新着ニュース一覧

みんかぶニュース 市況・概況 <09月09日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> <09月09日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄   市場   [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ] (1401) エムビーエス   東証マザーズ     [ 539.0 | -0.37% | 割安 ] (1595) 農中Jリート   東証ETF      [ 2,178.0 | -0.41% | 分析中 ] (1677) 日興外債毎月   東証ETF      [ 51,800.0 | -0.19% | 分析中 ] (1948) 弘電社      東証2部       [ 4,920.0 | -0.61% | 割安 ] (2009) 鳥越製粉     東証1部       [ 791.0 | -0.50% | 割安 ] (2552) 日興リートM   東証ETF      [ 2,286.0 | -0.39% | 分析中 ] (2654) アスモ      東証2部       [ 531.0 | +0.00% | 割安 ] (2972) サンケイRE   東証REIT     [ 127,400.0 | +0.71% | 分析中 ] (3063) Jグループ    東証マザーズ     [ 524.0 | +0.00% | 割安 ] (3133) 海帆       東証マザーズ     [ 469.0 | -0.21% | 分析中 ] (3453) ケネディ商業   東証REIT     [ 296,700.0 | -0.44% | 分析中 ] (3490) アズ企画設計   東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,279.0 | -0.62% | 割安 ] (4288) アズジェント   東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,128.0 | -1.91% | 割安 ] (4385) メルカリ     東証マザーズ     [ 5,950.0 | -1.49% | 割安 ] (5695) パウダーテック  東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,800.0 | -0.53% | 割高 ] (6365) 電業社機械製作所 東証2部       [ 3,790.0 | +0.53% | 割高 ] (6393) 油研工業     東証1部       [ 1,767.0 | -1.40% | 割高 ] (6616) TOREX    東証1部       [ 2,708.0 | -1.60% | 割高 ] (6989) 北陸電気工業   東証1部       [ 1,061.0 | +0.28% | 割高 ] (7047) ポート      東証マザーズ     [ 868.0 | +1.88% | 割高 ] (7516) コーナン商事   東証1部       [ 3,780.0 | +0.93% | 割高 ] (7527) システムソフト  東証1部       [ 196.0 | -1.51% | 割安 ] (8144) 電響社      東証2部       [ 1,350.0 | +0.00% | 割高 ] (8904) AVANTIA  東証1部       [ 886.0 | -0.78% | 割高 ] (9034) 南総通運     東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,134.0 | +0.62% | 割高 ] (9467) アルファポリス  東証マザーズ     [ 3,430.0 | -0.87% | 割安 ] (9517) イーレックス   東証1部       [ 2,716.0 | +2.88% | 割高 ] 解説:「25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な売り転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2021/09/10 07:33 みんかぶニュース 市況・概況 <09月09日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> <09月09日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄   市場   [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ] (1311) 野村コア30   東証ETF      [ 967.0 | -0.51% | 分析中 ] (1348) MXトピクス   東証ETF      [ 2,132.0 | -0.74% | 分析中 ] (1364) iシェア4百   東証ETF      [ 18,960.0 | -0.78% | 分析中 ] (1498) OneESG   東証ETF      [ 15,710.0 | -0.63% | 分析中 ] (1593) MX400    東証ETF      [ 19,110.0 | -0.68% | 分析中 ] (1632) 野村金融     東証ETF      [ 13,800.0 | -0.93% | 分析中 ] (1879) 新日本建設    東証1部       [ 911.0 | +0.11% | 割高 ] (1930) 北陸電気工事   東証1部       [ 1,338.0 | -0.45% | 割安 ] (1946) トーエネック   東証1部       [ 3,820.0 | -0.39% | 割高 ] (2760) 東エレデバ    東証1部       [ 7,110.0 | +5.02% | 割高 ] (2811) カゴメ      東証1部       [ 3,010.0 | +0.53% | 割安 ] (3023) ラサ商事     東証1部       [ 942.0 | +0.11% | 割高 ] (3160) 大光       東証1部       [ 699.0 | +0.14% | 割安 ] (3197) すかいらーく   東証1部       [ 1,595.0 | +0.13% | 割高 ] (3246) コーセーアールイー 東証1部       [ 663.0 | -2.79% | 割安 ] (3969) エイトレッド   東証1部       [ 2,484.0 | +0.16% | 割高 ] (4020) ビートレンド   東証マザーズ     [ 3,110.0 | -9.59% | 分析中 ] (4022) ラサ工業     東証1部       [ 1,965.0 | -1.45% | 割安 ] (4053) サンアスタ    東証マザーズ     [ 2,427.0 | +5.75% | 分析中 ] (4320) CEホールディングス 東証1部       [ 590.0 | -0.51% | 割安 ] (4367) 広栄化学     東証2部       [ 2,663.0 | -0.22% | 割安 ] (4484) ランサーズ    東証マザーズ     [ 532.0 | -2.56% | 割安 ] (4486) ユナイトアンドグロウ 東証マザーズ     [ 1,709.0 | +6.28% | 割高 ] (4499) Speee    東証JASDAQ(スタンダード) [ 4,585.0 | +1.89% | 分析中 ] (4591) リボミック    東証マザーズ     [ 356.0 | -0.84% | 割安 ] (4661) オリエンタルランド 東証1部       [ 16,455.0 | -0.33% | 割高 ] (5440) 共英製鋼     東証1部       [ 1,496.0 | -0.13% | 割高 ] (5463) 丸一鋼管     東証1部       [ 2,896.0 | +0.07% | 割高 ] (5757) CKサンエツ   東証1部       [ 3,385.0 | -1.17% | 割安 ] (5946) 長府製作所    東証1部       [ 2,076.0 | -1.98% | 割安 ] (5958) 三洋工業     東証1部       [ 1,898.0 | -0.42% | 割高 ] (6005) 三浦工業     東証1部       [ 5,090.0 | -2.12% | 割高 ] (6038) イード      東証マザーズ     [ 858.0 | -0.23% | 割高 ] (6087) アビスト     東証1部       [ 3,025.0 | +0.93% | 割安 ] (6336) 石井表記     東証2部       [ 811.0 | -1.10% | 割安 ] (6351) 鶴見製作所    東証1部       [ 1,791.0 | -2.61% | 割安 ] (6368) オルガノ     東証1部       [ 6,840.0 | +0.00% | 割高 ] (6409) キトー      東証1部       [ 1,757.0 | -0.62% | 割高 ] (6718) アイホン     東証1部       [ 2,279.0 | +2.66% | 割高 ] (6755) 富士通ゼネラル  東証1部       [ 2,960.0 | -0.77% | 割安 ] (7438) コンドーテック  東証1部       [ 1,033.0 | -1.62% | 割安 ] (7451) 三菱食品     東証1部       [ 2,982.0 | +0.40% | 割高 ] (7494) コナカ      東証1部       [ 365.0 | +1.11% | 割高 ] (7832) バンナムHD   東証1部       [ 8,374.0 | -0.61% | 割高 ] (8118) キング      東証1部       [ 528.0 | -3.12% | 割高 ] (8158) ソーダニッカ   東証1部       [ 601.0 | -0.66% | 割高 ] (8163) SRSHD    東証1部       [ 843.0 | +0.00% | 割高 ] (8344) 山形銀行     東証1部       [ 876.0 | -0.45% | 割安 ] (8377) ほくほくFG   