注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、アドバンテとTDKの2銘柄で約87円押し上げ
配信日時:2024/12/02 16:54
配信元:FISCO
*16:54JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、アドバンテとTDKの2銘柄で約87円押し上げ
2日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり182銘柄、値下がり42銘柄、変わらず1銘柄となった。
先週末の11月29日の米国市場のダウ平均は188.59ドル高の44910.65ドル、ナスダックは157.69pt高の19218.17ptで取引を終了。大統領選挙後、中小企業の信頼感指数が上昇、また、関税策を巡りトランプ次期大統領とカナダ、メキシコ首脳が建設的な対話をしたことが明らかになり懸念が緩和し投資家心理の改善で買われ寄り付き後、上昇。感謝祭の翌日ブラックフライデーで小売店の割引セールなどに売上が過去最高規模に達するとの楽観的見方や年末商戦に向けた期待も手伝い小売セクター中心に買われ、相場全体を押し上げた。長期金利の低下を好感し、ハイテクも強く相場は終日堅調に推移、ダウは過去最高値を更新した。米株市場を横目に、本日の日経平均は前週末比8.92円高の38216.95円と小反発でスタート。円高が重荷となったことから、買い一巡後は売りも広がり日経平均はマイナス圏に転落したが、売り一巡後は、次第に押し目買いも広がり下げ幅を縮小し、プラス圏に浮上。後場は、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、実質運用利回り目標を引き上げる方針と伝わったことで、日経平均は上げ幅を広げ、38500円水準まで上昇した。
大引けの日経平均は前日比304.99円高(+0.80%)の38513.02円となった。東証プライム市場の売買高は16億9076万株。売買代金は3兆9896億円。業種別では、保険、銀行、非鉄金属、証券・商品先物、輸送用機器などが上昇した一方、小売のみ下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は64%、対して値下がり銘柄は31%となっている。
値上がり寄与トップはアドバンテ<6857>、同2位はTDK<6762>となり、2銘柄で日経平均を約87円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはフジクラ<5803>で6.39%高、同2位は第一生命HD<8750>で6.27%高だった。
一方、値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位は資生堂<4911>となり、2銘柄で日経平均を約66円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは資生堂で6.62%安、同2位は大日印<7912>で1.49%安だった。
*15:00現在
日経平均株価 38513.02(+304.99)
値上がり銘柄数 182(寄与度+400.30)
値下がり銘柄数 42(寄与度-95.31)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 8421 181 47.61
<6762> TDK 2010 81 39.70
<8035> 東エレク 23640 330 32.55
<6098> リクルートHD 10620 235 23.18
<4568> 第一三共 4871 122 12.03
<5803> フジクラ 5662 340 11.18
<7203> トヨタ自動車 2611 60 9.78
<8015> 豊田通商 2649 98 9.62
<8766> 東京海上HD 5709 145 7.15
<6954> ファナック 3930 43 7.07
<6501> 日立製作所 3946 195 6.41
<9766> コナミG 14960 185 6.08
<6724> セイコーエプソン 2750 91 5.95
<4578> 大塚HD 8849 164 5.39
<7269> スズキ 1626 40 5.20
<6902> デンソー 2168 39 5.06
<7735> SCREEN 9784 382 5.02
<6146> ディスコ 41330 730 4.80
<4543> テルモ 3068 17 4.47
<7741> HOYA 19525 265 4.36
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 50430 -680 -60.37
<4911> 資生堂 2667 -189 -6.21
<9984> ソフトバンクG 8906 -30 -5.92
<9613> NTTデータG 2880 -18.5 -3.04
<7733> オリンパス 2344 -16 -2.10
<6920> レーザーテック 16305 -135 -1.78
<4661> オリエンタルランド 3488 -50 -1.64
<2502> アサヒGHD 1615 -14.5 -1.43
<4063> 信越化 5546 -8 -1.32
<6981> 村田製作所 2495 -15.5 -1.22
<7912> 大日本印刷 2251 -34 -1.12
<4523> エーザイ 4641 -29 -0.95
<6645> オムロン 4741 -25 -0.82
<4385> メルカリ 1926 -22 -0.72
<4021> 日産化学 5195 -18 -0.59
<9843> ニトリHD 19190 -35 -0.58
