新着ニュース一覧

みんかぶニュース 個別・材料 SMKが続急伸、上限を20万株とする自社株買いを実施へ  SMK<6798.T>が続急伸している。8月31日の取引終了後に自社株買いを実施すると発表しており、これが好材料視されている。上限を20万株(発行済み株数の3.08%)、または5億円としており、取得期間は9月1日から11月30日まで。株主還元の充実と資本効率の向上を図るためとしている。 出所:MINKABU PRESS 2021/09/01 09:58 みんかぶニュース 個別・材料 日電子は大幅安、公募増資による希薄化懸念  日本電子<6951.T>は大幅安。8月31日の取引終了後、200万株の公募と250万株の株式売り出し、上限67万5000株のオーバーアロットメントによる売り出しを実施すると発表しており、1株利益の希薄化や需給悪化を懸念した売りが出ているようだ。  発行価格は9月8日から13日までのいずれかの日に決定する予定で、調達資金約173億円は、新工場(東京都武蔵村山市)の土地・建物の取得に伴って増加した借入金の返済資金や生産製造設備投資資金などに充てるという。 出所:MINKABU PRESS 2021/09/01 09:55 みんかぶニュース 個別・材料 海帆がS安、株主優待制度の一時休止を発表  海帆<3133.T>が急落しストップ安の572円に売られている。8月31日の取引終了後、21年9月末から株主優待制度を一時休止すると発表しており、これが嫌気されている。直近四半期の業績内容などを考慮し、財務状況の改善を行うことが第一であると判断したという。 出所:MINKABU PRESS 2021/09/01 09:48 注目トピックス 日本株 出来高変化率ランキング(9時台)~VTHD、INCなどがランクイン ※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。■出来高変化率上位 [9月1日 9:32 現在](直近5日平均出来高比較)銘柄コード   銘柄名   出来高   5日平均出来高   出来高変化率   株価変化率<7078>* INC       726600  71880  910.85% 15.65%<4011>* ヘッドウォータ   28400  6160  361.04% 14.58%<9878>* セキド       129200  31460  310.68% 2.06%<6125>* 岡本工       78600  19640  300.2% 10.1%<4488>* AIinside  393800  122060  222.63% 15.11%<1329>* iS225     51743  19442  166.14% 1.18%<2345>* クシム       724400  287760  151.74% 14.67%<7726>* 黒田精       51900  24160  114.82% 3.01%<3936>* グロバルウェ    434000  213440  103.34% 9.62%<3040>* ソリトン      145500  91260  59.43% 1.64%<1557>* SPDR500   10774  7407.4  45.45% 0%<7157>* ライフネット    127700  93220  36.99% -6.42%<6951>* 日電子       570000  425360  34% -5.78%<2035>* 日経VI      452920  342697.8  32.16% -3.11%<3925>* DS        135000  108240  24.72% -3.4%<5699>* イボキン      39000  31520  23.73% 7%<6908>* イリソ電子     51100  41420  23.37% -2.5%<2930>* 北の達人      357600  290480  23.11% -2.34%<6999>* KOA       203600  167960  21.22% 5.05%<3919>* パイプドH     109500  90500  20.99% 5.14%<7748>* ホロン       18700  15980  17.02% 2.13%<3692>* FFRI      23600  20840  13.24% 1.99%<2673>* 夢隊        82200  74660  10.1% 1.64%<3751>* 日本アG      165000  150100  9.93% 0%<1369>* DIAM225   10840  9967.8  8.75% 1.07%<7593>* VTHD      396100  375040  5.62% 7.05%<3906>* ALBERT    14000  13940  0.43% -0.41%<4435>* カオナビ      17100  17260  -0.93% -3.95%<7867>* タカラトミー    242200  244880  -1.09% 2.13%<6182>* ロゼッタ      49700  50320  -1.23% 2.59%(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外 <ST> 2021/09/01 09:48 注目トピックス 外国株 概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は続落、欧米市場の下落 【ブラジル】ボベスパ指数 118781.03 -0.80%31日のブラジル株式市場は続落。