みんかぶニュース 市況・概況
今週の決算発表予定 DyDo、ラクーンHD、トリケミカルなど (11月25日~28日)
配信日時:2025/11/23 19:00
配信元:MINKABU
■11月25日~30日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算
●11月25日―――――――――――― 1銘柄 発表予定
<2391> プラネット [東S]
●11月26日―――――――――――― 1銘柄 発表予定
<7590> タカショー [東S]
●11月27日―――――――――――― 1銘柄 発表予定
<2590> DyDo [東P]
●11月28日―――――――――――― 3銘柄 発表予定
<3031> ラクーンHD [東P]
<3329> 東和フード [東S]
<4369> トリケミカル [東P] ★
※決算発表予定は変更になることがあります。
★「株探」では、決算発表を【リアルタイム】で配信します。
株探ニュース
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
このニュースを見た人は以下のニュースも見ています
このニュースを見た人は
以下のニュースも見ています
みんかぶニュース 市況・概況
今週の【新規公開(IPO)銘柄】 ヒュマメイド
●11月27日 ――――――――――――――
◆コード 銘柄名 公開市場 業種
<456A> HUMAN MADE 東証グロース 小売業
【事業内容】
紳士服、婦人服、子供服など各種衣料繊維製品および装飾雑貨の
製造、販売他
【業績データ】 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 1株配当
2025年 1月期 11258 3180 3176 2127 0.00
※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。
【主幹事】野村證券、みずほ証券
【公募・売り出し】
公募93万1400株、売り出し474万株のほか、
オーバーアロットメントによる売り出し85万0700株を実施する。
【公募・売り出し価格】 3130円
【調達資金の使途】国内新規出店のための敷金と設備資金など。
株探ニュース
2025/11/23 18:00
みんかぶニュース 市況・概況
今週の【重要イベント】米小売売上高、米新築住宅販売、鉱工業生産 (11月24日~30日)
―――――――――――――――――――11月24日 (月) ――
◆国内経済
★国内市場休場 (振替休日)
◆国際経済etc
・ドイツ11月Ifo景況感指数 (18:00)
・米国2年国債入札
【海外決算】
[米]キーサイト・テクノロジーズ、ズーム・コミュニケーションズ
―――――――――――――――――――11月25日 (火) ――
◆国内経済
・10月全国百貨店売上高 (14:00)
・10月外食売上高 (14:00)
◆国際経済etc
・ドイツ7-9月期GDP[確報値] (16:00)
★米国9月小売売上高 (22:30)
★米国9月生産者物価指数 (22:30)
・米国9月S&Pケースシラー住宅価格 (23:00)
・米国9月FHFA住宅価格指数 (23:00)
★米国11月コンファレンスボード消費者信頼感指数 (26日0:00)
・米国10月中古住宅販売成約指数 (26日0:00)
・米国8月企業在庫 (26日0:00)
・米国11月リッチモンド連銀製造業指数 (26日0:00)
・米国10月月次財政収支 (26日4:00)
・米国5年国債入札
【海外決算】
[米]アナログ・デバイセズ、オートデスク、ワークデイ、デル・テクノロジーズ、HP、ベスト・バイ/[中]阿里巴巴集団(アリババ・グループ)
―――――――――――――――――――11月26日 (水) ――
◆国内経済
・10月企業向けサービス価格指数 (8:50)
・9月景気動向指数[改定値] (14:00)
・10月全国スーパー売上高 (14:00)
・国債市場特別参加者(PD)会合 (16:00)
・11月月例経済報告
・40年国債入札
◆国際経済etc
・米国MBA住宅ローン申請指数 (21:00)
・米国新規失業保険申請件数 (22:30)
・米国9月耐久財受注 (22:30)
・米国10月卸売在庫 (22:30)
・米国11月シカゴ購買部協会景気指数 (23:45)
★米国10月新築住宅販売件数 (27日0:00)
・米国週間石油在庫統計 (27日0:30)
・米地区連銀経済報告 (ベージュブック) (27日4:00)
