「超 T プロテクション(業務災害総合保険)」(以下「超 T プロテクション」)に疾病による入院時の費用を補償する特約(以下「医療の補償」)を追加します。 また、保険金請求時に、従業員の疾病等に関するプライバシーを保護する観点から、勤務先を介さずに保険会社へ直接連絡できる Web 事故受付システムの提供を開始します。中小企業の福利厚生の充実を通じて、従業員の治療と仕事の両立を支援してまいります。 原文はこちら https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/release/pdf/230821_01.pdf
2023/08/21 16:14
金融ウォッチ その他
【東京海上日動あんしん生命保険】「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」に基づく弊社取組み状況について
東京海上日動あんしん生命保険株式会社(取締役社長 川本 哲文、以下「弊社」)は、「お客様の信頼をあらゆる事業活動の原点におき」、「お客様に最大のご満足を頂ける商品・サービスをお届けし、お客様の暮らしと事業の発展に貢献する」ことを経営理念に掲げています。 また、お客様をはじめとした社会からの要請に応えることをコンプライアンスと捉え、コンプライアンスの徹底は弊社の経営理念の実践そのものであるとの認識のもと、事業活動のあらゆる局面において、コンプライアンスの徹底を最優先とすることを宣言しています。 2023 年 2 月に生命保険協会において、生命保険各社が引き続きお客様一人ひとりと真摯に向き合い、社会的使命を果たし続けることを後押しするため、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点(以下、「着眼点」)」が取りまとめられました。「着眼点」では、リスクに応じた管理態勢の整備を進めるにあたり対応・留意すべき点が、6 つの項目で整理され、それらの項目ごとに原理・原則としてのプリンシプルや、取組例等が記載されています。 弊社においては、昨年度に...
2023/08/09 17:08
金融ウォッチ その他
【SOMPOひまわり生命保険】自社開発AIモデルを活用した「AI行動レコメンド」を「リンククロス 健康トライ」で提供開始 ~スマホで撮影した健康診断結果からパーソナライズされたおすすめの健康行動をご提案~
原文はこちら https://www.himawari-life.co.jp/-/media/himawari/files/company/news/2023/a-01-2023-08-08.pdf?la=ja-JP
2023/08/08 17:53
金融ウォッチ その他
【三井住友海上火災保険】保険料等の調整行為に係る追加の報告徴求命令の受領につきまして
MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社(社長:舩曵 真一郎)は4日、全役職員を対象とした保険料等の調整行為に係る報告徴求命令を金融庁から受領いたしました。お客さまをはじめ、ご関係者の皆さまに多大なご迷惑とご心配をおかけしておりますこと、あらためて心よりお詫び申し上げます。 当社は、2023年6月23日付ニュースリリースのとおり、独占禁止法に関する不適切な事案の有無につきまして、社外弁護士を委員長とする調査委員会を設置し、厳密な調査を継続しております。引き続き、全容解明に向けて調査するとともに、このような事案の防止に向けて、原因の分析、ガバナンスの強化や社員の基本行動の徹底など、実効性のある再発防止策を策定し、着実に実行してまいります。 原文はこちら https://www.ms-ins.com/news/fy2023/pdf/0807_1.pdf
2023/08/07 16:23
金融ウォッチ その他
【損害保険ジャパン】ビッグモーター社による一連の不正事案に関するお客さまへの当社の対応
損害保険ジャパン株式会社(以下「当社」)は、ビッグモーター社(株式会社ビッグモーター、株式会社ビーエムホールディングス、株式会社ビーエムハナテンの3社をいいます)による自動車保険金の不正請求につきまして、お客さま、代理店の皆さまおよび関係者の方々に、大変なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを心からお詫び申し上げます。 当社は、保険金不正請求を防げなかったこと、事故にあわれました大切なお車の修理に際してお客さまにビッグモーター社の自動車修理工場を紹介していたこと、お客さまの大切なお車に損傷が加えられていた可能性があったことを極めて厳粛に受け止めております。 現在、当社は、ビッグモーター社で修理をされたお客さまのご不安の解消と不正請求の被害にあわれたお客さまの被害からの回復を最優先として、各種取組を全力で進めておりますが、直近の対応状況やお客さまからお問い合わせの多い内容について、改めてご案内いたします。 また、当社は、ビッグモーター社との代理店委託契約を終了することを既に決定しております。 ビッグモーター社で自動車保険等にご加入されているお客さまへの今後の対応につきましても、あ...