主要指標のボベスパ指数は前日比958.93ポイント安(-0.80%)の118781.03で取引を終了した。120156.9から117911.00まで下落した。前日の終値近辺でもみ合った後は下げ幅をじりじりと拡大させた。ボルソナロ大統領が国内のガソリン価格などの上昇を抑制すると発言したことが資源セクターの圧迫材料。また、翌9月1日に4-6月期の国内総生産(GDP)などが発表される予定となり、慎重ムードも強い。ほかに、欧米市場の下落などがブラジル株の売り手掛かりを強めた。【ロシア】MOEX指数 3918.96 -0.24%31日のロシア株式市場は3日ぶりに反落。主要指標のMOEX指数は前日比9.54ポイント安(-0.24%)の3918.96で取引を終了した。3938.68から3904.72まで下落した。前日の終値近辺でもみ合った後は下げ幅をじりじりと拡大させた。欧米市場の下落が嫌気され、ロシア株への売りも広がった。また、原油価格の下落も資源銘柄の売り手掛かりとなった。一方、指数の下値は限定的。ダイヤモンド生産のアルロサ(ALRS)の上昇などが指数を下支えした。同社の増配計画などが好感されたもようだ。【インド】SENSEX指数 57552.39 +1.16%31日のインドSENSEX指数は続伸。前日比662.63ポイント高(+1.16%)の57552.39、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同201.15ポイント高(+1.19%)の17132.20で取引を終えた。買いが先行した後は上げ幅をじりじりと拡大させた。両指数はこの日、再び過去最高値を更新して引けた。外国人投資家(FII)の買い継続が支援材料。また、一連の景気対策への期待なども引き続き好感された。ほかに、成長の加速観測が指数をサポート。なお、インド統計局はこの日の取引終了後、4-6月期の国内総生産(GDP)成長率が20.1%となり、前期の1.6%から加速したと発表した。ただ、これは市場の平均予想21.0%をやや下回る水準となった。【中国本土】上海総合指数 3543.94 +0.45%31日の上海総合指数は、主要指標の上海総合指数が前日比15.79ポイント高(+0.45%)の3543.94ポイントと3日続伸した。景気対策が期待される流れ。中国経済指標が下振れを受けて、当局は景気落ち込みを回避するため、テコ入れ策を強める——との見方が改めて広がった。また、中国人民銀行(中央銀行)など関係各局は先週27日、農村振興を支援する会議を開き、金融支援の強化方針を確認。市場の一部では、「農村振興のほか、ハイテク製造やグリーン産業支援のため、人民銀は9月に金融緩和策を打ち出す」との観測も流れている。朝方公表された8月の中国製造業PMI(国家統計局などが集計)は50.1となり、市場予想(50.2)を下回った。また、同月の非製造業PMIは47.5となり、景況判断の分かれ目となる50を1年6カ月ぶりに割り込んでいる。景気先行き不安で売りが先行したものの、下値は堅く、指数は後場途中からプラスに転じた。 <CS> 2021/09/01 09:42 みんかぶニュース 市況・概況 1日韓国・KOSPI=寄り付き3195.67(-3.60)  1日の韓国・KOSPIは前営業日比3.60ポイント安の3195.67で寄り付いた。 出所:MINKABU PRESS 2021/09/01 09:41 みんかぶニュース 個別・材料 レーザーテックが最高値圏まい進、外資の投資判断引き下げで拾い場提供  レーザーテック<6920.T>が上げ足を強めている。前日の米国株市場では半導体銘柄で構成されるフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が反落したものの、それをものともせず、上値指向を継続。前日に上場来高値を更新したが、きょうも戻り売り圧力のない青空圏を突き進む展開にある。EUV露光装置の市場が本格的に立ち上がるなか、マスクブランクス検査装置を独占供給する同社の存在が注目されている。リソグラフィーのトップメーカーであるオランダのASMLの株価が最高値近辺で頑強展開をみせていることも追い風材料となっているもようだ。市場では「ゴールドマン・サックス証券など同社株の投資判断を引き下げる動きがあり、株価を急速に軟化させる場面があったが、その際に空売りなども呼び込んだとみられる。