みんかぶニュース 市況・概況ニュース一覧

みんかぶニュース 市況・概況 11時の日経平均は1357円安の3万5763円、ファストリが142.94円押し下げ  31日11時現在の日経平均株価は前週末比1357.09円(-3.66%)安の3万5763.24円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は55、値下がりは1566、変わらずは13と、値下がり銘柄の割合が90%超に達する全面安商状となっている。  日経平均構成銘柄の値上がりは1銘柄にとどまり、224銘柄が下落。マイナス寄与トップはファストリ <9983>で、1銘柄で日経平均を142.94円押し下げ。アドテスト <6857>が121.53円、東エレク <8035>が119.85円、SBG <9984>が78.92円、ファナック <6954>が39.95円の押し下げで続いている。  唯一のプラス寄与はニトリHD <9843>で、日経平均を0.90円押し上げている。  業種別では33業種すべてが値下がり。下落率1位は保険で、以下、非鉄金属、石油・石炭、その他製品、電気機器、機械と並ぶ。  ※11時0分5秒時点 株探ニュース 2025/03/31 11:01 みんかぶニュース 市況・概況 31日香港・ハンセン指数=寄り付き23207.07(-219.53)   31日の香港・ハンセン指数は前営業日比219.53ポイント安の23207.07で寄り付いた。 出所:MINKABU PRESS 2025/03/31 10:48 みんかぶニュース 市況・概況 <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」2位にSサイエンス  「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の31日午前10時現在で、エス・サイエンス<5721.T>が「売り予想数上昇」で2位となっている。  31日の東京市場で、Sサイエンスは上昇一服。同社株は17日取引終了後に「暗号資産投資事業を開始する」と発表したことをきっかけに人気化し、28日には昨年来高値となる129円まで急騰したことから高値警戒感があるようで、それが売り予想数上昇につながっているようだ。  同社は事業成長に伴う資産運用の一環として、円建て資産だけでなく、インフレヘッジ及び価値保存資産としてビットコインを一部組み入れることで、財務健全性の向上を図るとしている。 出所:MINKABU PRESS 2025/03/31 10:46 みんかぶニュース 市況・概況 ベイカレントと三菱倉は安い、引けにかけ日経平均入れ替えのリバランス売買も◇  ベイカレント<6532.T>と三菱倉庫<9301.T>は安い。今月5日に日経平均株価の4月定期入れ替えが発表され、ベイカレントが新規採用され三菱倉は除外されることが明らかとなった。銘柄入れ替えは4月1日に実施予定で、両銘柄にはこの日の引けにかけ入れ替えに伴うリバランスの売買が見込まれている。ベイカレントは新規採用に伴う買い需要が予想されているが、全体相場の下落に押される展開となっている。 (注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。 出所:MINKABU PRESS 2025/03/31 10:23 みんかぶニュース 市況・概況 ◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数  午前10時現在の東証プライム市場の値上がり銘柄数は48、値下がり銘柄数は1576、変わらずは13銘柄だった。業種別では33業種中、全業種が安い。値下がりで目立つのは保険、石油・石炭、非鉄、その他製品、証券・商品、銀行、電気機器など。 出所:MINKABU PRESS 2025/03/31 10:04 みんかぶニュース 市況・概況 10時の日経平均は1340円安の3万5779円、ファストリが143.82円押し下げ  31日10時現在の日経平均株価は前週末比1340.97円(-3.61%)安の3万5779.36円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は46、値下がりは1575、変わらずは13と、値下がり銘柄の割合が90%超に達する全面安商状となっている。  日経平均構成銘柄の値上がりは1銘柄にとどまり、224銘柄が下落。マイナス寄与トップはファストリ <9983>で、1銘柄で日経平均を143.82円押し下げ。アドテスト <6857>が112.59円、東エレク <8035>が110.97円、SBG <9984>が76.55円、ファナック <6954>が37.81円の押し下げで続いている。  唯一のプラス寄与はニトリHD <9843>で、日経平均を5.34円押し上げている。  業種別では33業種すべてが値下がり。下落率1位は保険で、以下、石油・石炭、非鉄金属、その他製品、証券・商品、電気機器と並ぶ。  ※10時0分6秒時点 株探ニュース 2025/03/31 10:01 みんかぶニュース 市況・概況 31日韓国・KOSPI=寄り付き2513.44(-44.54)   31日の韓国・KOSPIは前営業日比44.54ポイント安の2513.44で寄り付いた。 出所:MINKABU PRESS 2025/03/31 09:45 みんかぶニュース 市況・概況 日経平均の下げ幅が1500円を超える  日経平均株価の下げ幅が1500円を超えた。9時22分現在、1536.16円安の3万5584.17円まで下落している。 株探ニュース 2025/03/31 09:23 みんかぶニュース 市況・概況 ENEOSは大幅安、25年3月期下方修正を嫌気◇  ENEOSホールディングス<5020.T>は大幅安。前週末28日取引終了後、25年3月期連結業績予想について売上高を14兆円から12兆6000億円(前期比9.1%減)へ、純利益を2200億円から1100億円(同61.8%減)へ下方修正すると発表。これを嫌気した売りが出ている。  原油価格が前回予想の前提より低水準で推移していること、JX金属<5016.T>の株式上場に伴い金属事業を非継続事業へ区分変更することが要因。JXホールディングス・東燃ゼネラル石油の経営統合(2017年)に伴い発生したのれんについて、減損損失を計上することも響く見込み。 (注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。 出所:MINKABU PRESS 2025/03/31 09:19 みんかぶニュース 市況・概況 日経平均の下げ幅が1400円を超える  日経平均株価の下げ幅が1400円を超えた。9時18分現在、1413.90円安の3万5706.43円まで下落している。 株探ニュース 2025/03/31 09:19 みんかぶニュース 市況・概況 ETF売買動向=31日寄り付き、日経レバの売買代金は327億円と活況  31日寄り付きの上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、9時16分時点でETF・ETN合計の売買代金が前週末同時刻比145.6%増の763億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同149.2%増の577億円となっている。  個別ではグローバルX 半導体・トップ10-日本株式 ETF <282A> 、MAXIS読売333日本株上場投信 <348A> 、NEXT FUNDS S&P 500 半導体 <346A> 、NEXT S&P米国株式・債券バランス <2863> 、SMDAM Active ETF <349A> など9銘柄が新安値。  そのほか目立った値動きではVIX短期先物指数ETF <318A> が12.33%高、iFreeETF NASDAQ100 ダブルインバース <2870> が7.89%高、iFreeETF S&P500 インバース <2249> が5.69%高、iFreeETF NASDAQ100インバース <2842> が3.80%高と大幅な上昇。  一方、iFreeETF NASDAQ100 レバレッジ <2869> は7.57%安、NEXT 韓国KOSPIダブル・ブル <2033> は7.14%安、iFreeETF S&P500 レバレッジ <2237> は6.81%安、グローバルX 半導体 ETF <2243> は6.32%安、iFreeETF FANG+ <316A> は6.02%安と大幅に下落している。  日経平均株価が1371円安と急落するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金327億6200万円となり東証全銘柄でトップ。過去5営業日における同時刻の平均売買代金166億300万円を大きく上回る活況となっている。  その他の日経平均ETFではNEXT 日経225連動型 <1321> が62億8600万円、NEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が40億6200万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が36億7700万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が27億5800万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が17億8800万円の売買代金となっている。 株探ニュース 2025/03/31 09:16 みんかぶニュース 市況・概況 日経平均の下げ幅が1300円を超える  日経平均株価の下げ幅が1300円を超えた。9時14分現在、1329.62円安の3万5790.71円まで下落している。 株探ニュース 2025/03/31 09:15 みんかぶニュース 市況・概況 LeTechはカイ気配で水準切り上げる、住友林がTOB実施で完全子会社化へ◇  LeTech<3497.T>が全体波乱相場の間隙を縫ってカイ気配で水準を切り上げ、異彩を放っている。