2023/08/04 17:02
金融ウォッチ その他
【東京海上日動火災保険】デジタルで完結する事故受付機能の提供開始
東京海上日動火災保険株式会社(取締役社長:広瀬 伸一、以下「当社」)は、SaaS型保険システムを活用したデジタル事故受付機能を導入し、2023年8月1日から提供を開始します。 これにより、様々な事業者の商品・サービスに保険商品を組み込む形で提供されている、組込型保険(エンベデッド・インシュアランス)等の購入者の皆様が、保険加入から事故受付までシームレスに完結することが可能となります。 原文はこちら https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/release/pdf/230731_01.pdf 8
2023/07/31 18:21
金融ウォッチ その他
【日本生命保険】当社初のニッセイ・ポジティブ・インパクト・ファイナンスの実行について
原文はこちら https://www.nissay.co.jp/news/2023/pdf/20230731a.pdf
2023/07/31 18:21
金融ウォッチ その他
【東京海上日動火災保険】企業の防災・減災対策を支援する「レジリエント情報配信サービス」の提供開始
東京海上日動火災保険株式会社(取締役社長:広瀬 伸一、以下「当社」)は、2021年に国立研究開発法人防災科学技術研究所(以下「防災科研」)と共同出資して設立したI-レジリエンス株式会社(以下「I-レジリエンス」)と連携し、気象や地震の情報をリアルタイムに可視化する「レジリエント情報配信サービス」の提供を開始します。 原文はこちら https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/release/pdf/230728_01.pdf
2023/07/28 15:36
金融ウォッチ その他
【アクサ生命保険】アクサ生命とアクサダイレクト生命の合併について
アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO 安渕 聖司、以下「アクサ・ホールディングス・ジャパン」)は、本日開催のエグゼクティブ・コミッティにおいて、子会社のアクサ生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO 安渕 聖司、以下「アクサ生命」)とアクサダイレクト生命保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO 田中 勇二郎、以下「アクサダイレクト生命」)を、監督当局の認可を前提として合併することを決定しましたのでお知らせします。合併は2024年4月を予定しており、合併後の存続会社はアクサ生命となります。 原文はこちら https://www2.axa.co.jp/info/news/2023/pdf/230727.pdf 9
2023/07/27 17:04
金融ウォッチ その他
【損害保険ジャパン】ビッグモーター社による自動車保険金の不正請求への対応について
損害保険ジャパン株式会社(以下「当社」)は、代理店委託契約を締結しており、事故時の入庫紹介先の整備工場でもあったビッグモーター社(株式会社ビッグモーター、株式会社ビーエムホールディングス、株式会社ビーエムハナテンの三社をいいます)が行っていた自動車保険金の不正請求につきまして、ビッグモーター社で自動車の修理をされたお客さま、当社でご契約を頂いているお客さま、ならびに関係者の皆さまに大変なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。 7月18日、ビッグモーター社において「損傷の作出」「損傷のない部位への修理作業の請求」「実際には施工しなかった作業の請求」「使用していない部品の請求」など、様々な自動車保険金の不正請求の内容が公表されました。当社は、本件を厳粛に受け止めており、今後、関係当局を含め、このような不正請求を行ってきたビッグモーター社への厳正な対応を行ってまいります。 被害を受けたお客さまへの対応を最優先としまして、現在、ビッグモーター社で自動車を修理されたお客さまの修理費協定内容・修理内容について、調査を進めております。「お客さまが不利益を被っ...
