新興市場スナップショットニュース一覧

新興市場スナップショット yutori---ストップ高、ストリートブランド「9090」が新たに2つの実店舗オープンへ *13:27JST <5892> yutori 2875 +500 ストップ高。自社のストリートブランド「9090」が8、9月に新たに2つの実店舗をオープンすると発表している。千葉県船橋市の「ららぽーとTOKYO-BAY」に8月15日から25年8月31日までの期間限定店舗を出店するほか、東京都新宿区の「ルミネエスト新宿」に9月上旬に出店する予定。「9090」は90-00年代のユースカルチャーにインスピレーションを受けたデザインやアイテムを展開する古着ミックスのブランド。 <ST> 2024/05/20 13:27 新興市場スナップショット アイズ---ストップ高、広告業界プラットフォーム「メディアレーダー」の技術特許取得 *13:06JST <5242> アイズ 1535 +300 ストップ高。広告業界のプラットフォーム「メディアレーダー」に関する技術の特許(特許第7486195号)を取得したと発表している。メディアレーダーは、マーケティング担当者・広告代理店(会員)と媒体社・マーケティングサービス会社(掲載社)を結ぶ広告業界向けの検索サイト。会員は媒体資料やマーケティング資料を無料でダウンロードでき、掲載社は資料をダウンロードした会員の情報を取得できる。 <ST> 2024/05/20 13:06 新興市場スナップショット ティアンドエス---大幅に3日ぶり反発、技術者の募集・採用・教育担う子会社を新たに設立 *10:23JST <4055> ティアンドエス 1810 +102 大幅に3日ぶり反発。技術者の募集・採用・教育を通じてグループ内の人材活用を推進する子会社を新たに設立すると発表している。名称は「TSシステムソリューションズ」(横浜市)で、事業開始は6月の予定。自社の主要領域である半導体分野、重電、社会インフラ等のシステム開発を中心に需要が旺盛なことから、顧客の要望に応えるためには優秀なエンジニアリソースの確保・拡充が不可欠と判断したという。 <ST> 2024/05/20 10:23 新興市場スナップショット ネットスターズ---大幅高、個人投資家向け勉強会に安達CFOが登壇へ *10:00JST <5590> ネットスターズ 819 +50 大幅高。個人投資家向けの株式投資の勉強会「湘南投資勉強会」が23日に主催するオンライン説明会に登壇すると発表している。安達源CFOが会社概要や事業概要などについて説明する。質疑応答の時間も設けているという。説明会で先行きの業績に前向きな発言が出るのではないかとの期待に加え、16日に直近安値(733円)を付けてから株価に下げ止まりの兆しが見えていることも買い安心感につながっているようだ。 <ST> 2024/05/20 10:00 新興市場スナップショット QPS研究所---大幅に反発、小型SAR衛星QPS-SAR7号機で取得した初画像公開 *09:27JST <5595> QPS研究所 3280 +306 大幅に反発。4月8日に打ち上げられた小型SAR衛星QPS-SAR7号機「ツクヨミ-II」で取得した初画像(ファーストライト)を公開したと発表している。7号機は、23年6月に太陽同期軌道へ投入された6号機以上の高頻度観測が可能となるという。今後、販売に供する高精細モード(スポットライト)による初画像の取得等を経て、約3カ月後の25年5月期第1四半期中に定常運用を開始し、画像販売を開始する見込みとしている。 <ST> 2024/05/20 09:27 新興市場スナップショット tripla---大幅に続伸、宿泊施設向けの公式ホームページ作成サービス提供開始 *13:34JST <5136> tripla 1418 +48 大幅に続伸。宿泊施設向けの公式ホームページ作成サービス「tripla Page」の提供を開始すると発表している。簡単にホームページの作成と即時更新が可能で、多言語対応やSEO(検索エンジン最適化)対策などの機能を有するほか、宿泊予約エンジン「tripla Book」やAIチャットボット「tripla Bot」と連携させることで、公式ホームページ経由の予約数増加に寄与するとしている。 <ST> 2024/05/17 13:34 新興市場スナップショット GNI---年初来安値、利益確定売り続く、パイプライン競合の懸念も *13:20JST <2160> GNI 2210 -213 年初来安値。