みんかぶニュース 市況・概況
<動意株・4日>(大引け)=アピリッツ、ブイキューブ、象印など
配信日時:2022/04/04 15:07
配信元:MINKABU
アピリッツ<4174.T>=上昇加速。午後1時ごろ、Webサイトを訪れた顧客ごとに、最も適した情報をポップアップで訴求するツールであるWeb接客ツール「Branch Pop」をリリースしたと発表しており、これが材料視されている。「Branch Pop」は、人・場所・時間などを起点とした多種多様なポップアップで、ユーザー1人1人の活性化を目的としたWeb接客ツール。多彩なデザインテンプレートやシナリオ設計と、アピリッツが培ってきたデジタルマーケティングやPDCAサイクル構築の知見を融合することで、最適なWeb接客を実現したとしている。
ブイキューブ<3681.T>=大幅続伸。コロナ禍でのリモートワーク導入加速などを受けて20年12月期以降、業績は回復色が鮮明となり、21年12月期も営業利益段階で前の期比3割増の13億5100万円と急拡大した。しかし、Web会議やテレワーク特需が一巡した22年12月期は業績の伸びが止まるのではないかとの観測が利食い急ぎの動きを誘発し、昨年春先以降の株価は想定以上の深押しを強いられた。ところが、22年12月期はバーチャル株主総会などの需要が増勢となるなか、引き続き収益環境に吹く追い風が強いことが判明、営業利益は前期比約1.5倍となる20億円予想と成長が加速する見通しにあり、つれて株価の見直しも急速に進み始めた。メタバース関連事業にも積極参入、その第1弾としてあらゆる業界のイベントをメタバース化する「メタバースイベントサービス」をスタートさせて、マーケットの視線を集めている。
象印マホービン<7965.T>=4日ぶり大幅反発。前週末1日の取引終了後、22年11月期第1四半期(21年11月21日~22年2月20日)の決算を発表し、営業利益は39億7900万円(前年同期36億4600万円)で着地。通期計画(44億円)に対する進捗率が90.4%と高水準なことから、これを好感した買いが入っているようだ。売上高は265億円(同246億9800万円)だった。製品別では調理家電や生活家電、リビング製品のすべてで前年実績を上回った。地域別では国内売り上げが軟調だったものの、北米や台湾、中国をはじめとする海外売り上げが好調だった。今期から会計基準を変更しているため前年同期との比較はない。
ドリコム<3793.T>=一気に年初来高値を更新。メタバース分野への参入を表明する企業が相次ぐなか、市場ではゲーム関連株のキャパシティや展開力に着目する動きがある。スマートフォン向けを中心にモバイル向けアプリの企画・開発・運用を手掛ける同社は、独自ノウハウを生かし5月1日付で「Web3事業」への参入を明示しており、脚光を浴びている。そのなか、第1弾としてブロックチェーンゲームの制作に意欲を示し、VRコンテンツ開発で実績の高いThirdverse(東京都千代田区)と協業する計画を発表、株価の刺激材料となっている。
KeePer技研<6036.T>=上げ足早め年初来高値更新。前週末1日の取引終了後に発表したキーパーラボ運営事業の3月度の月次売上高で、既存店売上高が前年同月比37.7%増となり、2月の同16.4%増を上回る伸びとなったことが好感されている。月前半に西日本では黄砂、関東では花粉と春独特の汚れが発生し、「とにかくキレイにしたい」という需要が高まったことで全体的に来店台数が増加した。また、生産の遅れでようやく納車された新車への高付加価値コーティングの施工も多かったという。なお、キーパー製品など関連事業の売上高は同23.2%増となった。
サイバーリンクス<3683.T>=急伸。前週末に続く年初来高値更新だが、中長期トレンドでは底入れの初動にある。ブロックチェーン技術をベースにデジタル情報の所有権などが明確化され、分散型のネット経済圏が確立された「Web3」が株式市場のテーマとして浮上している。岸田政権ではこのWeb3を成長戦略に盛り込む方向にあり、関連銘柄に物色の矛先が向いている。そのなか、食品流通業界や官公庁を対象に基幹システムのクラウドサービスを展開する同社は電子認証分野でも先駆しており、にわかに存在感を高めている。昨年12月下旬には、ブロックチェーン技術及びWeb3領域に特化したサービスを提供するスタートアップ企業から、ブロックチェーン技術を利用した証明書発行サービスを取得し、新たな商機を捉えている。業績も22年12月期営業利益は前期比10%増の10億4300万円と2ケタ利益成長を見込む。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況