注目トピックス 日本株

前日に動いた銘柄 part2 BASE、サンバイオ、木徳神糧など

配信日時:2025/11/08 07:32 配信元:FISCO
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 BASE、サンバイオ、木徳神糧など 銘柄名<コード>7日終値⇒前日比
トーカロ<3433> 2021 -272
7-9月期は小幅ながらも営業減益に。

ピジョン<7956> 1600.5 -195
第3四半期決算受けて6日は買い先行となったものの。

芝浦メカトロニクス<6590> 16310 -1590
業績上方修正で6日は後場一段高となっていたが。

イビデン<4062> 12820 -1035
米ハイテク株安で半導体関連が軟調。

Link-U グループ<4446> 900 -77
25日線割れ後は手仕舞い売り優勢。

KADOKAWA<9468> 3041 -301
通期業績予想は大幅に下方修正。

ソフトバンクグループ<9984> 21700 -1600
決算受けた英アームの伸び悩みなどもマイナス視。

F&LC<3563> 8018 +307
今期2ケタ増益ガイダンスも市場予想を下振れ。

リョービ<5851> 2578 -251
第3四半期決算のコンセンサス下振れで。

タムロン<7740> 1022 -85
7-9月期も大幅減益基調が継続。

日本マイクロニクス<6871> 8430 -480
半導体関連株安に連れ安へ。

アドバンテスト<6857> 19960 -1170
6日の米ハイテク株安の流れが波及へ。

ダイヘン<6622> 9730 -660
決算サプライズ限定的で利食い売り優勢に。

ダブル・スコープ<6619> 230 -17
新株予約権の発行をマイナス視。

IHI<7013> 3065 -120
上半期は2ケタの営業減益決算に。

ダイワボHD<3107> 2780 -132
業績上方修正も出尽くし感が先行。

ホリイフード<3077> 605 +88
株主優待制度の新設を引き続き材料視。

サイオス<3744> 555 +67
業績上方修正や株主優待制度導入で。

ヘリオステクノ<6927> 965 +79
業績・配当予想を上方修正。

エフオン<9514> 339 -69
第1四半期最終大幅減益で。

木徳神糧<2700> 4220 -700
業績上方修正もコンセンサスには届かず。

内海造船<7018> 15250 -2230
上半期大幅増益決算も出尽くし感が先行。

PEGASUS<6262> 844 -104
1000円大台乗せで目先の達成感も。

DELTA-P<4598> 497 +80
DFP-10917関連のパイプラインの進捗状況を発表。

エーアイ<4388> 476 +1
26年3月期経常利益と純利益予想を上方修正。

note<5243> 1527 -73
韓国NAVER社と資本業務提携すると発表し6日ストップ高。
7日は反動安。

ケイファーマ<4896> 673 +48
アルフレッサと業務提携。第三者割当による
無担保転換社債型新株予約権付社債も発行。

デコルテHD<7372> 365 -80
25年9月期営業利益34.3%増。
第3四半期累計の60.3%増から増益率縮小。

BASE<4477> 363 +39
25年12月期業績予想を上方修正。初配実施も発表。

サイバー・バズ<7069> 816 -98
25年9月期業績見込みを上方修正し6日ストップ高。7日は売り先行。

コラボス<3908> 309 -3
26年3月期業績予想を上方修正。配当方針の変更と初配実施も発表、
上値は重い。

サンバイオ<4592> 2473 -261
海外募集による新株式発行を発表。

オンコリス<4588> 851 +32
腫瘍溶解ウイルスOBP-301の希少疾病用再生医療等製品指定の可否が
薬事審議会部会で審議。


<CS>

Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.

ニュースカテゴリ