みんかぶニュース 市況・概況

住友電が後場終盤に上げ幅拡大、関税影響想定下回り今期は一転経常増益を計画◇

配信日時:2025/10/31 15:26 配信元:MINKABU
 住友電気工業<5802.T>が後場終盤に上げ幅を拡大。上場来高値を連日で更新している。この日、26年3月期第2四半期累計(4~9月)の連結決算発表にあわせ、通期の業績・配当予想を上方修正した。今期の売上高予想は従来の見通しから1500億円増額し4兆7500億円(前期比1.5%増)、経常利益予想は420億円増額し3460億円(同11.8%増)に引き上げた。経常利益は減益予想から一転、前期に続き過去最高益を更新する計画。更に、配当予想を引き上げており、好感された。  9月中間期において自動車関連や環境エネルギー関連、情報通信関連の各事業で需要が堅調に推移した。米国の追加関税の影響が想定を下回ったこともあり、業績予想に反映した。期末配当予想は18円増額し68円に修正。年間配当予想は118円(前期は97円)となる。30日発表の住友理工<5191.T>へのTOB実施と住友電設<1949.T>の売却による影響は現在精査中として、業績予想には織り込んでいないという。 (注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