東証1部       [ 864.0 | -1.26% | 割安 ] (8511) 日本証券金融   東証1部       [ 898.0 | +0.00% | 割高 ] (8522) 名古屋銀行    東証1部       [ 2,716.0 | -1.02% | 割安 ] (8622) 水戸証券     東証1部       [ 314.0 | -0.95% | 妥当圏内 ] (8737) あかつき本社   東証2部       [ 387.0 | +1.57% | 割高 ] (8892) 日本エスコン   東証1部       [ 810.0 | -0.12% | 妥当圏内 ] (9360) 鈴与シンワート  東証2部       [ 2,284.0 | -3.59% | 割高 ] (9405) 朝日放送HD   東証1部       [ 740.0 | +0.00% | 割高 ] (9425) 日本テレホン   東証JASDAQ(スタンダード) [ 454.0 | +0.22% | 割安 ] (9504) 中国電力     東証1部       [ 1,054.0 | +2.43% | 割高 ] (9509) 北海道電力    東証1部       [ 546.0 | +6.02% | 割高 ] (9622) スペース     東証1部       [ 946.0 | +0.64% | 割高 ] 解説:「25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な買い転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2021/09/10 07:32 みんかぶニュース 投資家動向 <個人投資家の予想> 09月10日 07時 ■ 買い予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (8303) 新生銀行     東証1部       [ 割安 ] (6535) アイモバイル   東証1部       [ 割高 ] (3458) シーアールイー  東証1部       [ 割高 ] (8473) SBI      東証1部       [ 割安 ] (5609) 日本鋳造     東証2部       [ 割高 ] ■ 売り予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (3180) ビューティガレージ 東証1部       [ 割高 ] (9692) シーイーシー   東証1部       [ 割安 ] (6335) 東京機械製作所  東証1部       [ 分析中 ] (6184) 鎌倉新書     東証1部       [ 割高 ] (3475) グッドコムアセット 東証1部       [ 割高 ] 出所:MINKABU PRESS 2021/09/10 07:32 みんかぶニュース 市況・概況 <09月09日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> <09月09日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄   市場   [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ] (1391) UBSスイス   東証ETF      [ 2,819.0 | -1.61% | 分析中 ] (1496) iSIG債H   東証ETF      [ 2,611.0 | +0.23% | 分析中 ] (1787) ナカボーテック  東証JASDAQ(スタンダード) [ 6,300.0 | +0.96% | 割高 ] (2193) クックパッド   東証1部       [ 225.0 | +0.00% | 割安 ] (2268) サーティワン   東証JASDAQ(スタンダード) [ 4,005.0 | +0.13% | 割安 ] (2519) 野村新興国債   東証ETF      [ 1,052.0 | -0.57% | 分析中 ] (2929) ファーマフーズ  東証1部       [ 2,727.0 | -2.71% | 割安 ] (3057) ゼットン     セントレックス    [ 796.0 | -2.09% | 割安 ] (3071) ストリーム    東証2部       [ 142.0 | -20.67% | 分析中 ] (3726) フォーシーズ   東証2部       [ 494.0 | +0.41% | 割高 ] (4094) 日本化学産業   東証2部       [ 1,355.0 | -2.66% | 割高 ] (4323) 日本システム技術 東証1部       [ 1,751.0 | -3.37% | 割安 ] (4365) 松本油脂製薬   東証JASDAQ(スタンダード) [ 10,450.0 | +0.19% | 割高 ] (4399) くふうカンパニー 東証マザーズ     [ 664.0 | -1.63% | 割安 ] (4428) シノプス     東証マザーズ     [ 1,313.0 | -0.53% | 割安 ] (4556) カイノス     東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,301.0 | +1.32% | 割高 ] (4595) ミズホメディー  東証2部       [ 3,065.0 | -0.81% | 割高 ] (4599) ステムリム    東証マザーズ     [ 666.0 | -2.06% | 割安 ] (4685) 菱友システムズ  東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,290.0 | -2.97% | 割高 ] (4694) ビー・エム・エル 東証1部       [ 4,505.0 | -0.11% | 割高 ] (4750) ダイサン     東証2部       [ 639.0 | -1.08% | 割高 ] (6074) ジェイエスエス  東証JASDAQ(スタンダード) [ 465.0 | +0.22% | 割高 ] (6156) エーワン精密   東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,361.0 | -0.51% | 割高 ] (6330) 東洋エンジニアリング 東証1部       [ 848.0 | -3.31% | 割高 ] (6400) 不二精機     東証JASDAQ(スタンダード) [ 569.0 | -1.56% | 割高 ] (6467) ニチダイ     東証JASDAQ(スタンダード) [ 487.0 | -0.41% | 割高 ] (7157) ライフネット生命保険 東証マザーズ     [ 1,140.0 | -3.47% | 割安 ] (7351) グッドパッチ   東証マザーズ     [ 2,670.0 | +0.19% | 分析中 ] (7461) キムラ      東証JASDAQ(スタンダード) [ 522.0 | -0.19% | 割高 ] (7692) アースインフィニティ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,465.0 | -2.49% | 分析中 ] (7697) REXT     東証JASDAQ(スタンダード) [ 352.0 | +1.15% | 分析中 ] (7781) 平山ホールディングス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,314.0 | -0.45% | 割高 ] (7959) オリバー     東証1部       [ 3,765.0 | +0.00% | 割高 ] (8152) ソマール     東証2部       [ 1,832.0 | -2.29% | 割安 ] (8972) ケネオフィス   東証REIT     [ 782,000.0 | -0.26% | 分析中 ] (9286) エネクスIF   東証         [ 98,700.0 | +0.00% | 分析中 ] (9720) グランド     東証JASDAQ(スタンダード) [ 3,825.0 | -1.67% | 割安 ] 解説:「5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、短期的な売り転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2021/09/10 07:32 注目トピックス 日本株 前日に動いた銘柄 part2 ハウテレビジョン、セルソース、i−plugなど 銘柄名<コード>9日終値⇒前日比ブイキューブ<3681> 1776 -9725日線レベルでは戻り売りが優勢に。レーザーテック<6920> 27970 -16508日にかけての大幅高で過熱感から利食い売り優勢。塩野義製薬<4507> 7397 -226高値圏で利食い売りが優勢の展開にも。青山商事<8219> 724 -2175日線までの上昇でリバウンド一巡感も。レノバ<9519> 5670 +170引き続き再生エネ関連として上値追いが続く形に。日本電子<6951> 8860 -270公募価格・売出価格が8日に決定。東邦金属<5781> 1200 +92核融合関連銘柄として物色のもよう。タカトリ<6338> 1010 +66パワー半導体向けSiC材料切断加工装置の大口受注獲得を発表。ゼット<8135> 285 +22特段材料見当たらないが25日線突破で買い仕掛けか。松尾電機<6969> 1221 +120新電池関連として関心向かうか。ストリーム<3071> 142 -375-7月期の収益悪化をネガティブ視。アゼアス<3161> 773 -117業績上方修正も出尽くし感が優勢に。サイバーステップ<3810> 652 -72第三者割当による新株予約権の発行を発表。大泉製作所<6618> 1177 +12EV関連の一角には連日の物色。FRONTEO<2158> 1871 +164東京都に管理医療機器販売業の届出、AI医療機器の直接販売可能に。ハウテレビジョン<7064> 2450 +40022年1月期上期の営業損益は赤字縮小、若手対象のリクルーティング伸長。ALBERT<3906> 5040 +290日本総研とDX領域で協業を開始と発表。ナノキャリア<4571> 301 +3mRNA医薬の応用拡大に向けキッズウェル・バイオとの共同研究契約締結。セルソース<4880> 17700 +560乳がん治療患者への情報提供サービス「Sakura Pass」開始と公表。