みんかぶニュース 市況・概況
こころネットはS高カイ気配、燦HDが株式交換により完全子会社化へ◇
配信日時:2025/10/24 09:59
配信元:MINKABU
こころネット<6060.T>はストップ高の1344円でカイ気配となっている。23日の取引終了後、燦ホールディングス<9628.T>が株式交換により、26年2月1日の予定でこころネットを完全子会社化すると発表しており、株式交換比率を意識した買いが入っている。
こころネット1株に対して、燦ホールディングス0.90株を割当交付する。株式交換により経営統合することで、両社における出店地域の相互補完や、葬儀事業だけでなくその周辺事業におけるシナジーが創出できると判断したという。なお、こころネットは26年1月29日付で上場廃止となる。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
このニュースを見た人は以下のニュースも見ています
このニュースを見た人は
以下のニュースも見ています
みんかぶニュース 市況・概況
東京株式(大引け)=658円高と3日ぶり反発、ハイテク株高で最高値に迫る
24日の東京株式市場で日経平均株価は3日ぶりに反発。前日の米株高を受け半導体関連などハイテク株に買いが流入し最高値に迫る動きとなった。
大引けの日経平均株価は前日比658円04銭高の4万9299円65銭。プライム市場の売買高概算は21億1270万株。売買代金概算は5兆3263億円となった。値上がり銘柄数は677と全体の約41%、値下がり銘柄数は880、変わらずは58銘柄だった。
前日のNYダウは144ドル高と反発し、ハイテク株などが買われ、ナスダック指数も上昇した。30日に米中首脳会談が行われる見通しとなったほか、インテルが米国時間の23日夕に発表した決算内容が好感され、時間外取引で急伸した。これを受けて、日経平均株価は4万9000円台を回復してスタートした。ソフトバンクグループ<9984.T>が急反発するなどAI・半導体関連株が値を上げ全体相場をけん引した。為替は午後に入り1ドル=153円台に円安が進行したことも追い風となった。日経平均株価は一時800円近い上昇となり21日につけた最高値(4万9316円)を上回る場面があった。ただ、大引けにかけやや伸び悩んだ。TOPIXは22日につけた最高値を更新した。
個別銘柄では、アドバンテスト<6857.T>やディスコ<6146.T>、東京エレクトロン<8035.T>、レーザーテック<6920.T>が高く、キオクシアホールディングス<285A.T>が急伸した。フジクラ<5803.T>や古河電気工業<5801.T>が値を上げ、トヨタ自動車<7203.T>や川崎重工業<7012.T>、村田製作所<6981.T>が上昇した。JX金属<5016.T>やイビデン<4062.T>が急伸した。
半面、三菱重工業<7011.T>やIHI<7013.T>が安く、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>や任天堂<7974.T>、東京電力ホールディングス<9501.T>が軟調。イオン<8267.T>や中外製薬<4519.T>が値を下げ、良品計画<7453.T>やアシックス<7936.T>が下落した。不適切会計の影響で今期業績予想を未定としたニデック<6594.T>が売られた。
出所:MINKABU PRESS
2025/10/24 16:13
みんかぶニュース 市況・概況
来週の決算発表予定 アドテスト、キーエンス、東エレクなど (10月27日~31日)
※決算発表の集中期間(10月24日~11月14日)は、『決算特報』を毎日3本配信します。
1.★本日の【サプライズ決算】 速報 <16時40分>に配信
2.★本日の【サプライズ決算】 続報 <18時00分>に配信
3.★本日の【イチオシ決算】 <20時00分>に配信
――――――――――――――――――――――――――――
【株探プレミアム】会員向けには、より早い“超速報”を毎日2本配信します。
1.★本日の【サプライズ決算】 超速報 <15時40分>に配信
2.★本日の【サプライズ決算】 超速報・続報 <16時10分>に配信
ご注目ください。なお、配信時間は多少前後します。
■10月27日~31日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算
●10月27日―――――――――――― 20銘柄 発表予定
<1718> 美樹工業 [東S]
<3132> マクニカHD [東P]
<3199> 綿半HD [東P]