15日に24年12月期第1四半期(24年1-3月)の営業利益を前年同期比474.4%増の22.83億円などと開示して翌朝は買いが先行したが、その後は利益確定売りが続いている。米国のアルビナス社とファイザー社が乳がんを対象とする経口エストロゲン受容体分解薬の併用療法を評価する最新臨床データを公表しており、ジーエヌアイグループのパイプラインと競合する可能性があるとの懸念も重しとなっているようだ。 <ST> 2024/05/17 13:20 新興市場スナップショット かっこ---一時ストップ高、ゲオストアが不正注文検知サービス「O-PLUX」導入 *12:41JST <4166> かっこ 798 +100 一時ストップ高。自社が提供する不正注文検知サービス「O-PLUX」をゲオホールディングス<2681>傘下のゲオストア(名古屋市)がクレジットカード不正利用及び不正転売対策として導入したと発表している。ゲオが運営するサブスクレンタルサービスでO-PLUXを導入した後に不正利用がゼロになるなどの効果があったため、ゲオ公式通販サイトでも導入することになったという。 <ST> 2024/05/17 12:41 新興市場スナップショット ココナラ---もみ合い、24年8月期の営業利益予想を上方修正、フリーランス支援会社を子会社化 *10:18JST <4176> ココナラ 409 0 もみ合い。24年8月期の営業損益予想を従来の0.10億円の黒字から2.70億円の黒字(前期実績1.26億円の赤字)に上方修正している。フリーランス支援事業のアン・コンサルティング(東京都渋谷区)を完全子会社化することに加え、広告宣伝費や人件費、プロダクト開発費など事業開発に係る2億円超の投資を来期以降にスライドさせるため。アン・コンサルティングの取得価額は非開示。 <ST> 2024/05/17 10:18 新興市場スナップショット AHCグループ---ストップ高、manabyと福祉分野のDX推進で資本業務提携 *09:38JST <7083> AHCグループ 749 +100 ストップ高。manaby<9222>と福祉分野現場のDX推進で資本業務提携すると発表している。AHCグループはユニマック(神戸市)が保有するmanaby株のうち、5万株(発行済株式比率3.18%)を市場外の相対取引で取得する予定。業務提携の対象は障害福祉分野におけるDXの推進による新たな就労支援環境の構築で、具体的な方針や内容については両社で今後協議するとしている。 <ST> 2024/05/17 09:38 新興市場スナップショット クリングル---大幅に3日ぶり反発、声帯瘢痕対象のHGF第3相臨床試験で治験施設追加 *09:17JST <4884> クリングル 599 +25 大幅に3日ぶり反発。声帯瘢痕患者を対象に組換えヒトHGF(肝細胞増殖因子)タンパク質製剤(KP-100LI)を投与する第3相臨床試験(プラセボ対照二重盲検比較試験)で、山王メディカルセンター(東京都港区)を治験実施施設として追加したと発表している。今回の追加で、京都府立医科大学附属病院など国内6施設で症例組入れを進めることとなり、症例組入れの加速が期待されるとしている。 <ST> 2024/05/17 09:17 新興市場スナップショット yutori---大幅に3日続伸、25年3月期の営業利益予想30.4%増、前期実績は黒字転換 *13:12JST <5892> yutori 2276 +178 大幅に3日続伸。25年3月期の営業損益予想を前期比30.4%増の5.00億円の黒字と発表している。独自の企画・開発モデルとSNSマーケティングを活用したブランド及び実店舗の拡大などによる成長を見込む。同時に発表した24年3月期の営業損益は3.83億円の黒字(前期実績0.47億円の赤字)で着地した。オフライン販売の強化に加え、実店舗やブランド数を増加させたことが寄与し、黒字に転換した。 <ST> 2024/05/16 13:12 新興市場スナップショット アキテクツSJ---大幅に3日ぶり反発、シンガポールの設計事務所と業務提携 *12:59JST <6085> アキテクツSJ 601 +99 大幅に3日ぶり反発。海外戦略の一環として、シンガポールの設計事務所New Space Architects社と業務提携契約を締結すると発表している。