みんかぶニュース 市況・概況ニュース一覧

みんかぶニュース 市況・概況 今週の【新規公開(IPO)銘柄】 ジグザグ ● 3月31日 ―――――――――――――― ◆コード 銘柄名          公開市場     業種       <340A> ジグザグ         東証グロース   情報・通信業   【事業内容】   海外カスタマー向け購入支援サービス「WorldShopping」および国内EC   (電子商取引)サイト向け越境EC支援サービス「WorldShoppingBIZ」の提供    【業績データ】 売上高  営業利益  経常利益  最終利益  1株配当    2024年 5月期   1106     221     177     163    0.00             ※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。  【主幹事】大和証券  【公募・売り出し】   公募34万株、売り出し41万3400株のほか、   オーバーアロットメントによる売り出し11万3000株を実施する。  【公募・売り出し価格】 1500円  【調達資金の使途】プロダクト開発、事業開発。 株探ニュース 2025/03/30 18:00 みんかぶニュース 市況・概況 今週の【重要イベント】鉱工業生産、日銀短観、米雇用統計 (3月31日~4月6日) ――――――――――――――――――― 3月31日 (月) ―― ◆国内経済  ★2月鉱工業生産 (8:50)  ・2月商業動態統計 (8:50)  ・2月建機出荷 (13:00)  ・2月自動車輸出実績 (13:00)  ・2月住宅着工件数 (14:00)  ・外国為替平衡操作の実施状況 (19:00)  ・2年国債入札 ◆国際経済etc  ・インド、インドネシア、マレーシア、シンガポール、トルコ市場休場  ★中国3月製造業PMI (10:30)  ・中国3月非製造業PMI (10:30)  ・ドイツ2月小売売上高 (15:00)  ・ドイツ2月輸入物価指数 (15:00)  ・ドイツ3月消費者物価指数 (21:00)  ・米国3月シカゴ購買部協会景気指数 (22:45)  ・世界最大級の産業機械見本市「ハノーバーメッセ」が開催 (独ハノーバー、~4月4日) ◆新規上場、市場変更 など  ★ジグザグ <340A> :東証G上場 ――――――――――――――――――― 4月 1日 (火) ―― ◆国内経済  ★2月完全失業率 (8:30)  ★2月有効求人倍率 (8:30)  ★日銀短観 (8:50)  ・3月新車販売台数 (14:00)  ・3月軽自動車販売台数 (14:00)  ・東京都内の新築住宅などへの太陽光パネルの設置義務化  ・育児・介護休業法等改正により残業免除の対象が拡大  ・物流改正法が施行され、物流効率化のための取り組みが努力義務化  ・建築基準法・建築物省エネ法が改正され、省エネ基準適合が義務化  ・東証プライム上場企業は決算資料などの英文開示が義務化  ・DM三井製糖 <2109> ほか、21社が商号変更 ◆国際経済etc  ・フィリピン、インドネシア、マレーシア、トルコ市場休場  ・中国3月財新製造業PMI (10:45)  ・ドイツ3月製造業PMI[確報値] (16:55)  ・ユーロ圏3月製造業PMI[確報値] (17:00)  ・ユーロ圏3月消費者物価指数 (18:00)  ・ユーロ圏2月失業率 (18:00)  ・米国3月製造業PMI[確報値] (22:45)  ★米国3月ISM製造業景気指数 (23:00)  ・米国2月建設支出 (23:00)  ・米国2月JOLTS求人件数 (23:00)  ・オーストラリア中銀が政策金利を発表 ――――――――――――――――――― 4月 2日 (水) ―― ◆国内経済  ・3月マネタリーベース (8:50)  ・ファストリ <9983> が3月国内ユニクロ売上推移速報を公表 ◆国際経済etc  ・インドネシア市場休場  ・米国MBA住宅ローン申請指数 (20:00)  ・米国3月ADP雇用統計 (21:15)  ・米国2月製造業新規受注 (23:00)  ・米国2月耐久財受注[確報値] (23:00)  ・米国週間石油在庫統計 (23:30)  ★トランプ米大統領が相互関税の詳細を公表 ――――――――――――――――――― 4月 3日 (木) ―― ◆国内経済  ・週間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)  ・10年国債入札 ◆国際経済etc  ・台湾、インドネシア市場休場  ・中国3月財新サービス業PMI (10:45)  ・ドイツ3月サービス業PMI[確報値] (16:55)  ・ユーロ圏3月サービス業PMI[確報値] (17:00)  ・ユーロ圏2月生産者物価指数 (18:00)  ★米国2月貿易収支 (21:30)  ・米国新規失業保険申請件数 (21:30)  ・米国3月サービス業PMI[確報値] (22:45)  ★米国3月ISM非製造業景気指数 (23:00)  ★米国は輸入自動車すべてに25%の関税を発動 【海外決算】 [米]コンステレーションブランズ ◆新規上場、市場変更 など  〇グッドコムA <3475> [東証P]:福証上場 (重複上場) ――――――――――――――――――― 4月 4日 (金) ―― ◆国内経済  ・2月全世帯家計調査 (8:30)  ・3月輸入車販売 (10:30)  ・3月車名別新車販売 (11:00) ◆国際経済etc  ・中国、香港、台湾、インドネシア市場休場  ・ドイツ2月製造業新規受注 (15:00)  ★米国3月雇用統計 (21:30)  ・パウエルFRB議長講演 ――――――――――――――――――― 4月 5日 (土) ―― ◆国際経済etc  ・OPECプラス合同閣僚監視委員会 ――――――――――――――――――― 4月 6日 (日) ―― 特になし  ※「★」は特に注目されるイベント。カッコ ()内は日本時間。 株探ニュース 2025/03/30 17:30 みんかぶニュース 市況・概況 <きょうのイベント> ■ きょうのイベント 特になし 出所:MINKABU PRESS 2025/03/30 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 TOB・MBO(公開買付)銘柄一覧  開始日   終了日  コード        銘柄名        買付価格   備考 25/03/17  25/05/15 <4267> ライトワークス           2,179円 上場廃止予定 25/03/31  25/05/14 <3497> LeTech             686円 上場廃止予定 25/03/17  25/05/07 <5585> エコナビスタ            2,190円 上場廃止予定 25/03/24  25/05/07 <3328> BEENOS            4,000円 上場廃止予定 25/03/17  25/04/28 <7958> 天馬                3,580円 上場廃止予定 25/03/03  25/04/24 <9787> イオンディライト          5,400円 上場廃止予定 25/03/11  25/04/22 <7623> サンオータス             835円 上場廃止予定 25/03/10  25/04/21 <9384> 内外トランスライン         4,065円 上場廃止予定 25/03/21  25/04/17 <6345> アイチコーポレーション       1,283円    - 25/02/18  25/04/15 <2936> ベースフード             688円    - 25/03/03  25/04/14 <6319> シンニッタン             403円 上場廃止予定 25/02/27  25/04/10 <9070> トナミホールディングス      10,200円 上場廃止予定 25/03/13  25/04/10 <9075> 福山通運              3,255円    - 25/02/05  25/04/07 <2397> DNAチップ研究所         1,100円 上場廃止予定 25/02/05  25/04/04 <4298> プロトコーポレーション       2,100円 上場廃止予定 25/02/13  25/04/04 <8977> 阪急阪神リート投資法人      143,770円    - 25/02/10  25/04/03 <3604> 川本産業              1,200円 上場廃止予定 25/02/17  25/04/03 <5845> 全保連               1,000円    - 25/02/17  25/04/02 <6715> ナカヨ               2,550円 上場廃止予定 25/03/04  25/04/01 <4304> Eストアー             1,953円 上場廃止予定 25/02/14  25/03/31 <4435> カオナビ              4,380円 上場廃止予定 ※掲載期間は公開買付開始日の直近3ヵ月。自己株の公開買付も含む。 株探ニュース 2025/03/29 16:00 みんかぶニュース 市況・概況 来週の【重要イベント】鉱工業生産、日銀短観、米雇用統計 (3月31日~4月6日) ――――――――――――――――――― 3月31日 (月) ―― ◆国内経済  ★2月鉱工業生産 (8:50)  ・2月商業動態統計 (8:50)  ・2月建機出荷 (13:00)  ・2月自動車輸出実績 (13:00)  ・2月住宅着工件数 (14:00)  ・外国為替平衡操作の実施状況 (19:00)  ・2年国債入札 ◆国際経済etc  ・インド、インドネシア、マレーシア、シンガポール、トルコ市場休場  ★中国3月製造業PMI (10:30)  ・中国3月非製造業PMI (10:30)  ・ドイツ2月小売売上高 (15:00)  ・ドイツ2月輸入物価指数 (15:00)  ・ドイツ3月消費者物価指数 (21:00)  ・米国3月シカゴ購買部協会景気指数 (22:45)  ・世界最大級の産業機械見本市「ハノーバーメッセ」が開催 (独ハノーバー、~4月4日) ◆新規上場、市場変更 など  ★ジグザグ <340A> :東証G上場 ――――――――――――――――――― 4月 1日 (火) ―― ◆国内経済  ★2月完全失業率 (8:30)  ★2月有効求人倍率 (8:30)  ★日銀短観 (8:50)  ・3月新車販売台数 (14:00)  ・3月軽自動車販売台数 (14:00)  ・東京都内の新築住宅などへの太陽光パネルの設置義務化  ・育児・介護休業法等改正により残業免除の対象が拡大  ・物流改正法が施行され、物流効率化のための取り組みが努力義務化  ・建築基準法・建築物省エネ法が改正され、省エネ基準適合が義務化  ・東証プライム上場企業は決算資料などの英文開示が義務化  ・DM三井製糖 <2109> ほか、21社が商号変更 ◆国際経済etc  ・フィリピン、インドネシア、マレーシア、トルコ市場休場  ・中国3月財新製造業PMI (10:45)  ・ドイツ3月製造業PMI[確報値] (16:55)  ・ユーロ圏3月製造業PMI[確報値] (17:00)  ・ユーロ圏3月消費者物価指数 (18:00)  ・ユーロ圏2月失業率 (18:00)  ・米国3月製造業PMI[確報値] (22:45)  ★米国3月ISM製造業景気指数 (23:00)  ・米国2月建設支出 (23:00)  ・米国2月JOLTS求人件数 (23:00)  ・オーストラリア中銀が政策金利を発表 ――――――――――――――――――― 4月 2日 (水) ―― ◆国内経済  ・3月マネタリーベース (8:50)  ・ファストリ <9983> が3月国内ユニクロ売上推移速報を公表 ◆国際経済etc  ・インドネシア市場休場  ・米国MBA住宅ローン申請指数 (20:00)  ・米国3月ADP雇用統計 (21:15)  ・米国2月製造業新規受注 (23:00)  ・米国2月耐久財受注[確報値] (23:00)  ・米国週間石油在庫統計 (23:30)  ★トランプ米大統領が相互関税の詳細を公表 ――――――――――――――――――― 4月 3日 (木) ―― ◆国内経済  ・週間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)  ・10年国債入札 ◆国際経済etc  ・台湾、インドネシア市場休場  ・中国3月財新サービス業PMI (10:45)  ・ドイツ3月サービス業PMI[確報値] (16:55)  ・ユーロ圏3月サービス業PMI[確報値] (17:00)  ・ユーロ圏2月生産者物価指数 (18:00)  ★米国2月貿易収支 (21:30)  ・米国新規失業保険申請件数 (21:30)  ・米国3月サービス業PMI[確報値] (22:45)  ★米国3月ISM非製造業景気指数 (23:00)  ★米国は輸入自動車すべてに25%の関税を発動 【海外決算】 [米]コンステレーションブランズ ◆新規上場、市場変更 など  〇グッドコムA <3475> [東証P]:福証上場 (重複上場) ――――――――――――――――――― 4月 4日 (金) ―― ◆国内経済  ・2月全世帯家計調査 (8:30)  ・3月輸入車販売 (10:30)  ・3月車名別新車販売 (11:00) ◆国際経済etc  ・中国、香港、台湾、インドネシア市場休場  ・ドイツ2月製造業新規受注 (15:00)  ★米国3月雇用統計 (21:30)  ・パウエルFRB議長講演 ――――――――――――――――――― 4月 5日 (土) ―― ◆国際経済etc  ・OPECプラス合同閣僚監視委員会 ――――――――――――――――――― 4月 6日 (日) ―― 特になし  ※「★」は特に注目されるイベント。