注目トピックス 日本株
株ブロガー・さなさえ:日経平均、トランプ砲で意気消沈!?年末年始まで人気株を見極める【FISCOソーシャルレポーター】
配信日時:2024/11/30 17:00
配信元:FISCO
*17:00JST 株ブロガー・さなさえ:日経平均、トランプ砲で意気消沈!?年末年始まで人気株を見極める【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「さなさえ」氏(ブログ:『さなさえの麗しき投資ライフ』)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。
-----------
※2024年11月27日11時に執筆
皆様、おはこんばんちは。「それでは、発射用意。エネルギー弁閉鎖。エネルギー充填開始。セイフティーロック、解除。ターゲットスコープ、オープン。電影クロスゲージ明度20。エネルギー充填120%。対ショック、対閃光防御。最終セイフティー、解除。『トランプ砲』、発射」…こんな台詞をいつかどこかで言ってみたい、さなさえです。
夕刊フジ主催『株1GPグランドチャンピオン大会・準優勝(21年度)』のアラフォー女性投資家が綴る当記事の連載も2年目突入…はや96回目です。今回も表題のコラムと共に、最近の注目株をご紹介していきます。
<トランプ砲に意気消沈の日経平均株価>
もはや懐かしささえ感じるトランプ米大統領のSNS発言…いわゆる『トランプ砲』。今週は連日の米NYダウの最高値更新に合わせて日本株も上昇かと思われた26日…直前に中国、メキシコ、カナダに対する追加関税案に関する『砲撃』によって日本株は意気消沈、反落。前日25日の上昇分を吐き出す結果となりました。
「トランプ米大統領の再選を改めて感じるなぁ…」と、思いながらも今後も現政権に大きな変動がなければ向こう4年間はこれに付き合わされる事を覚悟しなければいけません。ただ、あくまでこれは米大統領の外交・ビジネス上のディール(交渉)における『切り札』である事こそ、投資家は心しておかねばなりませんね。逆に近い未来の展開については過去の大統領の主張や発言をチェックしておけば、次の一手を予測する事も出来るはずですから。
とはいえ、もう既に年末。日本株式市場からは海外投資家の参加が徐々に減少していく時期になりますし、そうなれば方向感のない相場が年始にかけて続く見通しです。そんな中で少しづつ中小型株の年末ラリーに期待した買いが増えてきているようです。今回はそんな物色傾向中から、期待して見ている株をピックアップさせて頂きます。
<人気化に期待のテーマと個別株>
まずは直近で経済産業省がペロブスカイト太陽電池の導入目標を初めて策定した事によって、伊勢化学工業<4107>やK&Oエナジーグループ<1663>が買われていましたね。いずれもまだ調整中には見えますが、好調な業績もあって買いが続くか見ておきたいです。それと同様に、その電池向け塗工機の開発し、2025年1月からの受注を開始すると発表しているヒラノテクシード<6245>や、薄膜系太陽電池の技術を活かした同電池向けの研究開発を進めるエヌ・ピー・シー<6255>も面白味はありそうです。エネルギー需要の拡大で、化石エネルギーシフトのトランプ政権下でも再生可能エネルギー市場の減退の可能性は低いとの見方もあり、一連は国策テーマ株としても要チェックですね。
後は個別株ですが、同じ再生可能エネルギー関連からAbalance<3856>が急浮上中です。同子会社が米国で太陽光パネル新工場建設の材料が好感されています。同じく国内のエネルギーニーズを受けてレジル<176A>は再び青天井相場に。今年のIPOでもあり、さらに人気化するかと注目中です。生成AI関連からは、8月にもご紹介したジーニー< 6562>は上方修正の発表から再び買われてきていますね。また、11月12日決算で黒字転換として期待買いが入るJDSC<4418>も見ています。
最後はおまけで…業績と配当を上方修正した事に加えて米大手と戦略的事業提携に基づく新会社設立との発表で急騰しているアセンテック<3565>、9月にもご紹介した三井E&S<7003>は期待の材料も出たようで再び注目中です。
はい、ホントはもっと色々ご紹介したいのですが…今回は以上です。
ここ最近のわたしのブログでは、上記でご紹介した株以外にも「さなさえのひとり株1GP」として月毎の『注目3銘柄』をピックアップして、毎週末にその値幅を計測しています。もちろん株以外のネタも多種多様…怖いもの見たさでもお気軽にどうぞ (笑)。ではでは。Have a nice trade.