・ニュージーランド中銀が政策金利を発表
・米国7年国債入札
◆新規上場、市場変更 など
〇パシフィックシステム <3847> [東証S]:上場廃止
―――――――――――――――――――11月27日 (木) ――
◆国内経済
・10月建機出荷 (13:00)
◆国際経済etc
★米国市場休場 (感謝祭)
・中国1-10月工業企業利益 (10:30)
・ドイツ12月Gfk消費者信頼感 (16:00)
・ユーロ圏10月マネーサプライM3 (18:00)
・ユーロ圏11月消費者信頼感[確報値] (19:00)
・ユーロ圏11月景況感指数 (19:00)
・韓国中銀が政策金利を発表
◆新規上場、市場変更 など
★HUMAN MADE <456A> :東証G上場
〇武蔵野興業 <9635> [東証S]:福証上場 (重複上場)
〇ウエルシアホールディングス <3141> [東証P]:上場廃止
〇QPS研究所 <5595> [東証G]:上場廃止
〇インテリックス <8940> [東証S]:上場廃止
〇SBIレオスひふみ<165A> [東証G] :上場廃止
―――――――――――――――――――11月28日 (金) ――
◆国内経済
★10月完全失業率 (8:30)
★10月有効求人倍率 (8:30)
・11月東京都区部消費者物価指数 (8:30)
★10月鉱工業生産 (8:50)
・10月商業動態統計 (8:50)
・週間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)
・10月自動車輸出実績 (13:00)
・10月住宅着工件数 (14:00)
・外国為替平衡操作の実施状況 (19:00)
・2年国債入札
◆国際経済etc
★米国市場は短縮取引
★ブラックフライデー
・ドイツ11月失業率 (17:55)
・インド7-9月期GDP (19:30)
・ドイツ11月消費者物価指数 (22:00)
◆新規上場、市場変更 など
〇コーアツ工業 <1743> [東証S]:上場廃止
〇エノモト <6928> :東証P→東証S
―――――――――――――――――――11月29日 (土) ――
特になし
―――――――――――――――――――11月30日 (日) ――
◆国際経済etc
★中国11月製造業PMI (10:30)
・中国11月非製造業PMI (10:30)
※「★」は特に注目されるイベント。カッコ ()内は日本時間。
株探ニュース
2025/11/23 17:30
みんかぶニュース 市況・概況
TOB・MBO(公開買付)銘柄一覧
開始日 終了日 コード 銘柄名 買付価格 備考
25/11/17 26/01/06 <3961> シルバーエッグ・テクノロジー 770円 上場廃止予定
25/11/13 25/12/25 <7635> 杉田エース 1,710円 上場廃止予定
25/11/13 25/12/25 <7718> スター精密 2,210円 上場廃止予定
25/11/13 25/12/25 <1841> サンユー建設 1,600円 上場廃止予定
25/11/13 25/12/25 <5596> アウトルックコンサルティング 1,800円 上場廃止予定
25/11/13 25/12/25 <7455> パリミキホールディングス 581円 上場廃止予定
25/11/11 25/12/23 <7088> フォーラムエンジニアリング 1,710円 上場廃止予定
25/11/10 25/12/22 <2374> セントケア・ホールディング 1,220円 上場廃止予定
25/11/07 25/12/19 <9287> ジャパン・インフラファンド 65,000円 上場廃止予定
25/11/13 25/12/18 <7372> デコルテ・ホールディングス 527円 -
25/11/20 25/12/18 <8766> 東京海上ホールディングス 5,220円 -
25/11/19 25/12/17 <6333> 帝国電機製作所 2,689円 -
25/11/04 25/12/16 <7940> ウェーブロックホールディングス 921円 上場廃止予定
25/11/04 25/12/16 <4957> ヤスハラケミカル 1,380円 上場廃止予定
25/10/31 25/12/15 <5191> 住友理工 2,600円 上場廃止予定
25/10/31 25/12/15 <1949> 住友電設 9,760円 上場廃止予定
25/10/31 25/12/15 <3655> ブレインパッド 2,706円 上場廃止予定
25/11/14 25/12/15 <6406> フジテック 5,700円 上場廃止予定
