みんかぶニュース 個別・材料
杏林製薬が下げ幅を縮小、ミトコンドリア病治療薬の医師主導第2相臨床試験が開始へ
配信日時:2025/11/19 13:52
配信元:MINKABU
杏林製薬<4569.T>が下げ幅を縮小している。この日、難聴を有するミトコンドリア病患者を対象とする「MA-5」の医師主導第2相臨床試験を12月に国内4医療機関で開始すると発表しており、好材料視されている。
ミトコンドリア病は、生命活動維持に必要なエネルギーであるATP(アデノシン3リン酸)の約95%を産生するミトコンドリアの機能異常により引き起こされる疾患。ミトコンドリアは全有核細胞に存在するために脳、心臓、腎臓、膵臓など全身のあらゆる臓器に障害が起き、現在治療法のない希少難病である。「MA-5」は、東北大学大学院医学系研究科及び大学院医工学研究科の阿部高明教授らのグループが開発し、今回の臨床試験は順天堂大学医学部附属順天堂医院、東北大学病院、東京医療センター、自治医科大学附属病院で行われる。なお、杏林製薬はこの研究開発事業を支援している。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