カッコ ()内は日本時間。 株探ニュース 2025/03/29 11:30 みんかぶニュース 市況・概況 来週の【新規公開(IPO)銘柄】 ジグザグ ● 3月31日 ―――――――――――――― ◆コード 銘柄名          公開市場     業種       <340A> ジグザグ         東証グロース   情報・通信業   【事業内容】   海外カスタマー向け購入支援サービス「WorldShopping」および国内EC   (電子商取引)サイト向け越境EC支援サービス「WorldShoppingBIZ」の提供    【業績データ】 売上高  営業利益  経常利益  最終利益  1株配当    2024年 5月期   1106     221     177     163    0.00             ※単位は、売上高、利益項目が百万円、1株配当は円。  【主幹事】大和証券  【公募・売り出し】   公募34万株、売り出し41万3400株のほか、   オーバーアロットメントによる売り出し11万3000株を実施する。  【公募・売り出し価格】 1500円  【調達資金の使途】プロダクト開発、事業開発。 株探ニュース 2025/03/29 10:30 みんかぶニュース 市況・概況 週間ランキング【業種別 騰落率】 (3月28日)  ●今週の業種別騰落率ランキング   ※3月28日終値の3月21日終値に対する騰落率    東証33業種        値上がり:  6 業種  値下がり: 27 業種    東証プライム:1634銘柄  値上がり: 526 銘柄  値下がり:1092 銘柄  変わらず他: 16 銘柄   東証33業種   騰落率(%)  【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 1. 不動産業(0282)    +2.99  宮越HD <6620> 、住友不 <8830> 、SREHD <2980> 2. 保険業(0280)     +1.49  アニコムHD <8715> 、MS&AD <8725> 、第一生命HD <8750> 3. 小売業(0277)     +1.17  コジマ <7513> 、クオールHD <3034> 、ゼビオHD <8281> 4. 精密機器(0268)    +0.42  トプコン <7732> 、オリンパス <7733> 、インターアク <7725> 5. 食料品(0254)     +0.27  伊藤米久HD <2296> 、養命酒 <2540> 、伊藤園 <2593> 6. 繊維製品(0255)    +0.03  ゴルドウイン <8111> 、ニッケ <3201> 、オンワード <8016> 7. 情報・通信業(0275)  -0.02  アイネット <9600> 、さくらネット <3778> 、チェンジHD <3962> 8. 倉庫・運輸(0274)   -0.06  トランシティ <9310> 、中央倉 <9319> 、渋沢倉 <9304> 9. ゴム製品(0260)    -0.31  住友理工 <5191> 、バンドー <5195> 、三星ベ <5192> 10. 鉱業(0252)      -0.44  K&Oエナジ <1663> 、石油資源 <1662> 、日鉄鉱 <1515> 11. 医薬品(0258)     -0.53  扶桑薬 <4538> 、科研薬 <4521> 、生化学 <4548> 12. 水産・農林業(0251)  -0.68  極洋 <1301> 、雪国まいたけ <1375> 、マルハニチロ <1333> 13. 建設業(0253)     -0.71  朝日工 <1975> 、大気社 <1979> 、日リーテック <1938> 14. その他製品(0269)   -0.71  河合楽 <7952> 、共同印 <7914> 、広済堂HD <7868> 15. サービス業(0283)   -1.17  ドリームI <4310> 、アンビスHD <7071> 、リソル <5261> 16. 陸運業(0271)     -1.23  京成 <9009> 、東京メトロ <9023> 、SGHD <9143> 17. ガラス・土石(0261)  -1.31  日東紡 <3110> 、黒崎播磨 <5352> 、日ヒュム <5262> 18. 化学(0257)      -1.38  トリケミカル <4369> 、レゾナック <4004> 、メック <4971> 19. 電気機器(0266)    -1.43  キオクシア <285A> 、アドテスト <6857> 、芝浦 <6590> 20. 空運業(0273)     -1.52  ANAHD <9202> 、JAL <9201> 21. 卸売業(0276)     -1.63  ウインP <3183> 、リックス <7525> 、西華産 <8061> 22. その他金融業(0281)  -1.78  日本取引所 <8697> 、NECキャピ <8793> 、日証金 <8511> 23. パルプ・紙(0256)   -2.31  大王紙 <3880> 、中越パ <3877> 、トーモク <3946> 24. 金属製品(0264)    -3.12  東京綱 <5981> 、LIXIL <5938> 、ニッパツ <5991> 25. 証券・商品(0279)   -3.22  アイザワ証G <8708> 、東洋証券 <8614> 、スパークス <8739> 26. 石油・石炭(0259)   -3.40  出光興産 <5019> 、コスモHD <5021> 、日本コークス <3315> 27. 電気・ガス(0270)   -3.66  中国電 <9504> 、北陸電 <9505> 、東北電 <9506> 28. 海運業(0272)     -3.74  飯野海 <9119> 、川崎汽 <9107> 、商船三井 <9104> 29. 機械(0265)      -3.76  三井E&S <7003> 、ローツェ <6323> 、日製鋼 <5631> 30. 非鉄金属(0263)    -3.88  古河電 <5801> 、UACJ <5741> 、CKサンエツ <5757> 31. 銀行業(0278)     -4.50  千葉興 <8337> 、りそなHD <8308> 、三菱UFJ <8306> 32. 輸送用機器(0267)   -4.90  アイシン <7259> 、マツダ <7261> 、武蔵精密 <7220> 33. 鉄鋼(0262)      -4.91  愛知鋼 <5482> 、合同鉄 <5410> 、JFE <5411> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前週比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前週比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース 2025/03/29 08:30 みんかぶニュース 市況・概況 米国市場データ NYダウは715ドル安と3日続落 (3月28日) ― ダウは715ドル安と3日続落、米政権の高関税政策が景気悪化につながるとの懸念から売り優勢 ― NYダウ    41583.90 ( -715.80 ) S&P500    5580.94 ( -112.37 ) NASDAQ  17322.99 ( -481.04 ) 米10年債利回り  4.242 ( -0.119 ) NY(WTI)原油   69.36 ( -0.56 ) NY金      3114.3 ( +23.4 ) VIX指数    21.65 ( +2.96 ) シカゴ日経225先物 (円建て)  36380 ( -630 ) シカゴ日経225先物 (ドル建て) 36465 ( -545 ) ※( )は大阪取引所終値比 株探ニュース 2025/03/29 07:48 みんかぶニュース 市況・概況 シカゴ日経平均先物 大取終値比 630円安 (3月28日) シカゴ日経225先物 (円建て)  36380 ( -630 ) シカゴ日経225先物 (ドル建て) 36465 ( -545 ) ※( )は大阪取引所終値比 株探ニュース 2025/03/29 07:47 みんかぶニュース 市況・概況 <03月28日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> <03月28日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (140A) iF米債先ベ  東証ETF      [ 1,996.0 | -0.05% ] (1434) JESCO   東証スタンダード   [ 949.0 | +0.74% ] (1546) 野村ダウH無  東証ETF      [ 62,480.0 | -0.35% ] (1554) 日興MS世界  東証ETF      [ 4,758.0 | +0.06% ] (1657) iS先進国株  東証ETF      [ 5,190.0 | 0.00% ] (165A) SBIレオス  東証グロース     [ 199.0 | -2.45% ] (1675) WTパラジ   東証ETF      [ 13,565.0 | +1.61% ] (1679) NYダウ    東証ETF      [ 52,410.0 | +0.30% ] (1680) 日興MSコク  東証ETF      [ 5,923.0 | +0.03% ] (1691) WTガソリン  東証ETF      [ 8,011.0 | +1.25% ] (1869) 名工建     名証メイン      [ 1,323.0 | -2.64% ] (2032) ハンセンベア  東証ETN      [ 6,775.0 | +1.92% ] (2044) 米国配当貴族  東証ETN      [ 29,775.0 | +0.43% ] (2235) 日興ダウヘ無  東証ETF      [ 2,791.5 | +0.14% ] (2241) MXNYダウ  東証ETF      [ 714.2 | -0.22% ] (2461) ファンコミ   東証プライム     [ 405.0 | -0.24% ] (2489) アドウェイズ  東証プライム     [ 286.0 | -1.03% ] (2559) MX全世界株  東証ETF      [ 20,875.0 | -0.38% ] (2670) ABCマート  東証プライム     [ 2,832.5 | -1.08% ] (2789) カルラ     東証スタンダード   [ 462.0 | +1.76% ] (2935) ピックルス   東証プライム     [ 981.0 | -1.80% ] (295A) Oneサウジ  東証ETF      [ 10,090.0 | +0.90% ] (3048) ビックカメラ  東証プライム     [ 1,623.0 | -0.42% ] (3135) マーケットE  東証プライム     [ 1,548.0 | +9.01% ] (3475) グッドコムA  東証プライム     [ 822.0 | 0.00% ] (3770) ザッパラス   東証スタンダード   [ 365.0 | +3.69% ] (3810) サイステップ  東証スタンダード   [ 309.0 | +0.65% ] (4196) ネオマーケ   東証スタンダード   [ 1,080.0 | +1.79% ] (4362) 日精化     東証プライム     [ 