注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反発、アドバンテストが1銘柄で約149円分押し上げ
配信日時:2025/11/06 12:40
配信元:FISCO
*12:40JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反発、アドバンテストが1銘柄で約149円分押し上げ
6日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり155銘柄、値下がり70銘柄、変わらず0銘柄となった。
日経平均は反発。556.62円高の50768.89円(出来高概算13億3348万株)で前場の取引を終えている。
5日の米国株式市場は反発。ダウ平均は225.76ドル高の47311.00ドル、ナスダックは151.16ポイント高の23499.80で取引を終了した。良好な民間雇用統計を受け、寄り付き後、堅調。ISM非製造業景況指数も予想以上に回復したため、相場は上昇した。終盤にかけ上げ幅を拡大し終了。セクター別では自動車・自動車部品、メディア・娯楽が上昇した一方、ソフトウエアサービスが下落した。
米株式市場の動向を横目に、6日の日経平均は580.28円高の50792.55円と反発して取引を開始した。朝方は前夜の米国上昇や円相場の落ち着きが買い材料となり、寄付き直後から幅広い業種に買いが波及した。為替は円安進行一服と見られるが、輸出関連を中心に先行き期待が優勢となった。需給面でも先物主導の買いが働き、個人・機関ともに追随買いが散見された。11時にかけては持ち高調整の売りや利益確定も交じりながらも、大崩れせずに始値付近で推移した。
個別では、コニカミノルタ<4902>、フジクラ<5803>、ダイキン<6367>、ディスコ<6146>、三井金属<5706>、日立<6501>、東京電力HD<9501>、富士電機<6504>、ローム<6963>、トヨタ<7203>、レーザーテック<6920>、日本取引所グループ<8697>、豊田通商<8015>、アドバンテスト<6857>、住友商<8053>などの銘柄が上昇。
一方、日本製鉄<5401>、ソシオネクスト<6526>、SHIFT<3697>、イオン<8267>、ニトリHD<9843>、良品計画<7453>、IHI<7013>、JR西日本<9021>、エムスリー<2413>、住友ファーマ<4506>、OLC<4661>、住友化学<4005>、ネクソン<3659>、エプソン<6724>、太平洋セメント<5233>などの銘柄が下落。
業種別では、非鉄金属、機械、電気機器、輸送用機器などが堅調に推移した一方、鉄鋼、ゴム製品、陸運業などが軟調となった。
値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約149円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、フジクラ<5803>、ダイキン<6367>、ソフトバンクG<9984>、ソニーG<6758>、ファナック<6954>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはコナミG<9766>となり1銘柄で日経平均を約9円押し下げた。同2位はイオン<8267>となり、信越化<4063>、良品計画<7453>、ニトリHD<9843>、ネクソン<3659>、エムスリー<2413>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 50768.89(+556.62)
値上がり銘柄数 155(寄与度+641.44)
値下がり銘柄数 70(寄与度-84.82)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 21045 560 149.75
<9983> ファーストリテ 57020 890 71.40
<5803> フジクラ 21290 1675 55.99
<6367> ダイキン工業 19170 1270 42.45
<9984> ソフトバンクG 22835 195 39.11
<6758> ソニーG 4349 105 17.55
<6954> ファナック 5081 99 16.55
<7203> トヨタ自動車 3132 92 15.38
<6146> ディスコ 49730 2190 14.64
<8015> 豊田通商 4832 129 12.94
<6920> レーザーテック 29495 855 11.43
<7974> 任天堂 14050 300 10.03
<7741> HOYA 25295 495 8.27
<9433> KDDI 2468.5 20 8.02
<6501> 日立製作所 5224 226 7.55
<4568> 第一三共 3444 75 7.52
<8058> 三菱商事 3646 74 7.42
<8035> 東エレク 33440 70 7.02
<8001> 伊藤忠商事 9476 189 6.32
<4307> 野村総合研究所 5710 144 4.81
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9766> コナミG 24615 -295 -9.86
<8267> イオン 2235 -55.5 -5.57
<4063> 信越化 4531 -32 -5.35
<7453> 良品計画 3166 -76 -5.08
<9843> ニトリHD 2448 -59.5 -4.97
<3659> ネクソン 3235 -63 -4.21
<2413> エムスリー 2150 -48.5 -3.89
<6526> ソシオネクスト 2341 -104.5 -3.49
<7832> バンナムHD 4796 -32 -3.21
<6532> ベイカレント 6980 -84 -2.81
<5108> ブリヂストン 6830 -80 -2.67
<4661> オリエンタルランド 3075 -67 -2.24
<4519> 中外製薬 6983 -22 -2.21
<6724> セイコーエプソン 1895 -26.5 -1.77
<7013> IHI 3078 -72 -1.68
<4578> 大塚HD 8389 -49 -1.64