同社は民間住宅や商業ビル、ホテル、リゾートなどの案件を手掛けた実績がある。また、シンガポール連絡事務所を開設することも開示している。将来的にはアーキテクツ・スタジオ・シンガポールを設立し、日本の建築家に海外市場での機会を提供していけるようにしたいという。 <ST> 2024/05/16 12:59 新興市場スナップショット リベロ---大幅に反発、24年12月期第1四半期の営業利益3.6倍、通期予想上回る *12:48JST <9245> リベロ 1560 +45 大幅に反発。24年12月期第1四半期(24年1-3月)の営業利益を前年同期比264.3%増の3.12億円と発表している。法人企業向けサービスや不動産事業者向けサービスで新規顧客の獲得に注力したことが奏功したほか、引越会社向けサービスも順調に推移した。通期予想は前期比45.6%増の2.60億円で据え置いたが、第1四半期時点で既に上回っていることから先行きへの期待が広がっているようだ。 <ST> 2024/05/16 12:48 新興市場スナップショット ヘッドウォーター---大幅に3日続伸、24年12月期第1四半期の営業利益2.1倍、進捗率58.4% *10:27JST <4011> ヘッドウォーター 13340 +980 大幅に3日続伸。24年12月期第1四半期(24年1-3月)の営業利益を前年同期比115.9%増の1.32億円と発表している。生成AI案件の成長やエッジAI案件の売上拡大でAIインテグレーションサービスが伸長した。プロダクトサービスも新規顧客からの問い合わせや紹介案件を安定的に獲得できたため、利益倍増に寄与した。通期予想は前期比138.3%増の2.26億円で据え置いた。進捗率は58.4%に達している。 <ST> 2024/05/16 10:27 新興市場スナップショット Kudan---大幅に反発、大手自動車メーカーの実証・開発に協力、25年3月期予想は営業赤字縮小 *09:54JST <4425> Kudan 2068 +144 大幅に反発。日系大手自動車メーカーのプラットフォーム型自律移動モビリティの実証・開発に協力したと発表している。Kudanの人工知覚技術の性能と実装能力が着目され、地図作成と自己位置推定の機能を搭載して実証・開発に活用することになったという。25年3月期の営業損益予想は4.30億円の赤字。顧客製品化やソリューション化の進捗で赤字が縮小する見通し。24年3月期の営業損益は5.27億円の赤字(前期実績5.98億円の赤字)で着地した。 <ST> 2024/05/16 09:54 新興市場スナップショット GNI---大幅に反発、24年12月期第1四半期の営業利益5.7倍、東証プライムへの区分変更申請準備 *09:42JST <2160> GNI 2331 -91 大幅に反発。24年12月期第1四半期(24年1-3月)の営業利益を前年同期比474.4%増の22.83億円と発表している。医薬品事業で線維症治療薬アイスーリュイが中国市場で堅調に推移した。通期予想は前期比24.2%増の162.86億円で据え置いた。また、東証プライム市場への市場区分変更申請に向けた準備を行っているほか、投資ファンド募集・運用のガバナンス・パートナーズ(東京都港区)と業務提携したことなどを明らかにしている。 <ST> 2024/05/16 09:42 新興市場スナップショット フォトシンス---大幅に3日続伸、24年12月期第1四半期は営業黒字に転換、通期予想上回る *13:37JST <4379> フォトシンス 433 54 大幅に3日続伸。24年12月期第1四半期(24年1-3月)の営業損益を0.59億円の黒字(前年同期実績0.55億円の赤字)と発表している。主要事業である「Akerun入退室管理システム」の導入台数が順調に増加したことが奏功し、黒字に転換した。連結グループでは初の四半期ベースでの黒字化を達成したという。通期予想は0.10億円の黒字で据え置いたが、第1四半期時点で既に上回っていることから上方修正への期待が広がっている。 <ST> 2024/05/15 13:37 新興市場スナップショット トライト---ストップ安、24年12月期第1四半期は営業赤字拡大、東証プライムへの区分変更申請準備 *13:24JST <9164> トライト 558 -100 ストップ安。24年12月期第1四半期(24年1-3月)の営業損益を6.53億円の赤字(前年同期実績1.79億円の赤字)と発表している。