2,105.0 | -3.08% ] (4371) CCT     東証グロース     [ 1,147.0 | +1.86% ] (4427) エデュラボ   東証グロース     [ 253.0 | +0.39% ] (4449) ギフティ    東証プライム     [ 1,487.0 | -0.46% ] (4491) Cマネージ   東証スタンダード   [ 1,752.0 | +4.91% ] (4736) 日本ラッド   東証スタンダード   [ 787.0 | -0.12% ] (4745) 東京個別    東証スタンダード   [ 350.0 | +0.28% ] (5029) サークレイス  東証グロース     [ 1,050.0 | +0.09% ] (5619) マーソ     東証グロース     [ 1,028.0 | +2.90% ] (5867) エスネット   東証グロース     [ 1,010.0 | +1.30% ] (5891) 魁力屋     東証スタンダード   [ 1,770.0 | +1.31% ] (6080) M&Aキャピ  東証プライム     [ 2,909.0 | -0.64% ] (6083) ERIHD   東証スタンダード   [ 2,348.0 | -3.17% ] (6191) エアトリ    東証プライム     [ 1,024.0 | -3.03% ] (6193) バーチャレク  東証グロース     [ 809.0 | -0.73% ] (6279) 瑞光      東証プライム     [ 1,173.0 | -0.76% ] (6543) 日宣      東証スタンダード   [ 660.0 | -0.45% ] (6619) WSCOPE  東証プライム     [ 270.0 | +1.12% ] (6654) 不二電機    東証スタンダード   [ 1,045.0 | +0.77% ] (6697) テクポイント  東証グロース     [ 2,659.0 | +0.75% ] (6915) 千代田インテ  東証スタンダード   [ 3,045.0 | -1.77% ] (7068) FフォースG  東証グロース     [ 524.0 | +7.81% ] (7434) オータケ    東証スタンダード   [ 1,804.0 | -0.49% ] (7512) イオン北海道  東証スタンダード   [ 861.0 | -0.11% ] (7608) SKジャパン  東証スタンダード   [ 778.0 | -1.64% ] (7741) HOYA    東証プライム     [ 17,550.0 | -0.81% ] (7867) タカラトミー  東証プライム     [ 3,581.0 | -0.30% ] (8228) マルイチ    名証メイン      [ 1,100.0 | -0.09% ] (8237) 松屋      東証プライム     [ 1,036.0 | -1.23% ] (8260) 井筒屋     東証スタンダード   [ 425.0 | -0.93% ] (8919) カチタス    東証プライム     [ 2,035.0 | -1.64% ] (9163) ナレルG    東証グロース     [ 2,445.0 | +1.32% ] (9165) クオルテック  東証グロース     [ 1,316.0 | -0.45% ] (9213) セイファート  東証スタンダード   [ 845.0 | +1.93% ] (9438) MTI     東証プライム     [ 869.0 | -1.25% ] (9757) 船井総研HD  東証プライム     [ 2,370.0 | -1.00% ] (9778) 昴       東証スタンダード   [ 7,520.0 | -0.13% ] (9857) 英和      東証スタンダード   [ 2,301.0 | +0.65% ] 解説:「5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な買い転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2025/03/29 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <03月28日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> <03月28日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (2212) 山パン     東証プライム     [ 2,892.5 | -0.34% ] (2317) システナ    東証プライム     [ 365.0 | -1.35% ] (2501) サッポロHD  東証プライム     [ 7,891.0 | -0.39% ] (2557) SMDトピク  東証ETF      [ 2,810.0 | -0.82% ] (2753) あみやき    東証プライム     [ 1,616.0 | -0.49% ] (3091) ブロンコB   東証プライム     [ 3,895.0 | -0.25% ] (3292) イオンリート  東証REIT     [ 126,300.0 | +0.23% ] (3543) コメダ     東証プライム     [ 2,920.0 | +0.93% ] (4061) デンカ     東証プライム     [ 2,201.5 | -1.93% ] (4438) Welby   東証グロース     [ 374.0 | +0.80% ] (5997) 協立エアテク  東証スタンダード   [ 603.0 | +0.33% ] (6136) OSG     東証プライム     [ 1,686.0 | -1.74% ] (6249) GCジョイコ  東証スタンダード   [ 2,394.0 | -3.93% ] (6302) 住友重     東証プライム     [ 3,141.0 | -3.65% ] (6406) フジテック   東証プライム     [ 6,034.0 | -2.66% ] (6614) シキノHT   東証スタンダード   [ 1,103.0 | -3.24% ] (6832) アオイ電子   東証スタンダード   [ 2,009.0 | -1.76% ] (6901) 沢藤電     東証スタンダード   [ 893.0 | -3.35% ] (7483) ドウシシャ   東証プライム     [ 2,176.0 | -0.59% ] (7793) イメージM   東証グロース     [ 1,319.0 | +0.99% ] (7908) KIMOTO  東証スタンダード   [ 293.0 | -1.67% ] (8029) ルックHD   東証スタンダード   [ 2,414.0 | -0.69% ] (8273) イズミ     東証プライム     [ 3,253.0 | -0.67% ] (8976) 大和オフィス  東証REIT     [ 298,400.0 | +0.13% ] (9678) カナモト    東証プライム     [ 3,390.0 | +0.29% ] 解説:「25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を下から上に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な買い転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2025/03/29 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <03月28日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> <03月28日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (1446) キャンディル  東証スタンダード   [ 555.0 | -4.96% ] (1482) iS米債7H  東証ETF      [ 1,655.0 | -0.06% ] (1487) 日興米債ヘ有  東証ETF      [ 12,725.0 | -0.70% ] (1496) iSIG債H  東証ETF      [ 1,757.0 | 0.00% ] (1497) iSHY債H  東証ETF      [ 1,826.0 | -0.27% ] (1663) K&Oエナジ  東証プライム     [ 3,130.0 | -2.18% ] (1692) WTアルミ   東証ETF      [ 503.3 | -3.21% ] (1711) SDSHD   東証スタンダード   [ 281.0 | -8.76% ] (1822) 大豊建     東証スタンダード   [ 700.0 | -4.63% ] (1905) テノックス   東証スタンダード   [ 1,128.0 | -2.16% ] (1914) 日基技     東証スタンダード   [ 678.0 | -1.59% ] (1972) 三晃金     東証スタンダード   [ 5,580.0 | -5.90% ] (2107) 東洋糖     東証スタンダード   [ 2,067.0 | +0.09% ] (2139) 中広      東証スタンダード   [ 433.0 | -3.13% ] (2307) クロスキャト  東証プライム     [ 1,091.0 | -4.13% ] (2359) コア      東証プライム     [ 1,826.0 | -3.59% ] (2445) タカミヤ    東証プライム     [ 398.0 | -2.21% ] (2491) Vコマース   東証プライム     [ 846.0 | +0.47% ] (2551) マルサンアイ  名証メイン      [ 3,680.0 | -0.13% ] (259A) ケイ・ウノ   名証ネクスト     [ 1,270.0 | -4.65% ] (2629) iFEGBA  東証ETF      [ 2,941.0 | 0.00% ] (2737) トーメンデバ  東証プライム     [ 5,800.0 | -6.14% ] (2795) プリメックス  東証スタンダード   [ 871.0 | -3.22% ] (2810) ハウス食G   東証プライム     [ 2,792.0 | -1.39% ] (2839) MX米債ヘ有  東証ETF      [ 5,336.0 | +0.07% ] (285A) キオクシア   東証プライム     [ 2,564.0 | +0.98% ] (2877) 日東ベスト   東証スタンダード   [ 762.0 | -0.78% ] (2934) ジェイフロ   東証グロース     [ 2,052.0 | -1.20% ] (2984) ヤマイチ    東証スタンダード   [ 750.0 | -3.96% ] (3024) クリエイト   東証スタンダード   [ 1,030.0 | -4.00% ] (3032) ゴルフ・ドゥ  名証ネクスト     [ 372.0 | -2.10% ] (3041) ビューテHD  東証スタンダード   [ 364.0 | -0.54% ] (3042) セキュアヴェ  東証グロース     [ 281.0 | -0.35% ] (3069) JFLAHD  東証スタンダード   [ 152.0 | -1.29% ] (3137) ファンデリー  東証グロース     [ 396.0 | -7.04% ] (319A) 技術承継機構  東証グロース     [ 4,280.0 | -11.93% ] (3221) ヨシックス   東証プライム     [ 2,794.0 | -3.48% ] (3224) Gオイスター  東証グロース     [ 884.0 | -1.44% ] (3306) 日本麻     東証スタンダード   [ 559.0 | -3.28% ] (3326) ランシステム  東証スタンダード   [ 538.0 | -15.27% ] (3375) ZOA     東証スタンダード   [ 1,471.0 | -2.77% ] (3433) トーカロ    東証プライム     [ 1,733.0 | -2.47% ] (3521) エコナック   東証スタンダード   [ 155.0 | -5.48% ] (3537) 昭栄薬品    東証スタンダード   [ 1,692.0 | -8.54% ] (3622) ネットイヤー  