テクノホライゾン<6629> 1402 +49イギリスのIgloo Vision社とパートナーシップ契約を締結。アクリート<4395> 2557 +187市場の関心強く連日強い値動き。キタック<4707> 416 +71短期資金の関心向かう。i−plug<4177> 6840 +310ハウテレビジョンの値動きが刺激材料との見方。 <FA> 2021/09/10 07:32 注目トピックス 日本株 ADR日本株ランキング~ソニーGなど全般堅調、大阪比145円高の29945円~ ADRの日本株はトヨタ<7203>、エーザイ<4523>、太陽電<6976>が冴えない他は、ソニーG<6758>、ファナック<6954>、ファーストリテ<9983>、伊藤忠<8001>、富士通<6702>、ソフトバンクG<9984>、オムロン<6645>、TDK<6762>など対東証比較(1ドル109.72円換算)で全般堅調。シカゴ日経225先物清算値は大阪比145円高の29945円。9日のNY市場は下落。ダウ平均は151.69ドル安の34879.38ドル、ナスダックは38.39ポイント安の15248.25で取引を終了した。新規失業保険申請件数が予想以上に減少し、パンデミック以降で最小となったことを好感し、寄り付き後、上昇。しかし、新型コロナウイルス変異株の流行によりソフトウェアメーカーのマイクロソフト(MSFT)が従業員のオフィス復帰を無期限に延期したほか、航空各社が予約減少で見通しに慎重な見方を見せたため、消費、景気への影響を警戒した売りが強まり、下落に転じた。9日のニューヨーク外為市場でドル・円は、109円96銭から109円62銭まで下落し、109円73銭で引けた。30年国債入札が強い結果となったため、長期金利低下に伴うドル売りが優勢となった。NY原油先物10月限は反落(NYMEX原油10月限終値:68.14 ↓1.16)。■ADR上昇率上位銘柄(9日)<8303> 新生銀 3.52ドル 1931円 (491円) +34.1%<1928> 積水ハウス 21.53ドル 2362円 (88.5円) +3.89%<7202> いすゞ 13.78ドル 1512円 (41円) +2.79%<6723> ルネサス 6ドル 1317円 (24円) +1.86%<8309> 三井トラスト 3.45ドル 3785円 (58円) +1.56%■ADR下落率上位銘柄(9日)<4523> エーザイ 79.41ドル 8713円 (-384.18円) -3.39%<6952> カシオ 162.75ドル 1786円 (-48.51円) -3.29%<6976> 太陽電 249.3ドル 6838円 (-144.03円) -2.81%<6753> シャープ 3.28ドル 1440円 (-21.37円) -2.73%<6460> セガサミーHD 3.55ドル 1558円 (-19.14円) -2.37%■その他ADR銘柄(9日)<1925> 大和ハウス 33.44ドル 3668円 (12円)<1928> 積水ハウス 21.53ドル 2362円 (88.5円)<2503> キリン 18.96ドル 2080円 (3円)<2802> 味の素 31.71ドル 3479円 (12円)<3402> 東レ 13.67ドル 750円 (4.1円)<3407> 旭化成 22.06ドル 1210円 (5.5円)<4523> エーザイ 79.41ドル 8713円 (-380円)<4901> 富士フイルム 87.45ドル 9595円 (41円)<4911> 資生堂 72.17ドル 7918円 (16円)<5108> ブリヂストン 23.98ドル 5262円 (18円)<5201> AGC 10.28ドル 5640円 (-20円)<5802> 住友電 13.81ドル 1515円 (-10円)<6301> コマツ 25.87ドル 2838円 (11.5円)<6503> 三菱電 28.56ドル 1567円 (6.5円)<6586> マキタ 61.03ドル 6696円 (46円)<6645> オムロン 104.26ドル 11439円 (109円)<6702> 富士通 38.85ドル 21313円 (93円)<6723> ルネサス 6ドル 1317円 (24円)<6753> シャープ 3.28ドル 1440円 (-20円)<6758> ソニーG 109.95ドル 12064円 (14円)<6762> TDK 115.24ドル 12644円 (74円)<6902> デンソー 36.33ドル 7972円 (40円)<6954> ファナック 23.8ドル 26113円 (133円)<6976> 太陽電 249.3ドル 6838円 (-142円)<6988> 日東電 42.17ドル 9254円 (44円)<7201> 日産自 10.48ドル 575円 (1.9円)<7202> いすゞ 13.78ドル 1512円 (41円)<7203> トヨタ 180.07ドル 9879円 (-19円)<7267> ホンダ 30.91ドル 3391円 (-16円)<7270> SUBARU 9.36ドル 2054円 (-4円)<7733> オリンパス 22.14ドル 2429円 (17.5円)<7741> HOYA      1 67.93 -1ドル 18425円 (130円)<7751> キヤノン 24.68ドル 2708円 (19円)<7974> 任天堂 61.55ドル 54026円 (-314円)<8001> 伊藤忠 63.79ドル 3500円 (49円)<8002> 丸紅 85.37ドル 937円 (5.9円)<8031> 三井物 461.48ドル 2532円 (10.5円)<8053> 住友商 14.74ドル 1617円 (2円)<8306> 三菱UFJ 5.74ドル 630円 (5.9円)<8309> 三井トラスト 3.45ドル 3785円 (58円)<8316> 三井住友 7.18ドル 3939円 (12円)<8411> みずほFG 2.94ドル 1613円 (10.5円)<8591> オリックス 96.43ドル 2116円 (-3.5円)<8604> 野村HD 5.18ドル 568円 (-3.3円)<8766> 東京海上HD 51.35ドル 5634円 (27円)<8802> 菱地所 16.55ドル 1816円 (6.5円)<9432> NTT 29.61ドル 3249円 (14円)<9735> セコム 19.55ドル 8580円 (-6円)<9983> ファーストリテ イ 68.92ドル 75614円 (214円)<9984> ソフトバンクG 32.65ドル 7165円 (40円) <NH> 2021/09/10 07:31 みんかぶニュース 市況・概況 <09月09日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> <09月09日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄   市場   [ 終値 | 前日比 | 割安/割高 ] (1737) MESCO    東証2部       [ 990.0 | +0.51% | 割安 ] (1786) オリエンタル白石 東証1部       [ 273.0 | +0.00% | 割安 ] (1803) 清水建設     東証1部       [ 814.0 | -1.57% | 割高 ] (1826) 佐田建設     東証1部       [ 482.0 | +0.21% | 割高 ] (1827) ナカノフドー建設 東証1部       [ 371.0 | -0.54% | 割安 ] (1914) 日本基礎技術   東証1部       [ 604.0 | -2.27% | 割高 ] (2009) 鳥越製粉     東証1部       [ 791.0 | -0.50% | 割安 ] (2114) フジ日本精糖   東証2部       [ 556.0 | +0.18% | 割高 ] (2156) セーラー広告   東証JASDAQ(スタンダード) [ 286.0 | -0.69% | 割高 ] (2183) リニカル     東証1部       [ 847.0 | -2.19% | 割安 ] (2321) ソフトフロン   東証JASDAQ(グロース) [ 122.0 | +0.00% | 割高 ] (2388) ウェッジHD   東証JASDAQ(グロース) [ 99.0 | -1.00% | 割安 ] (2402) アマナ      東証マザーズ     [ 603.0 | -0.33% | 割高 ] (2408) KG情報     東証JASDAQ(スタンダード) [ 341.0 | +0.59% | 割高 ] (2462) ライク      東証1部       [ 1,845.0 | +0.76% | 割安 ] (2651) ローソン     東証1部       [ 5,670.0 | +0.71% | 割高 ] (2666) オートウェーブ  東証JASDAQ(スタンダード) [ 119.0 | +0.85% | 割高 ] (2706) ブロッコリー   東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,502.0 | -0.27% | 妥当圏内 ] (2892) 日本食品化工   東証2部       [ 1,834.0 | +0.00% | 割安 ] (2928) RIZAPグループ 札証ア        [ 187.0 | +0.00% | 割高 ] (3041) ビューティ花壇  東証2部       [ 267.0 | +0.75% | 割安 ] (3048) ビックカメラ   東証1部       [ 1,089.0 | +0.00% | 妥当圏内 ] (3198) SFP      東証1部       [ 1,481.0 | +3.71% | 割高 ] (3261) グランディーズ  東証マザーズ     [ 445.0 | +0.91% | 割安 ] (3316) 東日システム   東証JASDAQ(スタンダード) [ 561.0 | +2.37% | 割安 ] (3374) 内外テック    東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,872.0 | -1.34% | 割安 ] (3387) クリレスHD   東証1部       [ 915.0 | +3.51% | 割高 ] (3418) バルニバービ   東証マザーズ     [ 1,062.0 | -1.03% | 割高 ] (3423) エスイー     東証JASDAQ(スタンダード) [ 328.0 | +2.18% | 割高 ] (3501) 住江織物     