みんかぶニュース 市況・概況

16日の米株式市場の概況、NYダウ301ドル安 地銀融資問題で金融株売られる

配信日時:2025/10/17 08:16 配信元:MINKABU
 16日の米株式市場では、NYダウが前日比301.07ドル安の4万5952.24ドルと続落した。地銀2行が融資先の不正行為に絡む損失や、融資に関連する訴訟の提起を明らかにした。地銀を巡る懸念は金融株への売りを促し、全体相場は軟化した。  JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー<JPM>やゴールドマン・サックス・グループ<GS>が軟調推移。ビザ<V>やトラベラーズ<TRV>、アメリカン・エキスプレス<AXP>が売られ、ウエスタン・アライアンス・バンコーポレーション<WAL>が大幅安。ヒューレット・パッカード・エンタープライズ<HPE>やケンビュー<KVUE>が安い。一方、セールスフォース<CRM>が買われ、オラクル<ORCL>がしっかり。コヒレント<COHR>やニューモント・コーポレーション<NEM>が値を上げた。    ナスダック総合株価指数は107.55ポイント安の2万2562.53と反落した。アドバンスト・マイクロ・デバイシズ<AMD>やテスラ<TSLA>が冴えない展開。ザイオンズ・バンコープ<ZION>が急落し、ジャック・イン・ザ・ボックス<JACK>が下値を探った。一方、エヌビディア<NVDA>が堅調。マイクロン・テクノロジー<MU>が値を飛ばし、プラクシス・プレシジョン・メディシンズ<PRAX>が急伸した。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