東証グロース     [ 525.0 | -1.50% ] (3634) ソケッツ    東証スタンダード   [ 570.0 | -0.17% ] (3641) パピレス    東証スタンダード   [ 900.0 | -4.66% ] (3648) AGS     東証スタンダード   [ 835.0 | -3.91% ] (3691) デジプラ    東証グロース     [ 744.0 | +3.76% ] (3750) サイトリ細研  東証スタンダード   [ 824.0 | -10.43% ] (3808) OKウェイヴ  名証ネクスト     [ 47.0 | -2.08% ] (3823) WHDC    東証スタンダード   [ 103.0 | -2.83% ] (3837) アドソル日進  東証プライム     [ 1,056.0 | -3.56% ] (3918) PCIHD   東証スタンダード   [ 919.0 | -2.95% ] (3921) ネオジャパン  東証プライム     [ 1,605.0 | -2.31% ] (3929) Sワイヤー   東証グロース     [ 234.0 | -1.68% ] (3965) キャピタルA  東証スタンダード   [ 747.0 | -0.26% ] (3970) イノベーショ  東証グロース     [ 1,143.0 | -3.94% ] (3991) ウォンテッド  東証グロース     [ 1,215.0 | -1.53% ] (4025) 多木化     東証プライム     [ 3,365.0 | -2.60% ] (4091) 日本酸素HD  東証プライム     [ 4,600.0 | -2.48% ] (4102) 丸尾カル    東証スタンダード   [ 1,327.0 | -3.49% ] (4243) ニックス    東証スタンダード   [ 732.0 | -0.81% ] (4319) TAC     東証スタンダード   [ 209.0 | -1.87% ] (4380) Mマート    東証グロース     [ 1,176.0 | -2.80% ] (4406) 日理化     東証スタンダード   [ 197.0 | -2.95% ] (4420) イーソル    東証スタンダード   [ 610.0 | -4.23% ] (4623) アサヒペン   東証スタンダード   [ 1,767.0 | -3.38% ] (4650) SDエンター  東証スタンダード   [ 285.0 | -7.46% ] (4784) GMOインタ  東証プライム     [ 1,189.0 | +1.27% ] (4811) ドリムアーツ  東証グロース     [ 2,567.0 | -1.72% ] (4914) 高砂香     東証プライム     [ 6,550.0 | -2.23% ] (4935) リベルタ    東証スタンダード   [ 1,266.0 | -5.52% ] (4960) ケミプロ    東証スタンダード   [ 312.0 | -9.03% ] (5122) オカモト    東証プライム     [ 5,150.0 | -1.90% ] (5133) テリロジHD  東証スタンダード   [ 283.0 | -3.41% ] (5202) 板硝子     東証プライム     [ 406.0 | -3.33% ] (5210) 日山村硝    東証スタンダード   [ 2,193.0 | -2.66% ] (5214) 日電硝     東証プライム     [ 3,542.0 | -0.61% ] (5253) カバー     東証グロース     [ 2,511.0 | -2.52% ] (5256) フュージック  東証グロース     [ 2,665.0 | -1.44% ] (5261) リソル     東証プライム     [ 5,130.0 | -6.38% ] (5268) 旭コン     東証スタンダード   [ 650.0 | -1.51% ] (5269) 日コン     東証プライム     [ 358.0 | -3.50% ] (5476) 高周波     東証スタンダード   [ 365.0 | -0.81% ] (5602) 栗本鉄     東証プライム     [ 4,690.0 | -2.29% ] (5816) オーナンバ   東証スタンダード   [ 992.0 | -0.50% ] (5870) ナルネット   東証グロース     [ 541.0 | -2.52% ] (5969) ロブテックス  東証スタンダード   [ 1,200.0 | -5.13% ] (6034) MRT     東証グロース     [ 699.0 | +0.28% ] (6082) ライドオンE  東証スタンダード   [ 1,016.0 | -0.87% ] (6165) パンチ     東証スタンダード   [ 415.0 | -2.81% ] (6167) 冨士ダイス   東証プライム     [ 782.0 | -4.75% ] (6233) KLASS   東証スタンダード   [ 409.0 | -0.24% ] (6346) キクカワ    東証スタンダード   [ 5,770.0 | -0.51% ] (6364) 北越工     東証プライム     [ 1,924.0 | -4.27% ] (6393) 油研工     東証スタンダード   [ 2,533.0 | -5.69% ] (6637) 寺崎電気    東証スタンダード   [ 2,327.0 | -3.00% ] (6655) 東洋電機    名証メイン      [ 775.0 | -5.02% ] (6800) ヨコオ     東証プライム     [ 1,428.0 | -3.90% ] (6904) 原田工業    東証スタンダード   [ 493.0 | -1.79% ] (6918) アバール    東証スタンダード   [ 2,340.0 | -2.50% ] (6954) ファナック   東証プライム     [ 4,307.0 | -2.75% ] (6963) ローム     東証プライム     [ 1,494.0 | -3.23% ] (6989) 北電工     東証スタンダード   [ 1,522.0 | -5.05% ] (7061) 日本ホスピス  東証グロース     [ 1,576.0 | -0.56% ] (7084) スマイルHD  東証グロース     [ 1,310.0 | -7.42% ] (7213) レシップHD  東証スタンダード   [ 480.0 | -4.00% ] (7226) 極東開発    東証プライム     [ 2,464.0 | -2.41% ] (7413) 創健社     東証スタンダード   [ 2,321.0 | -8.22% ] (7482) シモジマ    東証プライム     [ 1,272.0 | -3.56% ] (7506) ハウスローゼ  東証スタンダード   [ 1,438.0 | -2.83% ] (7538) 大水      東証スタンダード   [ 319.0 | -3.03% ] (7555) 大田花き    東証スタンダード   [ 742.0 | -0.93% ] (7638) NEWART  東証スタンダード   [ 1,426.0 | -9.86% ] (7731) ニコン     東証プライム     [ 1,548.5 | -3.58% ] (7851) カワセコンピ  東証スタンダード   [ 239.0 | -0.41% ] (7857) セキ      東証スタンダード   [ 1,332.0 | -2.05% ] (7865) ピープル    東証スタンダード   [ 548.0 | -0.72% ] (7874) レック     東証プライム     [ 1,239.0 | -2.67% ] (7921) 宝&CO    東証プライム     [ 3,170.0 | +0.31% ] (7927) ムトー精工   東証スタンダード   [ 1,611.0 | -3.99% ] (7987) ナカバヤシ   東証スタンダード   [ 521.0 | -3.15% ] (8018) 三共興     東証スタンダード   [ 627.0 | -2.94% ] (8023) 大興電子    東証スタンダード   [ 870.0 | -2.68% ] (8052) 椿本興     東証プライム     [ 2,108.0 | -2.67% ] (8093) 極東貿易    東証プライム     [ 1,638.0 | -1.73% ] (8147) トミタ     東証スタンダード   [ 1,378.0 | -5.61% ] (8207) テンアライド  東証スタンダード   [ 270.0 | -4.92% ] (8219) 青山商     東証プライム     [ 2,065.0 | -1.90% ] (8337) 千葉興     東証プライム     [ 1,368.0 | -7.87% ] (8551) 北日銀     東証プライム     [ 3,390.0 | -3.00% ] (8613) 丸三      東証プライム     [ 935.0 | -5.46% ] (8995) 誠建設     東証スタンダード   [ 643.0 | -1.98% ] (8999) グランディ   東証プライム     [ 550.0 | -6.62% ] (9009) 京成      東証プライム     [ 1,417.0 | -2.74% ] (9017) 新潟交     東証スタンダード   [ 2,064.0 | -3.59% ] (9107) 川崎汽     東証プライム     [ 2,082.5 | -4.36% ] (9143) SGHD    東証プライム     [ 1,527.5 | -3.44% ] (9171) 栗林船     東証スタンダード   [ 1,270.0 | -0.23% ] (9193) 東京汽     東証スタンダード   [ 781.0 | -11.25% ] (9202) ANAHD   東証プライム     [ 2,830.5 | -2.48% ] (9330) 揚羽      東証グロース     [ 891.0 | -13.57% ] (9331) キャスター   東証グロース     [ 1,014.0 | +1.50% ] (9629) PCA     東証プライム     [ 1,838.0 | -3.66% ] (9679) ホウライ    東証スタンダード   [ 1,640.0 | -0.20% ] (9760) 進学会HD   東証スタンダード   [ 183.0 | -7.10% ] (9776) 札臨      東証スタンダード   [ 980.0 | -2.68% ] (9849) 共同紙     東証スタンダード   [ 4,740.0 | -2.06% ] (9934) 因幡電産    東証プライム     [ 3,909.0 | -1.41% ] (9969) ショクブン   東証スタンダード   [ 240.0 | -5.13% ] (9990) サックスバー  東証プライム     [ 892.0 | -3.87% ] 解説:「5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで短期(5日)の移動平均線が、中期(25日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、短期的な売り転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2025/03/29 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <最も25日平均線との乖離幅が拡大している銘柄> 03月28日 ■ 最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄 03月28日の終値時点で最も25日移動平均線との乖離幅が拡大している銘柄は、 エス・サイエンス(5721)で、乖離率は171.44%となりました。 20%を超えて過熱度合いが顕著となっており、早々に調整が入る可能性があります。 