東証1部       [ 1,919.0 | +0.10% | 割高 ] (3526) 芦森工業     東証1部       [ 1,050.0 | +0.48% | 割高 ] (3558) ロコンド     東証マザーズ     [ 1,411.0 | -0.42% | 割安 ] (3611) マツオカ     東証1部       [ 1,481.0 | -1.27% | 割安 ] (3664) モブキャスト   東証マザーズ     [ 105.0 | +11.70% | 割安 ] (3710) ジョルダン    東証JASDAQ(スタンダード) [ 788.0 | +0.00% | 割安 ] (3741) セック      東証1部       [ 2,439.0 | -0.89% | 割安 ] (3747) インタートレード 東証2部       [ 484.0 | -0.41% | 割安 ] (3815) メディア工房   東証マザーズ     [ 308.0 | -2.22% | 割安 ] (3816) 大和コンピューター 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,041.0 | +0.48% | 割安 ] (3987) エコモット    東証マザーズ     [ 681.0 | -0.29% | 分析中 ] (4043) トクヤマ     東証1部       [ 2,282.0 | -0.70% | 割安 ] (4082) 第一稀元素化学工業 東証1部       [ 1,775.0 | +3.86% | 割安 ] (4170) カイゼン     東証マザーズ     [ 1,287.0 | +1.50% | 分析中 ] (4221) 大倉工業     東証1部       [ 2,266.0 | -2.58% | 割高 ] (4420) イーソル     東証1部       [ 992.0 | +3.66% | 割安 ] (4494) バリオセキュア  東証2部       [ 1,335.0 | -0.60% | 分析中 ] (4574) 大幸薬品     東証1部       [ 932.0 | +1.53% | 分析中 ] (4657) 環境管理センター 東証JASDAQ(スタンダード) [ 591.0 | +3.87% | 割安 ] (4707) キタック     東証JASDAQ(スタンダード) [ 416.0 | +20.58% | 割高 ] (4712) KeyHolder 東証JASDAQ(スタンダード) [ 824.0 | -0.60% | 分析中 ] (4833) サクセスH    東証JASDAQ(グロース) [ 248.0 | +1.64% | 割高 ] (5020) ENEOS    東証1部       [ 449.2 | -0.60% | 割高 ] (5162) 朝日ラバー    東証JASDAQ(スタンダード) [ 617.0 | -0.48% | 割高 ] (5185) フコク      東証1部       [ 1,035.0 | -1.71% | 割安 ] (5724) アサカ理研    東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,582.0 | +0.70% | 割高 ] (5945) 天龍製鋸     東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,822.0 | +0.04% | 割高 ] (5951) ダイニチ工業   東証1部       [ 766.0 | +0.79% | 割安 ] (5975) 東プレ      東証1部       [ 1,405.0 | -0.07% | 割安 ] (5991) ニッパツ     東証1部       [ 826.0 | -1.55% | 割安 ] (5998) アドバネクス   東証1部       [ 1,307.0 | +6.26% | 妥当圏内 ] (6037) ファーストロジック 東証1部       [ 780.0 | +1.43% | 割高 ] (6096) レアジョブ    東証1部       [ 1,458.0 | +1.74% | 分析中 ] (6171) 土木管理総合試験所 東証1部       [ 376.0 | +1.62% | 割高 ] (6176) ブランジスタ   東証マザーズ     [ 461.0 | +0.22% | 割安 ] (6217) 津田駒工業    東証1部       [ 873.0 | +1.04% | 割高 ] (6218) エンシュウ    東証1部       [ 829.0 | -1.66% | 割安 ] (6233) 極東産機     東証JASDAQ(スタンダード) [ 666.0 | +4.55% | 割高 ] (6342) 太平製作所    東証2部       [ 1,721.0 | -0.98% | 分析中 ] (6355) 住友精密工業   東証1部       [ 2,508.0 | -0.16% | 割高 ] (6356) 日本ギア工業   東証1部       [ 326.0 | +6.89% | 割安 ] (6384) 昭和真空     東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,567.0 | +1.89% | 割安 ] (6466) TVE      東証2部       [ 2,039.0 | +7.03% | 割安 ] (6470) 大豊工業     東証1部       [ 882.0 | +0.23% | 割安 ] (6542) FCホールディングス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 810.0 | +0.37% | 割高 ] (6569) 日総工産     東証1部       [ 780.0 | -0.13% | 割高 ] (6663) 太洋工業     東証JASDAQ(スタンダード) [ 512.0 | -0.39% | 割高 ] (6699) ダイヤHD    東証1部       [ 2,618.0 | -0.19% | 分析中 ] (6715) ナカヨ      東証1部       [ 1,426.0 | +0.56% | 割安 ] (6727) ワコム      東証1部       [ 745.0 | -0.67% | 割安 ] (6730) アクセル     東証1部       [ 788.0 | +0.38% | 割安 ] (6771) 池上通信機    東証1部       [ 804.0 | -0.12% | 妥当圏内 ] (6824) 新コスモス電機  東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,200.0 | +0.05% | 割安 ] (6826) 本多通信工業   東証1部       [ 466.0 | -1.48% | 割安 ] (6899) ASTI     東証2部       [ 2,259.0 | -1.83% | 割高 ] (6908) イリソ電子工業  東証1部       [ 4,875.0 | -0.31% | 割高 ] (6923) スタンレー電気  東証1部       [ 2,877.0 | +0.03% | 割安 ] (6927) ヘリオスTH   東証1部       [ 334.0 | -0.30% | 割高 ] (7067) ブランドT    東証マザーズ     [ 1,104.0 | -0.36% | 割安 ] (7183) あんしん保証   東証1部       [ 320.0 | -0.31% | 割安 ] (7211) 三菱自動車工業  東証1部       [ 286.0 | -3.05% | 割安 ] (7219) エッチ・ケー・エス 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,926.0 | +0.84% | 割高 ] (7220) 武蔵精密工業   東証1部       [ 2,014.0 | +0.30% | 割高 ] (7242) KYB      東証1部       [ 3,180.0 | -1.40% | 割安 ] (7261) マツダ      東証1部       [ 976.0 | -2.30% | 割安 ] (7268) タツミ      東証JASDAQ(スタンダード) [ 328.0 | +1.55% | 割安 ] (7282) 豊田合成     東証1部       [ 2,354.0 | -1.47% | 割安 ] (7326) SBIIG    東証マザーズ     [ 1,328.0 | +0.08% | 割高 ] (7361) HCH      東証マザーズ     [ 3,045.0 | +6.51% | 分析中 ] (7399) ナンシン     東証JASDAQ(スタンダード) [ 580.0 | +1.22% | 割安 ] (7485) 岡谷鋼機     名証1部       [ 9,560.0 | +0.00% | 割安 ] (7513) コジマ      東証1部       [ 682.0 | +0.15% | 割安 ] (7671) AmidAH   東証マザーズ     [ 634.0 | +2.42% | 割安 ] (7694) いつも      東証マザーズ     [ 2,600.0 | -0.69% | 分析中 ] (7723) 愛知時計電機   東証1部       [ 4,770.0 | -0.52% | 割高 ] (7888) 三光合成     東証1部       [ 458.0 | -1.08% | 割安 ] (7989) 立川ブラインド工業 東証1部       [ 1,309.0 | +0.08% | 割高 ] (8031) 三井物産     東証1部       [ 2,521.5 | -0.45% | 割高 ] (8160) 木曽路      東証1部       [ 2,424.0 | +2.24% | 割高 ] (8570) イオンFS    東証1部       [ 1,337.0 | -1.11% | 分析中 ] (8876) リログループ   東証1部       [ 2,479.0 | -0.40% | 割安 ] (8886) ウッドフレンズ  東証JASDAQ(スタンダード) [ 3,180.0 | +0.63% | 割高 ] (8909) シノケングループ 東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,172.0 | +0.26% | 割高 ] (8931) 和田興産     東証2部       [ 808.0 | -0.25% | 割高 ] (8938) グロームHD   東証JASDAQ(グロース) [ 1,341.0 | -0.37% | 割安 ] (9005) 東急       東証1部       [ 1,514.0 | -0.20% | 割高 ] (9010) 富士急行     東証1部       [ 4,490.0 | -3.02% | 割高 ] (9028) ゼロ       東証2部       [ 1,257.0 | -0.63% | 妥当圏内 ] (9039) サカイ引越センター 東証1部       [ 4,920.0 | +0.61% | 割安 ] (9069) センコーHD   東証1部       [ 1,031.0 | -0.67% | 割安 ] (9171) 栗林商船     東証2部       [ 502.0 | +3.08% | 割高 ] (9266) 一家DP     東証1部       [ 565.0 | +1.44% | 分析中 ] (9414) 日本BS放送   東証1部       [ 1,133.0 | -0.09% | 割高 ] (9467) アルファポリス  東証マザーズ     [ 3,430.0 | -0.87% | 割安 ] (9501) 東電HD     東証1部       [ 322.0 | +11.03% | 割安 ] (9508) 九州電力     東証1部       [ 879.0 | +3.66% | 割安 ] (9517) イーレックス   東証1部       [ 2,716.0 | +2.88% | 割高 ] (9601) 松竹       東証1部       [ 12,690.0 | +1.60% | 割高 ] (9658) ビジ太田昭    東証1部       [ 1,752.0 | -1.18% | 割高 ] (9692) シーイーシー   東証1部       [ 1,561.0 | -1.70% | 割安 ] (9816) ストライダーズ  東証JASDAQ(スタンダード) [ 255.0 | -0.39% | 割安 ] (9831) ヤマダHD    東証1部       [ 488.0 | -0.20% | 割安 ] (9890) マキヤ      東証JASDAQ(スタンダード) [ 881.0 | +0.57% | 割安 ] (9908) 日本電計     東証JASDAQ(スタンダード) [ 1,796.0 | +0.56% | 割高 ] (9927) ワットマン    東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,438.0 | +1.58% | 割安 ] (9955) ヨンキュウ    東証JASDAQ(スタンダード) [ 2,241.0 | -0.09% | 割高 ] (9959) アシードHD   東証2部       [ 496.0 | -0.20% | 割高 ] 解説:「5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、短期的な買い転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2021/09/10 07:30 注目トピックス 日本株 前日に動いた銘柄 part1 ミライアル、東京機械製作所、ラクスなど 銘柄名<コード>9日終値⇒前日比HENNGE<4475> 5650 +90岩井コスモ証券は投資判断「A」、目標株価8000円でカバレッジ開始。ネクソン<3659> 2237 -108中国規制当局によるゲーム業界への警告でテンセントなどが急落したことが波及。ENECHANGE<4169> 2671 -271直近連騰からの利益確定売り嵩む。アライドアーキテクツ<6081> 813 -4275日線に頭抑えられてからの軟調継続。ミライアル<4238> 1715 +257一段の収益拡大見通しを好材料視。東京機械製作所<6335> 3360 +502アジア開発の株式買い増しを引き続き思惑視。東京電力HD<9501> 322 +32「安全な原発は再稼働」との河野氏発言受けて電力株には安心感も。MS−Japan<6539> 1153 +109特に目立った材料もなく需給要因が中心。日本ギア工業<6356> 326 +21原発関連として電力株の上昇に連れ高も。ラクス<3923> 4390 +405売り方の買い戻し優勢でもみ合い上放れへ。enish<3667> 507 +7「進撃の巨人」のスマホゲームを発表で。四国電力<9507> 822 +58電力株が全面高の流れに乗る形へ。戸田工業<4100> 3705 +170新電池関連としての物色継続で高値更新。廣済堂<7868> 1184 +50年初来高値更新で上値妙味も広がる。東エレデバ<2760> 7110 +340引き続き業績上方修正を買い材料視する動きに。東邦亜鉛<5707> 2620 +133日経平均継続採用以降は買い戻しが優勢か。アイモバイル<6535> 1613 +130今後の順調な収益拡大見通しを評価。北海道電力<9509> 546 +31電力株には原発リスクの後退が買い材料に。関西電力<9503> 1120.0 +57.0過度な原発政策に対する警戒感が後退で。テスホールディングス<5074> 2447 +9レノバなど再生エネ関連の上昇が刺激。ヤクルト本社<2267> 5720 -340シティグループ証券では投資判断を格下げ。SHIFT<3697> 26030 -1560SAP女子育成・就労支援事業を開始で8日は一段高。コロワイド<7616> 1737 -76公募・売出株の受渡期日迎えて需給悪化。日ペHD<4612> 1368 -79目立った材料もなく戻り売りなど需給要因。 <FA> 2021/09/10 07:15 注目トピックス 市況・概況 NY株式:NYダウ151ドル安、景気回復や企業業績の鈍化を警戒 米国株式市場は続落。ダウ平均は151.69ドル安の34879.38ドル、ナスダックは38.39ポイント安の15248.25で取引を終了した。新規失業保険申請件数が予想以上に減少し、パンデミック以降で最小となったことを好感し、寄り付き後、上昇。しかし、新型コロナウイルス変異株の流行によりソフトウェアメーカーのマイクロソフト(MSFT)が従業員のオフィス復帰を無期限に延期したほか、航空各社が予約減少で見通しに慎重な見方を見せたため、消費、景気への影響を警戒した売りが強まり、下落に転じた。セクター別では、耐久消費財・アパレルや銀行が上昇した一方、不動産、医薬品・バイオテクが下落。バイオのモデルナ(MRNA)は新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター接種)と季節性インフルエンザワクチンの接種が1回で済むワクチンの開発に着手していることを明らかにし買われた。百貨店のメーシーズ(M)はアナリストの投資判断引き上げを受けて上昇。ソーシャルネットワークサイトを運営するフェイスブック(FB)はサングラスメーカー、レイバンと共同で開発したスマートグラスを発表し、堅調に推移した。一方、自動車メーカーのフォード(F)はインドでの自動車生産から撤退すると発表し、下落。同業GM(GM)も電気自動車「シボレー・ボルトEV」の生産停止延長を発表し、売られた。また、ビールメーカーのボストンビア(SAM)はハードセルツァーの売り上げが低調で通年の業績見通しを引き下げ、下落した。通販者向けに後払い決済サービスを提供するフィンテック、アファーム(AFRM)は取引終了後に四半期決算を発表。内容は予想を上回り、時間外取引で上昇している。Horiko Capital Management LLC <FA> 2021/09/10 07:00 注目トピックス 市況・概況 NY為替:ECBの金融緩和策継続でユーロ弱含み 9日のニューヨーク外為市場でドル・円は、109円96銭から109円62銭まで下落し、109円73銭で引けた。30年国債入札が強い結果となったため、長期金利低下に伴うドル売りが優勢となった。ユーロ・ドルは1.1841ドルまで上昇後、1.1805ドルまで下落し、1.1823ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)は定例理事会で予想通り政策金利の据え置きを決定。同時に景気回復にともない今後3カ月の緩和措置微調整で、パンデミック資産購入プロブラム(PEPP)のペース減速を決定したためユーロ買いに拍車がかかった。しかし、理事会後の会見で、ラガルド総裁がテーパリングではないとハト派姿勢を強調したため、ユーロ売りが強まった。ユーロ・円は130円15銭まで上昇後、129円67銭まで下落した。ポンド・ドルは1.3821ドルから1.3863ドルまで上昇した。ドル・スイスは0.9196フランから0.9161フランまで下落した。 <MK> 2021/09/10 06:37 みんかぶニュース 投資家動向 <個人投資家の予想> 09月10日 06時 ■ 買い予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (8303) 新生銀行     東証1部       [ 割安 ] (6535) アイモバイル   東証1部       [ 割高 ] (3458) シーアールイー  東証1部       [ 割高 ] (8473) SBI      東証1部       [ 割安 ] (6198) キャリア     東証マザーズ     [ 割高 ] ■ 売り予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (3180) ビューティガレージ 東証1部       [ 割高 ] (9692) シーイーシー   東証1部       [ 割安 ] (6335) 東京機械製作所  東証1部       [ 分析中 ] (6184) 鎌倉新書     東証1部       [ 割高 ] (3475) グッドコムアセット 東証1部       [ 割高 ] 出所:MINKABU PRESS 2021/09/10 06:32 NY市場・クローズ 9日のNY市場は下落 [NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;34879.38;-151.69Nasdaq;15248.25;-38.39CME225;29945;+145(大証比)[NY市場データ]9日のNY市場は下落。ダウ平均は151.69ドル安の34879.38ドル、ナスダックは38.39ポイント安の15248.25で取引を終了した。