注目トピックス 日本株
キャリアリンク Research Memo(5):ネットキャッシュは90億円超と過去最高水準に積み上がり、財務状況は良好
配信日時:2025/01/06 11:05
配信元:FISCO
*11:05JST キャリアリンク Research Memo(5):ネットキャッシュは90億円超と過去最高水準に積み上がり、財務状況は良好
■キャリアリンク<6070>の業績動向
3. 財務状況と経営指標
2025年3月期中間期末の財務状況を見ると、資産合計は前期末比2,008百万円減少の19,201百万円となった。主な変動要因は、流動資産では現金及び預金が613百万円増加した一方で、受取手形、売掛金及び契約資産が2,075百万円、前払費用を含むその他の流動資産が384百万円減少した。固定資産では無形固定資産が84百万円、投資その他の資産が67百万円それぞれ減少した。
負債合計は前期末比1,405百万円減少の5,328百万円となった。未払金が722百万円減少したほか、未払消費税等や未払費用を含むその他流動負債が861百万円減少したことによる。また、純資産合計は同603百万円減少の13,872百万円となった。親会社株主に帰属する中間純利益800百万円の計上と配当金支出1,424百万円により利益剰余金が623百万円減少した。
経営指標を見ると、自己資本比率が前期末の67.6%から71.5%に上昇し、有利子負債比率が同7.3%から6.3%に低下するなど財務の安全性指標についてはいずれも改善傾向が続いた。ネットキャッシュ(現金及び預金−有利子負債)も売上債権の回収が進んだことにより、前期末比793百万円増加の9,673百万円と過去最高水準に積み上がり、財務基盤の強化が一段と進んだものと評価できる。積み上がった手元キャッシュについては、今後のM&Aを含む成長投資や株主還元に充当していく方針だ。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<HN>
3. 財務状況と経営指標
2025年3月期中間期末の財務状況を見ると、資産合計は前期末比2,008百万円減少の19,201百万円となった。主な変動要因は、流動資産では現金及び預金が613百万円増加した一方で、受取手形、売掛金及び契約資産が2,075百万円、前払費用を含むその他の流動資産が384百万円減少した。固定資産では無形固定資産が84百万円、投資その他の資産が67百万円それぞれ減少した。
負債合計は前期末比1,405百万円減少の5,328百万円となった。未払金が722百万円減少したほか、未払消費税等や未払費用を含むその他流動負債が861百万円減少したことによる。また、純資産合計は同603百万円減少の13,872百万円となった。親会社株主に帰属する中間純利益800百万円の計上と配当金支出1,424百万円により利益剰余金が623百万円減少した。
経営指標を見ると、自己資本比率が前期末の67.6%から71.5%に上昇し、有利子負債比率が同7.3%から6.3%に低下するなど財務の安全性指標についてはいずれも改善傾向が続いた。ネットキャッシュ(現金及び預金−有利子負債)も売上債権の回収が進んだことにより、前期末比793百万円増加の9,673百万円と過去最高水準に積み上がり、財務基盤の強化が一段と進んだものと評価できる。積み上がった手元キャッシュについては、今後のM&Aを含む成長投資や株主還元に充当していく方針だ。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<HN>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