しかし、そこを拾われ踏み上げを誘う展開に持っていかれ、ショートポジションを取った向きはしてやられた形となっている」(ネット証券アナリスト)という。 出所:MINKABU PRESS 2021/09/01 09:40 みんかぶニュース 個別・材料 新都HDが続伸、廃金属の貿易取り引きに関するパートナーシップ締結  新都ホールディングス<2776.T>が続伸。8月31日の取引終了後、ナンセイスチール(千葉県船橋市)と日本五金鉱産(東京都江東区)との間で廃金属の貿易取り引きに関する3社間パートナーシップ契約を提携したと発表しており、これが材料視されているようだ。  このパートナーシップでは、ナンセイスチールが取り扱い金属スクラップを購入し、日本五金鉱産を通じて中国国内や東南アジアに販売する。新都HDでは、ナンセイスチールと日本五金鉱産の強みと特徴を発揮できるようつなぎ調整することにより、シナジーに基づいた安定的なグローバルビジネスの展開が可能であることに注目し、今回の契約締結に至ったとしている。 出所:MINKABU PRESS 2021/09/01 09:40 個別銘柄テクニカルショット 東エレク---5営業日続伸でトレンド転換が意識される 5営業日続伸。8月20日につけた42670円を直近安値としてリバウンドを継続しており、75日線を支持線に変えてきている。調整トレンドの上限レベルを突破しつつあり、トレンド転換が意識されてきた。一目均衡表では雲上限を突破し、遅行スパンは上方シグナルを発生させている。 <FA> 2021/09/01 09:37 注目トピックス 市況・概況 東京為替:ドル・円は110円10銭台で推移、日経平均上昇でドル買い強まる 9月1日午前の東京市場でドル・円は、110円10銭台で推移。米長期金利の上昇や日経平均の上昇を意識したドル買いが観測されており、リスク回避的な円買いは増えていないことから、ドル・円は110円台前半で推移する可能性がある。ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円99銭から110円16銭、ユーロ・ドルは、1.1807ドルから1.1812ドル、ユーロ・円は、129円88銭から130円05銭で推移。 <MK> 2021/09/01 09:37 みんかぶニュース 個別・材料 ミライアルが大幅反発、7月中間期業績の計画上振れと中間配当増額を発表  ミライアル<4238.T>が大幅反発している。8月31日の取引終了後、集計中の第2四半期累計(2~7月)連結業績について、売上高が51億円から52億7000万円(前年同期比11.4%増)へ、営業利益を5億7000万円から6億9000万円(同58.6%増)へ、純利益を4億2000万円から5億5000万円(同20.7%減)へ上振れて着地したようだと発表したことが好感されている。  プラスチック成形事業に関連する半導体業界の需要が堅調に推移したことで売上高が計画を上振れたことに加えて、新たな高機能樹脂製品の拡販や工場稼働率の向上が利益を押し上げたとしている。同時に、従来10円を予定していた中間配当を20円に引き上げると発表した。なお、期末配当予想は引き続き未定としている。 出所:MINKABU PRESS 2021/09/01 09:34 みんかぶニュース 投資家動向 <個人投資家の予想> 09月01日 09時 ■ 買い予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (3807) フィスコ     東証JASDAQ(グロース) [ 割高 ] (8103) 明和産業     東証1部       [ 割高 ] (6898) トミタ電機    東証JASDAQ(スタンダード) [ 割高 ] (4238) ミライアル    東証1部       [ 割高 ] (6430) ダイコク電機   東証1部       [ 割高 ] ■ 売り予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (6173) アクアライン   東証マザーズ     [ 割高 ] (3133) 海帆       東証マザーズ     [ 分析中 ] (6951) 日本電子     東証1部       [ 割高 ] (3031) ラクーンHD   東証1部       [ 割高 ] (9984) ソフトバンクグループ 東証1部       [ 割高 ] 出所:MINKABU PRESS 2021/09/01 09:32 みんかぶニュース 個別・材料 Casaがしっかり、お部屋探しアプリ運営のAlong withを子会社化へ  Casa<7196.T>がしっかり。8月31日の取引終了後、お部屋探しアプリ「yesman(イエスマン)」を運営するAlong with(東京都渋谷区)の全株式を9月1日付で取得し子会社化すると発表しており、これが好材料視されている。  