注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は5日ぶり反発、ファーストリテと東エレクが2銘柄で約129円分押し上げ
配信日時:2022/12/01 16:31
配信元:FISCO
1日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり84銘柄、値下がり136銘柄、変わらず5銘柄となった。
日経平均は5日ぶり反発。11月30日の米株式市場でダウ平均は737.24ドル高と大幅続伸。新型コロナ規制を巡り中国政府に軟化の兆しが見られたことで買いが先行。また、パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長が早くて12月会合での利上げ幅縮小の可能性を示唆したことで、長期金利が大幅に低下するなか引けにかけて上げ幅を拡大した。ナスダック総合指数は+4.40%と4日ぶり大幅反発。米国株高を受けて日経平均は304.14円高からスタート。寄り付き直後は買いが先行し、一時28423.46円(454.47円高)まで上昇した。一方、為替の円高進行が重石となり、心理的な節目の28500円手前からは戻り待ちの売りで失速。今晩以降の米経済指標を見極めたいとの思惑から様子見ムードも広がりやすく、騰勢一服となった後は引けまでもみ合いが続いた。
大引けの日経平均は前日比257.09円高の28226.08円となった。東証プライム市場の売買高は12億4498万株、売買代金は3兆1404億円だった。セクターでは電気機器、化学、精密機器が上昇率上位となった一方、不動産、保険、電気・ガスが下落率上位となった。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の34%、対して値下がり銘柄は63%だった。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約67円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、アドバンテ<6857>、ソフトバンクG<9984>、エーザイ<4523>、TDK<6762>、ダイキン<6367>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはKDDI<9433>となり1銘柄で日経平均を約5円押し下げた。同2位は住友不<8830>となり、セコム<9735>、任天堂<7974>、電通グループ<4324>、三井不<8801>、オリンパス<7733>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 28226.08(+257.09)
値上がり銘柄数 84(寄与度+346.38)
値下がり銘柄数 136(寄与度-89.29)
変わらず銘柄数 5
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 82780 1970 +67.46
<8035> 東エレク 46900 1810 +61.98
<6857> アドバンテス 9530 400 +27.39
<9984> ソフトバンクG 6047 95 +19.52
<4523> エーザイ 9775 443 +15.17
<6762> TDK 5010 130 +13.35
<6367> ダイキン工 22725 320 +10.96
<4063> 信越化 17850 280 +9.59
<4568> 第一三共 4597 79 +8.12
<4911> 資生堂 6034 235 +8.05
<6098> リクルートHD 4400 71 +7.29
<6954> ファナック 20565 200 +6.85
<4543> テルモ 4089 46 +6.30
<6594> 日本電産 8763 229 +6.27
<2802> 味の素 4501 166 +5.68
<6273> SMC 63080 1320 +4.52
<6861> キーエンス 58390 1250 +4.28
<6506> 安川電 4565 120 +4.11
<3659> ネクソン 2953 59 +4.04
<6645> オムロン 7160 116 +3.97
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9433> KDDI 4082 -29 -5.96
<8830> 住友不 3583 -133 -4.55
<9735> セコム 8387 -98 -3.36
<7974> 任天堂 5808 -86 -2.94
<4324> 電通グループ 4315 -85 -2.91
<8801> 三井不 2698 -78.5 -2.69
<7733> オリンパス 2787.5 -18.5 -2.53
<7751> キヤノン 3166 -46 -2.36
<6724> エプソン 2120 -32 -2.19
<7270> SUBARU 2289.5 -62 -2.12
<8058> 三菱商事 4543 -62 -2.12
<7203> トヨタ自 1998.5 -12 -2.05
<8802> 三菱地所 1880.5 -59.5 -2.04
<7832> バンナムHD 8988 -57 -1.95
<8031> 三井物産 3929 -54 -1.85
<8630> SOMPO 5828 -231 -1.58
<7269> スズキ 4868 -45 -1.54