<3593> ホギメデ [東P]
<3635> コーテクHD [東P]
<4507> 塩野義 [東P]
<4690> 日パレット [東S]
<4765> SBIGAM [東P]
<6230> SANEI [東S]
<6484> KVK [東S]
<6653> 正興電 [東P]
<6988> 日東電 [東P]
<7250> 太平洋工 [東P]
<7366> りたりこ [東P]
<7751> キヤノン [東P] ★
<8190> ヤマナカ [名M]
<9551> メタウォータ [東P]
<9733> ナガセ [東S]
<9782> DMS [東S]
<9914> 植松商会 [東S]
●10月28日―――――――――――― 35銘柄 発表予定
<1944> きんでん [東P]
<1946> トーエネク [東P]
<2175> エスエムエス [東P]
<2211> 不二家 [東P]
<2491> Vコマース [東P]
<3003> ヒューリック [東P]
<3778> さくらネット [東P]
<3911> Aiming [東G]
<4479> マクアケ [東G]
<4684> オービック [東P]
<4733> OBC [東P]
<6305> 日立建機 [東P]
<6857> アドテスト [東P] ★
<7276> 小糸製 [東P]
<7309> シマノ [東P]
<8174> 日ガス [東P]
<8218> コメリ [東P]
<8604> 野村 [東P] ★
<9502> 中部電 [東P]
<9533> 邦ガス [東P]
など
●10月29日―――――――――――― 54銘柄 発表予定
<2212> 山パン [東P]
<2760> 東エレデバ [東P]
<2811> カゴメ [東P]
<3793> ドリコム [東G]
<4043> トクヤマ [東P]
<4816> 東映アニメ [東S]
<5857> AREHD [東P]
<6146> ディスコ [東P] ★
<6301> コマツ [東P] ★
<6436> アマノ [東P]
<6701> NEC [東P] ★
<6861> キーエンス [東P]
<6946> 日本アビオ [東S]
<7278> エクセディ [東P]
<8628> 松井 [東P]
<8697> 日本取引所 [東P]
<9022> JR東海 [東P]
<9531> 東ガス [東P]
<9697> カプコン [東P]
<9719> SCSK [東P]
など
●10月30日―――――――――――― 142銘柄 発表予定
<2914> JT [東P] ★
<3064> モノタロウ [東P]
<4062> イビデン [東P] ★
<4204> 積水化 [東P]
<4307> 野村総研 [東P]
<4502> 武田 [東P] ★
<4503> アステラス [東P]
<4528> 小野薬 [東P]
<4661> OLC [東P] ★
<6141> DMG森精機 [東P]
<6501> 日立 [東P] ★
<6702> 富士通 [東P] ★
<6723> ルネサス [東P] ★
<6752> パナHD [東P] ★
<6971> 京セラ [東P]
<9020> JR東日本 [東P]
<9201> JAL [東P]
<9202> ANAHD [東P]
<9501> 東電HD [東P] ★
<9503> 関西電 [東P] ★
など
●10月31日―――――――――――― 285銘柄 発表予定
<1911> 住友林 [東P]
<4188> 三菱ケミG [東P]
<4506> 住友ファーマ [東P]
<4568> 第一三共 [東P] ★
<4578> 大塚HD [東P]
<5802> 住友電 [東P] ★
<6503> 三菱電 [東P] ★
<6526> ソシオネクス [東P] ★
<6762> TDK [東P] ★
<6902> デンソー [東P] ★
<6920> レーザーテク [東P] ★
<6954> ファナック [東P] ★
<6981> 村田製 [東P] ★
<7735> スクリン [東P] ★
<7741> HOYA [東P]
<8035> 東エレク [東P] ★
<8053> 住友商 [東P]
<8473> SBI [東P] ★
<9023> 東京メトロ [東P]
<9509> 北海電 [東P]
など
※決算発表予定は変更になることがあります。
★「株探」では、決算発表を【リアルタイム】で配信します。
株探ニュース
2025/10/24 16:10
みんかぶニュース 市況・概況
24日韓国・KOSPI=終値3941.59(+96.03)
24日の韓国・KOSPIの終値は前営業日比96.03ポイント高の3941.59と反発。