今回の子会社化は、代理店の業務削減や集客の強化などに加えて、入居希望者と不動産管理会社・自主管理家主をマッチングすることで代理店との協業関係を強化し、家賃債務保証事業とのシナジーを創出するのが狙い。取得価額は非開示。なお、今後の業績に与える影響は現在精査中としている。 出所:MINKABU PRESS 2021/09/01 09:31 注目トピックス 市況・概況 東京為替:1ドル110円台、法人企業統計、4-6月期設備投資+5.3% 午前の東京外為市場でドル・円は1ドル=110円台で推移。8時50分に財務省が発表した法人企業統計の設備投資は前年同期比+5.3%の10兆1465億円となった。前回の発表数値は-7.8%であり、プラスに転じるのは5四半期ぶりとなる。一方、東京株式市場は日経平均が274.41円高と続伸している。朝方に発表された法人企業統計が改善していることや、昨日に引き続き、自民党の役員人事が行われることへの期待感から個人投資家のリスクセンチメントが改善し、相場を下支えしているようだ。また、ファーストリテイリング<9983>やソフトバンクG<9984>など指数に寄与度の高い銘柄が上昇となり相場をけん引しているもようだ。 <FA> 2021/09/01 09:29 みんかぶニュース 個別・材料 サイバダインはしっかり、「熟睡アラーム」開発・運営のC2を子会社化  CYBERDYNE<7779.T>はしっかり。8月31日の取引終了後、スマートフォン向けヘルスケアアプリ「熟睡アラーム」を開発・運営するC2(東京都文京区)の全株式を取得し子会社化したと発表したことが好材料視されている。  C2の「熟睡アラーム」は、ダウンロード数320万以上、アクティブユーザー月30万人を抱えるほか、蓄積された睡眠データが7500万件以上に及ぶヘルスケアアプリ。サイバダインは、主力の装着型サイボーグHALに加えて、疾病の予防・早期発見を目的とした小型バイタルセンサーの開発・多機能化を推進していることから、同社のデバイスとC2のヘルスケアアプリとの連携、特に「熟睡アラーム」のユーザー基盤の活用により、グループのヘルスケア分野での事業加速・企業価値の向上が見込まれると判断したという。取得価額は非開示。なお、22年3月期業績への影響は現在精査中としている。 出所:MINKABU PRESS 2021/09/01 09:28 日経QUICKニュース 東証寄り付き 続伸し300円高 株高で売り方が買い戻し  1日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日に比べ300円程度高い2万8300円台後半で推移している。米国株に比べた日本株の出遅れ感を意識した買いが優勢となっている。ファストリ、ソフトバンクグループ、ファナックといった指数寄与度の高い銘柄の上げが、日経平均の上昇を主導している。相場上昇に弾みが付き、売り方の買い戻しが相場を押し上げている。 自民党総裁選、衆院選など政治イベントを見極めたいとの雰囲気がある一方、「菅義偉首相は週内にも閣僚に経済対策の策定を指示する」と伝わるなど経済対策への期待が支えになっている面もある。東証業種別では、紙・パルプや建設が高い。このところ上げが目立っていた海運や鉄鋼は小安い。 財務省が1日発表した4~6月期の法人企業統計によると、金融業と保険業を除く全産業の設備投資額は前年同期比5.3%増の10兆1465億円だった。5四半期ぶりにプラスに転じたのも、投資心理を明るくしている。 JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)は続伸している。 オムロン、ダイキン、アドテストが高い。一方、オリンパス、日本取引所、日本郵船が安い。〔日経QUICKニュース(NQN)〕 2021/09/01 09:28 寄り付き概況 日経平均は89円高でスタート、レーザーテックやキーエンスなどが上昇 [日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;28179.04;+89.50TOPIX;1965.74;+5.04[寄り付き概況] 1日の日経平均は89.50円高の28179.04円と3日続伸して取引を開始した。前日8月31日の米国株式市場は下落。ダウ平均は39.11ドル安の35360.73ドル、ナスダックは6.65ポイント安の15259.24で取引を終了した。予想を下回った8月シカゴ購買部協会景気指数や消費者信頼感指数に失望し、寄り付き後、下落。月末で、利益確定売りも目立ち、終日軟調に推移した。 今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の日経平均が月末最終営業日としては1年ぶりに上昇したことで投資家心理が改善したとの見方があった。一方、新型コロナ感染拡大による経済への悪影響や、自民党総裁選、衆院選などを絡めた国内政治の先行き不透明感が引き続き株価の重しとなったことに加え、日経平均が昨日までの2営業日で400円を超す上げとなり、心理的な節目とされる28000円を上回ったことで目先の達成感も指摘され、短期的な戻り売りも出やすかったが、寄り付き段階では買いが優勢だった。