みんかぶニュース 市況・概況

「サイバーセキュリティ」が3位にランク、国内有力企業への被害続き注目度高まる<注目テーマ>

配信日時:2025/10/20 12:21 配信元:MINKABU
★人気テーマ・ベスト10 1 人工知能 2 半導体 3 サイバーセキュリティ 4 防衛 5 カジノ関連 6 量子コンピューター 7 ペロブスカイト太陽電池 8 レアアース 9 核融合発電 10 半導体製造装置  みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「サイバーセキュリティ」が3位となっている。  株式市場でサイバーセキュリティーに対する関心が高まっている。アスクル<2678.T>は19日、ランサムウェアの感染に伴いシステム障害が発生したと発表した。これにより「ASKUL」や「LOHACO」の受注・出荷業務を停止したという。また、アサヒグループホールディングス<2502.T>は9月29日、サイバー攻撃の影響を受けシステム障害が発生。10月に予定していた新商品の発売を延期したほか、第3四半期決算の発表も遅れることを明らかにした。日本の有力企業に対するサイバー攻撃が増加するなか、サイバーセキュリティーは日本の経済安全保障にも関わる重要課題として浮上している。次期首相に就任することが有力となった高市早苗・自民党総裁が注力するテーマのひとつにも挙げられている。  関連銘柄にはFFRIセキュリティ<3692.T>や網屋<4258.T>、トレンドマイクロ<4704.T>、ZenmuTech<338A.T>、デジタルアーツ<2326.T>、サイバーセキュリティクラウド<4493.T>、ソリトンシステムズ<3040.T>、セグエグループ<3968.T>、テリロジーホールディングス<5133.T>、セキュアヴェイル<3042.T>などが挙げられる。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