新規失業保険申請件数が予想以上に減少し、パンデミック以降で最小となったことを好感し、寄り付き後、上昇。しかし、新型コロナウイルス変異株の流行によりソフトウェアメーカーのマイクロソフト(MSFT)が従業員のオフィス復帰を無期限に延期したほか、航空各社が予約減少で見通しに慎重な見方を見せたため、消費、景気への影響を警戒した売りが強まり、下落に転じた。セクター別では、耐久消費財・アパレルや銀行が上昇した一方、不動産、医薬品・バイオテクが下落。シカゴ日経225先物清算値は大阪比145円高の29945円。ADRの日本株はトヨタ<7203>、エーザイ<4523>、太陽電<6976>が冴えない他は、ソニーG<6758>、ファナック<6954>、ファーストリテ<9983>、伊藤忠<8001>、富士通<6702>、ソフトバンクG<9984>、オムロン<6645>、TDK<6762>など対東証比較(1ドル109.72円換算)で全般堅調。 <FA> 2021/09/10 06:31 注目トピックス 市況・概況 今日の注目スケジュール:英GDP、米生産者物価コア指数、米卸売在庫など <国内><海外>15:00 独・CPI(8月) 0% 0%15:00 英・GDP(7月)  1.0%15:00 英・鉱工業生産指数(7月)  -0.7%15:00 英・商品貿易収支(7月)  -119.88億ポンド19:30 露・ロシア連邦中央銀行(中央銀行)が政策金利発表  6.50%21:00 印・鉱工業生産(7月) 9.2% 13.6%21:00 ブ・小売売上高(7月) 0.5% -1.7%21:30 米・生産者物価コア指数(8月) 6.6% 6.2%21:30 加・失業率(8月)  7.5%23:00 米・卸売在庫(7月) 0.6% 0.6%25:00 露・GDP(4-6月)  10.3%米・クリーブランド連銀総裁が講演欧・ユーロ圏財務相会合欧・非公式欧財務相会合(11日まで)注:数値は市場コンセンサス、前回数値 <FA> 2021/09/10 06:30 海外市場動向 米国株式市場は続落、景気回復や企業業績の鈍化を警戒(9日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(9日)DEC21O 29815(ドル建て)H 30125L 29715C 29985 大証比+185(イブニング比+65)Vol 7590DEC21O 29775(円建て)H 30085L 29675C 29945 大証比+145(イブニング比+25)Vol 31537「米国預託証券概況(ADR)」(9日)トヨタ<7203>、エーザイ<4523>、太陽電<6976>が冴えない他は、ソニーG<6758>、ファナック<6954>、ファーストリテ<9983>、伊藤忠<8001>、富士通<6702>、ソフトバンクG<9984>、オムロン<6645>、TDK<6762>など対東証比較(1ドル109.72円換算)で全般堅調。コード      銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比7203 (TM)   トヨタ       180.07  0.07       9879     -196758 (SONY) ソニーG       109.95  2.11       12064      149432 (NTTYY) NTT          29.61  0.31       3249      149984 (SFTBY) ソフトバンクG   32.65  0.25       7165      406954 (FANUY) ファナック     23.80  0.37       26113     1338306 (MUFG) 三菱UFJ      5.74  0.04        630     5.99983 (FRCOY) ファーストリテイ 68.92  0.70       75614     2147974 (NTDOY) 任天堂        61.55  0.00       54026     -3147741 (HOCPY) HOYA      167.93 -1.06       18425     1306902 (DNZOY) デンソー       36.33  0.14       7972      407267 (HMC)  ホンダ        30.91 -0.27       3391     -168001 (ITOCY) 伊藤忠        63.79  0.52       3500      498316 (SMFG) 三井住友       7.18  0.04       3939      124901 (FUJIY) 富士フイルム    87.45  1.04       9595      416702 (FJTSY) 富士通        38.85  0.37       21313      938031 (MITSY) 三井物       461.48  4.10       2532     10.58411 (MFG)  みずほFG      2.94  0.04       1613     10.58766 (TKOMY) 東京海上HD    51.35  0.39       5634      275108 (BRDCY) ブリヂストン    23.98 -0.07       5262      187751 (CAJ)  キヤノン       24.68  0.42       2708      196503 (MIELY) 三菱電        28.56  0.56       1567     6.54911 (SSDOY) 資生堂        72.17 -1.24       7918      167733 (OCPNY) オリンパス     22.14  0.11       2429     17.56301 (KMTUY) コマツ        25.87 -0.08       2838     11.58591 (IX)   オリックス     96.43 -0.93       2116     -3.54523 (ESALY) エーザイ       79.41 -3.65       8713     -3808802 (MITEY) 菱地所        16.55  0.37       1816     6.56723 (RNECY) ルネサス       6.00  0.22       1317      241925 (DWAHY) 大和ハウス     33.44  0.56       3668      127201 (NSANY) 日産自        10.48 -0.18        575     1.96645 (OMRNY) オムロン      104.26  1.86       11439     1098053 (SSUMY) 住友商        14.74  0.06       1617       29735 (SOMLY) セコム        19.55  0.23       8580      -62802 (AJINY) 味の素        31.71  0.67       3479      122503 (KNBWY) キリン        18.96  0.36       2080       36586 (MKTAY) マキタ        61.03 -0.38       6696      468604 (NMR)  野村HD       5.18  0.03        568     -3.33407 (AHKSY) 旭化成        22.06  0.74       1210     5.56762 (TTDKY) TDK       115.24  1.18       12644      748002 (MARUY) 丸紅         85.37  0.87        937     5.97270 (FUJHY) SUBARU         9.36 -0.03       2054      -41928 (SKHSY) 積水ハウス     21.53  0.61       2362     88.58309 (SUTNY) 三井トラスト     3.45  0.00       3785      586988 (NDEKY) 日東電        42.17  0.91       9254      445201 (ASGLY) AGC        10.28  0.09       5640     -203402 (TRYIY) 東レ         13.67 -0.02        750     4.15802 (SMTOY) 住友電        13.81  0.55       1515     -107202 (ISUZY) いすゞ        13.78  0.26       1512      416976 (TYOYY) 太陽電       249.30 -9.33       6838     -1426753 (SHCAY) シャープ       3.28  0.01       1440     -20                     (時価総額上位50位、1ドル109.72円換算)「ADR上昇率上位5銘柄」(9日)コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)8303 (SKLKY) 新生銀         3.52       1931     491 34.101928 (SKHSY) 積水ハウス     21.53       2362     88.5  3.897202 (ISUZY) いすゞ        13.78       1512      41  2.796723 (RNECY) ルネサス       6.00       1317      24  1.868309 (SUTNY) 三井トラスト     3.45       3785      58  1.56「ADR下落率上位5銘柄」(9日)コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)4523 (ESALY) エーザイ       79.41       8713     -380 -4.186952 (CSIOY) カシオ       162.75       1786     -46 -2.516976 (TYOYY) 太陽電       249.30       6838     -142 -2.036753 (SHCAY) シャープ       3.28       1440     -20 -1.376460 (SGAMY) セガサミーHD   3.55       1558     -18 -1.14「米国株式市場概況」(9日)NYDOW終値:34879.38 前日比:-151.69始値:35013.08 高値:35199.89 安値:34847.30年初来高値:35631.19 年初来安値:29856.30前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56Nasdaq終値:15248.25 前日比:-38.39始値:15296.06 高値:15352.38 安値:15245.17年初来高値:15403.44 年初来安値:12397.05前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76S&P500終値:4493.28 前日比:-20.79始値:4513.02 高値:4529.90 安値:4492.07年初来高値:4545.85 年初来安値:3662.71前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10米30年国債 1.898% 米10年国債 1.297%米国株式市場は続落。