みんかぶニュース 市況・概況
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、ユーラシアがS高
配信日時:2024/12/03 15:32
配信元:MINKABU
3日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数817、値下がり銘柄数572と、値上がりが優勢だった。
個別ではユーラシア旅行社<9376>がストップ高。環境管理センター<4657>、日本エンタープライズ<4829>、ビート・ホールディングス・リミテッド<9399>は一時ストップ高と値を飛ばした。ダイセキ環境ソリューション<1712>、富士古河E&C<1775>、佐田建設<1826>、テクノ菱和<1965>、ドーン<2303>など21銘柄は年初来高値を更新。クシム<2345>、室町ケミカル<4885>、日本電子材料<6855>、三谷セキサン<5273>、松井建設<1810>は値上がり率上位に買われた。
一方、テクノマセマティカル<3787>がストップ安。ハピネス・アンド・ディ<3174>、フライトソリューションズ<3753>、田中化学研究所<4080>、三和油化工業<4125>、城南進学研究社<4720>など17銘柄は年初来安値を更新。ピーバンドットコム<3559>、日本パワーファスニング<5950>、フィル・カンパニー<3267>、フィットイージー<212A>、岡本硝子<7746>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