2023/07/25 16:21
金融ウォッチ その他
【かんぽ生命保険】聴覚障がい・発声障がいのあるお客さまへの手話通訳サービスの開始
株式会社かんぽ生命保険(東京都千代田区、取締役兼代表執行役社長 谷垣邦夫、以下「かんぽ生命」)は、株式会社プラスヴォイス(宮城県仙台市、代表執行役 三浦宏之、以下「プラスヴォイス」)と業務提携し、2023年7月25日から新サービス「手話通訳サービス」を開始いたします。 本サービスの導入により、耳や言葉の不自由なお客さまがビデオ通話を通して、手話や筆談により、かんぽコールセンターへお問い合わせいただくことが可能となります。 <手話通訳サービスの概要> かんぽ生命の「手話通訳サービス」のWEBサイトにアクセスし、通訳オペレーターをお呼びいただくと、プラスヴォイスが運営する通訳コールセンターに接続し、インターネット回線を使用したビデオ通話を通じて、お問い合わせを手話や筆談で受付いたします。 お客さまからお聴き取りした内容は、かんぽコールセンターへリアルタイムで音声通訳され、ご回答も通訳コールセンターを通じて手話や筆談でお客さまにお伝えいたします。 ※携帯電話、スマートフォン等のご利用やインターネットの接続料等、通信にかかる費用はお客さまのご負担となります。 原文はこち...
2023/07/25 16:21
金融ウォッチ その他
【SBIインシュアランスグループ】SBIインシュアランスグループ4社がFinTechスタートアップIBとの共同プロジェクトへ新規参画~保険契約の一元管理デジタル・プラットフォームの実現を目指す~
SBIインシュアランスグループ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員会長兼社長 乙部 辰良、以下「当社グループ」)傘下の4社が、SBI損害保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:五十嵐正明、以下「SBI損保」)に続き、株式会社IB(本社:東京都渋谷区、代表取締役:井藤健太、以下「IB」)がパートナー企業とともに推進している保険契約の一元管理デジタル・プラットフォームを構築する共同プロジェクトへ新規に参画したことをお知らせいたします。既に2社においては、7月18日より「保険簿」アプリへの情報掲載を開始し、「保険簿」アプリのユーザーが同2社の契約者である場合、「保険簿」アプリでの契約の管理が簡単に行えるようになり、保険会社の課題である請求もれの抑止が期待できます。 原文はこちら https://www.sbigroup.co.jp/news/2023/0719_13954.html
2023/07/20 16:32
金融ウォッチ その他
【SBIインシュアランスグループ】SBIインシュアランスグループ4社がFinTechスタートアップIBとの共同プロジェクトへ新規参画~保険契約の一元管理デジタル・プラットフォームの実現を目指す~
SBIインシュアランスグループ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員会長兼社長 乙部 辰良、以下「当社グループ」)傘下の4社が、SBI損害保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:五十嵐正明、以下「SBI損保」)に続き、株式会社IB(本社:東京都渋谷区、代表取締役:井藤健太、以下「IB」)がパートナー企業とともに推進している保険契約の一元管理デジタル・プラットフォームを構築する共同プロジェクトへ新規に参画したことをお知らせいたします。既に2社においては、7月18日より「保険簿」アプリへの情報掲載を開始し、「保険簿」アプリのユーザーが同2社の契約者である場合、「保険簿」アプリでの契約の管理が簡単に行えるようになり、保険会社の課題である請求もれの抑止が期待できます。 原文はこちら https://www.sbigroup.co.jp/news/2023/0719_13954.html 3
2023/07/19 17:20
金融ウォッチ その他
【ライフネット生命保険】開業来初の団体信用生命保険事業を7月1日から開始
ライフネット生命保険株式会社(URL https://www.lifenet-seimei.co.jp/ 本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森亮介)は 、 開業来初の 団体信用生命保険事業として、 auじぶん銀行株式会社 (以下、 auじぶん銀行) の住宅ローン利用者に向け た 団体信用生命保険 の提供 を、 当初の予定通り、 2023年 7月 1日 から 開始 したことを お知らせしま す。 原文はこちら https://www.lifenet-seimei.co.jp/shared/pdf/202307-14-2-news.pdf 6
2023/07/14 16:50