なお、取引開始前に発表された4-6月期の法人企業統計によると、金融業と保険業を除く全産業の設備投資額は前年同期比5.3%増だった。 セクター別では、パルプ・紙、輸送用機器、建設業、機械、電気機器などが値上がり率上位、金属製品、海運業、精密機器、サービス業が値下がりしている。東証1部の売買代金上位では、レーザーテック<6920>、ソフトバンクG<9984>、キーエンス<6861>、ファナック<6954>、アドバンテスト<6857>、村田製<6981>、ルネサス<6723>、コマツ<6301>、安川電<6506>、東電力HD<9501>、神戸物産<3038>、日立<6501>、SUMCO<3436>、オリックス<8591>などが上昇。他方、日本郵船<9101>、川崎汽船<9107>、日本電産<6594>、ベイカレント<6532>、リクルートHD<6098>などが下落している。 <FA> 2021/09/01 09:26 みんかぶニュース 市況・概況 イムラ封筒など選挙関連の一角が高い、「9月中旬解散」観測台頭で◇  イムラ封筒<3955.T>やムサシ<7521.T>など選挙関連の一角が高い。複数のメディアで、政府・自民党内で自民党総裁選前の9月中旬に首相が衆院解散をするとの観測が浮上していると報じられており、総選挙が近いとの思惑から買われているようだ。 (注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。 出所:MINKABU PRESS 2021/09/01 09:24 みんかぶニュース 個別・材料 アクアラインはウリ気配、消費者庁から訪問販売形態の業務停止命令を受ける  水回りの緊急修理サービスを展開しているアクアライン<6173.T>がウリ気配を切り下げている。同社は8月31日、自社で行っている業務のうちの一部(訪問販売形態のもの)について、消費者庁から業務停止命令などの行政処分を受けたと発表しており、これがネガティブ視されているようだ。  理由は、契約の解除に関する事項及び顧客が役務提供契約の締結を必要とする事情に関する事項につき不実のことを告げる行為や、訪問販売に係る役務提供契約の解除について迷惑を覚えさせるような仕方で妨げる行為があったため。業務停止期間は8月31日から22年5月30日までの9カ月間で、訪問販売形態以外の方式による業務については継続できるとしている。 出所:MINKABU PRESS 2021/09/01 09:23 注目トピックス 経済総合 コラム【アナリスト夜話】アフガニスタンがもたらす新たなエネルギー覇権(マネックス証券 大槻奈那) 先週夏休みをいただき、友人の勧めで観始めた「愛の不時着」(NETFLIX配信)にハマりました。背景にある南北朝鮮の対立が涙をそそります。そのような呑気な話ではなく、足元ではアフガニスタンと米国の対立が危険水域です。今後戦闘が激化しても、市場への影響は短期的には限定的となるでしょうが、中長期的には別の面で注目されます。タリバン政権の課題の一つが資金源です。タリバンの年間収入は、海外からの支援、麻薬や資源等の輸出に課税所得等、最大でも15億ドル(約1650億円)程度とされます(国連監視機関)。国際支援を受けているアフガニスタン軍の5000億円規模を大きく下回ります。しかも、外部資金の流入は厳しさを増しています。IMFの特別引出権(SDR)利用も凍結されましたし、殆どが米国に保管されている海外資産の還流は難しいでしょう。日米を含む西側諸国の大半の銀行で、タリバン宛の送金は原則受け付けてもらえません。かつては、こうした経済制裁対象国の資金源とされていた暗号資産も、近年では取引所の顧客管理が厳しくなったため、活用は難しくなっています。頼みの綱は国内資源の友好国向け輸出でしょう。アフガニスタンには推定1兆ドル(110兆円)を超えるレアアースの鉱床があり、特に電気自動車用などで需要急騰のリチウム埋蔵量は世界最大とされます。採掘にメドは立ちませんが、今回の政権交代を機に、距離的にも近い中国の協力が囁かれています。共産党機関紙の人民日報系メディアは、連日のように、米国批判とタリバン政権との協力の余地について発信しています。先週のカブール空港のテロや、これに続き発表された米国によるドローン攻撃に見られる通り、現地の戦闘は簡単には収束しそうにありません。これに伴い、タリバンの資金ニーズも増し、状況次第で中国が資源採掘等で協力を開始するかもしれません。経済規模からすればごく小規模なアフガニスタンですが、にわかに脚光を浴びつつある資源大国でもあります。 場合によっては、中国の新たなエネルギー覇権の一翼を担うことになる可能性もあるだけに、アフガン問題は金融面からも注目しておく必要があると思われます。