注目トピックス 日本株
日本製鉄、東エレク◆今日のフィスコ注目銘柄◆
配信日時:2025/01/06 08:52
配信元:FISCO
*08:52JST 日本製鉄、東エレク◆今日のフィスコ注目銘柄◆
日本製鉄<5401>
バイデン米大統領は3日、同社によるUSスチール買収計画を阻止する決定を下した。安全保障上の懸念を買収阻止の理由に挙げたが、対米投資を冷え込ませるほか、日本との政治リスクが高まる可能性が警戒される。同社は米提訴で打開狙うと伝えられている。売り先行で始まることになろうが、予想されていたこともあり、押し目狙いのスタンスに向かわせそうだ。
東エレク<8035>
調整トレンドが継続しているものの、足もとでは25日、75日線が支持線として意識されてきた。また、一目均衡表の雲上限が支持線とし意識されており、遅行スパンは上方シグナルを継続させている。雲は上向きで推移しているため、これに沿ったリバウンドをみせてくるかが注目される。週足ベースでは雲を下回っての推移だが、実線が下向きで推移するなか、遅行スパンは来月にも上方シグナルを発生させてくる可能性がありそうだ。
<CS>
バイデン米大統領は3日、同社によるUSスチール買収計画を阻止する決定を下した。安全保障上の懸念を買収阻止の理由に挙げたが、対米投資を冷え込ませるほか、日本との政治リスクが高まる可能性が警戒される。同社は米提訴で打開狙うと伝えられている。売り先行で始まることになろうが、予想されていたこともあり、押し目狙いのスタンスに向かわせそうだ。
東エレク<8035>
調整トレンドが継続しているものの、足もとでは25日、75日線が支持線として意識されてきた。また、一目均衡表の雲上限が支持線とし意識されており、遅行スパンは上方シグナルを継続させている。雲は上向きで推移しているため、これに沿ったリバウンドをみせてくるかが注目される。週足ベースでは雲を下回っての推移だが、実線が下向きで推移するなか、遅行スパンは来月にも上方シグナルを発生させてくる可能性がありそうだ。
<CS>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
