注目トピックス 日本株
tripla、スマレジ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
配信日時:2022/12/14 09:10
配信元:FISCO
tripla<5136>
2022年10月期の業績は、売上高が前期比61.6%増の8.17億円、営業損益は0.83億円の黒字(前期は1.36億円の赤字)だった。ホスピタリティソリューション事業と関連性がある宿泊業界においては、2021年11月から12月においてはワクチン接種率の推進等により新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が減少していたことから市場が回復を見せたことにより第1四半期の業績は好調であったものの、新たなオミクロン株まん延を受けたことにより第2四半期の業績は低調に推移した。23年10月期業績は、売上高が前期比43.7%増の11.74億円、営業利益は同205.3%増の2.55億円を計画。
スマレジ<4431>
10月13日につけた1113円を直近安値にリバウンド基調を継続しており、25日線を支持線としたトレンドを形成。週間形状では52週線からの上放れを見せてきており、13週、52週線とのゴールデンクロス示現。26週線も切り上がりを見せるなか、52週線との乖離が縮小してきており、ボトム圏からのトレンド転換が期待される。
<FA>
2022年10月期の業績は、売上高が前期比61.6%増の8.17億円、営業損益は0.83億円の黒字(前期は1.36億円の赤字)だった。ホスピタリティソリューション事業と関連性がある宿泊業界においては、2021年11月から12月においてはワクチン接種率の推進等により新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が減少していたことから市場が回復を見せたことにより第1四半期の業績は好調であったものの、新たなオミクロン株まん延を受けたことにより第2四半期の業績は低調に推移した。23年10月期業績は、売上高が前期比43.7%増の11.74億円、営業利益は同205.3%増の2.55億円を計画。
スマレジ<4431>
10月13日につけた1113円を直近安値にリバウンド基調を継続しており、25日線を支持線としたトレンドを形成。週間形状では52週線からの上放れを見せてきており、13週、52週線とのゴールデンクロス示現。26週線も切り上がりを見せるなか、52週線との乖離が縮小してきており、ボトム圏からのトレンド転換が期待される。
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