売上収益は前期比11.2%増の118.52億円と増収を確保。医療福祉紹介事業が限定的な時期のために赤字となったが、会社計画通りという。通期予想は前期比26.4%増の95.00億円の黒字で据え置いた。なお、東証プライム市場への市場区分変更申請に向け、準備を行うことも明らかにしている。 <ST> 2024/05/15 13:24 新興市場スナップショット i-plug---一時ストップ高、25年3月期の営業利益予想は3.9倍、前期は会社計画超過達成 *13:13JST <4177> i-plug 1461 +201 一時ストップ高を付け、年初来高値を更新している。25年3月期の営業損益予想を前期比294.3%増の5.50億円の黒字と発表している。主力サービスの新卒オファー型就活サービス「OfferBox」の認知度向上に努めるとともに、新たなサービスの開発・拡充とプロダクトの進化を図り、競争優位性を高める。24年3月期の営業損益は1.39億円の黒字(前期実績4.11億円の赤字)で着地し、会社計画(0.79億円の黒字)を超過達成した。 <ST> 2024/05/15 13:13 新興市場スナップショット Finatext---年初来高値、25年3月期の営業利益予想3.3倍、前期は黒字転換 *10:36JST <4419> Finatext 1016 +101 年初来高値。25年3月期の営業損益予想を前期比234.8%増の6.86億円の黒字と発表している。金融インフラストラクチャ事業で新規パートナーの獲得と既存パートナーとのサービス拡大、ビッグデータ解析事業で機関投資家向けオルタナティブデータの「Alterna Data」の契約件数の伸長などを見込む。24年3月期の営業損益は2.04億円の黒字(前期実績3.28億円の赤字)で着地した。金融インフラストラクチャ事業の損益が改善するなどし、黒字に転換した。 <ST> 2024/05/15 10:36 新興市場スナップショット ステムセル研究所---大幅に反発、25年3月期第2四半期末配当予想は初配の25円、通期営業利益予想は45.0%増 *10:22JST <7096> ステムセル研究所 1879 +48 大幅に反発。25年3月期第2四半期末に設立25周年記念配当として25.00円(前年同期実績は無配)を実施すると発表している。設立以来、初の配当となる。期末配当予想は無配で、年間では25.00円となる。25年3月期の営業利益予想は前期比45.0%増の6.00億円。主要事業の細胞バンク事業でデジタル、リアルの両面でマーケティングを推進する。24年3月期の営業利益は39.1%増の4.13億円で着地し、過去最高益となった。 <ST> 2024/05/15 10:22 新興市場スナップショット フレアス---ストップ高、27年3月期営業利益目標20.01億円、25年3月期予想は81.2%増の2.00億円 *10:10JST <7062> フレアス 1117 +150 ストップ高を付け、年初来高値を更新している。27年3月期の営業利益目標を20.01億円とする中期経営計画を発表している。25年3月期の営業利益予想は前期比81.2%増の2.00億円とした。マッサージ直営事業の業務効率化や施設系介護サービス事業の拠点開設などで大幅増益を見込む。24年3月期の営業利益は647.5%増の1.10億円で着地した。新型コロナウイルス感染症の影響が減少し、マッサージ直営事業が堅調に推移した。 <ST> 2024/05/15 10:10 新興市場スナップショット ヤプリ---大幅に4日ぶり反発、24年12月期第1四半期の営業利益2.6倍、営業利益率が10%超え *13:30JST <4168> ヤプリ 868 +75 大幅に4日ぶり反発。24年12月期第1四半期(24年1-3月)の営業利益を前年同期比155.1%増の1.82億円と発表している。初期制作やアプリマーケティングなど単発的に発生する各種導入支援による売上が好調に推移した。広告宣伝費や人件費等の営業費用の抑制に加え、減資による租税公課の減少で四半期の営業利益率が10%を超えたことも利益を押し上げた。通期予想は前期比88.8%増の5.00億円で据え置いた。進捗率は36.4%に達している。 <ST> 2024/05/14 13:30 新興市場スナップショット AIinside---年初来安値、25年3月期の営業利益予想10.2%減、増収見込みも成長投資継続で減益 *13:06JST <4488> AIinside 5470 -740 年初来安値。