みんかぶニュース 為替・FX
午前:債券サマリー 先物は続落、財政悪化懸念から下げに転じる
配信日時:2025/11/18 11:36
配信元:MINKABU
18日の債券市場で、先物中心限月12月限は続落。前日の米債券高を受けて小高く始まったものの、高市早苗政権が掲げる経済政策が財政悪化につながるとの警戒感から下げに転じた。
日本経済新聞が15日に「政府が近く策定する経済対策の規模について財務省は17兆円台にする方向で調整に入った」と報じたほか、片山さつき財務相が16日に「規模的には17兆円よりも大きくなる」と述べたことで、拡張的な財政政策が意識されやすくなっている。また、内閣府が17日に発表した7~9月期の実質国内総生産(GDP)速報値が年率1.8%減となり、高市政権が打ち出す経済対策が進めやすくなるとの見方も国内金利の上昇を後押しし、債券先物は朝方に一時135円52銭まで軟化した。その後は下げ渋る動きとなったが、きょう午後3時半から行われる高市首相と日銀の植田和男総裁との会談を見極めたいとして戻りは鈍かった。
午前11時の先物12月限の終値は、前日比12銭安の135円60銭となった。一方、現物債市場で10年債の利回りは、一時1.750%と約17年半ぶりの高水準をつけた。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