25/10/30 25/12/12 <9719> SCSK 5,700円 上場廃止予定
25/11/14 25/12/12 <4937> Waqoo 1,900円 -
25/07/28 25/12/08 <7250> 太平洋工業 2,919円 上場廃止予定
25/09/26 25/12/04 <4917> マンダム 1,960円 上場廃止予定
25/11/06 25/12/04 <5185> フコク 1,661円 -
25/09/12 25/12/03 <2389> デジタルホールディングス 2,015円 上場廃止予定
25/10/16 25/12/01 <3094> スーパーバリュー 795円 上場廃止予定
25/10/30 25/12/01 <9993> ヤマザワ 1,040円 -
※掲載期間は公開買付開始日の直近3ヵ月。自己株の公開買付も含む。
株探ニュース
2025/11/22 16:00
みんかぶニュース 市況・概況
来週の【重要イベント】米小売売上高、米新築住宅販売、鉱工業生産 (11月24日~30日)
―――――――――――――――――――11月24日 (月) ――
◆国内経済
★国内市場休場 (振替休日)
◆国際経済etc
・ドイツ11月Ifo景況感指数 (18:00)
・米国2年国債入札
【海外決算】
[米]キーサイト・テクノロジーズ、ズーム・コミュニケーションズ
―――――――――――――――――――11月25日 (火) ――
◆国内経済
・10月全国百貨店売上高 (14:00)
・10月外食売上高 (14:00)
◆国際経済etc
・ドイツ7-9月期GDP[確報値] (16:00)
★米国9月小売売上高 (22:30)
★米国9月生産者物価指数 (22:30)
・米国9月S&Pケースシラー住宅価格 (23:00)
・米国9月FHFA住宅価格指数 (23:00)
★米国11月コンファレンスボード消費者信頼感指数 (26日0:00)
・米国10月中古住宅販売成約指数 (26日0:00)
・米国8月企業在庫 (26日0:00)
・米国11月リッチモンド連銀製造業指数 (26日0:00)
・米国10月月次財政収支 (26日4:00)
・米国5年国債入札
【海外決算】
[米]アナログ・デバイセズ、オートデスク、ワークデイ、デル・テクノロジーズ、HP、ベスト・バイ/[中]阿里巴巴集団(アリババ・グループ)
―――――――――――――――――――11月26日 (水) ――
◆国内経済
・10月企業向けサービス価格指数 (8:50)
・9月景気動向指数[改定値] (14:00)
・10月全国スーパー売上高 (14:00)
・国債市場特別参加者(PD)会合 (16:00)
・11月月例経済報告
・40年国債入札
◆国際経済etc
・米国MBA住宅ローン申請指数 (21:00)
・米国新規失業保険申請件数 (22:30)
・米国9月耐久財受注 (22:30)
・米国10月卸売在庫 (22:30)
・米国11月シカゴ購買部協会景気指数 (23:45)
★米国10月新築住宅販売件数 (27日0:00)
・米国週間石油在庫統計 (27日0:30)
・米地区連銀経済報告 (ベージュブック) (27日4:00)
・ニュージーランド中銀が政策金利を発表
・米国7年国債入札
◆新規上場、市場変更 など
〇パシフィックシステム <3847> [東証S]:上場廃止
―――――――――――――――――――11月27日 (木) ――
◆国内経済
・10月建機出荷 (13:00)
◆国際経済etc
★米国市場休場 (感謝祭)
・中国1-10月工業企業利益 (10:30)
・ドイツ12月Gfk消費者信頼感 (16:00)
・ユーロ圏10月マネーサプライM3 (18:00)
・ユーロ圏11月消費者信頼感[確報値] (19:00)
・ユーロ圏11月景況感指数 (19:00)
・韓国中銀が政策金利を発表
◆新規上場、市場変更 など
★HUMAN MADE <456A> :東証G上場
〇武蔵野興業 <9635> [東証S]:福証上場 (重複上場)
〇ウエルシアホールディングス <3141> [東証P]:上場廃止
〇QPS研究所 <5595> [東証G]:上場廃止
〇インテリックス <8940> [東証S]:上場廃止
〇SBIレオスひふみ<165A> [東証G] :上場廃止
―――――――――――――――――――11月28日 (金) ――
◆国内経済
★10月完全失業率 (8:30)
★10月有効求人倍率 (8:30)
・11月東京都区部消費者物価指数 (8:30)
★10月鉱工業生産 (8:50)
