みんかぶニュース 市況・概況

「電力設備投資関連」が16位にランク、AIインフラなど対米投資のファクトシート公表<注目テーマ>

配信日時:2025/10/30 12:22 配信元:MINKABU
★人気テーマ・ベスト10 1 造船 2 防衛 3 半導体 4 レアアース 5 人工知能 6 ペロブスカイト太陽電池 7 サイバーセキュリティ 8 データセンター 9 量子コンピューター 10 核融合発電  みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「電力設備投資関連」が16位となっている。  日米両政府は28日、9月に署名を行った5500億ドル(約80兆円)の対米投資について、事業内容や候補企業をまとめた「日米間の投資に関する共同ファクトシート」を公表した。プロジェクトは「エネルギー」「AI向け電源開発」「AIインフラの強化」「重要鉱物など」の4分野で、総額で約4000億ドル(約60兆円)が盛り込まれた。  エネルギー分野では、米ウェスチングハウスが加圧⽔型原⼦炉「AP1000」や次世代原子炉のひとつである小型モジュール炉(SMR)を建設する最大1000億ドルの事業で、三菱重工業<7011.T>やIHI<7013.T>などが関与を検討。ソフトバンクグループ<9984.T>は大規模電力インフラ構築のための仕様、設計、調達、組立、統合、運用、メンテナンスの設計・開発に関心があることが記載されている。  AIインフラの強化では、日立製作所<6501.T>が高圧直流送電(HVDC)の送電設備及び変電設備、データセンター向けトランスフォーマーを含む電力インフラの供給及びサプライチェーンの強化を想定。このほかにもフジクラ<5803.T>、三菱電機<6503.T>、パナソニック ホールディングス<6752.T>、TDK<6762.T>、村田製作所<6981.T>の名が挙がっている。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