みんかぶニュース 市況・概況

14日の米株式市場の概況、ダウ平均株価は1ドル高と横ばい

配信日時:2022/03/15 08:09 配信元:MINKABU
 14日の米株式市場では、NYダウが前日比1.05ドル高の3万2945.24ドルと横ばいだった。  原油価格の下落が好感され、NYダウは一時400ドルを超える上昇となる場面があった。ただ、米10年債利回りは2.1%台まで上昇したことが警戒され買い一巡後は売りに押された。ハイテク株などが売られ、ナスダック指数は大幅安となった。JPモルガン<JPM>やバンカメ<BAC>など銀行株が高く、ペイパルHD<PYPL>やバークシャーハサウェイB<BRK.B>が上昇した。フィリップ・モリス・インターナショナル<PM>やジョンソン・エンド・ジョンソン<JNJ>がしっかり。モデルナ<MRNA>が急伸した。半面、テスラ<TSLA>やアップル<AAPL>、アマゾン<AMZN>が安く、エヌビディア<NVDA>やアドバンスト・マイクロ・デバイシズ<AMD>が下落。エクソン・モービル<XOM>やシェブロン<CVX>が値を下げ、アリババ<BABA>が急落した。  ナスダック総合株価指数は、262.588ポイント安の1万2581.220と大幅に3日続落した。出来高概算は、ニューヨーク市場が11億9183万株だった。 出所:MINKABU PRESS

Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.

ニュースカテゴリ