<9064> ヤマトHD 1713 -15 -0.49
<6752> パナHD 1453 -12.5 -0.41
<9005> 東急 1726 -24.5 -0.40
<2871> ニチレイ 4278 -24 -0.39
<CS>
先週末の11月29日の米国市場のダウ平均は188.59ドル高の44910.65ドル、ナスダックは157.69pt高の19218.17ptで取引を終了。大統領選挙後、中小企業の信頼感指数が上昇、また、関税策を巡りトランプ次期大統領とカナダ、メキシコ首脳が建設的な対話をしたことが明らかになり懸念が緩和し投資家心理の改善で買われ寄り付き後、上昇。感謝祭の翌日ブラックフライデーで小売店の割引セールなどに売上が過去最高規模に達するとの楽観的見方や年末商戦に向けた期待も手伝い小売セクター中心に買われ、相場全体を押し上げた。長期金利の低下を好感し、ハイテクも強く相場は終日堅調に推移、ダウは過去最高値を更新した。米株市場を横目に、本日の日経平均は前週末比8.92円高の38216.95円と小反発でスタート。円高が重荷となったことから、買い一巡後は売りも広がり日経平均はマイナス圏に転落したが、売り一巡後は、次第に押し目買いも広がり下げ幅を縮小し、プラス圏に浮上。後場は、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、実質運用利回り目標を引き上げる方針と伝わったことで、日経平均は上げ幅を広げ、38500円水準まで上昇した。
大引けの日経平均は前日比304.99円高(+0.80%)の38513.02円となった。東証プライム市場の売買高は16億9076万株。売買代金は3兆9896億円。業種別では、保険、銀行、非鉄金属、証券・商品先物、輸送用機器などが上昇した一方、小売のみ下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は64%、対して値下がり銘柄は31%となっている。
値上がり寄与トップはアドバンテ<6857>、同2位はTDK<6762>となり、2銘柄で日経平均を約87円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはフジクラ<5803>で6.39%高、同2位は第一生命HD<8750>で6.27%高だった。
一方、値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位は資生堂<4911>となり、2銘柄で日経平均を約66円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは資生堂で6.62%安、同2位は大日印<7912>で1.49%安だった。
*15:00現在
日経平均株価 38513.02(+304.99)
値上がり銘柄数 182(寄与度+400.30)
値下がり銘柄数 42(寄与度-95.31)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 8421 181 47.61
<6762> TDK 2010 81 39.70
<8035> 東エレク 23640 330 32.55
<6098> リクルートHD 10620 235 23.18
<4568> 第一三共 4871 122 12.03
<5803> フジクラ 5662 340 11.18
<7203> トヨタ自動車 2611 60 9.78
<8015> 豊田通商 2649 98 9.62
<8766> 東京海上HD 5709 145 7.15
<6954> ファナック 3930 43 7.07
<6501> 日立製作所 3946 195 6.41
<9766> コナミG 14960 185 6.08
<6724> セイコーエプソン 2750 91 5.95
<4578> 大塚HD 8849 164 5.39
<7269> スズキ 1626 40 5.20
<6902> デンソー 2168 39 5.06
<7735> SCREEN 9784 382 5.02
<6146> ディスコ 41330 730 4.80
<4543> テルモ 3068 17 4.47
<7741> HOYA 19525 265 4.36
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 50430 -680 -60.37
<4911> 資生堂 2667 -189 -6.21
<9984> ソフトバンクG 8906 -30 -5.92
<9613> NTTデータG 2880 -18.5 -3.04
<7733> オリンパス 2344 -16 -2.10
<6920> レーザーテック 16305 -135 -1.78
<4661> オリエンタルランド 3488 -50 -1.64
<2502> アサヒGHD 1615 -14.5 -1.43
<4063> 信越化 5546 -8 -1.32
<6981> 村田製作所 2495 -15.5 -1.22
<7912> 大日本印刷 2251 -34 -1.12
<4523> エーザイ 4641 -29 -0.95
<6645> オムロン 4741 -25 -0.82
<4385> メルカリ 1926 -22 -0.72
<4021> 日産化学 5195 -18 -0.59
<9843> ニトリHD 19190 -35 -0.58
<9064> ヤマトHD 1713 -15 -0.49
<6752> パナHD 1453 -12.5 -0.41
<9005> 東急 1726 -24.5 -0.40
<2871> ニチレイ 4278 -24 -0.39
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
