注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテと東エレクが2銘柄で約33円分押し下げ
配信日時:2022/12/15 17:31
配信元:FISCO
15日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり130銘柄、値下がり90銘柄、変わらず5銘柄となった。
日経平均は3日ぶり反落。14日の米株式市場でダウ平均は142.29ドル安と3日ぶり反落。利上げ減速期待から買いが先行して始まった。しかし、米連邦公開市場委員会(FOMC)で想定通り利上げ幅の0.5ptへの縮小が決定されるも、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長のタカ派な会見内容やFRBスタッフ予測を受けて来年の利下げ観測が後退、一気に下落に転じる流れとなった。ナスダック総合指数も−0.76%と3日ぶり反落。米国株安を引き継いで日経平均は165.07円安からスタート。一方、根強い利下げ期待などを背景に前日の米債券利回りが全般伸び悩んで長期の年限ではむしろ低下していたことから、寄り付き直後から下げ渋る展開となった。早い時間帯に一時プラス圏にまで回復したが、その後は騰勢一服で、再び下落に転じた。午後もじり下げ基調が続き、終始軟調となった。
大引けの日経平均は前日比104.51円安の28051.70円となった。東証プライム市場の売買高は9億1376万株、売買代金は2兆2437億円だった。セクターではサービス、電気機器、精密機器が下落率上位となった一方、鉱業、海運、倉庫・運輸が下落率上位となった。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の45%、対して値上がり銘柄は49%だった。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約22円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、中外製薬<4519>、リクルートHD<6098>、アドバンテスト<6857>、SMC<6273>、資生堂<4911>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約9円押し上げた。同2位はネクソン<3659>となり、三菱商事<8058>、日産化学<4021>、7&I−HD<3382>、京セラ<6971>、三井物産<8031>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 28051.70(-104.51)
値上がり銘柄数 130(寄与度+51.63)
値下がり銘柄数 90(寄与度-156.14)
変わらず銘柄数 5
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 6291 48 +9.86
<3659> ネクソン 3030 31 +2.12
<8058> 三菱商事 4495 54 +1.85
<4021> 日産化 6690 50 +1.71
<3382> 7&iHD 5688 47 +1.61
<6971> 京セラ 6968 23 +1.58
<8031> 三井物産 4073 39 +1.34
<6841> 横河電 2490 37 +1.27
<1963> 日揮HD 1813 36 +1.23
<5803> フジクラ 1156 34 +1.16
<8002> 丸紅 1590 33 +1.13
<8253> クレセゾン 1782 32 +1.10
<3099> 三越伊勢丹 1319 31 +1.06
<8053> 住友商 2290 24 +0.82
<7270> SUBARU 2268.5 23.5 +0.80
<7011> 三菱重 5676 225 +0.77
<9301> 三菱倉 3230 45 +0.77
<8830> 住友不 3439 22 +0.75
<5332> TOTO 4870 40 +0.68
<9766> コナミG 6250 20 +0.68
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 84570 -670 -22.94
<8035> 東エレク 45830 -320 -10.96
<4519> 中外薬 3574 -75 -7.70
<6098> リクルートHD 4321 -62 -6.37
<6857> アドバンテス 9840 -80 -5.48
<6273> SMC 61560 -1520 -5.20
<4911> 資生堂 6360 -151 -5.17
<2801> キッコマン 7490 -150 -5.14
<2413> エムスリー 4056 -55 -4.52
<6367> ダイキン工 22535 -130 -4.45
<7733> オリンパス 2643 -32.5 -4.45
<4523> エーザイ 9502 -111 -3.80
<6861> キーエンス 56340 -1050 -3.60
<6758> ソニーG 11045 -105 -3.60
<6954> ファナック 20860 -100 -3.42
<4704> トレンド 6570 -100 -3.42
<4503> アステラス薬 2166 -20 -3.42