----
執筆者名:さなさえ
ブログ名:『さなさえの麗しき投資ライフ』
<TY>
-----------
※2024年11月27日11時に執筆
皆様、おはこんばんちは。「それでは、発射用意。エネルギー弁閉鎖。エネルギー充填開始。セイフティーロック、解除。ターゲットスコープ、オープン。電影クロスゲージ明度20。エネルギー充填120%。対ショック、対閃光防御。最終セイフティー、解除。『トランプ砲』、発射」…こんな台詞をいつかどこかで言ってみたい、さなさえです。
夕刊フジ主催『株1GPグランドチャンピオン大会・準優勝(21年度)』のアラフォー女性投資家が綴る当記事の連載も2年目突入…はや96回目です。今回も表題のコラムと共に、最近の注目株をご紹介していきます。
<トランプ砲に意気消沈の日経平均株価>
もはや懐かしささえ感じるトランプ米大統領のSNS発言…いわゆる『トランプ砲』。今週は連日の米NYダウの最高値更新に合わせて日本株も上昇かと思われた26日…直前に中国、メキシコ、カナダに対する追加関税案に関する『砲撃』によって日本株は意気消沈、反落。前日25日の上昇分を吐き出す結果となりました。
「トランプ米大統領の再選を改めて感じるなぁ…」と、思いながらも今後も現政権に大きな変動がなければ向こう4年間はこれに付き合わされる事を覚悟しなければいけません。ただ、あくまでこれは米大統領の外交・ビジネス上のディール(交渉)における『切り札』である事こそ、投資家は心しておかねばなりませんね。逆に近い未来の展開については過去の大統領の主張や発言をチェックしておけば、次の一手を予測する事も出来るはずですから。
とはいえ、もう既に年末。日本株式市場からは海外投資家の参加が徐々に減少していく時期になりますし、そうなれば方向感のない相場が年始にかけて続く見通しです。そんな中で少しづつ中小型株の年末ラリーに期待した買いが増えてきているようです。今回はそんな物色傾向中から、期待して見ている株をピックアップさせて頂きます。
<人気化に期待のテーマと個別株>
まずは直近で経済産業省がペロブスカイト太陽電池の導入目標を初めて策定した事によって、伊勢化学工業<4107>やK&Oエナジーグループ<1663>が買われていましたね。いずれもまだ調整中には見えますが、好調な業績もあって買いが続くか見ておきたいです。それと同様に、その電池向け塗工機の開発し、2025年1月からの受注を開始すると発表しているヒラノテクシード<6245>や、薄膜系太陽電池の技術を活かした同電池向けの研究開発を進めるエヌ・ピー・シー<6255>も面白味はありそうです。エネルギー需要の拡大で、化石エネルギーシフトのトランプ政権下でも再生可能エネルギー市場の減退の可能性は低いとの見方もあり、一連は国策テーマ株としても要チェックですね。
後は個別株ですが、同じ再生可能エネルギー関連からAbalance<3856>が急浮上中です。同子会社が米国で太陽光パネル新工場建設の材料が好感されています。同じく国内のエネルギーニーズを受けてレジル<176A>は再び青天井相場に。今年のIPOでもあり、さらに人気化するかと注目中です。生成AI関連からは、8月にもご紹介したジーニー< 6562>は上方修正の発表から再び買われてきていますね。また、11月12日決算で黒字転換として期待買いが入るJDSC<4418>も見ています。
最後はおまけで…業績と配当を上方修正した事に加えて米大手と戦略的事業提携に基づく新会社設立との発表で急騰しているアセンテック<3565>、9月にもご紹介した三井E&S<7003>は期待の材料も出たようで再び注目中です。
はい、ホントはもっと色々ご紹介したいのですが…今回は以上です。
ここ最近のわたしのブログでは、上記でご紹介した株以外にも「さなさえのひとり株1GP」として月毎の『注目3銘柄』をピックアップして、毎週末にその値幅を計測しています。もちろん株以外のネタも多種多様…怖いもの見たさでもお気軽にどうぞ (笑)。ではでは。Have a nice trade.
----
執筆者名:さなさえ
ブログ名:『さなさえの麗しき投資ライフ』
<TY>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
