注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、ファーストリテとダイキンが2銘柄で約58円分押し上げ
配信日時:2022/12/13 16:29
配信元:FISCO
13日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり143銘柄、値下がり71銘柄、変わらず11銘柄となった。
日経平均は反発。12日の米株式市場でダウ平均は528.58ドル高と大幅反発。今週に控える多くのイベントを前に買い戻しが先行。NY連銀調査による期待インフレ率が短中期ともに低下したことで、インフレや利上げのピークアウト観測が強まったことも後押しした。ナスダック総合指数は+1.26%と大幅反発。米国株高を受けて日経平均は225.04円高の28067.37円と心理的な節目を回復してスタート。しかし、今晩の米11月消費者物価指数(CPI)などのイベントを前に買いが続かず、寄り付き直後から大幅に失速。早々に28000円を割り込むと、午前中ごろには27907.49円(65.16円高)まで上げ幅を縮小した。その後、下落に転じることはなかったが、手掛かり材料難のなかアジア市況も動意に乏しく、午後も膠着感の強い展開が続いた。
大引けの日経平均は前日比112.52円高の27954.85円となった。東証プライム市場の売買高は9億6868万株、売買代金は2兆4261億円だった。セクターでは海運、医薬品、倉庫・運輸が上昇率上位となった一方、ゴム製品、電気・ガス、小売が下落率上位となった。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の59%、対して値下がり銘柄は36%だった。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約43円押し上げた。同2位はダイキン<6367>となり、KDDI<9433>、第一三共<4568>、アステラス薬<4503>、富士フイルム<4901>、信越化<4063>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはファナック<6954>となり1銘柄で日経平均を約9円押し下げた。同2位はTDK<6762>となり、ネクソン<3659>、日東電<6988>、日本電産<6594>、エーザイ<4523>、テルモ<4543>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 27954.85(+112.52)
値上がり銘柄数 143(寄与度+160.70)
値下がり銘柄数 71(寄与度-48.18)
変わらず銘柄数 11
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 85180 1280 +43.83
<6367> ダイキン工 22400 420 +14.38
<9433> KDDI 4031 47 +9.66
<4568> 第一三共 4456 83 +8.53
<4503> アステラス薬 2169 40 +6.85
<4901> 富士フイルム 7212 194 +6.64
<4063> 信越化 17260 160 +5.48
<6758> ソニーG 10990 115 +3.94
<4507> 塩野義薬 6973 110 +3.77
<4502> 武田薬 4160 109 +3.73
<7267> ホンダ 3300 39 +2.67
<8766> 東京海上 2846.5 49.5 +2.54
<6861> キーエンス 56630 680 +2.33
<1963> 日揮HD 1786 56 +1.92
<9984> ソフトバンクG 6213 8 +1.64
<4578> 大塚HD 4607 46 +1.58
<7269> スズキ 4701 46 +1.58
<2502> アサヒ 4314 41 +1.40
<8035> 東エレク 45290 40 +1.37
<2801> キッコマン 7570 40 +1.37
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6954> ファナック 20815 -265 -9.07
<6762> TDK 4735 -40 -4.11
<3659> ネクソン 2983 -47 -3.22
<6988> 日東電 8340 -90 -3.08
<6594> 日本電産 8148 -98 -2.68
<4523> エーザイ 9502 -78 -2.67
<4543> テルモ 3980 -17 -2.33
<4021> 日産化 6570 -40 -1.37
<6976> 太陽誘電 4315 -40 -1.37
<9613> NTTデータ 2050 -7 -1.20
<5101> 浜ゴム 2152 -68 -1.16
<7751> キヤノン 3083 -22 -1.13
<7832> バンナムHD 8921 -31 -1.06
<5108> ブリヂス 5032 -29 -0.99
<6981> 村田製 7319 -35 -0.96
<6753> シャープ 1014 -27 -0.92
<4452> 花王 5446 -25 -0.86
