注目トピックス 日本株
前日に動いた銘柄 part2 スーパーバリュー、助川電気、AGSなど
配信日時:2025/10/17 07:32
配信元:FISCO
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 スーパーバリュー、助川電気、AGSなど
銘柄名<コード>16日終値⇒前日比
マネーフォワード<3994> 5254 -267
第3四半期決算受けて買い先行後は伸び悩む。
パルグループHD<2726> 1924 -22
7月に空けた窓埋め意識の流れに。
ローツェ<6323> 2212.5 -81
決算発表後は手仕舞い売り優勢の流れが続く。
スーパーバリュー<3094> 748 +100
ロピア運営会社が完全子会社化目指しTOB。
インターライフ<1418> 474 +80
業績・配当予想を大幅に上方修正。
助川電気<7711> 9460 +1500
高市関連として自民と維新の連携の可能性を材料視。
アールシーコア<7837> 521 +80
旭化成ホームズとの資本業務提携を引き続き材料視。
ヒーハイスト<6433> 613 +52
フィジカルAI関連としてはやされる。
AGS<3648> 1437 +241
業績上方修正や増配の発表で。
夢みつけ隊<2673> 245 +32
仕手株として物色。
不二精機<6400> 303 +27
東北プレス工業と資本業務提携。
東京個別<4745> 445 +40
ベネッセHDによる完全子会社化を引き続き材料視。
プリモGHD<367A> 2090 +130
今期の好業績見通しを好感へ。
日創グループ<3440> 986 -144
今期の大幅減益見通しを嫌気。
串カツ田中<3547> 2214 -323
通期予想据え置きをマイナス視も。
サーバーワークス<4434> 1808 -239
最終益下方修正で一転赤字見通しに。
エリアクエスト<8912> 183 -18
わけもなく連日急伸となった反動安が続く。
フジタコーポ<3370> 408 -47
先週大幅高となった反動安の流れが強まる。
ラライオン事務器<423A> 374 -80
15日IPOで買い先行も短期資金の上値追い一服で。
ジェイドG<3558> 1519 +224
上期営業利益96.4%増。第1四半期の15.4%増から増益率拡大。
エータイ<369A> 3390 +450
営業利益が前期40.9%増・今期20.5%増予想。
JRC<6224> 1348 -323
上期営業利益38.9%増。第1四半期の前年同期比2.7倍から増益率縮小。
ELEMENTS<5246> 819 +3
第3四半期累計の営業損益が1.36億円の赤字と上期の0.17億円の
黒字から赤字に転じ15日売られる。16日は押し目買い優勢。
イーディーピー<7794> 522 -59
15日上伸したが長い上ひげとなり手仕舞い売り誘う。
PXB<6190> 639 +71
引き続き「コレステロール不含の高比重リポタンパク質粒子」に
関する特許査定が手掛かり。
メタリアル<6182> 506 -45
26年2月期業績予想を下方修正。
イタミアート<168A> 1520 +126
15日大幅高の余勢を駆って上伸。
ベースフード<2936> 343 -26
上期営業損益が0.53億円の赤字となり15日急落。16日も売り優勢。
propetec<5527> 848 +85
引き続き25年11月期業績予想の上方修正が手掛かり。
<CS>
マネーフォワード<3994> 5254 -267
第3四半期決算受けて買い先行後は伸び悩む。
パルグループHD<2726> 1924 -22
7月に空けた窓埋め意識の流れに。
ローツェ<6323> 2212.5 -81
決算発表後は手仕舞い売り優勢の流れが続く。
スーパーバリュー<3094> 748 +100
ロピア運営会社が完全子会社化目指しTOB。
インターライフ<1418> 474 +80
業績・配当予想を大幅に上方修正。
助川電気<7711> 9460 +1500
高市関連として自民と維新の連携の可能性を材料視。
アールシーコア<7837> 521 +80
旭化成ホームズとの資本業務提携を引き続き材料視。
ヒーハイスト<6433> 613 +52
フィジカルAI関連としてはやされる。
AGS<3648> 1437 +241
業績上方修正や増配の発表で。
夢みつけ隊<2673> 245 +32
仕手株として物色。
不二精機<6400> 303 +27
東北プレス工業と資本業務提携。
東京個別<4745> 445 +40
ベネッセHDによる完全子会社化を引き続き材料視。
プリモGHD<367A> 2090 +130
今期の好業績見通しを好感へ。
日創グループ<3440> 986 -144
今期の大幅減益見通しを嫌気。
串カツ田中<3547> 2214 -323
通期予想据え置きをマイナス視も。
サーバーワークス<4434> 1808 -239
最終益下方修正で一転赤字見通しに。
エリアクエスト<8912> 183 -18
わけもなく連日急伸となった反動安が続く。
フジタコーポ<3370> 408 -47
先週大幅高となった反動安の流れが強まる。
ラライオン事務器<423A> 374 -80
15日IPOで買い先行も短期資金の上値追い一服で。
ジェイドG<3558> 1519 +224
上期営業利益96.4%増。第1四半期の15.4%増から増益率拡大。
エータイ<369A> 3390 +450
営業利益が前期40.9%増・今期20.5%増予想。
JRC<6224> 1348 -323
上期営業利益38.9%増。第1四半期の前年同期比2.7倍から増益率縮小。
ELEMENTS<5246> 819 +3
第3四半期累計の営業損益が1.36億円の赤字と上期の0.17億円の
黒字から赤字に転じ15日売られる。16日は押し目買い優勢。
イーディーピー<7794> 522 -59
15日上伸したが長い上ひげとなり手仕舞い売り誘う。
PXB<6190> 639 +71
引き続き「コレステロール不含の高比重リポタンパク質粒子」に
関する特許査定が手掛かり。
メタリアル<6182> 506 -45
26年2月期業績予想を下方修正。
イタミアート<168A> 1520 +126
15日大幅高の余勢を駆って上伸。
ベースフード<2936> 343 -26
上期営業損益が0.53億円の赤字となり15日急落。16日も売り優勢。
propetec<5527> 848 +85
引き続き25年11月期業績予想の上方修正が手掛かり。
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況