注目トピックス 経済総合
NYの視点:FRB高官の利下げを巡る見解依然分かれる、政府機関閉鎖でさらに拡大する可能性も
配信日時:2025/10/10 07:48
配信元:FISCO
*07:48JST NYの視点:FRB高官の利下げを巡る見解依然分かれる、政府機関閉鎖でさらに拡大する可能性も
議長や副議長と同じく連邦公開市場委員会(FOMC)で影響力のあるNY連銀のウィリアムズ総裁はNYタイムズ紙とのインタビューで、労働市場減速懸念が年内の追加利下げを支持することになるだろうと指摘した。労働市場の減速は注視に値すると言及。インフレ見通しが年初に比べ回復しつつあり、労働市場の一段の減速リスクに焦点をあてていると述べた。また、金利を中立に戻すことが適切との考え。労働市場の減速がインフレを限定的とすることを支援していると言及した。ただ、経済が景気後退の瀬戸際にあると考えているわけではない。
一方で、バー理事はインフレが抑制されていることに懐疑的な見方を示し、追加利下げに向け、注意深い対応が必要だと主張した。FRBが8日に公表した9月連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨でも金融政策を巡る見解の相違は依然大きいことが明らかになった。
政府機関閉鎖で、雇用統計に加え、来週発表予定の重要インフレ指標の消費者物価指数(CPI)の発表も延期される可能性があり、成長、物価を巡り不透明感が一段と広がる。このため、見解の相違が一段と拡大する可能性も懸念される。
<CS>
一方で、バー理事はインフレが抑制されていることに懐疑的な見方を示し、追加利下げに向け、注意深い対応が必要だと主張した。FRBが8日に公表した9月連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨でも金融政策を巡る見解の相違は依然大きいことが明らかになった。
政府機関閉鎖で、雇用統計に加え、来週発表予定の重要インフレ指標の消費者物価指数(CPI)の発表も延期される可能性があり、成長、物価を巡り不透明感が一段と広がる。このため、見解の相違が一段と拡大する可能性も懸念される。
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
