注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続落、ソフトバンクGが1銘柄で約201円分押し下げ
配信日時:2025/11/18 12:56
配信元:FISCO
*12:56JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続落、ソフトバンクGが1銘柄で約201円分押し下げ
18日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり33銘柄、値下がり192銘柄、変わらず0銘柄となった。
日経平均は続落。891.35円安の49432.56円(出来高概算10億8928万株)で前場の取引を終えている。
17日の米国株式市場は下落。ダウ平均は557.24ドル安の46590.24ドル、ナスダックは192.52ポイント安の22708.07で取引を終了した。利下げ期待の後退で、寄り付き後、下落。根強い人工知能(AI)バブル警戒感からハイテクも引き続き売られ、相場の重しとなった。終日軟調に推移し、終盤にかけ下げ幅を拡大し、終了。セクター別ではメディア・娯楽が上昇した一方、半導体・同製造装置、耐久消費財・アパレルが下落した。
米株式市場の動向を横目に、18日の日経平均は510.96円安の49812.95円と続落して取引を開始した。寄付き後は半導体や電子部品関連の売り先行で値を消す展開となり、為替市場では1ドル=155円台で円安が進行したことが輸出関連株の下支え材料となった。需給面では大型株を中心に利益確定売りが先行し、出来高は前日比でやや膨らんだ様子。10時台には持ち直しの動きも見られたが、上値の重さが意識されて前場終盤にかけて再び売りに押される形となった。
個別では、ソフトバンクG<9984>、東エレク<8035>、フジクラ<5803>、ファナック<6954>、イビデン<4062>、コナミG<9766>、アドバンテスト<6857>、TDK<6762>、信越化<4063>、日東電<6988>、ファーストリテ<9983>、レーザーテク<6920>、KDDI<9433>、リクルートHD<6098>、中外薬<4519>などの銘柄が下落。
一方、塩野義<4507>、電通グループ<4324>、良品計画<7453>、富士電機<6504>、第一三共<4568>、アステラス製薬<4503>、日揮HD<1963>、荏原<6361>、住友ファーマ<4506>、大日印<7912>、ニトリHD<9843>、OLC<4661>、ガイシ<5333>、花王<4452>、ZOZO<3092>などの銘柄が上昇。
業種別では、非鉄金属セクターの下落幅が目立ち、前日比-4.76%と大きく下落した。電気機器や機械も軟調で、それぞれ-2%前後で値を下げ、全体的に売り優勢の展開となっている。
値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約201円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、フジクラ<5803>、ファナック<6954>、イビデン<4062>、コナミG<9766>、アドバンテスト<6857>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップは塩野義薬<4507>となり1銘柄で日経平均を約3円押し上げた。同2位は電通グループ<4324>となり、良品計画<7453>、富士電機<6504>、第一三共<4568>、アステラス薬<4503>、日揮HD<1963>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 49432.56(-891.35)
値上がり銘柄数 33(寄与度+30.70)
値下がり銘柄数 192(寄与度-922.05)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4507> 塩野義製薬 2716 31 3.11
<4324> 電通グループ 3464 81 2.71
<7453> 良品計画 2977.5 34.5 2.31
<6504> 富士電機 10905 335 2.24
<4568> 第一三共 3503 22 2.21
<4503> アステラス製薬 1908.5 12.5 2.09
<1963> 日揮HD 1858.5 59.5 1.99
<6361> 荏原製作所 4100 59 1.97
<4506> 住友ファーマ 2508 49.5 1.65
<7912> 大日本印刷 2475.5 34 1.14
<9843> ニトリHD 2634 12 1.00
<4661> オリエンタルランド 3011 28.5 0.95
<5333> 日本碍子 3029 26 0.87
<4452> 花王 6525 25 0.84
<3659> ネクソン 3665 12 0.80
<3092> ZOZO 1290 8 0.80
<2282> 日本ハム 6770 43 0.72
<9022> JR東海 4048 36 0.60
<6674> GSユアサ 3924 83 0.55
<4151> 協和キリン 2512.5 13.5 0.45
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 19335 -1005 -201.56
<8035> 東エレク 32110 -1190 -119.33
<5803> フジクラ 18750 -1090 -36.43
<6954> ファナック 4943 -140 -23.40
<4062> イビデン 12570 -695 -23.23
<9766> コナミG 23060 -690 -23.06
<6857> アドバンテ 19915 -85 -22.73
<6762> TDK 2460 -44.5 -22.31
<6988> 日東電工 3759 -103 -17.21
<4063> 信越化 4527 -103 -17.21
<9983> ファーストリテ 53300 -210 -16.85
<6920> レーザーテック 27475 -1205 -16.11
<9433> KDDI 2621 -39.5 -15.84
<6098> リクルートHD 7844 -138 -13.84
<4519> 中外製薬 8377 -126 -12.63
<5802> 住友電気工業 6158 -375 -12.53