ダウ平均は151.69ドル安の34879.38ドル、ナスダックは38.39ポイント安の15248.25で取引を終了した。新規失業保険申請件数が予想以上に減少し、パンデミック以降で最小となったことを好感し、寄り付き後、上昇。しかし、新型コロナウイルス変異株の流行によりソフトウェアメーカーのマイクロソフト(MSFT)が従業員のオフィス復帰を無期限に延期したほか、航空各社が予約減少で見通しに慎重な見方を見せたため、消費、景気への影響を警戒した売りが強まり、下落に転じた。セクター別では、耐久消費財・アパレルや銀行が上昇した一方、不動産、医薬品・バイオテクが下落。バイオのモデルナ(MRNA)は新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター接種)と季節性インフルエンザワクチンの接種が1回で済むワクチンの開発に着手していることを明らかにし買われた。百貨店のメーシーズ(M)はアナリストの投資判断引き上げを受けて上昇。ソーシャルネットワークサイトを運営するフェイスブック(FB)はサングラスメーカー、レイバンと共同で開発したスマートグラスを発表し、堅調に推移した。一方、自動車メーカーのフォード(F)はインドでの自動車生産から撤退すると発表し、下落。同業GM(GM)も電気自動車「シボレー・ボルトEV」の生産停止延長を発表し、売られた。また、ビールメーカーのボストンビア(SAM)はハードセルツァーの売り上げが低調で通年の業績見通しを引き下げ、下落した。通販者向けに後払い決済サービスを提供するフィンテック、アファーム(AFRM)は取引終了後に四半期決算を発表。内容は予想を上回り、時間外取引で上昇している。Horiko Capital Management LLC <FA> 2021/09/10 06:29 みんかぶニュース 投資家動向 <個人投資家の予想> 09月10日 05時 ■ 買い予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (8303) 新生銀行     東証1部       [ 割安 ] (6535) アイモバイル   東証1部       [ 割高 ] (3458) シーアールイー  東証1部       [ 割高 ] (8473) SBI      東証1部       [ 割安 ] (6198) キャリア     東証マザーズ     [ 割高 ] ■ 売り予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (3180) ビューティガレージ 東証1部       [ 割高 ] (9692) シーイーシー   東証1部       [ 割安 ] (6335) 東京機械製作所  東証1部       [ 分析中 ] (6184) 鎌倉新書     東証1部       [ 割高 ] (3475) グッドコムアセット 東証1部       [ 割高 ] 出所:MINKABU PRESS 2021/09/10 05:32 注目トピックス 市況・概況 [通貨オプション]変動率低下、レンジ相場受けOP売り ドル・円オプション市場で変動率は低下。レンジ相場を受けてオプション売りが強まった。リスクリバーサルでは動意乏しく小動きにとどまった。■変動率・1カ月物5.30%⇒5.04%(08年10/24=31.044%)・3カ月物5.45%⇒5.40%(08年10/24=31.044%)・6カ月物5.71%⇒5.68%(08年10/24=25.50%)・1年物6.12%⇒6.09%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)・1カ月物+0.13%⇒+0.13% (08年10/27=+10.90%)・3カ月物+0.30%⇒+0.31%(08年10/27=+10.90%)・6カ月物+0.45%⇒+0.45%(08年10/27=+10.71%)・1年物+0.60%⇒+0.59%(08年10/27=+10.71%) <KY> 2021/09/10 04:35 みんかぶニュース 投資家動向 <個人投資家の予想> 09月10日 04時 ■ 買い予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (8303) 新生銀行     東証1部       [ 割安 ] (6535) アイモバイル   東証1部       [ 割高 ] (3458) シーアールイー  東証1部       [ 割高 ] (8473) SBI      東証1部       [ 割安 ] (9984) ソフトバンクグループ 東証1部       [ 割高 ] ■ 売り予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (3180) ビューティガレージ 東証1部       [ 割高 ] (9692) シーイーシー   東証1部       [ 割安 ] (6335) 東京機械製作所  東証1部       [ 分析中 ] (6184) 鎌倉新書     東証1部       [ 割高 ] (3475) グッドコムアセット 東証1部       [ 割高 ] 出所:MINKABU PRESS 2021/09/10 04:32 注目トピックス 市況・概況 9月9日のNY為替概況  9日のニューヨーク外為市場でドル・円は109円95銭から109円62銭まで下落して、引けた。米30年債入札が強い結果となったため長期金利低下に伴うドル売りが優勢となった。  ユーロ・ドルは1.1841ドルまで上昇後、1.1805ドルまで下落して引けた。欧州中央銀行(ECB)は定例理事会で市場の予想通り政策金利の据え置きを決定。同時に景気回復にともない今後3カ月の緩和措置微調整で、パンデミック資産購入プロブラム(PEPP)のペース減速を決定したためユーロ買いに拍車がかかった。しかし、理事会後の会見で、ラガルド総裁がテーパリングではないとハト派姿勢を強調したためユーロ売りが強まった。  ユーロ・円は130円15銭まで上昇後、129円67銭まで下落した。  ポンド・ドルは1.3820ドルから1.3863ドルまで上昇した。ドル・スイスは0.9196フランから0.9161フランまで下落した。 [経済指標]・米・先週分新規失業保険申請件数:31万件(予想:33.5万件、前回:34.5万件←34.0万件)・米・失業保険継続受給者数:278.3万人(予想:274万人、前回:280.5万人←274.8万人) <KY> 2021/09/10 04:20 みんかぶニュース 投資家動向 <個人投資家の予想> 09月10日 03時 ■ 買い予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (8303) 新生銀行     東証1部       [ 割安 ] (6535) アイモバイル   東証1部       [ 割高 ] (3458) シーアールイー  東証1部       [ 割高 ] (8473) SBI      東証1部       [ 割安 ] (9984) ソフトバンクグループ 東証1部       [ 割高 ] ■ 売り予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (3180) ビューティガレージ 東証1部       [ 割高 ] (9692) シーイーシー   東証1部       [ 割安 ] (6335) 東京機械製作所  東証1部       [ 分析中 ] (6184) 鎌倉新書     東証1部       [ 割高 ] (3475) グッドコムアセット 東証1部       [ 割高 ] 出所:MINKABU PRESS 2021/09/10 03:32 みんかぶニュース 投資家動向 <個人投資家の予想> 09月10日 02時 ■ 買い予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (8303) 新生銀行     東証1部       [ 割安 ] (6535) アイモバイル   東証1部       [ 割高 ] (3458) シーアールイー  東証1部       [ 割高 ] (8473) SBI      東証1部       [ 割安 ] (9984) ソフトバンクグループ 東証1部       [ 割高 ] ■ 売り予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (3180) ビューティガレージ 東証1部       [ 割高 ] (9692) シーイーシー   東証1部       [ 割安 ] (6335) 東京機械製作所  東証1部       [ 分析中 ] (6184) 鎌倉新書     東証1部       [ 割高 ] (3475) グッドコムアセット 東証1部       [ 割高 ] 出所:MINKABU PRESS 2021/09/10 02:32 注目トピックス 市況・概況 NY外為:ドル続落、米10年債利回り1.3%割れ、好調な30年債入札受け 米財務省は240億ドル規模の30年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは1.91%と、事前の水準1.928%を下回った。応札倍率は2.49倍と過去6回入札平均の2.28倍を上回り需要は強かった。外国中銀を含む間接入札者の落札比率は69.7%と、過去6回入札平均の61.2%を上回った。