<7267> ホンダ 3334 -22 -1.51
<5831> しずおかFG 963 -42 -1.44
<1928> 積水ハウス 2528 -39 -1.34
<FA>
日経平均は5日ぶり反発。11月30日の米株式市場でダウ平均は737.24ドル高と大幅続伸。新型コロナ規制を巡り中国政府に軟化の兆しが見られたことで買いが先行。また、パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長が早くて12月会合での利上げ幅縮小の可能性を示唆したことで、長期金利が大幅に低下するなか引けにかけて上げ幅を拡大した。ナスダック総合指数は+4.40%と4日ぶり大幅反発。米国株高を受けて日経平均は304.14円高からスタート。寄り付き直後は買いが先行し、一時28423.46円(454.47円高)まで上昇した。一方、為替の円高進行が重石となり、心理的な節目の28500円手前からは戻り待ちの売りで失速。今晩以降の米経済指標を見極めたいとの思惑から様子見ムードも広がりやすく、騰勢一服となった後は引けまでもみ合いが続いた。
大引けの日経平均は前日比257.09円高の28226.08円となった。東証プライム市場の売買高は12億4498万株、売買代金は3兆1404億円だった。セクターでは電気機器、化学、精密機器が上昇率上位となった一方、不動産、保険、電気・ガスが下落率上位となった。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の34%、対して値下がり銘柄は63%だった。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約67円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、アドバンテ<6857>、ソフトバンクG<9984>、エーザイ<4523>、TDK<6762>、ダイキン<6367>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはKDDI<9433>となり1銘柄で日経平均を約5円押し下げた。同2位は住友不<8830>となり、セコム<9735>、任天堂<7974>、電通グループ<4324>、三井不<8801>、オリンパス<7733>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 28226.08(+257.09)
値上がり銘柄数 84(寄与度+346.38)
値下がり銘柄数 136(寄与度-89.29)
変わらず銘柄数 5
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 82780 1970 +67.46
<8035> 東エレク 46900 1810 +61.98
<6857> アドバンテス 9530 400 +27.39
<9984> ソフトバンクG 6047 95 +19.52
<4523> エーザイ 9775 443 +15.17
<6762> TDK 5010 130 +13.35
<6367> ダイキン工 22725 320 +10.96
<4063> 信越化 17850 280 +9.59
<4568> 第一三共 4597 79 +8.12
<4911> 資生堂 6034 235 +8.05
<6098> リクルートHD 4400 71 +7.29
<6954> ファナック 20565 200 +6.85
<4543> テルモ 4089 46 +6.30
<6594> 日本電産 8763 229 +6.27
<2802> 味の素 4501 166 +5.68
<6273> SMC 63080 1320 +4.52
<6861> キーエンス 58390 1250 +4.28
<6506> 安川電 4565 120 +4.11
<3659> ネクソン 2953 59 +4.04
<6645> オムロン 7160 116 +3.97
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9433> KDDI 4082 -29 -5.96
<8830> 住友不 3583 -133 -4.55
<9735> セコム 8387 -98 -3.36
<7974> 任天堂 5808 -86 -2.94
<4324> 電通グループ 4315 -85 -2.91
<8801> 三井不 2698 -78.5 -2.69
<7733> オリンパス 2787.5 -18.5 -2.53
<7751> キヤノン 3166 -46 -2.36
<6724> エプソン 2120 -32 -2.19
<7270> SUBARU 2289.5 -62 -2.12
<8058> 三菱商事 4543 -62 -2.12
<7203> トヨタ自 1998.5 -12 -2.05
<8802> 三菱地所 1880.5 -59.5 -2.04
<7832> バンナムHD 8988 -57 -1.95
<8031> 三井物産 3929 -54 -1.85
<8630> SOMPO 5828 -231 -1.58
<7269> スズキ 4868 -45 -1.54
<7267> ホンダ 3334 -22 -1.51
<5831> しずおかFG 963 -42 -1.44
<1928> 積水ハウス 2528 -39 -1.34
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