出所:MINKABU PRESS
2025/10/24 16:05
みんかぶニュース 市況・概況
来週の主なマーケットイベント
◎経済統計・イベントなど
◇10月27日
08:50 日・企業向けサービス価格指数
10:30 中・工業企業利益
18:00 独・IFO企業景況感指数
21:30 米・耐久財受注
※日・トランプ米大統領が来日(29日まで)
※米・2年物国債入札
※米・5年物国債入札
◇10月28日
16:00 独・GFK消費者信頼感調査
22:00 米・住宅価格指数
22:00 米・S&Pケースシラー住宅価格指数
23:00 米・リッチモンド連銀製造業指数
23:00 米・消費者信頼感指数(コンファレンスボード)
※日・閣議
※米・FOMC(連邦公開市場委員会)1日目
※米・7年物国債入札
◇10月29日
09:30 豪・消費者物価指数
14:00 日・消費者態度指数
18:30 英・消費者信用残高
18:30 英・マネーサプライ
20:00 米・MBA(抵当銀行協会)住宅ローン申請指数
21:30 米・卸売在庫
23:00 米・住宅販売保留指数
※日・日銀金融政策決定会合(1日目)
※香港市場が休場
◇10月30日
03:00 米・FOMC(連邦公開市場委員会)結果発表
03:30 米・パウエルFRB(連邦準備理事会)議長が会見
08:50 日・対外対内証券売買契約等の状況
09:30 豪・輸入物価指数
15:30 仏・消費支出
15:30 仏・GDP(国内総生産,速報値)
17:55 独・失業率
17:55 独・失業者数
18:00 独・GDP(国内総生産,速報値)
19:00 ユーロ・消費者信頼感(確定値)
19:00 ユーロ・経済信頼感
19:00 ユーロ・GDP(域内総生産,速報値)
19:00 ユーロ・失業率
21:30 米・実質GDP(国内総生産,速報値)
21:30 米・新規失業保険申請件数
21:30 米・失業保険継続受給者数
22:00 独・消費者物価指数(速報値)
22:15 ユーロ・ECB(欧州中央銀行)政策金利
22:45 ユーロ・ラガルドECB(欧州中央銀行)総裁が会見
22:55 米・ボウマンFRB(連邦準備理事会)副議長が講演
※日・日銀金融政策決定会合の結果発表
※日・日銀展望レポート
◇10月31日
08:30 日・失業率
08:30 日・有効求人倍率
08:30 日・東京都区部消費者物価指数
08:50 日・鉱工業生産(速報値)
08:50 日・商業動態統計
09:30 豪・卸売物価指数
10:20 日・3カ月物国庫短期証券の入札
10:30 日・2年物利付国債の入札
10:30 中・製造業購買担当者景気指数
14:00 日・新設住宅着工戸数
16:45 仏・消費者物価指数(速報値)
16:45 仏・卸売物価指数
19:00 日・外国為替介入実績
19:00 ユーロ・消費者物価指数(速報値)
21:30 米・個人所得
21:30 米・個人消費支出
21:30 米・雇用コスト指数
22:45 米・シカゴ購買部協会景気指数
※日・閣議
◎決算発表・新規上場など
○10月27日
決算発表:マクニカHD<3132>,綿半HD<3199>,ホギメディ<3593>,コーテクHD<3635>,塩野義<4507>,日パレット<4690>,SBIGAM<4765>,SANEI<6230>,KVK<6484>,正興電<6653>,日東電<6988>,太平洋工<7250>,りたりこ<7366>,キヤノン<7751>,メタウォータ<9551>,ナガセ<9733>,DMS<9782>,植松商会<9914>ほか
○10月28日
決算発表:きんでん<1944>,トーエネク<1946>,SMS<2175>,不二家<2211>,コア<2359>,Vコマース<2491>,ヒューリック<3003>,システムリサ<3771>,さくら<3778>,田中化研<4080>,マクアケ<4479>,サイバトラスト<4498>,オービック<4684>,OBC<4733>,リアルゲイト<5532>,日立建<6305>,SMK<6798>,アドテスト<6857>,日車両<7102>,小糸製<7276>,フジオーゼ<7299>,シマノ<7309>,日ガス<8174>,コメリ<8218>,野村<8604>,神奈交<9081>,中部電<9502>,邦ガス<9533>,両毛シス<9691>,アイネス<9742>ほか
※海外企業決算発表:ビザ,ユナイテッドヘルス・グループほか
○10月29日
