注目トピックス 外国株
概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は弱含み、米金融政策を見極める必要がある
配信日時:2022/06/16 09:46
配信元:FISCO
【ブラジル】ボベスパ指数 102806.82 +0.73%
15日のブラジル株式市場は、強含み。主要株価指数のボベスパ指数は、前営業日比743.57ポイント高(+0.73%)の102806.82で引けた。米長期金利の低下が好感されたようだ。ボべスパ指数の92の構成銘柄では70が上昇、21が下落、変わらずは1で買いが優勢。
【ロシア】MICEX指数 2318.96 +1.28%
15日のロシア株式市場は堅調推移。主要株価指数のMOEXロシア指数は、前日比29.21ポイント高(+1.28%)の2318.96で引けた。日中の取引レンジは、2282.79−2320.40。米長期金利の低下観測を受けて押し目買いが入ったようだ。
【インド】SENSEX指数 52541.39 -0.29%
15日のインドSENSEX指数は弱含み。前日比152.18ポイント安(-0.29%)の52541.39、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは、同39.95ポイント安(-0.25%)の15692.15で取引終了。30社株価指数SENSEXの構成銘柄では、13が上昇、17が下落、変わらずは0。下げた銘柄がやや多かった。タタ・スティールの下げが目立った。バジャジ・フィンサーブなどは強含み。米金融政策を見極める必要があることから、買いは一部にとどまったようだ。
【中国本土】上海総合指数 3305.41 +0.50%
15日の上海総合指数は、主要指標の上海総合指数が前日比16.50ポイント高(+0.50%)の3305.41ポイント(上海A株指数は0.51%高の3463.62ポイント)と続伸した。3月11日以来、約3カ月ぶりの高値水準を切り上げている。
中国経済の回復が期待される流れ。取引時間中に公表された5月の中国経済統計では、小売売上高の減少率が大幅に縮小し、鉱工業生産が予想外のプラス成長に転じた。足もとでは、政府関係部局が雇用やインフラ投資、産業支援、消費振興などに向けた対策を相次ぎ発表しているほか、プラットフォーム企業や不動産デベロッパーなどに向けた産業統制もやや緩和している。ただ、指数は引けにかけて上げ幅を縮小。中国の新型コロナウイルス感染再拡大や、米国の利上げペース加速が警戒されている。米国ではあす未明(日本時間)、米連邦準備理事会(FRB)の結果が発表される予定だ。
<FA>
15日のブラジル株式市場は、強含み。主要株価指数のボベスパ指数は、前営業日比743.57ポイント高(+0.73%)の102806.82で引けた。米長期金利の低下が好感されたようだ。ボべスパ指数の92の構成銘柄では70が上昇、21が下落、変わらずは1で買いが優勢。
【ロシア】MICEX指数 2318.96 +1.28%
15日のロシア株式市場は堅調推移。主要株価指数のMOEXロシア指数は、前日比29.21ポイント高(+1.28%)の2318.96で引けた。日中の取引レンジは、2282.79−2320.40。米長期金利の低下観測を受けて押し目買いが入ったようだ。
【インド】SENSEX指数 52541.39 -0.29%
15日のインドSENSEX指数は弱含み。前日比152.18ポイント安(-0.29%)の52541.39、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは、同39.95ポイント安(-0.25%)の15692.15で取引終了。30社株価指数SENSEXの構成銘柄では、13が上昇、17が下落、変わらずは0。下げた銘柄がやや多かった。タタ・スティールの下げが目立った。バジャジ・フィンサーブなどは強含み。米金融政策を見極める必要があることから、買いは一部にとどまったようだ。
【中国本土】上海総合指数 3305.41 +0.50%
15日の上海総合指数は、主要指標の上海総合指数が前日比16.50ポイント高(+0.50%)の3305.41ポイント(上海A株指数は0.51%高の3463.62ポイント)と続伸した。3月11日以来、約3カ月ぶりの高値水準を切り上げている。
中国経済の回復が期待される流れ。取引時間中に公表された5月の中国経済統計では、小売売上高の減少率が大幅に縮小し、鉱工業生産が予想外のプラス成長に転じた。足もとでは、政府関係部局が雇用やインフラ投資、産業支援、消費振興などに向けた対策を相次ぎ発表しているほか、プラットフォーム企業や不動産デベロッパーなどに向けた産業統制もやや緩和している。ただ、指数は引けにかけて上げ幅を縮小。中国の新型コロナウイルス感染再拡大や、米国の利上げペース加速が警戒されている。米国ではあす未明(日本時間)、米連邦準備理事会(FRB)の結果が発表される予定だ。
<FA>
Copyright(c) FISCO Ltd. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況