注目トピックス 外国株
27日の香港市場概況:ハンセン指数は堅調推移
配信日時:2025/10/27 18:19
配信元:FISCO
*18:19JST 27日の香港市場概況:ハンセン指数は堅調推移
10月27日の香港市場では、主要88銘柄で構成されるハンセン指数が前日比273.55ポイント(1.05%)高の26433.70ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が103.28ポイント(1.10%)高の9467.22ポイントと堅調推移となった。
米中貿易協議の進展が好感された。報道によると、ベッセント米財務長官と中国の何立峰・副総理は10月25-26日に貿易協議を開き、トランプ米大統領と中国の習近平・国家主席の直接会談に向けた枠組みをまとめたとみられている。米国の中国製品に対する100%関税は撤回され、中国のレアアース(希土類)輸出規制厳格化は先送りされるもよう。ハンセン指数の構成銘柄88において、上昇は58、下落は29、変わらずは1で買いが優勢だった。
ハンセン指数の構成銘柄では、医薬品開発受託機関(CRO)など創薬支援関連の上げが目立つ。無錫薬明康徳新薬開発(2359/HK)が4.1%高、薬明生物技術(2269/HK)が2.8%高で引けた。CRO各社は米国でも事業展開しているため、米中関係の改善がプラスに働くと期待されている。無錫薬明康徳については、業績見通しの引き上げなどが好感されたようだ。中国の証券セクターもしっかり。交銀国際HD(3329/HK)が4.1%高 、中国国際金融(3908/HK)が2.6%高、東方証券(3958/HK)は1.9%高。
<AK>
米中貿易協議の進展が好感された。報道によると、ベッセント米財務長官と中国の何立峰・副総理は10月25-26日に貿易協議を開き、トランプ米大統領と中国の習近平・国家主席の直接会談に向けた枠組みをまとめたとみられている。米国の中国製品に対する100%関税は撤回され、中国のレアアース(希土類)輸出規制厳格化は先送りされるもよう。ハンセン指数の構成銘柄88において、上昇は58、下落は29、変わらずは1で買いが優勢だった。
ハンセン指数の構成銘柄では、医薬品開発受託機関(CRO)など創薬支援関連の上げが目立つ。無錫薬明康徳新薬開発(2359/HK)が4.1%高、薬明生物技術(2269/HK)が2.8%高で引けた。CRO各社は米国でも事業展開しているため、米中関係の改善がプラスに働くと期待されている。無錫薬明康徳については、業績見通しの引き上げなどが好感されたようだ。中国の証券セクターもしっかり。交銀国際HD(3329/HK)が4.1%高 、中国国際金融(3908/HK)が2.6%高、東方証券(3958/HK)は1.9%高。
<AK>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
