注目トピックス 日本株
レジル---子会社の異動を伴う株式取得及び吸収合併(簡易吸収合併)
配信日時:2024/12/02 13:54
配信元:FISCO
*13:54JST レジル---子会社の異動を伴う株式取得及び吸収合併(簡易吸収合併)
レジル<176A>は29日、NTTアノードエナジー(NTTAE)が設立予定の新会社の株式を取得し子会社化すること、及び同社を吸収合併することを発表した。当該新会社は、NTTAEの完全子会社として設立された後、吸収分割の手法により、NTTAEのマンション高圧一括受電サービス事業(対象事業)を承継する予定であり、同社は、公正取引委員会のクリアランス取得後に本株式取得し、NTTAEから対象事業を承継することとなる。なお、本合併は、本株式取得の実行を条件として効力が生じるものであり、同社の完全子会社を対象とする簡易吸収合併である。
本株式取得及び本合併は同社グループがこれまでに培ってきたノウハウや知見を活用し、一体運営とすることで、さらなる効率化による収益性の向上、また一括受電サービスの提供のみならず、マンション防災サービスの提案等による新サービスの展開を行うことで同社グループならではの付加価値向上策の実現可能性が高まるものと考えている。本株式取得及び本合併を通じて、同社グループが目指す「分散型エネルギープラットフォーム」の構築に向けて、事業展開のさらなる加速を図っていく。
取得株式数(予定)は100株(議決権の数:100個)(議決権の所有割合:100%)。取得価額は非公開。株式譲渡契約締結日は2024年11月29日。吸収合併については、吸収合併契約締結日(予定)は2024 年12 月16日、合併効力発生日(予定)は2025年1月31日。 <ST>
本株式取得及び本合併は同社グループがこれまでに培ってきたノウハウや知見を活用し、一体運営とすることで、さらなる効率化による収益性の向上、また一括受電サービスの提供のみならず、マンション防災サービスの提案等による新サービスの展開を行うことで同社グループならではの付加価値向上策の実現可能性が高まるものと考えている。本株式取得及び本合併を通じて、同社グループが目指す「分散型エネルギープラットフォーム」の構築に向けて、事業展開のさらなる加速を図っていく。
取得株式数(予定)は100株(議決権の数:100個)(議決権の所有割合:100%)。取得価額は非公開。株式譲渡契約締結日は2024年11月29日。吸収合併については、吸収合併契約締結日(予定)は2024 年12 月16日、合併効力発生日(予定)は2025年1月31日。 <ST>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
