注目トピックス 日本株
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、KDDIとキヤノンが2銘柄で約21円分押し下げ
配信日時:2022/10/27 16:25
配信元:FISCO
27日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり54銘柄、値下がり164銘柄、変わらず7銘柄となった。
日経平均は4日ぶり反落。26日の米株式市場でダウ平均は2.37ドル高とほぼ横ばい。新築住宅販売件数の減少などを背景にした景気減速懸念から売りが先行。一方、カナダ中央銀行が予想より小幅な利上げを発表したことで、米国での利上げ減速期待が強まり、長期金利の低下を背景にダウ平均は上昇に転じた。他方、主力企業の決算に失望した売りでナスダック総合指数は−2.03%と大幅反落。日経平均は24.61円安とほぼ横ばいからスタート。前日の米国の主要株価指数や主要企業の決算がまちまちだったことで、手掛かり材料難の中、前日終値近辺での一進一退が続いた。時間外取引のダウ平均先物や中国・香港株の上昇が支援要因になった一方、米メタ・プラットフォームズの決算を受けた株価急落が重石になった。今晩のアップルやアマゾンの決算に対する警戒感もあり、後場はじり下げ基調となった。
大引けの日経平均は前日比86.60円安の27345.24円となった。東証プライム市場の売買高は10億7864万株、売買代金は2兆6894億円だった。セクターでは銀行、海運、繊維製品が下落率上位となった一方、鉱業、電気・ガス、石油・石炭が上昇率上位となった。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の69%、対して値上がり銘柄は26%だった。
値下がり寄与トップはKDDI<9433>となり1銘柄で日経平均を約10円押し下げた。同2位はキヤノン<7751>となり、日東電<6988>、エプソン<6724>、アサヒ<2502>、京セラ<6971>、トレンド<4704>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約25円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、ソフトバンクG<9984>、第一三共<4568>、アドバンテ<6857>、ダイキン<6367>、エーザイ<4523>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 27345.24(-86.60)
値上がり銘柄数 54(寄与度+107.69)
値下がり銘柄数 164(寄与度-194.29)
変わらず銘柄数 7
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 83930 740 +25.34
<8035> 東エレク 39590 410 +14.04
<9984> ソフトバンクG 6087 56 +11.51
<4568> 第一三共 4619 78 +8.01
<6857> アドバンテス 7520 110 +7.53
<6367> ダイキン工 22065 180 +6.16
<4523> エーザイ 8865 173 +5.92
<6305> 日立建機 2870 129 +4.42
<6594> 日本電産 8364 133 +3.64
<6506> 安川電 4170 100 +3.42
<6861> キーエンス 52010 790 +2.71
<7733> オリンパス 3088 19 +2.60
<6954> ファナック 20555 70 +2.40
<6273> SMC 58930 550 +1.88
<6301> コマツ 2789 27 +0.92
<5713> 住友鉱 4263 54 +0.92
<6645> オムロン 7040 26 +0.89
<7735> スクリーンHD 8210 70 +0.48
<5019> 出光興産 3295 30 +0.41
<4151> 協和キリン 3465 10 +0.34
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9433> KDDI 4354 -52 -10.68
<7751> キヤノン 3136 -208 -10.68
<6988> 日東電 7830 -240 -8.22
<6724> エプソン 1988 -100 -6.85
<2502> アサヒ 4139 -190 -6.51
<6971> 京セラ 7310 -81 -5.55
<4704> トレンド 7460 -160 -5.48
<9735> セコム 8492 -157 -5.38
<4901> 富士フイルム 6766 -145 -4.97
<4324> 電通グループ 4675 -135 -4.62
<2801> キッコマン 8040 -130 -4.45
<6098> リクルートHD 4578 -43 -4.42
<7741> HOYA 14450 -250 -4.28
<7267> ホンダ 3301 -60 -4.11
<8015> 豊田通商 4680 -120 -4.11
<6902> デンソー 7182 -118 -4.04
<3382> 7&iHD 5483 -109 -3.73