25年3月期の営業利益予想を前期比10.2%減の4.03億円と発表している。売上高予想はAI-OCR「DX Suite」の製品力・販売力の強化などで12.6%増の47.20億円と増収を見込んでいるが、生産性向上を実現するために成長投資を継続することから減益となる見通し。同時に発表した24年3月期の営業利益は、生産性・生産効率の改善によるコスト最適化が奏功し、58.2%増の4.48億円で着地した。 <ST> 2024/05/14 13:06 新興市場スナップショット STG---大幅に続伸、25年3月期の営業利益予想26.8%増、年間配当予想は5円増配の30円 *12:56JST <5858> STG 2271 +259 大幅に続伸。25年3月期の営業利益予想を前期比26.8%増の3.78億円と発表している。マグネシウム需要の拡大を背景に顧客からの受注増加を見込んでおり、国内外の工場への設備投資やM&A等で生産能力向上を図る。年間配当予想は30.00円とし、前期(25.00円)から増配する見通し。24年3月期の営業利益は51.9%増の2.98億円で着地した。マグネシウム需要が急増期に入っており、自動車関連の部品受注が順調に推移した。 <ST> 2024/05/14 12:56 新興市場スナップショット アドベンチャー---ストップ高、上限80万株の自社株買い、発行済総数の10.63%、24年6月期は減益予想 *11:01JST <6030> アドベンチャー 3990 +700 ストップ高。80万株(25.00億円)を上限として自社株買いを実施すると発表している。発行済株式総数(自社株を除く)に対する割合は10.63%。取得期間は14日から8月30日まで。また、従来未定としていた24年6月期の営業利益予想を15.00億-20.00億円(前期実績29.00億円)と開示している。収益予想は220.00億-230.00億円(同200.27億円)と増収を見込むものの、M&Aや海外子会社設立等による一時的なコスト発生で減益となる見通し。 <ST> 2024/05/14 11:01 新興市場スナップショット 網屋---ストップ高買い気配、24年12月期第1四半期の営業利益38.5%増、進捗率53.9% *09:46JST <4258> 網屋 2310 カ - ストップ高買い気配。24年12月期第1四半期(24年1-3月)の営業利益を2.26億円と発表している。説明資料によると、前年同期比38.5%増。自動車関連企業のセキュリティ事故を契機に業界全体がセキュリティをガイドライン化し、網屋のデータセキュリティ製品が推奨製品として採用された結果、受注が増加した。通期予想は前期比15.4%増の4.19億円で据え置いた。進捗率は53.9%に達している。 <ST> 2024/05/14 09:46 新興市場スナップショット カバー---大幅に続伸、東証プライムへの区分変更申請準備、25年3月期の営業利益予想は31.8%増 *09:29JST <5253> カバー 1975 +260 大幅に続伸。東証プライム市場への市場区分変更申請に向けた準備を行っていると発表している。中長期的な成長と企業価値の向上実現が目的。また、25年3月期の営業利益予想を前期比31.8%増の73.00億円と発表している。VTuberビジネスやIPビジネスの確立、クリエイター経済圏の拡大で業績拡大を見込む。24年3月期の営業利益は62.0%増の55.36億円で着地した。マーチャンダイジング分野やライブ・イベント分野などが好調だった。 <ST> 2024/05/14 09:29 新興市場スナップショット 売れるネット広告---ストップ高、アクセスブライトの中国越境EC事業の譲受で基本合意 *13:51JST <9235> 売れるネット広告 3150 +500 ストップ高。広告代理・運用代行のアクセスブライト(東京都中央区)が行う中国市場をターゲットとした「中国越境EC」に関する事業の譲受に向け、基本合意書を締結したと発表している。譲受価額は非開示。同社は多面的なマーケティング支援で中国進出をサポートしてきた実績があるという。今回の事業譲受により、新たに中国での越境EC分野への進出による海外販路の開拓に加え、モール事業のノウハウ拡充が可能になるとしている。 <ST> 2024/05/13 13:51

ニュースカテゴリ