注目トピックス 日本株
テンポイノベ Research Memo(9):2023年3月期配当予想は未定。株主優待制度を拡充
配信日時:2022/12/14 15:09
配信元:FISCO
■株主還元策
1. 配当金
テンポイノベーション<3484>の株主還元については、経営基盤を強化しつつ安定的な配当を実施していくことを基本方針としているが、2023年3月期の配当予想は未定として、開示可能となった時点で速やかに開示するとしている。なお2021年8月17日付で自己株式150,000株を消却している。
2. 株主優待制度
株主優待制度は毎年3月31日時点で1年以上継続保有株主を対象として実施している。2022年8月4日付で株主優待制度の変更(拡充)を発表し、変更後の優待内容を1年以上継続保有で300株以上500株未満保有株主に対してジェフグルメカード5,000円分、1年以上継続保有で500株以上保有株主に対してジェフグルメカード7,000円分を贈呈するとした。2023年3月31日対象から実施する。
3. 東証プライム市場の上場維持基準適合に向けた計画書
なお2022年4月に実施された東証の市場再編に伴って東証プライム市場に移行・上場したが、移行基準日(2021年6月30日)時点の流通株式時価総額が東証プライム市場の上場維持基準を充たしていなかったため、2021年12月15日付で東証プライム市場上場維持基準適合に向けた計画書を開示した。中期経営計画で掲げた各種施策の着実な実行によって継続的な業績向上を図るとともに、積極的な株主還元策、IR活動などの取り組みも強化し、2028年3月期までに流通株式時価総額の上場維持基準適合を図るとしている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展)
<SI>
1. 配当金
テンポイノベーション<3484>の株主還元については、経営基盤を強化しつつ安定的な配当を実施していくことを基本方針としているが、2023年3月期の配当予想は未定として、開示可能となった時点で速やかに開示するとしている。なお2021年8月17日付で自己株式150,000株を消却している。
2. 株主優待制度
株主優待制度は毎年3月31日時点で1年以上継続保有株主を対象として実施している。2022年8月4日付で株主優待制度の変更(拡充)を発表し、変更後の優待内容を1年以上継続保有で300株以上500株未満保有株主に対してジェフグルメカード5,000円分、1年以上継続保有で500株以上保有株主に対してジェフグルメカード7,000円分を贈呈するとした。2023年3月31日対象から実施する。
3. 東証プライム市場の上場維持基準適合に向けた計画書
なお2022年4月に実施された東証の市場再編に伴って東証プライム市場に移行・上場したが、移行基準日(2021年6月30日)時点の流通株式時価総額が東証プライム市場の上場維持基準を充たしていなかったため、2021年12月15日付で東証プライム市場上場維持基準適合に向けた計画書を開示した。中期経営計画で掲げた各種施策の着実な実行によって継続的な業績向上を図るとともに、積極的な株主還元策、IR活動などの取り組みも強化し、2028年3月期までに流通株式時価総額の上場維持基準適合を図るとしている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展)
<SI>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