収益不動産の改修・再販など不動産ソリューションを手掛けている。業績は好調で25年7月期は46%増収、24%営業増益を見込む。そうしたなか、28日取引終了後に同社に対し住友林業<1911.T>がTOBを実施し、完全子会社化を目指すことを発表した。公開買い付けは2段階で実施し、少数株主などを対象とする第2回の買い付け価格は1500円で28日終値を13%上回る水準となる(買い付け期間は5月27日から6月23日を予定)。これにサヤ寄せする形で株価水準を切り上げている。 (注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。 出所:MINKABU PRESS 2025/03/31 09:14 みんかぶニュース 市況・概況 日経平均の下げ幅が1200円を超える  日経平均株価の下げ幅が1200円を超えた。9時9分現在、1202.44円安の3万5917.89円まで下落している。 株探ニュース 2025/03/31 09:10 みんかぶニュース 市況・概況 アドテストなど半導体製造装置関連が軒並みウリ気配スタート、SOX指数が今年の安値更新◇  アドバンテスト<6857.T>、ディスコ<6146.T>など半導体製造装置関連株が軒並みウリ気配スタートで始まるなど下値模索の動きを強めている。前週末の米国株市場ではハイテク株を中心に大きく売られる展開で、エヌビディア<NVDA>やインテル<INTC>、アドバンスト・マイクロ・デバイシズ<AMD>など半導体主力株が全体相場の下げを助長した。半導体銘柄で構成されるフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は今年の安値を更新した。東京市場でもこの地合いを引き継ぐ格好となっている。外国為替市場で1ドル=149円台前半までドル安・円高が進んでいることも警戒され、エヌビディア関連の最右翼銘柄に位置付けられるアドテストをはじめリスク回避の売りが目立つ。 (注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。 出所:MINKABU PRESS 2025/03/31 09:05 みんかぶニュース 市況・概況 日経平均の下げ幅が1100円を超える  日経平均株価の下げ幅が1100円を超えた。9時3分現在、1138.41円安の3万5981.92円まで下落している。 株探ニュース 2025/03/31 09:04 みんかぶニュース 市況・概況 日経平均が20日ぶり3万6000円台割れ  日経平均株価が11日以来、20日ぶりに3万6000円台を割り込んだ。09時03分現在、1138.41円安の3万5981.92円まで下落している。 株探ニュース 2025/03/31 09:04 みんかぶニュース 市況・概況 東京株式(寄り付き)=大幅続落、米株急落受けリスクオフ加速  31日の東京株式市場は大きく売り先行、寄り付きの日経平均株価は前営業日比680円安の3万6440円と続落。  31日の東京株式市場はリスク回避の流れが加速、日経平均株価は3万7000円台を大きく割り込む下げに見舞われている。前週末は欧州株市場が全面安だったほか、米国株市場ではハイテク株をはじめ広範囲に売りがかさみ、ナスダック総合株価指数が2.7%安と急落するなど波乱展開となった。トランプ米大統領が打ち出す関税政策の弊害が警戒されており、買い持ち高を減らす動きが止まらない。今週は4月2日にトランプ政権が「相互関税」の詳細を発表する予定にあり、この内容を見極めたいとの思惑も買いを手控えさせている。東京市場でも米株急落を受け、日経平均の深押しも余儀ない状況となっている。 出所:MINKABU PRESS 2025/03/31 09:04 みんかぶニュース 市況・概況 日経平均31日寄り付き=680円安、3万6440円  31日の日経平均株価は前週末比680.15円安の3万6440.18円で寄り付いた。 株探ニュース 2025/03/31 09:02 みんかぶニュース 市況・概況 31日=シンガポール・日経平均先物寄り付き3万6080円(-870円)  31日のシンガポール・日経平均先物6月物は前営業日清算値比870円安の3万6080円で寄り付いた。 出所:MINKABU PRESS 2025/03/31 08:41 みんかぶニュース 市況・概況 28日の米株式市場の概況、NYダウ715ドル安 関税発動によるインフレ警戒で  28日の米株式市場では、NYダウが前日比715.80ドル安の4万1583.90ドルと大幅に3日続落した。2月の米個人消費支出(PCE)物価指数は、食品とエネルギーを除いたコアが前月比0.4%上昇した。伸び率は市場予想を上回った。また、3月のミシガン大消費者態度指数の確報値では、インフレ予想が上方修正された。米国政府の関税発動によるインフレ高進シナリオが警戒され、投資家のリスク許容度が下向いた。  ナイキ<NKE>やボーイング<BA>、キャタピラー<CAT>が売られ、ゴールドマン・サックス・グループ<GS>やウォルト・ディズニー<DIS>が軟調推移。