決算発表:ユアテック<1934>,山パン<2212>,カンロ<2216>,カワチ薬品<2664>,東エレデバ<2760>,カゴメ<2811>,トクヤマ<4043>,四国化HD<4099>,PI<4290>,東映アニメ<4816>,JFEシステ<4832>,コニシ<4956>,AREHD<5857>,横河ブHD<5911>,ディスコ<6146>,コマツ<6301>,小森<6349>,アマノ<6436>,NEC<6701>,キーエンス<6861>,日本アビオ<6946>,エクセディ<7278>,日本ライフL<7575>,松井<8628>,日本取引所<8697>,JR東海<9022>,Genky<9267>,東ガス<9531>,カプコン<9697>,SCSK<9719>ほか
※海外企業決算発表:アルファベット,ボーイング,キャタピラー,マイクロソフト,メタプラットフォームズほか
○10月30日
決算発表:日清粉G<2002>,NSSOL<2327>,双日<2768>,JT<2914>,モノタロウ<3064>,野村不HD<3231>,イビデン<4062>,日本酸素HD<4091>,協和キリン<4151>,積水化<4204>,NRI<4307>,武田<4502>,アステラス薬<4503>,小野薬<4528>,OLC<4661>,電通総研<4812>,DMG森精機<6141>,日立<6501>,富士電機<6504>,富士通<6702>,ルネサス<6723>,パナHD<6752>,京セラ<6971>,ノジマ<7419>,JR東日本<9020>,阪急阪神<9042>,ヤマトHD<9064>,JAL<9201>,ANAHD<9202>,東電HD<9501>,関西電<9503>,東北電<9506>,大ガス<9532>,コナミG<9766>ほか
※海外企業決算発表:アップル,アマゾン・ドット・コム,メルク,サムスン電子ほか
○10月31日
決算発表:大東建<1878>,住友林<1911>,関電工<1942>,東洋水産<2875>,ZOZO<3092>,TIS<3626>,三菱ケミG<4188>,第一三共<4568>,大塚HD<4578>,大塚商会<4768>,ガイシ<5333>,特殊陶<5334>,住友電<5802>,三和HD<5929>,豊田織<6201>,三菱電<6503>,マキタ<6586>,TDK<6762>,デンソー<6902>,レーザーテク<6920>,ファナック<6954>,村田製<6981>,アイシン<7259>,スクリン<7735>,HOYA<7741>,豊通商<8015>,東エレク<8035>,住友商<8053>,SBI<8473>,東京メトロ<9023>,九州電<9508>ほか
※海外企業決算発表:シェブロン,エクソン・モービルほか
(注)米連邦政府機関の一部閉鎖が続くようなら,米国の経済統計の発表日程に変更の可能性があります。
出所:MINKABU PRESS
2025/10/24 16:00
みんかぶニュース 市況・概況
明日の決算発表予定 キヤノン、日東電など20社 (10月24日)
※決算発表の集中期間(10月24日~11月14日)は、『決算特報』を毎日3本配信します。
1.★本日の【サプライズ決算】 速報 <16時40分>に配信
2.★本日の【サプライズ決算】 続報 <18時00分>に配信
3.★本日の【イチオシ決算】 <20時00分>に配信
――――――――――――――――――――――――――――
【株探プレミアム】会員向けには、より早い“超速報”を毎日2本配信します。
1.★本日の【サプライズ決算】 超速報 <15時40分>に配信
2.★本日の【サプライズ決算】 超速報・続報 <16時10分>に配信
ご注目ください。なお、配信時間は多少前後します。
10月27日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算
■取引時間中の発表
◆第2四半期決算:
<3132> マクニカHD [東P]
<4507> 塩野義 [東P]
<6484> KVK [東S]
<9914> 植松商会 [東S]
■引け後発表
◆第2四半期決算:
<3199> 綿半HD [東P]
<3593> ホギメデ [東P]
<3635> コーテクHD [東P]
<4690> 日パレット [東S]
<6230> SANEI [東S]
<6988> 日東電 [東P]
<7366> りたりこ [東P]
<9551> メタウォータ [東P]
<9733> ナガセ [東S]
<9782> DMS [東S]
◆第3四半期決算:
<1718> 美樹工業 [東S]
<6653> 正興電 [東P]
★<7751> キヤノン [東P]
■発表時間未確認 ※カッコ()内は直近決算発表の公表時刻