<4543> テルモ 4027 -23 -3.15
<6645> オムロン 6880 -90 -3.08
<7951> ヤマハ 5430 -70 -2.40
<FA>
日経平均は3日ぶり反落。14日の米株式市場でダウ平均は142.29ドル安と3日ぶり反落。利上げ減速期待から買いが先行して始まった。しかし、米連邦公開市場委員会(FOMC)で想定通り利上げ幅の0.5ptへの縮小が決定されるも、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長のタカ派な会見内容やFRBスタッフ予測を受けて来年の利下げ観測が後退、一気に下落に転じる流れとなった。ナスダック総合指数も−0.76%と3日ぶり反落。米国株安を引き継いで日経平均は165.07円安からスタート。一方、根強い利下げ期待などを背景に前日の米債券利回りが全般伸び悩んで長期の年限ではむしろ低下していたことから、寄り付き直後から下げ渋る展開となった。早い時間帯に一時プラス圏にまで回復したが、その後は騰勢一服で、再び下落に転じた。午後もじり下げ基調が続き、終始軟調となった。
大引けの日経平均は前日比104.51円安の28051.70円となった。東証プライム市場の売買高は9億1376万株、売買代金は2兆2437億円だった。セクターではサービス、電気機器、精密機器が下落率上位となった一方、鉱業、海運、倉庫・運輸が下落率上位となった。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の45%、対して値上がり銘柄は49%だった。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約22円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、中外製薬<4519>、リクルートHD<6098>、アドバンテスト<6857>、SMC<6273>、資生堂<4911>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約9円押し上げた。同2位はネクソン<3659>となり、三菱商事<8058>、日産化学<4021>、7&I−HD<3382>、京セラ<6971>、三井物産<8031>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 28051.70(-104.51)
値上がり銘柄数 130(寄与度+51.63)
値下がり銘柄数 90(寄与度-156.14)
変わらず銘柄数 5
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 6291 48 +9.86
<3659> ネクソン 3030 31 +2.12
<8058> 三菱商事 4495 54 +1.85
<4021> 日産化 6690 50 +1.71
<3382> 7&iHD 5688 47 +1.61
<6971> 京セラ 6968 23 +1.58
<8031> 三井物産 4073 39 +1.34
<6841> 横河電 2490 37 +1.27
<1963> 日揮HD 1813 36 +1.23
<5803> フジクラ 1156 34 +1.16
<8002> 丸紅 1590 33 +1.13
<8253> クレセゾン 1782 32 +1.10
<3099> 三越伊勢丹 1319 31 +1.06
<8053> 住友商 2290 24 +0.82
<7270> SUBARU 2268.5 23.5 +0.80
<7011> 三菱重 5676 225 +0.77
<9301> 三菱倉 3230 45 +0.77
<8830> 住友不 3439 22 +0.75
<5332> TOTO 4870 40 +0.68
<9766> コナミG 6250 20 +0.68
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 84570 -670 -22.94
<8035> 東エレク 45830 -320 -10.96
<4519> 中外薬 3574 -75 -7.70
<6098> リクルートHD 4321 -62 -6.37
<6857> アドバンテス 9840 -80 -5.48
<6273> SMC 61560 -1520 -5.20
<4911> 資生堂 6360 -151 -5.17
<2801> キッコマン 7490 -150 -5.14
<2413> エムスリー 4056 -55 -4.52
<6367> ダイキン工 22535 -130 -4.45
<7733> オリンパス 2643 -32.5 -4.45
<4523> エーザイ 9502 -111 -3.80
<6861> キーエンス 56340 -1050 -3.60
<6758> ソニーG 11045 -105 -3.60
<6954> ファナック 20860 -100 -3.42
<4704> トレンド 6570 -100 -3.42
<4503> アステラス薬 2166 -20 -3.42
<4543> テルモ 4027 -23 -3.15
<6645> オムロン 6880 -90 -3.08
<7951> ヤマハ 5430 -70 -2.40
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