<7203> トヨタ自 1999 -21 -3.60
<4543> テルモ 4500 -25 -3.42
<9613> NTTデータ 2127 -20 -3.42
<FA>
日経平均は4日ぶり反落。26日の米株式市場でダウ平均は2.37ドル高とほぼ横ばい。新築住宅販売件数の減少などを背景にした景気減速懸念から売りが先行。一方、カナダ中央銀行が予想より小幅な利上げを発表したことで、米国での利上げ減速期待が強まり、長期金利の低下を背景にダウ平均は上昇に転じた。他方、主力企業の決算に失望した売りでナスダック総合指数は−2.03%と大幅反落。日経平均は24.61円安とほぼ横ばいからスタート。前日の米国の主要株価指数や主要企業の決算がまちまちだったことで、手掛かり材料難の中、前日終値近辺での一進一退が続いた。時間外取引のダウ平均先物や中国・香港株の上昇が支援要因になった一方、米メタ・プラットフォームズの決算を受けた株価急落が重石になった。今晩のアップルやアマゾンの決算に対する警戒感もあり、後場はじり下げ基調となった。
大引けの日経平均は前日比86.60円安の27345.24円となった。東証プライム市場の売買高は10億7864万株、売買代金は2兆6894億円だった。セクターでは銀行、海運、繊維製品が下落率上位となった一方、鉱業、電気・ガス、石油・石炭が上昇率上位となった。東証プライム市場の値下がり銘柄は全体の69%、対して値上がり銘柄は26%だった。
値下がり寄与トップはKDDI<9433>となり1銘柄で日経平均を約10円押し下げた。同2位はキヤノン<7751>となり、日東電<6988>、エプソン<6724>、アサヒ<2502>、京セラ<6971>、トレンド<4704>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約25円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、ソフトバンクG<9984>、第一三共<4568>、アドバンテ<6857>、ダイキン<6367>、エーザイ<4523>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 27345.24(-86.60)
値上がり銘柄数 54(寄与度+107.69)
値下がり銘柄数 164(寄与度-194.29)
変わらず銘柄数 7
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 83930 740 +25.34
<8035> 東エレク 39590 410 +14.04
<9984> ソフトバンクG 6087 56 +11.51
<4568> 第一三共 4619 78 +8.01
<6857> アドバンテス 7520 110 +7.53
<6367> ダイキン工 22065 180 +6.16
<4523> エーザイ 8865 173 +5.92
<6305> 日立建機 2870 129 +4.42
<6594> 日本電産 8364 133 +3.64
<6506> 安川電 4170 100 +3.42
<6861> キーエンス 52010 790 +2.71
<7733> オリンパス 3088 19 +2.60
<6954> ファナック 20555 70 +2.40
<6273> SMC 58930 550 +1.88
<6301> コマツ 2789 27 +0.92
<5713> 住友鉱 4263 54 +0.92
<6645> オムロン 7040 26 +0.89
<7735> スクリーンHD 8210 70 +0.48
<5019> 出光興産 3295 30 +0.41
<4151> 協和キリン 3465 10 +0.34
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9433> KDDI 4354 -52 -10.68
<7751> キヤノン 3136 -208 -10.68
<6988> 日東電 7830 -240 -8.22
<6724> エプソン 1988 -100 -6.85
<2502> アサヒ 4139 -190 -6.51
<6971> 京セラ 7310 -81 -5.55
<4704> トレンド 7460 -160 -5.48
<9735> セコム 8492 -157 -5.38
<4901> 富士フイルム 6766 -145 -4.97
<4324> 電通グループ 4675 -135 -4.62
<2801> キッコマン 8040 -130 -4.45
<6098> リクルートHD 4578 -43 -4.42
<7741> HOYA 14450 -250 -4.28
<7267> ホンダ 3301 -60 -4.11
<8015> 豊田通商 4680 -120 -4.11
<6902> デンソー 7182 -118 -4.04
<3382> 7&iHD 5483 -109 -3.73
<7203> トヨタ自 1999 -21 -3.60
<4543> テルモ 4500 -25 -3.42
<9613> NTTデータ 2127 -20 -3.42
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