◆第2四半期決算:
<4765> SBIGAM [東P] (前回15:30)
<7250> 太平洋工 [東P] (前回15:30)
<8190> ヤマナカ [名M] (前回13:00)
合計20社
※「株探」では、株価、PER、利回りなどを併記した【決算発表予定】銘柄一覧をご覧いただけます。
株探ニュース
2025/10/24 15:41
みんかぶニュース 市況・概況
ETF売買動向=24日大引け、全銘柄の合計売買代金3146億円
24日の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比0.6%減の3146億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同3.6%増の2276億円だった。
個別ではiFreeETF NASDAQ100(為替ヘッジあり) <2841> 、NEXT REIT <1343> 、iシェアーズ MSCI ジャパン高配当利回り ETF <1478> 、NEXT インドブル <2046> 、上場インデックスNASDAQ100為替ヘッジあり <2569> など90銘柄が新高値。iFreeETF S&P500 インバース <2249> 、東証REITインバースETF <2094> 、日経400ダブルインバースインデックス連動 <1472> 、iFreeETF JPX日経400ダブル <1466> 、iFreeETF NASDAQ100インバース <2842> など10銘柄が新安値をつけた。
そのほか目立った値動きではiFreeETF 中国科創板 50(STAR50) <2628> が5.58%高、グローバルX 自動運転&EV <2867> が4.23%高、グローバルX チャイナEV&バッテリー <2254> が4.00%高、NZAM TOPIX <1596> が3.68%高、グローバルX ウラニウムビジネス ETF <224A> が3.44%高と大幅な上昇。
一方、VIX短期先物指数ETF <318A> は3.28%安と大幅に下落した。
日経平均株価が658円高と急騰するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金1411億4000万円となり東証全銘柄でトップ。ただ、売買代金は過去5営業日の平均2054億8100万円を大きく下回っており低調。
その他の日経平均ETFではiシェアーズ・コア 日経225 ETF <1329> が195億600万円、NEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が160億7500万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が117億5000万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が107億3200万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が89億8000万円の売買代金となった。
株探ニュース
2025/10/24 15:35
みんかぶニュース 市況・概況
東証グロース(大引け)=値下がり優勢、カラダノートがS高
24日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数209、値下がり銘柄数355と、値下がりが優勢だった。
個別ではカラダノート<4014>がストップ高。WOLVES HAND<194A>、ユーソナー<431A>、property technologies<5527>、神戸天然物化学<6568>、セレンディップ・ホールディングス<7318>など6銘柄は年初来高値を更新。AppBank<6177>、データセクション<3905>、網屋<4258>、技術承継機構<319A>、サイバーセキュリティクラウド<4493>は値上がり率上位に買われた。
一方、インフォメティス<281A>がストップ安。PostPrime<198A>、Schoo<264A>、クラウドワークス<3900>、サイバーソリューションズ<436A>、ペルセウスプロテオミクス<4882>など6銘柄は年初来安値を更新。ティムス<4891>、ククレブ・アドバイザーズ<276A>、夢展望<3185>、FRONTEO<2158>、売れるネット広告社グループ<9235>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