【25日移動平均線乖離率ランキング】 順位 (銘柄コード) 銘柄    市場        [ 終値 | 前日比 ] 1. (5721) Sサイエンス   東証スタンダード  [ 119.0 | 15.0 ] 2. (8894) レボリュー    東証スタンダード  [ 83.0 | -3.0 ] 3. (6967) 新光電工     東証プライム    [ 8,861.0 | 1500.0 ] 出所:MINKABU PRESS 2025/03/29 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <03月28日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> <03月28日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (2687) CVSベイ   東証スタンダード   [ 561.0 | 0.00% ] (2916) 仙波糖化    東証スタンダード   [ 723.0 | +0.55% ] (3691) デジプラ    東証グロース     [ 744.0 | +3.76% ] (3800) ユニリタ    東証スタンダード   [ 1,945.0 | -2.26% ] (4056) ニューラルG  東証グロース     [ 794.0 | +0.25% ] (4180) Appier  東証プライム     [ 1,396.0 | -2.85% ] (4256) サインド    東証グロース     [ 1,022.0 | -0.87% ] (4388) エーアイ    東証グロース     [ 496.0 | -0.80% ] (4813) ACCESS  東証プライム     [ 854.0 | -1.95% ] (5290) ベルテクス   東証スタンダード   [ 1,824.0 | -0.21% ] (6030) アドベンチャ  東証グロース     [ 3,630.0 | +1.68% ] (6034) MRT     東証グロース     [ 699.0 | +0.28% ] (6227) AIメカ    東証スタンダード   [ 3,005.0 | -3.22% ] (6507) シンフォニア  東証プライム     [ 6,290.0 | -2.17% ] (6580) ライトアップ  東証グロース     [ 1,317.0 | -2.08% ] (6768) タムラ     東証プライム     [ 535.0 | -2.90% ] (7485) 岡谷鋼機    名証プレミア     [ 7,030.0 | -0.14% ] (7555) 大田花き    東証スタンダード   [ 742.0 | -0.93% ] (9778) 昴       東証スタンダード   [ 7,520.0 | -0.13% ] (9903) カンセキ    東証スタンダード   [ 899.0 | 0.00% ] (9982) タキヒヨー   東証スタンダード   [ 1,458.0 | -1.01% ] 解説:「25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄」とは、日足チャートで中期(25日)の移動平均線が、長期(75日)の移動平均線を上から下に突き抜けた銘柄を言います。一般的に、中期的な売り転換のシグナルとされます。 出所:MINKABU PRESS 2025/03/29 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <03月28日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> <03月28日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (1434) JESCO   東証スタンダード   [ 949.0 | +0.74% ] (1554) 日興MS世界  東証ETF      [ 4,758.0 | +0.06% ] (1563) グロースコア  東証ETF      [ 2,264.0 | +1.38% ] (1573) H株ベア    東証ETF      [ 8,295.0 | +1.15% ] (1807) 佐藤渡辺    東証スタンダード   [ 1,675.0 | +1.20% ] (183A) M米債長ヘ有  東証ETF      [ 493.0 | +0.96% ] (2418) ツカダGHD  東証スタンダード   [ 616.0 | +3.18% ] (2510) 野村国内債券  東証ETF      [ 874.4 | +0.39% ] (254A) AIFCG   東証スタンダード   [ 1,540.0 | +24.19% ] (2648) 野村米十債H  東証ETF      [ 3,562.0 | +0.11% ] (2683) 魚喜      東証スタンダード   [ 1,040.0 | +0.77% ] (2871) ニチレイ    東証プライム     [ 1,797.0 | +0.13% ] (2916) 仙波糖化    東証スタンダード   [ 723.0 | +0.55% ] (2982) ADWG    東証プライム     [ 259.0 | +1.17% ] (3111) オーミケンシ  東証スタンダード   [ 306.0 | +2.00% ] (3280) エストラスト  東証スタンダード   [ 834.0 | +2.83% ] (3377) バイク王    東証スタンダード   [ 430.0 | +2.38% ] (3653) モルフォ    東証グロース     [ 1,218.0 | +0.74% ] (3726) フォーシーズ  東証スタンダード   [ 855.0 | +3.88% ] (3967) エルテス    東証グロース     [ 681.0 | +0.59% ] (3986) ビーブレイク  東証グロース     [ 1,411.0 | +0.78% ] (4073) ジィ・シィ   東証グロース     [ 680.0 | +4.93% ] (4234) サンエー化研  東証スタンダード   [ 580.0 | +0.86% ] (4286) CLHD    東証スタンダード   [ 832.0 | +0.24% ] (4393) バンクオブイ  東証グロース     [ 9,340.0 | +2.07% ] (4418) JDSC    東証グロース     [ 864.0 | +1.52% ] (4428) シノプス    東証グロース     [ 838.0 | +0.47% ] (4593) ヘリオス    東証グロース     [ 273.0 | +0.73% ] (4920) 日本色材    東証スタンダード   [ 1,154.0 | +0.87% ] (4957) ヤスハラケミ  東証スタンダード   [ 994.0 | +0.50% ] (5038) eWeLL   東証グロース     [ 2,093.0 | +3.35% ] (5252) 日本ナレッジ  東証グロース     [ 1,002.0 | +0.30% ] (5262) 日ヒュム    東証プライム     [ 2,073.0 | +2.62% ] (5597) ブルーイノベ  東証グロース     [ 1,181.0 | +4.05% ] (5820) 三ッ星     東証スタンダード   [ 926.0 | +0.76% ] (5843) インシュア   東証スタンダード   [ 1,663.0 | +2.65% ] (6045) レントラクス  東証グロース     [ 1,125.0 | +6.43% ] (6513) オリジン    東証スタンダード   [ 1,141.0 | +0.26% ] (6540) 船場      東証スタンダード   [ 1,396.0 | +1.15% ] (6578) コレックHD  東証スタンダード   [ 365.0 | +2.24% ] (6579) ログリー    東証グロース     [ 340.0 | +2.10% ] (6648) かわでん    東証スタンダード   [ 3,890.0 | +0.90% ] (7057) エヌシーエヌ  東証スタンダード   [ 1,269.0 | +4.78% ] (7081) レンティア   東証スタンダード   [ 1,054.0 | +0.76% ] (7352) TWOST   東証グロース     [ 1,018.0 | +1.39% ] (7805) プリントN   東証スタンダード   [ 648.0 | +0.62% ] (7870) 福島印刷    名証メイン      [ 400.0 | +0.50% ] (8944) ランビジネス  東証スタンダード   [ 202.0 | +2.53% ] (9159) WTOKYO  東証グロース     [ 2,041.0 | +6.80% ] (9238) バリューC   東証グロース     [ 1,384.0 | +13.16% ] (9270) バリュエンス  東証グロース     [ 843.0 | +2.80% ] (9345) ビズメイツ   東証グロース     [ 2,045.0 | +1.64% ] (9399) ビート     東証スタンダード   [ 1,110.0 | +3.25% ] (9765) オオバ     東証プライム     [ 1,104.0 | +1.37% ] (9857) 英和      東証スタンダード   [ 2,301.0 | +0.65% ] (9913) 日邦産業    東証スタンダード   [ 2,339.0 | +1.25% ] (9941) 太洋物産    東証スタンダード   [ 902.0 | +1.69% ] (9950) ハチバン    東証スタンダード   [ 3,410.0 | +0.58% ] 解説:「陽線包み足」とは、前日の陰線を全て包み込む陽線が出現した銘柄を言います。一般的に買いシグナルとされています。 出所:MINKABU PRESS 2025/03/29 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <03月28日のマーケット情報> <03月28日のマーケット情報> ■日経平均株価 終値:37,120.33(-679.64) 高値:37,359.95 安値:36,864.93 ■東証プライム 値上がり銘柄数:154 値下がり銘柄数:1,453 横ばい銘柄数: 27 ■TOPIX東証株価指数 終値:2,757.25(-58.22) 出所:MINKABU PRESS 2025/03/29 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <03月28日の十字足示現銘柄(買いシグナル)> <03月28日の十字足示現銘柄(買いシグナル)> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (3624) アクセルM   東証グロース     [ 113.0 | +0.89% ] (7093) アディッシュ  東証グロース     [ 549.0 | -0.36% ] 解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。 