好調な入札結果を受けて米国債相場は堅調に推移。10年債利回りは1.3%を割り込み1.2886%まで低下した。長期金利の低下に伴いドル売りが強まり、ドル・円も109円96銭から109円62銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1805ドルの安値から再び上昇し1.1839ドルで推移した。 <KY> 2021/09/10 02:19 注目トピックス 市況・概況 NY外為:加ドル上昇、原油先高感や加中銀総裁のタカ派発言受け NY外為市場で原油先高感やカナダ中銀総裁のタカ派発言を受けてカナダドル買いが優勢となった。ドル・カナダは1.2705カナダドルから1.2633カナダドルまで下落。カナダ円は86円50銭から86円86銭まで上昇した。カナダ中銀のマックレム総裁は量的緩和(QE)を通じた金融刺激策がもはや必要ではない時期に近づいたとした。利上げを開始するまで再投資は続ける計画。経済の回復は不安定で、多くの不透明感が存続も、下半期の経済は強まると楽観的な見通しを示した。UBSは10月会合でカナダ中銀がさらに資産購入規模を減額し、2022年1月に終了すると見ている。 <KY> 2021/09/10 01:37 みんかぶニュース 投資家動向 <個人投資家の予想> 09月10日 01時 ■ 買い予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (8303) 新生銀行     東証1部       [ 割安 ] (6535) アイモバイル   東証1部       [ 割高 ] (3458) シーアールイー  東証1部       [ 割高 ] (8473) SBI      東証1部       [ 割安 ] (9984) ソフトバンクグループ 東証1部       [ 割高 ] ■ 売り予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (3180) ビューティガレージ 東証1部       [ 割高 ] (9692) シーイーシー   東証1部       [ 割安 ] (6335) 東京機械製作所  東証1部       [ 分析中 ] (6184) 鎌倉新書     東証1部       [ 割高 ] (3475) グッドコムアセット 東証1部       [ 割高 ] 出所:MINKABU PRESS 2021/09/10 01:32 注目トピックス 市況・概況 NY外為:ドルじり安、長期金利が低下、米30年債入札控え NY外為市場でドルは長期金利の低下に伴う売りにじり安推移した。米国債相場はECBのソフトテーパーや米財務省が実施する30年債入札を控えて堅調に推移。10年債利回りは1.345%から1.315%まで低下した。ドル・円は109円96銭から109円75銭まで下落した。ユーロ・ドルは1.1805ドルまで下落後、1.1821ドルまで反発。ポンド・ドルは1.3820ドルから1.3854ドルまで上昇した。 <KY> 2021/09/10 00:36 みんかぶニュース 投資家動向 <個人投資家の予想> 09月10日 00時 ■ 買い予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (8303) 新生銀行     東証1部       [ 割安 ] (6535) アイモバイル   東証1部       [ 割高 ] (3458) シーアールイー  東証1部       [ 割高 ] (8473) SBI      東証1部       [ 割安 ] (9984) ソフトバンクグループ 東証1部       [ 割高 ] ■ 売り予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (3180) ビューティガレージ 東証1部       [ 割高 ] (9692) シーイーシー   東証1部       [ 割安 ] (6335) 東京機械製作所  東証1部       [ 分析中 ] (6184) 鎌倉新書     東証1部       [ 割高 ] (3475) グッドコムアセット 東証1部       [ 割高 ] 出所:MINKABU PRESS 2021/09/10 00:32 注目トピックス 市況・概況 NY外為:ユーロもみ合い、ECBのソフトテーパーで NY外為市場でユーロは欧州中央銀行(ECB)の定例理事会を受けて乱高下した。ECBは定例理事会で市場の予想通り政策金利の据え置きを決定。同時に景気回復にともない今後3カ月の緩和措置微調整により、パンデミック資産購入プロブラム(PEPP)のペース減速を決めた。APPはEU200億ユーロのペースを継続する。ラガルド総裁はこの決定が全会一致で、ECBがテーパリングをするわけではないと主張。総裁は域内の経済の明らかな回復に言及。回復のスピードはパンデミックやワクチン接種動向次第だと指摘した。また、米連邦準備制度理事会(FRB)と同じく、最近の高インフレは一時的との見方を繰り返した。ECBのPEPP減速発表を受けて、一時ユーロ買いが優勢となったが、ソフトテーパ—との見方にユーロの上昇は限定的となった。ユーロ・ドルは1.1841ドルまで上昇後、1.1808ドルまで反落し、伸び悩んだ。ユーロ・円は130円15銭から129円72銭まで下落し8月31日来の安値を更新。ユーロ・ポンドは0.8570ポンドから0.8538ポンドまで下落し、8月19日来の安値を更新した。【金融政策】・欧州中央銀行(ECB)・主要政策金利を0.00%に据え置き・預金ファシリティ金利(中銀預金金利、下限)を-0.50%に据え置き・限界貸出金利(上限)を0.25%に据え置き・欧州中央銀行(ECB)「パンデミック資産購入プロブラム(PEPP)のペースを減速」「ECBは今後3カ月の緩和措置を微調整した」「APPは月EU200億ユーロのペースを継続へ」「PEPPの購入は少なくとも2023年末まで再投資」「インフレ率は一時的に目標をやや上回る可能性」「債券購入を過去2四半期に比べ減速しても、良好な金融緩和維持可能」 <KY> 2021/09/09 23:44 みんかぶニュース 投資家動向 <個人投資家の予想> 09月09日 23時 ■ 買い予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (8303) 新生銀行     東証1部       [ 割安 ] (6535) アイモバイル   東証1部       [ 割高 ] (3458) シーアールイー  東証1部       [ 割高 ] (8473) SBI      東証1部       [ 割安 ] (9984) ソフトバンクグループ 東証1部       [ 割高 ] ■ 売り予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (3180) ビューティガレージ 東証1部       [ 割高 ] (9692) シーイーシー   東証1部       [ 割安 ] (6184) 鎌倉新書     東証1部       [ 割高 ] (3475) グッドコムアセット 東証1部       [ 割高 ] (1433) ベステラ     東証1部       [ 割高 ] 出所:MINKABU PRESS 2021/09/09 23:32 みんかぶニュース 投資家動向 <個人投資家の予想> 09月09日 22時 ■ 買い予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (8303) 新生銀行     東証1部       [ 割安 ] (6535) アイモバイル   東証1部       [ 割高 ] (3458) シーアールイー  東証1部       [ 割高 ] (8473) SBI      東証1部       [ 割安 ] (9984) ソフトバンクグループ 東証1部       [ 割高 ] ■ 売り予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (3180) ビューティガレージ 東証1部       [ 割高 ] (9692) シーイーシー   東証1部       [ 割安 ] (6184) 鎌倉新書     東証1部       [ 割高 ] (3475) グッドコムアセット 東証1部       [ 割高 ] (1433) ベステラ     東証1部       [ 割高 ] 出所:MINKABU PRESS 2021/09/09 22:32 注目トピックス 市況・概況 【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数が減少、パンデミック来で最小、ドル下げ止まる 労働省が発表した先週分新規失業保険申請件数(9/3)は前週比3.5万件減の31万件となり、パンデミック以降で最小となった。失業保険継続受給者数(8/27)は278.3万人と、前回280.5万人から減少も予想は上回った。大幅な減少はハリケーン「アイダ」の影響で申請ができなかったためで、来週は増加が予想されている。ドルは下げ止まった。ドル・円は109円89銭で推移。ユーロ・ドルは1.1841ドルから1.1808ドルまで下落した。【経済指標】・ 米・先週分新規失業保険申請件数:31万件(予想:33.5万件、前回:34.5万件←34.0万件)・米・失業保険継続受給者数:278.3万人(予想:274万人、前回:280.5万人←274.8万人) <KY> 2021/09/09 21:57 みんかぶニュース 投資家動向 <個人投資家の予想> 09月09日 21時 ■ 買い予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (8303) 新生銀行     東証1部       [ 割安 ] (6535) アイモバイル   東証1部       [ 割高 ] (3458) シーアールイー  東証1部       [ 割高 ] (8473) SBI      東証1部       [ 割安 ] (9984) ソフトバンクグループ 東証1部       [ 割高 ] ■ 売り予想数上昇(最新48時間) (銘柄コード) 銘柄   市場    [ 割安/割高 ] (3180) ビューティガレージ 東証1部       [ 割高 ] (9692) シーイーシー   東証1部       [ 割安 ] (6184) 鎌倉新書     東証1部       [ 割高 ] (3475) グッドコムアセット 東証1部       [ 割高 ] (1433) ベステラ     東証1部       [ 割高 ] 出所:MINKABU PRESS 2021/09/09 21:32

ニュースカテゴリ