みんかぶニュース 市況・概況
25日の米株式市場の概況、NYダウ440ドル高で最高値を連日更新 財務長官指名でリスクオン
配信日時:2024/11/26 08:15
配信元:MINKABU
25日の米株式市場では、NYダウが前週末比440.06ドル高の4万4736.57ドルと4日続伸。過去最高値を連日で更新した。トランプ米次期大統領が22日、財務長官にヘッジファンドを運営するスコット・ベッセント氏を指名した。財政の膨張が押さえられつつ、マーケットフレンドリーな政策が遂行されるとの見方が広がった。次期財務長官の指名を受けて米金利が低下し、株式市場では幅広く買いが優勢となった。
ボーイング<BA>やユナイテッドヘルス・グループ<UNH>、ナイキ<NKE>が上伸。USバンコープ<USB>とターゲット<TGT>が買われ、サリー・ビューティ・ホールディングス<SBH>とバス&ボディ・ワークス<BBWI>が大幅高となった。半面、シェブロン<CVX>とウォルマート<WMT>が軟調推移。メーシーズ<M>が下値を探り、ピーボディ・エナジー<BTU>が急落した。
ナスダック総合株価指数は51.184ポイント高の1万9054.835と3日続伸した。アップル<AAPL>やアマゾン・ドット・コム<AMZN>、アルファベット<GOOG>が買われ、メタ・プラットフォームズ<META>とアドバンスト・マイクロ・デバイセズ<AMD>、ロビンフッド・マーケッツ<HOOD>が株価水準を切り上げたほか、リビアン・オートモーティブ<RIVN>が急伸した。一方、テスラ<TSLA>とエヌビディア<NVDA>が安く、キャッサバ・サイエンシズ<SAVA>が売りを浴びた。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
