注目トピックス 日本株
プロパティエージェント---DXYZの「FreeiD」、三菱地所の「HOMETACT」と連携開始
配信日時:2022/12/12 15:49
配信元:FISCO
プロパティエージェント<3464>は7日、子会社のDXYZの顔認証プラットフォーム「FreeiD」と、三菱地所<8802>の総合スマートホームサービス「HOMETACT」が連携を開始したことを発表。
DXYZは「FreeiD」の技術を活用し、三菱地所と顔認証サービスをワンストップで快適に利用できる顔認証サービス連携基盤「Machi Pass FACE」を共同で構築している。
「HOMETACT」は、特定のブランド・メーカーに依存しないIoT機器を、スマホアプリやスマートスピーカーなどと自由に連携させ、家の中の暮らしを便利で快適にする。「FreeiD」は、1度登録した顔で様々な顔認証サービスを利用可能にし、玄関から家の外の暮らしをつなげることができる。「HOMETACT」から登録したユーザ情報と、「FreeiD」から登録した顔情報を連携し、「HOMETACT」の利用者が手軽に「FreeiD」を利用開始できる。「HOMETACT」が、顔認証サービスと連携するのは、「FreeiD」が初となる。
同社は今後、「FreeiD」導入済みオール顔認証マンションである「ヴァースクレイシアIDZ板橋本町アーバンレジデンス」に「HOMETACT」を導入し、三菱地所レジデンスが開発・管理する名古屋市の「(仮称)ザ・パークハビオ新栄」に、「HOMETACT」と「FreeiD」を併せて導入予定である。
<SI>
DXYZは「FreeiD」の技術を活用し、三菱地所と顔認証サービスをワンストップで快適に利用できる顔認証サービス連携基盤「Machi Pass FACE」を共同で構築している。
「HOMETACT」は、特定のブランド・メーカーに依存しないIoT機器を、スマホアプリやスマートスピーカーなどと自由に連携させ、家の中の暮らしを便利で快適にする。「FreeiD」は、1度登録した顔で様々な顔認証サービスを利用可能にし、玄関から家の外の暮らしをつなげることができる。「HOMETACT」から登録したユーザ情報と、「FreeiD」から登録した顔情報を連携し、「HOMETACT」の利用者が手軽に「FreeiD」を利用開始できる。「HOMETACT」が、顔認証サービスと連携するのは、「FreeiD」が初となる。
同社は今後、「FreeiD」導入済みオール顔認証マンションである「ヴァースクレイシアIDZ板橋本町アーバンレジデンス」に「HOMETACT」を導入し、三菱地所レジデンスが開発・管理する名古屋市の「(仮称)ザ・パークハビオ新栄」に、「HOMETACT」と「FreeiD」を併せて導入予定である。
<SI>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
