注目トピックス 日本株
ワイエイシイホールディングス---米国 LINUS BIOTECHNOLOGY, INC.との業務提携
配信日時:2022/12/12 10:08
配信元:FISCO
ワイエイシイホールディングス<6298>は、9日、米国LINUS BIOTECHNOLOGY,INC.(※以下、ライナスバイオ)との間で、ライナスバイオの「精密エクスポソーム医療企業を対象とした「毛髪エクスポソーム解析およびバイオマーカー開発」」における業務提携に向けた基本合意書を締結した。
同社は、生体試料を含む硬質・軟質材料の精密切断用ハードウェアを開発し、製造販売。
一方ライナスバイオは、エクスポソームプラットフォームにおいて、自閉症スペクトラム障害の早期発見のためのツール開発と、同障害に対する医薬品開発のための臨床試験プラットフォームの提供をしている。
同社の高い精密切断および切片作製技術の活用が、ライナスバイオの医学と医療における画期的なイノベーションにつながること、また同社にとっては、ワールドワイドな事業展開が期待できることにより、本業務提携に至ったとしている。
※Linus Biotechnology, Inc(ライナスバイオ):ニューヨークに本社を置く、患者中心の精密エクスポソームの医薬品会社であり、マウントサイナイ・ヘルスシステムにおける世界有数のエクスポソーム研究所から誕生し、エクスポソームシーケンスにおけるブレークスルーを基礎とした技術プラットフォームを開発している。主要取引先は、ジョンソン・エンド・ジョンソン(米国)、ノボザイムズ(デンマーク)、ロシュ(スイス)。
<SI>
同社は、生体試料を含む硬質・軟質材料の精密切断用ハードウェアを開発し、製造販売。
一方ライナスバイオは、エクスポソームプラットフォームにおいて、自閉症スペクトラム障害の早期発見のためのツール開発と、同障害に対する医薬品開発のための臨床試験プラットフォームの提供をしている。
同社の高い精密切断および切片作製技術の活用が、ライナスバイオの医学と医療における画期的なイノベーションにつながること、また同社にとっては、ワールドワイドな事業展開が期待できることにより、本業務提携に至ったとしている。
※Linus Biotechnology, Inc(ライナスバイオ):ニューヨークに本社を置く、患者中心の精密エクスポソームの医薬品会社であり、マウントサイナイ・ヘルスシステムにおける世界有数のエクスポソーム研究所から誕生し、エクスポソームシーケンスにおけるブレークスルーを基礎とした技術プラットフォームを開発している。主要取引先は、ジョンソン・エンド・ジョンソン(米国)、ノボザイムズ(デンマーク)、ロシュ(スイス)。
<SI>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