・10月商業動態統計 (8:50)
・週間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)
・10月自動車輸出実績 (13:00)
・10月住宅着工件数 (14:00)
・外国為替平衡操作の実施状況 (19:00)
・2年国債入札
◆国際経済etc
★米国市場は短縮取引
★ブラックフライデー
・ドイツ11月失業率 (17:55)
・インド7-9月期GDP (19:30)
・ドイツ11月消費者物価指数 (22:00)
◆新規上場、市場変更 など
〇コーアツ工業 <1743> [東証S]:上場廃止
〇エノモト <6928> :東証P→東証S
―――――――――――――――――――11月29日 (土) ――
特になし
―――――――――――――――――――11月30日 (日) ――
◆国際経済etc
★中国11月製造業PMI (10:30)
・中国11月非製造業PMI (10:30)
※「★」は特に注目されるイベント。カッコ ()内は日本時間。
株探ニュース
2025/11/22 11:30
みんかぶニュース 市況・概況
来週の【新規公開(IPO)銘柄】 ヒュマメイド
●11月27日 ――――――――――――――
◆コード 銘柄名 公開市場 業種
<456A> HUMAN MADE 東証グロース 小売業
【事業内容】
紳士服、婦人服、子供服など各種衣料繊維製品および装飾雑貨の
製造、販売他
【業績データ】 売上高 営業利益 経常利益 最終利益 1株配当
2025年 1月期 11258 3180 3176 2127 0.00
※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。
【主幹事】野村證券、みずほ証券
【公募・売り出し】
公募93万1400株、売り出し474万株のほか、
オーバーアロットメントによる売り出し85万0700株を実施する。
【公募・売り出し価格】 3130円
【調達資金の使途】国内新規出店のための敷金と設備資金など。
株探ニュース
2025/11/22 10:30
みんかぶニュース 市況・概況
週間ランキング【業種別 騰落率】 (11月21日)
●今週の業種別騰落率ランキング
※11月21日終値の11月14日終値に対する騰落率
東証33業種 値上がり: 11 業種 値下がり: 22 業種
東証プライム:1608銘柄 値上がり: 872 銘柄 値下がり: 714 銘柄 変わらず他: 22 銘柄
東証33業種 騰落率(%) 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄
1. 建設業(0253) +2.70 高松グループ <1762> 、東亜建 <1885> 、大林組 <1802>
2. 医薬品(0258) +2.50 キッセイ <4547> 、住友ファーマ <4506> 、第一三共 <4568>
3. 水産・農林業(0251) +2.23 ホクト <1379> 、ニッスイ <1332> 、ユキグニ <1375>
4. 小売業(0277) +2.07 イオン <8267> 、すかいらーく <3197> 、クオールHD <3034>
5. 倉庫・運輸(0274) +1.51 三井倉HD <9302> 、渋沢倉 <9304> 、トランシティ <9310>
6. 不動産業(0282) +1.43 オープンH <3288> 、菱地所 <8802> 、カチタス <8919>
7. 陸運業(0271) +1.32 小田急 <9007> 、福山運 <9075> 、センコーHD <9069>
8. 食料品(0254) +0.26 甜菜糖 <2108> 、Lドリンク <2585> 、コカBJH <2579>
9. 鉄鋼(0262) +0.22 ヨドコウ <5451> 、中山鋼 <5408> 、大平金 <5541>
10. 電気・ガス(0270) +0.11 北ガス <9534> 、グリムス <3150> 、九州電 <9508>
11. 鉱業(0252) +0.11 日鉄鉱 <1515> 、K&Oエナジ <1663> 、石油資源 <1662>
12. パルプ・紙(0256) -0.27 日本紙 <3863> 、大王紙 <3880> 、特種東海 <3708>
13. その他金融業(0281) -0.43 ネットプロ <7383> 、プレミアG <7199> 、クレセゾン <8253>
14. 銀行業(0278) -0.80 楽天銀 <5838> 、あおぞら銀 <8304> 、プロクレHD <7384>