出所:MINKABU PRESS 2025/03/29 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <03月28日の昨年来高値更新銘柄> 03月29日 ■ 昨年来高値を更新した銘柄 (銘柄コード) 銘柄   市場         [ 終値 | 前日比 | 高値 ] (1326) SPDR    東証ETF      [ 42,850.0 | +880.0 | 42,850.0 ] (1328) 野村金連動   東証ETF      [ 11,250.0 | +235.0 | 11,250.0 ] (1418) インタライフ  東証スタンダード   [ 444.0 | +9.0 | 450.0 ] (1430) 1stコーポ  東証スタンダード   [ 986.0 | +15.0 | 998.0 ] (1540) 純金信託    東証ETF      [ 14,155.0 | +355.0 | 14,155.0 ] (1766) 東建コーポ   東証プライム     [ 13,240.0 | +250.0 | 13,390.0 ] (1783) ファンタジス  東証スタンダード   [ 50.0 | -2.0 | 55.0 ] (2011) SMD高配当  東証ETF      [ 615.0 | +8.5 | 615.0 ] (2036) 金先物Wブル  東証ETN      [ 88,850.0 | +3,480.0 | 88,850.0 ] (2058) ヒガシマル   福証         [ 1,184.0 | +137.0 | 1,250.0 ] (208A) 構造計画HD  東証スタンダード   [ 2,655.0 | +5.0 | 2,702.0 ] (2418) ツカダGHD  東証スタンダード   [ 616.0 | +19.0 | 621.0 ] (2533) オエノンHD  東証プライム     [ 451.0 | +7.0 | 456.0 ] (2645) GXLE日株  東証ETF      [ 2,687.0 | +107.0 | 2,700.0 ] (277A) グロービング  東証グロース     [ 2,227.0 | +144.0 | 2,269.0 ] (2975) スターマイカ  東証プライム     [ 945.0 | -10.0 | 956.0 ] (2986) LAホールデ  東証グロース     [ 7,270.0 | +150.0 | 7,270.0 ] (3011) バナーズ    東証スタンダード   [ 139.0 | -6.0 | 189.0 ] (3028) アルペン    東証プライム     [ 2,413.0 | +29.0 | 2,431.0 ] (3087) ドトル日レス  東証プライム     [ 2,489.0 | +14.0 | 2,498.0 ] (3201) ニッケ     東証プライム     [ 1,581.0 | -5.0 | 1,608.0 ] (3242) アーバネット  東証スタンダード   [ 465.0 | +6.0 | 466.0 ] (3245) ディアライフ  東証プライム     [ 1,141.0 | +6.0 | 1,154.0 ] (3271) グローバル社  東証スタンダード   [ 935.0 | +16.0 | 938.0 ] (3280) エストラスト  東証スタンダード   [ 834.0 | +23.0 | 838.0 ] (338A) ゼンムテック  東証グロース     [ 5,500.0 | --- | 6,000.0 ] (339A) プログレス   東証グロース     [ 1,615.0 | --- | 1,980.0 ] (341A) トヨコー    東証グロース     [ 751.0 | --- | 897.0 ] (349A) SMD日グ株  東証ETF      [ 497.9 | --- | 505.0 ] (3626) TIS     東証プライム     [ 4,263.0 | -55.0 | 4,335.0 ] (3698) CRI     東証グロース     [ 992.0 | -19.0 | 1,040.0 ] (3931) Vゴルフ    東証グロース     [ 1,427.0 | +40.0 | 1,427.0 ] (3978) マクロミル   東証プライム     [ 1,293.0 | -6.0 | 1,303.0 ] (4068) ベイシス    東証グロース     [ 1,803.0 | +106.0 | 1,875.0 ] (4221) 大倉工     東証プライム     [ 3,935.0 | +10.0 | 3,975.0 ] (4258) 網屋      東証グロース     [ 3,945.0 | -70.0 | 4,105.0 ] (4412) サイエンスA  東証グロース     [ 792.0 | +65.0 | 800.0 ] (4441) トビラシステ  東証スタンダード   [ 943.0 | +23.0 | 954.0 ] (4463) 日華化学    東証スタンダード   [ 1,342.0 | -13.0 | 1,394.0 ] (4491) Cマネージ   東証スタンダード   [ 1,752.0 | +82.0 | 1,752.0 ] (4592) サンバイオ   東証グロース     [ 1,655.0 | +10.0 | 1,781.0 ] (4725) CAC     東証プライム     [ 2,075.0 | -1.0 | 2,094.0 ] (5273) 三谷セキ    東証スタンダード   [ 6,760.0 | +60.0 | 6,810.0 ] (5592) くすりの窓口  東証グロース     [ 2,067.0 | +88.0 | 2,151.0 ] (5721) Sサイエンス  東証スタンダード   [ 119.0 | +15.0 | 129.0 ] (5753) 日伸銅     東証スタンダード   [ 2,270.0 | +97.0 | 2,270.0 ] (5830) いよぎんHD  東証プライム     [ 1,821.0 | -16.5 | 1,850.0 ] (6836) ぷらっと    東証スタンダード   [ 1,734.0 | +84.0 | 1,907.0 ] (6967) 新光電工    東証プライム     [ 8,861.0 | +1,500.0 | 8,861.0 ] (7030) スプリックス  東証スタンダード   [ 1,007.0 | +20.0 | 1,018.0 ] (7115) Aパーチェス  東証スタンダード   [ 2,042.0 | +80.0 | 2,042.0 ] (7167) めぶきFG   東証プライム     [ 745.8 | -19.6 | 768.4 ] (7189) 西日本FH   東証プライム     [ 2,157.0 | -58.0 | 2,227.0 ] (7438) コンドー    東証プライム     [ 1,459.0 | +18.0 | 1,462.0 ] (7513) コジマ     東証プライム     [ 1,122.0 | +9.0 | 1,131.0 ] (7804) B&P     東証スタンダード   [ 2,365.0 | +59.0 | 2,380.0 ] (7984) コクヨ     東証プライム     [ 2,952.0 | -19.0 | 2,994.5 ] (7989) ブラインド   東証プライム     [ 1,529.0 | -6.0 | 1,555.0 ] (8252) 丸井G     東証プライム     [ 2,735.0 | -16.0 | 2,760.0 ] (8276) 平和堂     東証プライム     [ 2,587.0 | +19.0 | 2,587.0 ] (8281) ゼビオHD   東証プライム     [ 1,346.0 | +37.0 | 1,363.0 ] (8341) 七十七     東証プライム     [ 4,833.0 | -78.0 | 4,956.0 ] (8366) 滋賀銀     東証プライム     [ 5,370.0 | -130.0 | 5,550.0 ] (8518) アジア投資   東証スタンダード   [ 288.0 | -7.0 | 306.0 ] (8522) 名古屋銀    東証プライム     [ 8,210.0 | -110.0 | 8,430.0 ] (8544) 京葉銀     東証プライム     [ 926.0 | -21.0 | 955.0 ] (8714) 池田泉州HD  東証プライム     [ 449.0 | -6.0 | 458.0 ] (8844) コスモスイニ  東証スタンダード   [ 1,112.0 | +27.0 | 1,141.0 ] (8940) インテリクス  東証スタンダード   [ 940.0 | +25.0 | 949.0 ] (8975) いちごオフィ  東証REIT     [ 86,400.0 | +2,000.0 | 86,500.0 ] (9404) 日テレHD   東証プライム     [ 3,127.0 | -31.0 | 3,204.0 ] (9474) ゼンリン    東証プライム     [ 1,056.0 | +38.0 | 1,056.0 ] (9539) 葉ガス     東証スタンダード   [ 1,104.0 | +38.0 | 1,120.0 ] (9543) 静ガス     東証プライム     [ 1,147.0 | -8.0 | 1,159.0 ] (9554) エイビック   東証グロース     [ 1,720.0 | +66.0 | 1,733.0 ] (9602) 東宝      東証プライム     [ 7,623.0 | +127.0 | 7,632.0 ] (9651) 日本プロセス  東証スタンダード   [ 1,559.0 | +29.0 | 1,577.0 ] (9678) カナモト    東証プライム     [ 3,390.0 | +10.0 | 3,415.0 ] (9692) シーイーシー  東証プライム     [ 2,393.0 | +106.0 | 2,436.0 ] 出所:MINKABU PRESS 2025/03/29 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <03月28日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> <03月28日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (2437) シンワワイズ  東証スタンダード   [ 394.0 | +2.07% ] (3441) 山王      東証スタンダード   [ 904.0 | 0.00% ] (3963) シンクロ    東証プライム     [ 517.0 | +2.17% ] (5032) エニーカラー  東証プライム     [ 3,360.0 | -1.32% ] (9787) イオンディラ  東証プライム     [ 5,390.0 | +0.18% ] 解説:「十字足」とは、寄り引け同事線。始値と終値が同一値であった銘柄を言います。「気迷い線」とも呼ばれ、変化シグナルで、安値圏での示現は買いシグナル、逆に高値圏で示現は売りシグナルとされています。 出所:MINKABU PRESS 2025/03/29 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <03月28日の昨年来安値更新銘柄> 03月29日 ■ 昨年来安値を更新した銘柄 (銘柄コード) 銘柄   市場         [ 終値 | 前日比 | 安値 ] (1466) iF4百Wベ  東証ETF      [ 557.0 | +6.0 | 549.0 ] (153A) カウリス    東証グロース     [ 932.0 | -66.0 | 930.0 ] (2037) 金先物ベア   東証ETN      [ 2,181.0 | -17.0 | 2,176.0 ] (2293) 滝沢ハム    東証スタンダード   [ 2,893.0 | -104.0 | 2,827.0 ] (2976) 日グランデ   札証アンビシャス   [ 724.0 | -32.0 | 699.0 ] (2984) ヤマイチ    東証スタンダード   [ 750.0 | -31.0 | 741.0 ] (3059) ヒラキ     東証スタンダード   [ 895.0 | -14.0 | 890.0 ] (3190) ホットマン   東証スタンダード   [ 584.0 | +1.0 | 564.0 ] (3237) イントランス  東証グロース     [ 86.0 | -7.0 | 86.0 ] (331A) メディックス  東証スタンダード   [ 709.0 | -12.0 | 707.0 ] (334A) VPJ     東証グロース     [ 1,850.0 | -100.0 | 1,837.0 ] (335A) ミライロ    東証グロース     [ 694.0 | -106.0 | 650.0 ] (336A) ダイナマップ  東証グロース     [ 1,330.0 | -271.0 | 1,330.0 ] (338A) ゼンムテック  東証グロース     [ 5,500.0 | --- | 4,590.0 ] (339A) プログレス   東証グロース     [ 1,615.0 | --- | 1,606.0 ] (341A) トヨコー    東証グロース     [ 751.0 | --- | 723.0 ] (346A) 野村米半導   東証ETF      [ 1,883.0 | -36.0 | 1,873.0 ] (349A) SMD日グ株  東証ETF      [ 497.9 | --- | 495.2 ] (4679) 田谷      東証スタンダード   [ 298.0 | -29.0 | 286.0 ] (4971) メック     東証プライム     [ 2,424.0 | -61.0 | 2,424.0 ] (6266) タツモ     東証プライム     [ 1,970.0 | -45.0 | 1,970.0 ] (6363) 