<4506> 住友ファーマ 2152 -48 -1.60
<6861> キーエンス 55750 -470 -1.57
<7735> SCREEN 12590 -115 -1.54
<7733> オリンパス 1844.5 -10.5 -1.40
<CS>
日経平均は反発。556.62円高の50768.89円(出来高概算13億3348万株)で前場の取引を終えている。
5日の米国株式市場は反発。ダウ平均は225.76ドル高の47311.00ドル、ナスダックは151.16ポイント高の23499.80で取引を終了した。良好な民間雇用統計を受け、寄り付き後、堅調。ISM非製造業景況指数も予想以上に回復したため、相場は上昇した。終盤にかけ上げ幅を拡大し終了。セクター別では自動車・自動車部品、メディア・娯楽が上昇した一方、ソフトウエアサービスが下落した。
米株式市場の動向を横目に、6日の日経平均は580.28円高の50792.55円と反発して取引を開始した。朝方は前夜の米国上昇や円相場の落ち着きが買い材料となり、寄付き直後から幅広い業種に買いが波及した。為替は円安進行一服と見られるが、輸出関連を中心に先行き期待が優勢となった。需給面でも先物主導の買いが働き、個人・機関ともに追随買いが散見された。11時にかけては持ち高調整の売りや利益確定も交じりながらも、大崩れせずに始値付近で推移した。
個別では、コニカミノルタ<4902>、フジクラ<5803>、ダイキン<6367>、ディスコ<6146>、三井金属<5706>、日立<6501>、東京電力HD<9501>、富士電機<6504>、ローム<6963>、トヨタ<7203>、レーザーテック<6920>、日本取引所グループ<8697>、豊田通商<8015>、アドバンテスト<6857>、住友商<8053>などの銘柄が上昇。
一方、日本製鉄<5401>、ソシオネクスト<6526>、SHIFT<3697>、イオン<8267>、ニトリHD<9843>、良品計画<7453>、IHI<7013>、JR西日本<9021>、エムスリー<2413>、住友ファーマ<4506>、OLC<4661>、住友化学<4005>、ネクソン<3659>、エプソン<6724>、太平洋セメント<5233>などの銘柄が下落。
業種別では、非鉄金属、機械、電気機器、輸送用機器などが堅調に推移した一方、鉄鋼、ゴム製品、陸運業などが軟調となった。
値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約149円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、フジクラ<5803>、ダイキン<6367>、ソフトバンクG<9984>、ソニーG<6758>、ファナック<6954>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはコナミG<9766>となり1銘柄で日経平均を約9円押し下げた。同2位はイオン<8267>となり、信越化<4063>、良品計画<7453>、ニトリHD<9843>、ネクソン<3659>、エムスリー<2413>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 50768.89(+556.62)
値上がり銘柄数 155(寄与度+641.44)
値下がり銘柄数 70(寄与度-84.82)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 21045 560 149.75
<9983> ファーストリテ 57020 890 71.40
<5803> フジクラ 21290 1675 55.99
<6367> ダイキン工業 19170 1270 42.45
<9984> ソフトバンクG 22835 195 39.11
<6758> ソニーG 4349 105 17.55
<6954> ファナック 5081 99 16.55
<7203> トヨタ自動車 3132 92 15.38
<6146> ディスコ 49730 2190 14.64
<8015> 豊田通商 4832 129 12.94
<6920> レーザーテック 29495 855 11.43
<7974> 任天堂 14050 300 10.03
<7741> HOYA 25295 495 8.27
<9433> KDDI 2468.5 20 8.02
<6501> 日立製作所 5224 226 7.55
<4568> 第一三共 3444 75 7.52
<8058> 三菱商事 3646 74 7.42
<8035> 東エレク 33440 70 7.02
<8001> 伊藤忠商事 9476 189 6.32
<4307> 野村総合研究所 5710 144 4.81
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9766> コナミG 24615 -295 -9.86
<8267> イオン 2235 -55.5 -5.57
<4063> 信越化 4531 -32 -5.35
<7453> 良品計画 3166 -76 -5.08
<9843> ニトリHD 2448 -59.5 -4.97
<3659> ネクソン 3235 -63 -4.21
<2413> エムスリー 2150 -48.5 -3.89
<6526> ソシオネクスト 2341 -104.5 -3.49
<7832> バンナムHD 4796 -32 -3.21
<6532> ベイカレント 6980 -84 -2.81
<5108> ブリヂストン 6830 -80 -2.67
<4661> オリエンタルランド 3075 -67 -2.24
<4519> 中外製薬 6983 -22 -2.21
<6724> セイコーエプソン 1895 -26.5 -1.77
<7013> IHI 3078 -72 -1.68
<4578> 大塚HD 8389 -49 -1.64
<4506> 住友ファーマ 2152 -48 -1.60
<6861> キーエンス 55750 -470 -1.57
<7735> SCREEN 12590 -115 -1.54
<7733> オリンパス 1844.5 -10.5 -1.40
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