<4704> トレンド 6530 -20 -0.68
<8830> 住友不 3394 -18 -0.62
<6724> エプソン 2082 -9 -0.62
<FA>
日経平均は反発。12日の米株式市場でダウ平均は528.58ドル高と大幅反発。今週に控える多くのイベントを前に買い戻しが先行。NY連銀調査による期待インフレ率が短中期ともに低下したことで、インフレや利上げのピークアウト観測が強まったことも後押しした。ナスダック総合指数は+1.26%と大幅反発。米国株高を受けて日経平均は225.04円高の28067.37円と心理的な節目を回復してスタート。しかし、今晩の米11月消費者物価指数(CPI)などのイベントを前に買いが続かず、寄り付き直後から大幅に失速。早々に28000円を割り込むと、午前中ごろには27907.49円(65.16円高)まで上げ幅を縮小した。その後、下落に転じることはなかったが、手掛かり材料難のなかアジア市況も動意に乏しく、午後も膠着感の強い展開が続いた。
大引けの日経平均は前日比112.52円高の27954.85円となった。東証プライム市場の売買高は9億6868万株、売買代金は2兆4261億円だった。セクターでは海運、医薬品、倉庫・運輸が上昇率上位となった一方、ゴム製品、電気・ガス、小売が下落率上位となった。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の59%、対して値下がり銘柄は36%だった。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約43円押し上げた。同2位はダイキン<6367>となり、KDDI<9433>、第一三共<4568>、アステラス薬<4503>、富士フイルム<4901>、信越化<4063>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはファナック<6954>となり1銘柄で日経平均を約9円押し下げた。同2位はTDK<6762>となり、ネクソン<3659>、日東電<6988>、日本電産<6594>、エーザイ<4523>、テルモ<4543>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 27954.85(+112.52)
値上がり銘柄数 143(寄与度+160.70)
値下がり銘柄数 71(寄与度-48.18)
変わらず銘柄数 11
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 85180 1280 +43.83
<6367> ダイキン工 22400 420 +14.38
<9433> KDDI 4031 47 +9.66
<4568> 第一三共 4456 83 +8.53
<4503> アステラス薬 2169 40 +6.85
<4901> 富士フイルム 7212 194 +6.64
<4063> 信越化 17260 160 +5.48
<6758> ソニーG 10990 115 +3.94
<4507> 塩野義薬 6973 110 +3.77
<4502> 武田薬 4160 109 +3.73
<7267> ホンダ 3300 39 +2.67
<8766> 東京海上 2846.5 49.5 +2.54
<6861> キーエンス 56630 680 +2.33
<1963> 日揮HD 1786 56 +1.92
<9984> ソフトバンクG 6213 8 +1.64
<4578> 大塚HD 4607 46 +1.58
<7269> スズキ 4701 46 +1.58
<2502> アサヒ 4314 41 +1.40
<8035> 東エレク 45290 40 +1.37
<2801> キッコマン 7570 40 +1.37
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6954> ファナック 20815 -265 -9.07
<6762> TDK 4735 -40 -4.11
<3659> ネクソン 2983 -47 -3.22
<6988> 日東電 8340 -90 -3.08
<6594> 日本電産 8148 -98 -2.68
<4523> エーザイ 9502 -78 -2.67
<4543> テルモ 3980 -17 -2.33
<4021> 日産化 6570 -40 -1.37
<6976> 太陽誘電 4315 -40 -1.37
<9613> NTTデータ 2050 -7 -1.20
<5101> 浜ゴム 2152 -68 -1.16
<7751> キヤノン 3083 -22 -1.13
<7832> バンナムHD 8921 -31 -1.06
<5108> ブリヂス 5032 -29 -0.99
<6981> 村田製 7319 -35 -0.96
<6753> シャープ 1014 -27 -0.92
<4452> 花王 5446 -25 -0.86
<4704> トレンド 6530 -20 -0.68
<8830> 住友不 3394 -18 -0.62
<6724> エプソン 2082 -9 -0.62
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