2025/10/24 15:33
みんかぶニュース 市況・概況
<動意株・24日>(大引け)=キオクシア、巴川コーポ、日本M&Aなど
キオクシアホールディングス<285A.T>=商い膨らませ上昇加速。半導体メモリーの専業メーカーでNAND型フラッシュメモリーを主力製品としているが、最近はNANDメモリー市況が急速な盛り上がりをみせており、同社の収益環境を取りまく風向きは一変している。米国を中心にAIデータセンターが世界的な建設ラッシュとなるなか、データセンター向けに高速伝送が可能なSSD(データを記憶するストレージデバイス)の需要が増勢一途にあり、つれてNANDメモリーを供給する企業の商機が高まっている。また、市場では「今月に入って米オープンAIが韓国のサムスン電子やSKハイニックスから、AI向けのデータセンターに使うDRAMを調達することを開示している。NAND型の世界シェアでこの2社に続くのがキオクシアであり、同社には海外機関投資家の視線が集まりやすくなっている」(中堅証券ストラテジスト)という見方も示されている。
巴川コーポレーション<3878.T>=後場急伸。同社はきょう午後2時ごろ、26年3月期第2四半期累計(4~9月)の連結業績予想を修正。営業利益は従来の4億円から9億円(前年同期比2.4%減)に引き上げた。売上高予想は従来通り170億円(同1.3%減)で据え置いたが、機能性シート事業において海外子会社が好調に推移したことに加え、機能性不織布関連製品の売り上げが大きく伸びたことなどが利益面を押し上げたとしている。なお、通期業績予想については第3四半期以降の市場動向や外部環境の変化などを慎重に見極める必要があるため、現時点で変更はないという。
日本M&Aセンターホールディングス<2127.T>=切り返し急で年初来高値にらむ。23日の取引終了後、集計中の9月中間期連結業績について、売上高が従来予想の201億円から225億円(前年同期比21.0%増)へ、営業利益が68億円から83億円(同40.1%増)へ、純利益が40億円から50億円(同33.7%増)へそれぞれ上振れて着地したようだと発表したことが好感されている。成約件数が488件(前年同期比7.5%増)、1件当たりM&A売上高が4460万円(前年同期比12.6%増)に上昇しており、商談開始時から成約に至るまでの一連の案件工程管理の徹底やミッドキャップ企業(売上高10億円以上または利益5000万円以上の企業)向けの施策が奏功したとしている。
ケミプロ化成<4960.T>=急速人気化でストップ高。化学品メーカーで紫外線吸収剤や酸化防止剤などの添加剤や製紙用薬剤(顕色剤)、有機EL材料など電子材料にも展開する。商品開発力が高く、ペロブスカイト太陽電池材料の開発推進を標榜している点も注目ポイントといえる。産業技術総合研究所の「被災地企業等再生可能エネルギー技術シーズ開発・事業化支援事業」に採択されるなど実績を重ねている。ペロブスカイト太陽電池は国策支援の見込まれる分野で、高市早苗首相が総裁選で掲げた公約にもペロブスカイトの普及促進が盛り込まれており、思惑買いを呼び込んでいる。
東京機械製作所<6335.T>=物色人気でストップ高。新聞向け輪転機の製造を主力とするが、高い技術力を横軸展開させFA分野にも領域を広げている。また、人工知能(AI)を活用した印刷の自動制御など最適化技術への取り組みにも余念がない。最近では、9月上旬に防衛省向けの搬送・格納に関する自動化・省人化装置を受注したことを発表、新境地開拓でマーケットの耳目を驚かせた。これを皮切りに今後は防衛分野向けの需要獲得にも期待がかかる。きょう午後に高市早苗首相が所信表明演説を行う予定だが、日本の防衛力強化に積極的な姿勢を示すことが予想され、2026年中に安保関連3文書の改定を目指す方針などにも言及する見通し。来週28日はトランプ米大統領との日米首脳会談を控え、防衛関連株に対するテーマ物色の流れが強まるなか、個人投資家好みの値ごろ感と小型材料株特有の魅力を内包する同社株に資金が集中する格好となったようだ。
コーエーテクモホールディングス<3635.T>=急反発。前日に下回った5日移動平均線を再び上に抜けてきた。ゲームソフト開発を手掛けており、「無双」シリーズなど歴史題材のソフトで他社と一線を画しユーザーのニーズを取り込んでいる。足もとの業績は既存タイトルが好調なほか、経費削減努力などが利益押し上げに寄与している。23日取引終了後、同社は26年3月期上期(25年4~9月)業績予想の修正を発表、営業利益段階で従来予想の50億円から78億円(前年同期比27%減)に大幅増額修正しており、これを好感する買いを引き寄せている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