マネックス証券 チーフ・アナリスト 大槻 奈那(出所:8/30配信のマネックス証券「メールマガジン新潮流」より、抜粋) <FA> 2021/09/01 09:23 みんかぶニュース 市況・概況 三菱UFJ、第一生命HDなど堅調、低PER高配当利回りに着目する動き◇  三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>、三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>などメガバンクや第一生命ホールディングス<8750.T>など大手生保株が堅調。前日の米国株市場ではNYダウなど主要株指数は軟調だったものの、シティグループ<C>、バンカメ<BAC>など大手金融株の一角は堅調に推移した。米10年債利回りが再び上昇に転じており、終値ベースで1.3%台を回復、運用環境の改善思惑が追い風となっている。これを受けて、東京市場でも米国事業を展開する大手金融セクターは買いが優勢。特にPERの割安さと配当利回りの高さに機関投資家が着目する動きがあるようだ。 (注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。 出所:MINKABU PRESS 2021/09/01 09:19 みんかぶニュース 個別・材料 明電舎が5日続伸、未定としていた中間配当は5円の増配を予定  明電舎<6508.T>が5日続伸している。8月31日の取引終了後、未定としていた22年3月期の配当予想について中間配当を25円にすると発表したことが好感されている。前年同期の20円に対しては5円の増配になる予定だ。なお、期末配当予想は引き続き未定としている。 出所:MINKABU PRESS 2021/09/01 09:18 みんかぶニュース 個別・材料 トリケミカルが反落、22年1月期業績予想を上方修正も市場予想に届かず  トリケミカル研究所<4369.T>が8月31日の取引終了後、22年1月期の連結業績予想について、売上高を107億円から110億円(前期比12.2%増)へ、営業利益を27億円から29億5000万円(同9.6%増)へ、純利益を34億7000万円から38億8000万円(同14.9%増)へ上方修正したが、営業利益で31億円前後を見込んでいた市場予想を下回ることから、失望売りが出ているようだ。  上期において、引き続き最先端半導体向けを中心に半導体製造用化学化合物の需要が旺盛だったことに加えて、製品構成が計画よりも改善したことが上振れの要因としている。また、韓国関連会社の業績が想定を上回ったことで持ち分法利益が増加したことや、為替相場が想定レートに対して円安に推移したことも寄与する。  なお、同時に発表した第2四半期累計(2~7月)決算は、売上高53億6700万円(前年同期比11.5%増)、営業利益14億5700万円(同5.8%減)、純利益18億8100万円(同4.7%増)となり、従来予想の営業利益12億2000万円を上回って着地した。 出所:MINKABU PRESS 2021/09/01 09:17 みんかぶニュース 市況・概況 ETF売買動向=1日寄り付き、日経レバの売買代金は356億円と活況  1日寄り付きの上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、9時16分時点でETF・ETN合計の売買代金が前日同時刻比47.6%増の749億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)20銘柄の売買代金は同56.8%増の681億円となっている。  個別ではiシェアーズ米国リート ETF <1659> 、NEXT インド株式 <1678> 、NEXT FUNDS外国REIT・S&P先進国 <2515> 、上場インデックスファンド日本経済貢献株 <1481> 、上場インデックスファンド世界株式(MSCI ACWI) <1554> など12銘柄が新高値。ダイワ上場投信-TOPIXインバース(-1倍)指数 <1457> 、JPX日経400ベア2倍上場投信(ダブルインバース) <1469> 、ダイワTPXダブルインバース(-2倍)指数 <1368> 、日経400ダブルインバースインデックス連動 <1472> 、TOPIXベア上場投信 <1569> など7銘柄が新安値をつけている。  そのほか目立った値動きでは中国H株ベア上場投信 <1573> は3.06%安と大幅に下落。  日経平均株価が332円高と急騰するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金356億2300万円となり東証全銘柄でトップ。過去5営業日における同時刻の平均売買代金152億2500万円を大きく上回る活況となっている。  