みんかぶニュース 為替・FX
午前:債券サマリー 先物は反発、米債券高の流れが波及
配信日時:2025/10/02 11:39
配信元:MINKABU
2日の債券市場で、先物中心限月12月限は反発。前日に発表された米雇用関連指標が低調だったことを受け、同日の米市場で長期債が買われた流れが東京市場に波及した。
米民間雇用サービス会社ADPが1日発表した9月の全米雇用リポートで、非農業部門の雇用者数が市場予想に反して減少したことから米追加利下げが改めて意識された。同日の米長期金利が低下したことを手掛かりに、東京市場の債券先物は買い優勢でスタート。この日の時間外取引で米長期金利が一段と水準を切り下げたことも支えとなった。日経平均株価が反発したことで債券への買いが鈍る場面もあったが、株高に伴うリバランス買いに対する期待感などもあり、午前10時50分すぎには一時135円99銭まで上伸した。なお、きょうは財務省による10年債入札が実施される。
午前11時の先物12月限の終値は、前日比20銭高の135円98銭となった。一方、現物債市場で10年債の利回りは、前日に比べて0.015%低い1.635%で推移している。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況