2025/10/24 15:32
みんかぶニュース 市況・概況
ETF売買代金ランキング=24日大引け
24日大引けの上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買代金ランキングは以下の通り。
売買代金
銘柄名 売買代金 増加率(%) 株価
1. <1570> 日経レバ 141140 1.4 41780
2. <1540> 純金信託 23533 -22.4 19280
3. <1329> iS日経 19506 702.7 5128
4. <1357> 日経Dインバ 16075 -21.0 6242
5. <1579> 日経ブル2 11750 20.5 449.9
6. <1458> 楽天Wブル 10732 -4.8 49560
7. <1360> 日経ベア2 8980 -13.0 153.2
8. <1321> 野村日経平均 8743 -40.6 51170
9. <1306> 野村東証指数 5502 37.3 3425.0
10. <2036> 金先物Wブル 4768 -18.2 156250
11. <1568> TPXブル 3625 10.5 661.6
12. <2644> GX半導日株 3252 31.3 2383
13. <1459> 楽天Wベア 2800 24.9 251
14. <314A> iSゴールド 2647 -33.6 296.4
15. <1326> SPDR 2147 -62.0 57520
16. <1398> SMDリート 2047 92.9 2013.5
17. <1542> 純銀信託 1791 -44.4 21765
18. <1328> 野村金連動 1738 -43.6 14900
19. <1545> 野村ナスH無 1729 120.3 38970
20. <1615> 野村東証銀行 1677 30.5 452.1
21. <1365> iF日経Wブ 1656 -40.0 64190
22. <1343> 野村REIT 1629 1.9 2131.5
23. <2038> 原油先Wブル 1446 -9.1 1489
24. <1671> WTI原油 1440 -40.9 3043
25. <1320> iF日経年1 1438 -4.9 50950
26. <1330> 上場日経平均 1432 2.3 51180
27. <1541> 純プラ信託 1339 -35.0 7593
28. <200A> 野村日半導 1233 25.7 2163
29. <318A> VIXETF 1043 15.4 651.1
30. <316A> iFFANG 1027 25.2 2327
31. <1655> iS米国株 920 93.7 745.3
32. <1571> 日経インバ 917 42.4 428
33. <1358> 上場日経2倍 914 1.1 78790
34. <2621> iS米20H 848 102.4 1134
35. <1476> iSJリート 783 140.2 2049
36. <2869> iFナ百Wブ 761 29.2 59940
37. <1488> iFREIT 734 223.3 2032
38. <1308> 上場東証指数 693 68.2 3386
39. <1346> MX225 672 -28.1 51190
40. <2558> MX米株SP 616 -17.6 29755
41. <2865> GXNカバコ 615 100.3 1167
42. <1678> 野村インド株 583 -14.8 358.3
43. <179A> GX超長米H 564 28100.0 276.5
44. <2244> GXUテック 557 45.4 3070
45. <1487> 上場米債ヘ有 552 10940.0 12840
46. <1489> 日経高配50 535 -38.5 2586
47. <2243> GX半導体 439 86.8 2516
48. <1356> TPXベア2 429 42.1 188.6
49. <425A> GX純金 371 -33.4 334.5
50. <2559> MX全世界株 354 -9.0 25105
※売買代金単位:100万円、売買代金増加率:前日に比べた増減率(%)
株探ニュース
2025/10/24 15:32
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