オラクル<ORCL>が値を下げ、オックスフォード・インダストリーズ<OXM>が急落し、ウルフスピード<WOLF>が安い。一方、メルク<MRK>やジョンソン・エンド・ジョンソン<JNJ>がしっかり。W.R.バークレー<WRB>が大幅高となった。    ナスダック総合株価指数は481.042ポイント安の1万7322.991と大幅に3日続落。アルファベット<GOOG>やテスラ<TSLA>、メタ・プラットフォームズ<META>が下値を探り、エヌビディア<NVDA>が冴えない展開。アップル<AAPL>やアドバンスト・マイクロ・デバイシズ<AMD>が株価水準を切り下げ、ルルレモン・アスレティカ<LULU>が大幅安となった。半面、アメリカン・エレクトリック・パワー<AEP>やブレイズ<BRZE>が堅調だった。 出所:MINKABU PRESS 2025/03/31 08:14 みんかぶニュース 市況・概況 28日の主要国際商品市況  ・NY原油先物期近(WTI)  1バレル=69.36ドル(-0.56ドル) ・NY金先物期近(COMEX)  1トロイオンス=3114.3ドル(+23.4ドル) ・NY銀先物期近(COMEX)  1トロイオンス=3464.4セント(-26.1セント) ・シカゴ小麦先物期近  1ブッシェル=528.25セント(-3.75セント) ・シカゴコーン先物期近  1ブッシェル=453.25セント(+3.25セント) ・シカゴ大豆先物期近  1ブッシェル=1023.00セント(+6.25セント) ・CRB指数  306.87(-0.18) 出所:MINKABU PRESS 2025/03/31 08:11 みんかぶニュース 市況・概況 28日の米国主要株価指数終値 ・NYダウ 41583.90(-715.80)    高値 42258.15    安値 41530.00 ・S&P500 5580.94(-112.37) ・ナスダック総合指数 17322.991(-481.042) 出所:MINKABU PRESS 2025/03/31 08:10 みんかぶニュース 市況・概況 28日の欧州主要株価指数終値 ・イギリス・FTSE100  8658.85(-7.27) ・ドイツ・DAX  22461.52(-217.22) ・フランス・CAC40  7916.08(-74.03) ・ロシア・RTS  1139.02(-19.84) 出所:MINKABU PRESS 2025/03/31 08:10 みんかぶニュース 市況・概況 31日の株式相場見通し=大幅続落、世界株安の様相で波乱含みに  31日の東京株式市場は前週末の世界同時株安の流れを引き継ぎ、日経平均株価は波乱含みの地合いとなり大幅安で3日続落となりそうだ。3万7000円台を大きく割り込み、3万6000円台前半まで下値を試す場面が想定される。前週末は日本株を含めアジア株市場が総じて軟調だったが、欧州時間に入ってもリスクオフの流れは止まらず、ほぼ全面安商状となった。トランプ米政権が打ち出す関税政策への警戒感から買い手控えムードが強く、ドイツの主要株価指数であるDAXは3日続落し約2週間ぶりの安値水準となった。米国株市場でも、トランプ関税による米経済への物価上昇圧力と消費意欲の減退を警戒する売りが止まない。市場センチメントが一段と冷え込んでおり、NYダウは大幅安で3日続落。ハイテク株への売りが特に目立ち、ナスダック総合株価指数の下落率は2.7%に達した。この日は注目されたインフレ指標である2月のPCEデフレーターが、コア指数で前月比0.4%の上昇と事前コンセンサスを上回る数値で売りを誘った。今週は4月2日にトランプ政権が「相互関税」の詳細を発表する予定にあり、この内容を見極めたいとの思惑も投資家の弱気心理を助長している。個別株ではエヌビディア<NVDA>が4日続落と下げ止まらないほか、テスラ<TSLA>も売り直され不買運動などを懸念する動きが改めて強まっている。東京市場では前週末に日経平均が配当権利落ちに伴う下げ圧力が反映されたとはいえ、680円弱水準を切り下げた。きょうもリスク回避目的の売りがかさみ、前週末の下げ幅を上回る波乱含みの下落に見舞われる可能性がある。足もとでは外国為替市場でドル安・円高が進んでいることも警戒される。また、取引時間中は米株価指数先物の値動きにも左右されやすい。  28日の米国株式市場では、NYダウ平均株価が前営業日比715ドル80セント安の4万1583ドル90セントと3日続落。ナスダック総合株価指数は同481.042ポイント安の1万7322.991だった。  日程面では、きょうは2月の鉱工業生産速報値、2月の建機出荷、2月の自動車輸出実績、2月の住宅着工など。海外では3月の中国製造業PMI・非製造業PMIなど。なお、シンガポール、マレーシア、インドネシア、インド市場は休場となる。 