注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、東エレクとファーストリテの2銘柄で約24円押し下げ
配信日時:2022/12/12 16:26
配信元:FISCO
12日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり81銘柄、値下がり133銘柄、変わらず11銘柄となった。
日経平均は反落。先週末9日の米株式市場でNYダウは反落。11月卸売物価指数(PPI)が予想を上回ったため、一部の市場関係者の間で浮上していた来年の利下げ観測が後退し、売りが先行した。また、長期金利の上昇も株価の重しとなった。取引終盤に入り、13日に発表される消費者物価指数(CPI)への警戒感も強まり、下げ幅を拡大して取引を終えた。米株安を受けた今日の東京株式市場は159.91円安からスタート。今週は、明晩に11月の米消費者物価指数(CPI)の発表、日本時間15日未明に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表など重要イベントを控えており、様子見ムードが広がる一方、イベントへの期待感もあり、取引開始後の売り一巡後は日経平均は次第に下げ幅を縮める展開となった。
大引けの日経平均は前日比58.68円安の27842.33円となった。東証プライムの売買高は9億2188万株、売買代金は2兆2389億円だった。セクターでは鉄鋼、非鉄金属、卸売業などが下落。一方、海運業、その他金融業、ゴム製品などが上昇した。東証プライムの値下がり銘柄は全体の53%、対して値上がり銘柄は42%となった。
値下がり寄与トップは東エレク<8035>、同2位はファーストリテ<9983>となり、2銘柄で日経平均を約24円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは楽天グループ<4755>で3.35%安、同2位はDOWA<5714>で2.45%安だった。
一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>、同2位はファナック<6954>となり、2銘柄で日経平均を約11円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは川崎重工<7012>で3.00%高、同2位は東京ガス<9531>で2.28%高だった。
*15:00現在
日経平均株価 27842.33(-58.68)
値上がり銘柄数 81(寄与度+50.98)
値下がり銘柄数 133(寄与度-109.66)
変わらず銘柄数 11
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 6205 37 +7.60
<6954> ファナック 21080 120 +4.11
<4543> テルモ 3997 24 +3.29
<2413> エムスリー 4123 35 +2.88
<6098> リクルートHD 4308 26 +2.67
<4507> 塩野義薬 6863 63 +2.16
<4911> 資生堂 6562 62 +2.12
<9613> NTTデータ 2057 11 +1.88
<4704> トレンド 6550 50 +1.71
<7203> トヨタ自 1963 9 +1.54
<7832> バンナムHD 8952 45 +1.54
<4523> エーザイ 9580 37 +1.27
<6594> 日本電産 8246 46 +1.26
<6902> デンソー 7255 29 +0.99
<8591> オリックス 2202.5 29 +0.99
<7733> オリンパス 2669.5 6.5 +0.89
<6724> エプソン 2091 12 +0.82
<5301> 東海カーボ 1135 23 +0.79
<5108> ブリヂス 5061 22 +0.75
<6988> 日東電 8430 20 +0.68
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 45250 -450 -15.41
<9983> ファーストリテ 83900 -260 -8.90
<9433> KDDI 3984 -34 -6.99
<6762> TDK 4775 -50 -5.14
<6857> アドバンテス 9810 -70 -4.79
<4568> 第一三共 4373 -32 -3.29
<6971> 京セラ 6892 -43 -2.94
<8058> 三菱商事 4422 -83 -2.84
<2801> キッコマン 7530 -80 -2.74
<4063> 信越化 17100 -75 -2.57
<2502> アサヒ 4273 -67 -2.29
<6861> キーエンス 55950 -650 -2.23
<9766> コナミG 6220 -60 -2.05
<4519> 中外薬 3614 -19 -1.95
<9735> セコム 8192 -54 -1.85
<5713> 住友鉱 4799 -107 -1.83
<4452> 花王 5471 -52 -1.78