15. ガラス・土石(0261) -0.84 MARUWA <5344> 、東海カーボン <5301> 、日ヒュム <5262>
16. 保険業(0280) -0.86 Aクリエイト <8798> 、東京海上 <8766> 、ライフネット <7157>
17. 海運業(0272) -0.93 商船三井 <9104> 、川崎汽 <9107> 、郵船 <9101>
18. 石油・石炭(0259) -1.08 ENEOS <5020>
19. その他製品(0269) -1.25 テクセンド <429A> 、大日印 <7912> 、河合楽 <7952>
20. 繊維製品(0255) -1.29 ゴルドウイン <8111> 、帝人 <3401> 、東レ <3402>
21. 精密機器(0268) -1.35 リガクHD <268A> 、東京計器 <7721> 、理計器 <7734>
22. 金属製品(0264) -1.35 SUMCO <3436> 、RSテクノ <3445> 、洋缶HD <5901>
23. ゴム製品(0260) -1.43 TOYO <5105> 、藤コンポ <5121> 、浜ゴム <5101>
24. 化学(0257) -1.82 資生堂 <4911> 、東応化 <4186> 、トリケミカル <4369>
25. サービス業(0283) -2.03 サンウェルズ <9229> 、サイバー <4751> 、アンビスHD <7071>
26. 情報・通信業(0275) -2.24 リンクユーG <4446> 、SBG <9984> 、シンクロ <3963>
27. 輸送用機器(0267) -2.34 豊田合 <7282> 、三桜工 <6584> 、武蔵精密 <7220>
28. 空運業(0273) -2.47 ANAHD <9202> 、JAL <9201>
29. 卸売業(0276) -3.09 KPPGHD <9274> 、伊藤忠食 <2692> 、豊田通商 <8015>
30. 電気機器(0266) -3.97 ニデック <6594> 、タムラ <6768> 、日電子 <6951>
31. 証券・商品(0279) -4.85 SBI <8473> 、大和 <8601> 、JIA <7172>
32. 機械(0265) -4.89 CKD <6407> 、野村マイクロ <6254> 、タツモ <6266>
33. 非鉄金属(0263) -8.60 フジクラ <5803> 、古河電 <5801> 、住友電 <5802>
※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前週比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前週比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。
株探ニュース
2025/11/22 08:30
みんかぶニュース 市況・概況
米国市場データ NYダウは493ドル高と反発 (11月21日)
― ダウは493ドル高と反発、ウィリアムズNY連銀総裁の発言で利下げ観測高まる ―
NYダウ 46245.41 ( +493.15 )
S&P500 6602.99 ( +64.23 )
NASDAQ 22273.08 ( +195.03 )
米10年債利回り 4.063 ( -0.024 )
NY(WTI)原油 58.06 ( -0.94 )
NY金 4079.5 ( +19.5 )
VIX指数 23.43 ( -2.99 )
シカゴ日経225先物 (円建て) 48785 ( +5 )
シカゴ日経225先物 (ドル建て) 48825 ( +45 )
※( )は大阪取引所終値比
株探ニュース
2025/11/22 07:45
みんかぶニュース 市況・概況
シカゴ日経平均先物 大取終値比 5円高 (11月21日)
シカゴ日経225先物 (円建て) 48785 ( +5 )
シカゴ日経225先物 (ドル建て) 48825 ( +45 )
※( )は大阪取引所終値比
株探ニュース
2025/11/22 07:39
みんかぶニュース 市況・概況
【投資部門別売買動向】海外勢が2週ぶりに買い越す一方、信託銀と個人は売り越す (11月第2週)
●海外勢が2週ぶりに買い越す一方、信託銀と個人は売り越す