<6367> ダイキン工業 19595 -340 -11.36
<6532> ベイカレント 6628 -335 -11.20
<6758> ソニーG 4485 -63 -10.53
<6971> 京セラ 2028 -39 -10.43
<CS>
日経平均は続落。891.35円安の49432.56円(出来高概算10億8928万株)で前場の取引を終えている。
17日の米国株式市場は下落。ダウ平均は557.24ドル安の46590.24ドル、ナスダックは192.52ポイント安の22708.07で取引を終了した。利下げ期待の後退で、寄り付き後、下落。根強い人工知能(AI)バブル警戒感からハイテクも引き続き売られ、相場の重しとなった。終日軟調に推移し、終盤にかけ下げ幅を拡大し、終了。セクター別ではメディア・娯楽が上昇した一方、半導体・同製造装置、耐久消費財・アパレルが下落した。
米株式市場の動向を横目に、18日の日経平均は510.96円安の49812.95円と続落して取引を開始した。寄付き後は半導体や電子部品関連の売り先行で値を消す展開となり、為替市場では1ドル=155円台で円安が進行したことが輸出関連株の下支え材料となった。需給面では大型株を中心に利益確定売りが先行し、出来高は前日比でやや膨らんだ様子。10時台には持ち直しの動きも見られたが、上値の重さが意識されて前場終盤にかけて再び売りに押される形となった。
個別では、ソフトバンクG<9984>、東エレク<8035>、フジクラ<5803>、ファナック<6954>、イビデン<4062>、コナミG<9766>、アドバンテスト<6857>、TDK<6762>、信越化<4063>、日東電<6988>、ファーストリテ<9983>、レーザーテク<6920>、KDDI<9433>、リクルートHD<6098>、中外薬<4519>などの銘柄が下落。
一方、塩野義<4507>、電通グループ<4324>、良品計画<7453>、富士電機<6504>、第一三共<4568>、アステラス製薬<4503>、日揮HD<1963>、荏原<6361>、住友ファーマ<4506>、大日印<7912>、ニトリHD<9843>、OLC<4661>、ガイシ<5333>、花王<4452>、ZOZO<3092>などの銘柄が上昇。
業種別では、非鉄金属セクターの下落幅が目立ち、前日比-4.76%と大きく下落した。電気機器や機械も軟調で、それぞれ-2%前後で値を下げ、全体的に売り優勢の展開となっている。
値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約201円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、フジクラ<5803>、ファナック<6954>、イビデン<4062>、コナミG<9766>、アドバンテスト<6857>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップは塩野義薬<4507>となり1銘柄で日経平均を約3円押し上げた。同2位は電通グループ<4324>となり、良品計画<7453>、富士電機<6504>、第一三共<4568>、アステラス薬<4503>、日揮HD<1963>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 49432.56(-891.35)
値上がり銘柄数 33(寄与度+30.70)
値下がり銘柄数 192(寄与度-922.05)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4507> 塩野義製薬 2716 31 3.11
<4324> 電通グループ 3464 81 2.71
<7453> 良品計画 2977.5 34.5 2.31
<6504> 富士電機 10905 335 2.24
<4568> 第一三共 3503 22 2.21
<4503> アステラス製薬 1908.5 12.5 2.09
<1963> 日揮HD 1858.5 59.5 1.99
<6361> 荏原製作所 4100 59 1.97
<4506> 住友ファーマ 2508 49.5 1.65
<7912> 大日本印刷 2475.5 34 1.14
<9843> ニトリHD 2634 12 1.00
<4661> オリエンタルランド 3011 28.5 0.95
<5333> 日本碍子 3029 26 0.87
<4452> 花王 6525 25 0.84
<3659> ネクソン 3665 12 0.80
<3092> ZOZO 1290 8 0.80
<2282> 日本ハム 6770 43 0.72
<9022> JR東海 4048 36 0.60
<6674> GSユアサ 3924 83 0.55
<4151> 協和キリン 2512.5 13.5 0.45
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 19335 -1005 -201.56
<8035> 東エレク 32110 -1190 -119.33
<5803> フジクラ 18750 -1090 -36.43
<6954> ファナック 4943 -140 -23.40
<4062> イビデン 12570 -695 -23.23
<9766> コナミG 23060 -690 -23.06
<6857> アドバンテ 19915 -85 -22.73
<6762> TDK 2460 -44.5 -22.31
<6988> 日東電工 3759 -103 -17.21
<4063> 信越化 4527 -103 -17.21
<9983> ファーストリテ 53300 -210 -16.85
<6920> レーザーテック 27475 -1205 -16.11
<9433> KDDI 2621 -39.5 -15.84
<6098> リクルートHD 7844 -138 -13.84
<4519> 中外製薬 8377 -126 -12.63
<5802> 住友電気工業 6158 -375 -12.53
<6367> ダイキン工業 19595 -340 -11.36
<6532> ベイカレント 6628 -335 -11.20
<6758> ソニーG 4485 -63 -10.53
<6971> 京セラ 2028 -39 -10.43
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