<7741> HOYA 13795 -100 -1.71
<4502> 武田薬 4051 -40 -1.37
<4503> アステラス薬 2129 -7 -1.20
<FA>
日経平均は反落。先週末9日の米株式市場でNYダウは反落。11月卸売物価指数(PPI)が予想を上回ったため、一部の市場関係者の間で浮上していた来年の利下げ観測が後退し、売りが先行した。また、長期金利の上昇も株価の重しとなった。取引終盤に入り、13日に発表される消費者物価指数(CPI)への警戒感も強まり、下げ幅を拡大して取引を終えた。米株安を受けた今日の東京株式市場は159.91円安からスタート。今週は、明晩に11月の米消費者物価指数(CPI)の発表、日本時間15日未明に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表など重要イベントを控えており、様子見ムードが広がる一方、イベントへの期待感もあり、取引開始後の売り一巡後は日経平均は次第に下げ幅を縮める展開となった。
大引けの日経平均は前日比58.68円安の27842.33円となった。東証プライムの売買高は9億2188万株、売買代金は2兆2389億円だった。セクターでは鉄鋼、非鉄金属、卸売業などが下落。一方、海運業、その他金融業、ゴム製品などが上昇した。東証プライムの値下がり銘柄は全体の53%、対して値上がり銘柄は42%となった。
値下がり寄与トップは東エレク<8035>、同2位はファーストリテ<9983>となり、2銘柄で日経平均を約24円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは楽天グループ<4755>で3.35%安、同2位はDOWA<5714>で2.45%安だった。
一方、値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>、同2位はファナック<6954>となり、2銘柄で日経平均を約11円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは川崎重工<7012>で3.00%高、同2位は東京ガス<9531>で2.28%高だった。
*15:00現在
日経平均株価 27842.33(-58.68)
値上がり銘柄数 81(寄与度+50.98)
値下がり銘柄数 133(寄与度-109.66)
変わらず銘柄数 11
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 6205 37 +7.60
<6954> ファナック 21080 120 +4.11
<4543> テルモ 3997 24 +3.29
<2413> エムスリー 4123 35 +2.88
<6098> リクルートHD 4308 26 +2.67
<4507> 塩野義薬 6863 63 +2.16
<4911> 資生堂 6562 62 +2.12
<9613> NTTデータ 2057 11 +1.88
<4704> トレンド 6550 50 +1.71
<7203> トヨタ自 1963 9 +1.54
<7832> バンナムHD 8952 45 +1.54
<4523> エーザイ 9580 37 +1.27
<6594> 日本電産 8246 46 +1.26
<6902> デンソー 7255 29 +0.99
<8591> オリックス 2202.5 29 +0.99
<7733> オリンパス 2669.5 6.5 +0.89
<6724> エプソン 2091 12 +0.82
<5301> 東海カーボ 1135 23 +0.79
<5108> ブリヂス 5061 22 +0.75
<6988> 日東電 8430 20 +0.68
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 45250 -450 -15.41
<9983> ファーストリテ 83900 -260 -8.90
<9433> KDDI 3984 -34 -6.99
<6762> TDK 4775 -50 -5.14
<6857> アドバンテス 9810 -70 -4.79
<4568> 第一三共 4373 -32 -3.29
<6971> 京セラ 6892 -43 -2.94
<8058> 三菱商事 4422 -83 -2.84
<2801> キッコマン 7530 -80 -2.74
<4063> 信越化 17100 -75 -2.57
<2502> アサヒ 4273 -67 -2.29
<6861> キーエンス 55950 -650 -2.23
<9766> コナミG 6220 -60 -2.05
<4519> 中外薬 3614 -19 -1.95
<9735> セコム 8192 -54 -1.85
<5713> 住友鉱 4799 -107 -1.83
<4452> 花王 5471 -52 -1.78
<7741> HOYA 13795 -100 -1.71
<4502> 武田薬 4051 -40 -1.37
<4503> アステラス薬 2129 -7 -1.20
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
