みんかぶニュース 市況・概況
12日の米株式市場の概況、NYダウ6日続落 金利上昇でハイテク株売られる
配信日時:2024/12/13 08:13
配信元:MINKABU
12日の米株式市場では、NYダウが前日比234.44ドル安の4万3914.12ドルと6日続落した。米11月卸売物価指数が前月比0.4%上昇となり、伸び率は市場予想を上回った。インフレ環境の長期化により、来年以降の利下げシナリオを巡る不透明感が強まるなか、米30年債入札が低調な結果となったことを受け、債券市場で長期金利が上昇。ハイテク株への利益確定目的の売りを促した。
ユナイテッドヘルス・グループ<UNH>やキャタピラー<CAT>、ナイキ<NKE>が売られ、オックスフォード・インダストリーズ<OXM>とコマーシャル・メタルズ<CMC>が株価水準を大きく切り下げた。一方、メルク<MRK>とコカ・コーラ<KO>がしっかり。クローガー<KR>が堅調に推移し、スリーディー・システムズ<DDD>が急伸した。
ナスダック総合株価指数は132.052ポイント安の1万9902.842と反落した。エヌビディア<NVDA>やアルファベット<GOOG>、テスラ<TSLA>が冴えない展開。ウエスタン・デジタル<WDC>とノードソン<NDSN>、アドビ<ADBE>が大幅安となった。半面、アップル<AAPL>とアドバンスト・マイクロ・デバイセズ<AMD>がしっかり。ペイコアHCM<PYCR>が高く、ワーナー・ブラザース・ディスカバリー<WBD>が急騰した。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