東証が20日に発表した11月第2週(10日~14日)の投資部門別売買動向(現物)によると、米政府機関の閉鎖解除や為替の円安で買い優勢となり、日経平均株価が前週末比100円高の5万0376円と2週ぶりに反発したこの週は、海外投資家が2週ぶりに買い越した。買越額は5147億円だった。前週は3559億円の売り越し。海外投資家は先物の投資部門別売買動向では日経225先物、TOPIX先物、ミニ日経225先物、ミニTOPIX先物、日経225マイクロの合計で5週連続の売り越しとなった。売越額は1781億円と前週の2473億円から縮小した。現物と先物の合算では3週ぶりに買い越し、買越額は3366億円だった。自社株買いが中心とみられる事業法人は7週連続で買い越し、買越額は1923億円と前週の2054億円から減少した。
一方、年金基金の売買動向を映すとされる信託銀行は3週ぶりに売り越し、売越額は5397億円と3月4週以来、7ヵ月半ぶりの大きさだった。前週は755億円の買い越し。個人投資家は2週ぶりに売り越し、売越額は2366億円だった。前週は5557億円の買い越しだった。
日経平均が反発する中、海外投資家が2週ぶりに買い越す一方、信託銀行と個人投資家は売り越した。
■投資部門別売買代金差額 (11月10日~14日)
東証・名証2市場の内国普通株式市場の合計[総合証券ベース(全50社)]
※単位:億円(億円未満切り捨て) ▲は売り越し
海外投資家 信託銀行 個人合計 [ 現金 信用 ] 日経平均 ( 前週比 )
11月 ―――
第2週 5,147 ▲5,397 ▲2,366 [ ▲4,358 1,992 ] 50,376円 ( +100 円)
第1週 ▲3,559 755 5,557 [ 970 4,586 ] 50,276円 ( -2134 円)
10月 ―――
第5週 3,459 1,388 ▲1,876 [ ▲3,859 1,982 ] 52,411円 ( +3111 円)
第4週 6,436 ▲786 ▲5,124 [ ▲5,369 244 ] 49,299円 ( +1717 円)
第3週 1,532 ▲109 3,431 [ 1,026 2,404 ] 47,582円 ( -506 円)
第2週 10,586 ▲4,882 ▲4,290 [ ▲6,403 2,113 ] 48,088円 ( +2319 円)
第1週 12,398 ▲2,136 4,222 [ 778 3,444 ] 45,769円 ( +414 円)
9月 ―――
第4週 ▲5,591 ▲3,584 1,293 [ 1,286 7 ] 45,354円 ( +309 円)
第3週 ▲2,943 ▲5,310 ▲326 [ ▲1,697 1,371 ] 45,045円 ( +277 円)
第2週 ▲6,923 ▲1,301 ▲4,688 [ ▲4,252 ▲436 ] 44,768円 ( +1749 円)
第1週 1,314 ▲4,220 1,657 [ ▲659 2,317 ] 43,018円 ( +300 円)
8月 ―――
第4週 ▲3,031 ▲4,461 4,134 [ 1,453 2,681 ] 42,718円 ( +85 円)
第3週 ▲1,988 12 1,501 [ ▲2,201 3,703 ] 42,633円 ( -745 円)
第2週 5,737 ▲2,165 ▲11,253 [ ▲10,186 ▲1,067 ] 43,378円 ( +1557 円)
第1週 ▲53 ▲1,165 ▲5,780 [ ▲6,452 671 ] 41,820円 ( +1020 円)
7月 ―――
第5週 ▲1,892 ▲1,002 255 [ ▲1,891 2,146 ] 40,799円 ( -656 円)
第4週 6,023 385 ▲12,190 [ ▲10,214 ▲1,975 ] 41,456円 ( +1637 円)
第3週 1,875 107 ▲879 [ ▲2,154 1,274 ] 39,819円 ( +249 円)
第2週 4,030 ▲353 ▲665 [ ▲1,995 1,330 ] 39,569円 ( -241 円)
第1週 5,456 848 ▲603 [ ▲3,094 2,490 ] 39,810円 ( -339 円)
※「信託銀行」は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)など年金基金の売買動向を映すとされる部門。「個人・現金」は個人投資家による現物取引の売買動向、「個人・信用」は個人投資家による信用取引の売買動向。
※日銀が金融緩和策の一環として実施しているETF(上場投資信託)の買い入れは、ETFを組成する証券会社の自己売買部門を通じて買い入れているとみられる。
株探ニュース
2025/11/22 06:50
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