出所:MINKABU PRESS 2025/03/31 08:03 みんかぶニュース 市況・概況 <きょうのイベント> ■ きょうのイベント [ 新規 ] ジグザグ (340A) 出所:MINKABU PRESS 2025/03/31 07:30 みんかぶニュース 市況・概況 米国市場データ NYダウは715ドル安と3日続落 (3月28日) ― ダウは715ドル安と3日続落、米政権の高関税政策が景気悪化につながるとの懸念から売り優勢 ― NYダウ    41583.90 ( -715.80 ) S&P500    5580.94 ( -112.37 ) NASDAQ  17322.99 ( -481.04 ) 米10年債利回り  4.242 ( -0.119 ) NY(WTI)原油   69.36 ( -0.56 ) NY金      3114.3 ( +23.4 ) VIX指数    21.65 ( +2.96 ) シカゴ日経225先物 (円建て)  36380 ( -630 ) シカゴ日経225先物 (ドル建て) 36465 ( -545 ) ※( )は大阪取引所終値比 株探ニュース 2025/03/31 07:20 みんかぶニュース 市況・概況 31日の主なマーケットイベント ○経済統計・イベントなど 08:50 日・鉱工業生産(速報値) 08:50 日・商業動態統計 10:30 日・2年物利付国債の入札 10:30 中・製造業購買担当者景気指数 10:30 中・サービス部門購買担当者景気指数 14:00 日・新設住宅着工戸数 15:00 独・輸入物価指数 15:00 独・小売売上高 17:30 英・消費者信用残高 17:30 英・マネーサプライ 19:00 日・外国為替介入実績 21:00 独・消費者物価指数(速報値) 22:45 米・シカゴ購買部協会景気指数 ※シンガポール,マレーシア,インドネシア,インド市場が休場 ○決算発表・新規上場など 決算発表:インテG<192A>,YEデジタル<2354>,スターマイカ<2975>,Tアルファ<3089>,クラウディア<3607>,象印<7965>,しまむら<8227>,ヤマシタHD<9265>,HIS<9603>,日本プロセス<9651> ※東証グロース上場:ジグザグ<340A> 出所:MINKABU PRESS 2025/03/31 06:58 みんかぶニュース 市況・概況 シカゴ日経平均先物 大取終値比 630円安 (3月28日) シカゴ日経225先物 (円建て)  36380 ( -630 ) シカゴ日経225先物 (ドル建て) 36465 ( -545 ) ※( )は大阪取引所終値比 株探ニュース 2025/03/31 06:55 みんかぶニュース 市況・概況 今週の決算発表予定 キユーピー、霞ヶ関C、安川電など (3月31日~4月4日) ■3月31日~4月4日の決算発表銘柄(予定)  ★は注目決算 ● 3月31日――――――――――――  12銘柄 発表予定 <192A> インテG [東G] <2354> YEデジタル [東S] <2975> スターマイカ [東P] <3089> Tアルファ [東S] <3182> オイシックス [東P] <3607> クラウディア [東S] <7485> 岡谷鋼機 [名P] <7965> 象印 [東P] <8227> しまむら [東P]    ★ <9265> ヤマシタHD [東S] <9603> HIS [東P] <9651> 日本プロセス [東S] ● 4月 1日――――――――――――  2銘柄 発表予定 <5942> フイルコン [東S] <8217> オークワ [東P] ● 4月 2日――――――――――――  2銘柄 発表予定 <7447> ナガイレーベ [東P] <7545> 西松屋チェ [東P] ● 4月 3日――――――――――――  13銘柄 発表予定 <2493> イーサポート [東S] <2809> キユーピー [東P]   ★ <2830> アヲハタ [東S] <3035> KTK [東S] <3498> 霞ヶ関C [東P]    ★ <3549> クスリアオキ [東P] <3612> ワールド [東P] <5932> 三協立山 [東P] <6474> 不二越 [東P] <8016> オンワード [東P] <8276> 平和堂 [東P] <9275> ナルミヤ [東S] <9872> 北恵 [東S] ● 4月 4日――――――――――――  16銘柄 発表予定 <1376> カネコ種 [東S] <1997> 暁飯島工業 [東S] <2685> アダストリア [東P] <3333> あさひ [東P] <3353> メディ一光G [東S] <3377> バイク王 [東S] <4394> エクスM [東G] <5900> ダイケン [東S] <6093> エスクロAJ [東S] <6264> マルマエ [東P] <6279> 瑞光 [東P] <6492> 岡野バ [東S] <6506> 安川電 [東P]     ★ <7630> 壱番屋 [東P] <7975> リヒトラブ [東S] <9610> ウィルソンW [東S] ※決算発表予定は変更になることがあります。 ★「株探」では、決算発表を【リアルタイム】で配信します。 株探ニュース 2025/03/30 19:00

ニュースカテゴリ