酉島      東証プライム     [ 2,164.0 | -52.0 | 2,162.0 ] (6413) 理想科学    東証プライム     [ 1,292.0 | -78.0 | 1,288.0 ] (6844) 新電元     東証プライム     [ 2,163.0 | -114.0 | 2,159.0 ] (6926) OKAYA   東証スタンダード   [ 214.0 | -6.0 | 211.0 ] (7062) フレアス    東証グロース     [ 724.0 | +4.0 | 712.0 ] (7064) ハウテレ    東証グロース     [ 1,906.0 | -34.0 | 1,904.0 ] (7075) QLSHD   東証グロース     [ 756.0 | -71.0 | 734.0 ] (7114) フーディソン  東証グロース     [ 913.0 | -37.0 | 901.0 ] (7734) 理計器     東証プライム     [ 2,639.0 | -78.0 | 2,620.0 ] (7872) エステール   東証スタンダード   [ 594.0 | -25.0 | 580.0 ] (8190) ヤマナカ    名証メイン      [ 553.0 | -8.0 | 550.0 ] (8894) レボリュー   東証スタンダード   [ 83.0 | -3.0 | 82.0 ] (9388) パパネッツ   福証Q-Board  [ 851.0 | +1.0 | 820.0 ] (9610) ウィルソンW  東証スタンダード   [ 80.0 | -2.0 | 79.0 ] (9664) 御園座     名証メイン      [ 1,709.0 | -26.0 | 1,656.0 ] (9760) 進学会HD   東証スタンダード   [ 183.0 | -14.0 | 180.0 ] (9843) ニトリHD   東証プライム     [ 14,500.0 | +65.0 | 14,265.0 ] (9849) 共同紙     東証スタンダード   [ 4,740.0 | -100.0 | 4,705.0 ] 出所:MINKABU PRESS 2025/03/29 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <03月28日のストップ安銘柄> <03月28日のストップ安銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (335A) ミライロ    東証グロース     [ 694.0 | -13.25% ] (4310) ドリームI   東証プライム     [ 3,440.0 | -22.78% ] (4882) ペルセウス   東証グロース     [ 799.0 | -15.80% ] (6433) ヒーハイスト  東証スタンダード   [ 399.0 | -16.87% ] 解説:「ストップ安銘柄」とは、当日の株価下落が値幅制限に達した銘柄を言います。なお、呼び値単位の切り上げにより、値幅制限が拡大するケースがあります。 出所:MINKABU PRESS 2025/03/29 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <03月28日のストップ高銘柄> <03月28日のストップ高銘柄> (銘柄コード) 銘柄    市場     [ 終値 | 前日比 ] (2334) イオレ     東証グロース     [ 741.0 | +15.60% ] (254A) AIFCG   東証スタンダード   [ 1,540.0 | +24.19% ] (338A) ゼンムテック  東証グロース     [ 5,500.0 | --- ] (5247) BTM     東証グロース     [ 1,099.0 | +15.86% ] (6967) 新光電工    東証プライム     [ 8,861.0 | +20.37% ] 解説:「ストップ高銘柄」とは、当日の株価上昇が値幅制限に達した銘柄を言います。なお、呼び値単位の切り上げにより、値幅制限が拡大するケースがあります。 出所:MINKABU PRESS 2025/03/29 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <03月28日の出来高増加率20銘柄> <03月28日の出来高増加率20銘柄> 順位 (銘柄コード) 銘柄   市場      [ 終値 | 出来高 | 前日出来高 ] 01 (2012) iS米債3月   東証ETF      [ 217.6 | 440,610 | 1,170 ] 02 (2093) 日興米債0ラ   東証ETF      [ 5,051.0 | 28,210 | 120 ] 03 (7509) アイエーG    東証スタンダード   [ 3,320.0 | 51,200 | 300 ] 04 (1578) 日興225M   東証ETF      [ 2,961.0 | 241,101 | 2,174 ] 05 (2625) iFTP年4   東証ETF      [ 2,804.0 | 51,972 | 581 ] 06 (9439) MHグループ   東証スタンダード   [ 203.0 | 662,400 | 7,600 ] 07 (3358) YSフード    東証スタンダード   [ 86.0 | 5,647,100 | 86,300 ] 08 (2067) 野村AI70   東証ETN      [ 20,095.0 | 130 | 2 ] 09 (5987) オーネックス   東証スタンダード   [ 1,746.0 | 24,700 | 400 ] 10 (3094) スーパーV    東証スタンダード   [ 876.0 | 24,600 | 400 ] 11 (2838) MX米債ヘ無   東証ETF      [ 8,403.0 | 14,031 | 261 ] 12 (2388) ウェッジHD   東証グロース     [ 71.0 | 2,337,000 | 44,400 ] 13 (1349) アジア債券    東証ETF      [ 16,345.0 | 48 | 1 ] 14 (3266) ファンクリG   東証スタンダード   [ 82.0 | 1,834,300 | 39,100 ] 15 (3011) バナーズ     東証スタンダード   [ 139.0 | 1,182,900 | 25,600 ] 16 (2645) GXLE日株   東証ETF      [ 2,687.0 | 351 | 9 ] 17 (2518) 野村女性活躍   東証ETF      [ 1,615.0 | 2,017 | 56 ] 18 (7932) ニッピ      東証スタンダード   [ 5,820.0 | 97,100 | 2,700 ] 19 (2858) GX日カバコ   東証ETF      [ 1,195.0 | 1,270 | 36 ] 20 (3559) PバンCOM   東証スタンダード   [ 531.0 | 1,019,300 | 29,400 ] 出所:MINKABU PRESS 2025/03/29 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 <きょうのイベント> ■ きょうのイベント 特になし 出所:MINKABU PRESS 2025/03/29 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 【投資部門別売買動向】海外勢が5週ぶりに買い越す一方、個人は3週連続で売り越す (3月第3週) ●海外勢が5週ぶりに買い越す一方、個人は3週連続で売り越す  東証が27日に発表した3月第3週(17日~21日)の投資部門別売買動向(現物)によると、週前半に欧米株高で買いが優勢だったことから日経平均株価が前週末比623円高の3万7677円と2週連続で上昇したこの週は、海外投資家が5週ぶりに買い越した。買越額は2611億円だった。前週は8085憶円の売り越し。海外投資家は先物の投資部門別売買動向では日経225先物、TOPIX先物、ミニ日経225先物、ミニTOPIX先物、日経225マイクロの合計で2週連続の買い越しとなった。買越額は4378億円と前週の2699億円から拡大した。現物と先物の合算では5週ぶりに買い越し、買越額は6990億円だった。自社株買いが中心とみられる事業法人は11週連続で買い越し、買越額は449億円と前週の973億円から減少した。  一方、個人投資家は3週連続で売り越し、売越額は4729億円と前週の1309憶円から拡大した。年金基金の売買動向を映すとされる信託銀行が3週ぶり売り越し、売越額は755億円だった。前週は555億円の買い越しだった。  日経平均が続伸する中、海外投資家が5週ぶりに買い越す一方、個人投資家は3週連続で売り越した。  ■投資部門別売買代金差額 (3月17日~21日)   東証・名証2市場の内国普通株式市場の合計[総合証券ベース(全49社)]   ※単位:億円(億円未満切り捨て) ▲は売り越し        海外投資家 信託銀行 個人合計 [  現金  信用 ] 日経平均 ( 前週比 ) 3月 ―――   第3週     2,611   ▲755  ▲4,729 [ ▲5,565   836 ] 37,677円 ( +623 円)   第2週    ▲8,085    555  ▲1,309 [ ▲1,002  ▲306 ] 37,053円 ( +165 円)   第1週    ▲1,015   3,342  ▲4,319 [ ▲3,600  ▲718 ] 36,887円 ( -268 円) 2月 ―――   第4週    ▲6,071   ▲393   5,181 [  2,222  2,959 ] 37,155円 ( -1621 円)   第3週    ▲1,632   ▲339   1,751 [   417  1,333 ] 38,776円 ( -372 円)   第2週      964   ▲680  ▲1,001 [ ▲1,541   540 ] 39,149円 ( +362 円)   第1週    ▲2,657    637   4,892 [  2,394  2,497 ] 38,787円 ( -785 円) 1月 ―――   第4週    ▲3,133   ▲940   1,424 [  ▲909  2,333 ] 39,572円 ( -359 円)   第3週     3,911   ▲309  ▲4,586 [ ▲2,975 ▲1,611 ] 39,931円 ( +1480 円)   第2週     ▲46  ▲1,300   4,513 [  2,356  2,157 ] 38,451円 ( -738 円)   第1週     3,435  ▲5,318   7,277 [  4,135  3,142 ] 39,190円 ( -704 円) 12月 ―――   第5週     ▲657    313   1,315 [   282  1,032 ] 39,894円 ( -386 円)   第4週     4,956  ▲1,934  ▲8,790 [ ▲6,781 ▲2,008 ] 40,281円 ( +1579 円)   第3週    ▲4,750    59   1,561 [ ▲1,183  2,744 ] 38,701円 ( -768 円)   第2週    ▲5,092   1,779  ▲3,565 [ ▲3,481  ▲83 ] 39,470円 ( +379 円)   第1週     1,249   2,804  ▲4,806 [ ▲5,363   556 ] 39,091円 ( +883 円) 11月 ―――   第4週    ▲1,794    854   1,409 [   224  1,184 ] 38,208円 ( -75 円)   第3週    ▲3,300   ▲138   1,784 [  ▲358  2,142 ] 38,283円 ( -359 円)   第2週     1,521    153    14 [ ▲1,557  1,571 ] 38,642円 ( -857 円)   第1週     1,938    766  ▲7,436 [ ▲5,931 ▲1,504 ] 39,500円 ( +1446 円) ※「信託銀行」は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)など年金基金の売買動向を映すとされる部門。「個人・現金」は個人投資家による現物取引の売買動向、「個人・信用」は個人投資家による信用取引の売買動向。 ※日銀が金融緩和策の一環として実施しているETF(上場投資信託)の買い入れは、ETFを組成する証券会社の自己売買部門を通じて買い入れているとみられる。 株探ニュース 2025/03/29 06:50 みんかぶニュース 市況・概況 今週の【早わかり株式市況】3週ぶり反落、米自動車関税巡りリスクオフ ■今週の相場ポイント  1.日経平均は3週ぶり反落、一時3万8000円回復も  2.週初は米関税政策を警戒しつつも上値指向継続  3.3月期末迫る、駆け込みで配当権利取りの動きも  4.トランプ氏が自動車関税表明、一転リスクオフに  5.日米自動車株が下落、権利落ちも影響し全体急落 ■週間 市場概況  今週の東京株式市場で日経平均株価は前週末比556円(1.5%)安の3万7120円と、3週ぶりに下落した。  今週は、前半こそ概ね堅調だったものの、トランプ米政権の関税政策を巡り後半はリスクオフに。関税の影響が懸念される自動車株はもちろん、全体指数に影響を与える値がさの半導体株も売り優勢に。日経平均は再び3万7000円台前半に水準を切り下げた。  週明け24日(月)の東京株式市場は小幅安。終始狭いレンジでもみ合う展開となった。前週末の米国株市場が堅調だった一方、トランプ政権による関税政策への懸念も根強く、様子見ムードが広がった。25日(火)は反発。米株市場の堅調地合いを引き継ぐ形でリスク選好となり買い優勢に。日経平均は大幅高で一時3万8000円台に乗せる場面があった。ただ、上値では戻り売りを浴び伸び悩んだ。26日(水)も上値指向継続。為替が円安に振れたことも後押しとなり、輸出株中心に幅広い銘柄に買いが入った。日経平均は約1ヵ月ぶりに3万8000円台をキープして取引を終えた。27日(木)は反落。前日にトランプ大統領が自動車関税の導入を表明したことで市場センチメントが悪化した。自動車株のほか、主力の半導体関連株なども売られ、全体相場を押し下げた。一方、この日は3月期末の配当権利付き最終売買日であったため、駆け込みでの権利取り狙いの買いや配当再投資を見込んだ押し目買いが入り、売り一辺倒の地合いではなかった。しかし、28日(金)は急落。引き続き米自動車関税の影響が懸念され、リスクオフの様相が強まった。前日の米株市場でゼネラル・モーターズなどが大幅安となり、東京市場でも自動車株が売られた。権利落ちの影響もあり、全体相場は大きく水準を切り下げた。 ■来週のポイント  来週は4月新年度入りとなるが、材料としては引き続き米関税政策をめぐる駆け引きが中心となりそうだ。特に2日はトランプ大統領が相互関税に関する詳細を発表するとされており、注目される。いずれにしろ日経平均は不安定な値動きが続きそうだ。  重要イベントとしては、国内では31日朝に発表される2月鉱工業生産、4月1日朝に発表される2月完全失業率と2月有効求人倍率および日銀短観が注目される。海外では31日に発表される中国3月製造業PMI、1日に発表される米国3月ISM製造業景気指数、3日に発表される米国2月貿易収支、米国3月ISM非製造業景気指数、4日に発表される米国3月雇用統計に注視が必要だろう。 ■日々の動き(3月24日~3月28日) 【↓】   3月24日(月)―― 3日続落、トランプ関税が警戒され安値引け  日経平均 37608.49(  -68.57)  売買高16億5666万株 売買代金 3兆7894億円 【↑】   3月25日(火)―― 4日ぶり反発、米株高好感も伸び悩む  日経平均 37780.54( +172.05)  売買高16億4014万株 売買代金 3兆9340億円 【↑】   3月26日(水)―― 続伸、先物主導の買いで3万8000円台を回復  日経平均 38027.29( +246.75)  売買高17億5513万株 売買代金 4兆2602億円 【↓】   3月27日(木)―― 3日ぶり反落、米半導体株安と自動車関税が重荷  日経平均 37799.97( -227.32)  売買高20億6284万株 売買代金 4兆8465億円 【↓】   3月28日(金)―― 続落、米自動車関税や配当落ちで一時3万6800円台  日経平均 37120.33( -679.64)  売買高19億3894万株 売買代金 4兆4761億円 ■セクター・トレンド  (1)全33業種中、27業種が値下がり  (2)値下がり率首位は日本製鉄 <5401> など鉄鋼。景気敏感株は古河電 <5801> など非鉄、郵船 <9101> など海運も大幅安  (3)輸出株はトヨタ <7203> など自動車、三菱重 <7011> など機械、アドテスト <6857> など電機が安い  (4)内需株はまちまち。東京メトロ <9023> など陸運、OLC <4661> などサービスが売られたが住友不 <8830> など不動産は全業種中トップに買われた  (5)金融株は三菱UFJ <8306> など銀行、SBI <8473> など証券が値下がりもMS&AD <8725> など保険は高い ■【投資テーマ】週間ベスト5 (株探PC版におけるアクセス数)  1(2) 読売333  2(1) 防衛  3(3) 地方銀行 ── 追加利上げと業界再編の2つの思惑働く  4(12) サイバーセキュリティ  5(10) ドローン ── 下水道調査で活用広がり関心継続  ※カッコは前週の順位 株探ニュース 2025/03/29 06:40 みんかぶニュース 市況・概況 本日の【CB発行】銘柄 (28日大引け後 発表分) 〇ビープラッツ <4381> [東証G] 3億円の新株予約権付社債(転換社債=CB)を発行する。転換価格は432円で、全額をGP上場企業出資投資事業有限責任組合に割り当てる。 [2025年3月28日] 株探ニュース 2025/03/28 19:59 みんかぶニュース 市況・概況 本日の【株主優待】情報 (28日引け後 発表分) 3月28日引け後に、株主優待制度について拡充を発表した銘柄を取り上げた。 ■拡充 ―――――――――――――― 伸和ホールディングス <7118> [札証A] 決算月【3月】   3/28発表 9月末の基準日を追加。新制度では毎年9月末と3月末時点で100株以上を保有する株主に、店舗利用券1万円分または1万円相当のオリジナル商品を年2回贈呈する。実質倍増。 株探ニュース 2025/03/28 19:50 みんかぶニュース 市況・概況 本日の【自社株買い】銘柄 (28日大引け後 発表分) ○日化薬 <4272> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の8.76%にあたる1400万株(金額で170億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月14日から26年3月31日まで。今回取得した全株は消却する予定。 ○アイダ <6118> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の5.66%にあたる350万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月1日から7月31日まで。取得した自社株は9月30日付で全て消却する。 ○日本郵政 <6178> [東証P] 発行済み株式数の7.27%にあたる2億3330万5400株の自社株を消却する。消却予定日は4月11日。 ○京王 <9008> [東証P] 発行済み株式数の6.88%にあたる884万9100株の自社株を消却する。消却予定日は4月30日。 [2025年3月28日] 株探ニュース 2025/03/28 19:20 みんかぶニュース 市況・概況 [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇79銘柄・下落130銘柄(東証終値比)  3月28日のPTSナイトタイムセッション(17:00~06:00)17時30分時点で売買が成立したのは233銘柄。東証終値比で上昇は79銘柄、下落は130銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は58銘柄。うち値上がりが11銘柄、値下がりは44銘柄と売りが優勢。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は430円安と大幅安に売られている。  PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の28日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。 △PTS値上がり率ランキング    コード 銘柄名     株価  終値比(  率 ) 1位 <5247> BTM       1220  +121( +11.0%) 2位 <3823> WHDC      114  +11( +10.7%) 3位 <8918> ランド       7.5  +0.5( +7.1%) 4位 <4272> 日化薬       1480 +83.5( +6.0%) 5位 <7771> 日本精密       75   +4( +5.6%) 6位 <3399> 山岡家       3500  +180( +5.4%) 7位 <6967> 新光電工      9300  +439( +5.0%) 8位 <6573> アジャイル     78.7  +3.7( +4.9%) 9位 <7184> 富山第一銀     1140  +52( +4.8%) 10位 <3559> PバンCOM    555  +24( +4.5%) ▼PTS値下がり率ランキング    コード 銘柄名     株価  終値比(  率 ) 1位 <4310> ドリームI     3066  -374( -10.9%) 2位 <1827> ナカノフドー    700  -76( -9.8%) 3位 <2751> テンポスHD    3460  -260( -7.0%) 4位 <4882> ペルセウス    757.1 -41.9( -5.2%) 5位 <8707> 岩井コスモ     2406  -90( -3.6%) 6位 <4237> フジプレアム    341   -9( -2.6%) 7位 <3415> T-BASE    267   -7( -2.6%) 8位 <1757> 創建エース     22.5  -0.5( -2.2%) 9位 <9238> バリューC     1355  -29( -2.1%) 10位 <290A> Syns     711.1 -14.9( -2.1%) △PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング    コード 銘柄名     株価  終値比(  率 ) 1位 <8830> 住友不       6200  +233( +3.9%) 2位 <6178> 日本郵政      1644 +59.0( +3.7%) 3位 <5713> 住友鉱       3468 +19.0( +0.6%) 4位 <5831> しずおかFG    1665  +7.5( +0.5%) 5位 <9531> 東ガス      4819.2 +20.2( +0.4%) 6位 <8725> MS&AD     3521 +11.0( +0.3%) 7位 <6701> NEC       3230  +6.0( +0.2%) 8位 <6971> 京セラ      1717.4  +2.4( +0.1%) 9位 <2802> 味の素       3073  +4.0( +0.1%) 10位 <7004> カナデビア     941   +1( +0.1%) ▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング    コード 銘柄名     株価  終値比(  率 ) 1位 <4751> サイバー     1170.1 -15.4( -1.3%) 2位 <5020> ENEOS    818.2 -10.6( -1.3%) 3位 <6526> ソシオネクス    1940 -17.5( -0.9%) 4位 <5803> フジクラ      5645  -46( -0.8%) 5位 <8058> 三菱商       2715 -20.0( -0.7%) 6位 <7011> 三菱重       2622 -19.0( -0.7%) 7位 <8801> 三井不       1365  -9.0( -0.7%) 8位 <9501> 東電HD      445  -2.8( -0.6%) 9位 <6762> TDK      1589.5 -10.0( -0.6%) 10位 <9104> 商船三井      5248  -32( -0.6%) ※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Market及びX-Marketより取得 株探ニュース 2025/03/28 17:33

ニュースカテゴリ