その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が87億1700万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が77億9200万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が53億8800万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が35億4600万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が19億3600万円の売買代金となっている。 株探ニュース 2021/09/01 09:16 注目トピックス 市況・概況 東京為替:ドル・円は110円台で推移、リスク回避の円買い抑制も 9月1日午前の東京市場でドル・円は、110円05銭近辺で推移。米国の8月消費者信頼感指数は予想外の低下を記録したが、米長期金利の上昇を意識したドル買いが観測された。リスク回避的な円買いは増えていないことから、ドル・円は110円近辺でもみ合う状態が続く可能性がある。ここまでの取引レンジは、ドル・円は109円99銭から110円09銭、ユーロ・ドルは、1.1807ドルから1.1812ドル、ユーロ・円は、129円88銭から130円02銭で推移。 <MK> 2021/09/01 09:14 みんかぶニュース 市況・概況 丸和運機関が3日続伸、ANA Cargoと業務提携契約を締結◇  丸和運輸機関<9090.T>が3日続伸している。8月31日の取引終了後、ANAホールディングス<9202.T>傘下の貨物事業中核会社であるANA Cargo(東京都港区)と業務提携契約を締結したと発表しており、これが好感されている。  今回の提携は、空陸一貫物流サービスを構築し、新たな物流サービスの拡充を図るのが狙い。契約に基づき、生鮮品の産地直送航空輸送の商流拡大・共同マーケティング、緊急対応可能な輸送体制構築、付加価値商材の航空輸送への切り替えなどの検討を進めるとしている。 (注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。 出所:MINKABU PRESS 2021/09/01 09:14 みんかぶニュース 市況・概況 日経平均の上げ幅が300円突破  日経平均株価の上げ幅が300円を突破。9時13分現在、322.08円高の2万8411.62円まで上昇している。 株探ニュース 2021/09/01 09:13 みんかぶニュース 個別・材料 サインポストが8日続伸と戻り足加速、書店向け画期的セルフレジ開発を材料視  サインポスト<3996.T>の上値追いが止まらない。8月20日に年初来安値595円をつけたが、そこをターニングポイントに切り返し歩調を鮮明とし、きょうで8日続伸と気を吐いている。7月28日以来となる700円台を回復した。同社はシステム開発などITコンサル事業を展開するが、戦略商品として人工知能(AI)を活用したセルフレジを育成している。8月31日取引終了後、書店向けセルフレジ「BOOK ワンダーレジ」を開発したと発表。これは簡単な操作のみで一度に複数の書籍とバーコード認識を可能としており、買い物の時間を大幅に短縮できる。今秋から提供開始予定にあり、これを材料視する買いを呼び込んでいる。  出所:MINKABU PRESS 2021/09/01 09:13 注目トピックス 市況・概況 日経平均は244円高、寄り後は上げ幅拡大 日経平均は244円高(9時10分現在)。今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の日経平均が月末最終営業日としては1年ぶりに上昇したことで投資家心理が改善したとの見方があった。一方、新型コロナ感染拡大による経済への悪影響や、自民党総裁選、衆院選などを絡めた国内政治の先行き不透明感が引き続き株価の重しとなったことに加え、日経平均が昨日までの2営業日で400円を超す上げとなり、心理的な節目とされる28000円を上回ったことで目先の達成感も指摘され、短期的な戻り売りも出やすかったが、寄付き段階では買いが優勢だった。寄り後、日経平均は上げ幅を拡大している。 <FA> 2021/09/01 09:10 みんかぶニュース 市況・概況 明和産はカイ気配で水準切り上げる、驚愕の配当増額発表で投資資金集中  明和産業<8103.T>が寄り付き大量の買い注文に値がつかずカイ気配スタートで水準を切り上げる展開となっている。化学品や樹脂を主力に扱う三菱系商社で足もとの業績は会社側想定を上回って好調に推移している。8月31日取引終了後に22年3月期業績の修正を発表、最終利益は従来予想の18億円から20億円に増額した。また今期配当について、従来無配としていた上期配当を47円(前年同期は無配)とし、下期配当は従来計画の22円から68円に大幅増額することを発表、年間配当は115円(前期実績は15円)と急増する。これがポジティブサプライズとなり株価を押し上げている。なお同日、インドネシアにおけるニッケル精錬技術支援事業にかかわるコンサルティングに関する提案申請が採択されたこともあわせて発表している。 出所:MINKABU PRESS 2021/09/01 09:08

ニュースカテゴリ