みんかぶニュース 市況・概況
14日の米株式市場の概況、NYダウ309ドル安 ナスダックは小反発
配信日時:2025/11/17 08:12
配信元:MINKABU
14日の米株式市場では、NYダウが前日比309.74ドル安の4万7147.48ドルと続落した。カンザスシティー連銀のシュミッド総裁によるタカ派的な発言を受けて、12月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げシナリオを巡る不透明感が意識され、全体相場の重荷となった。一方、ハイテク株の下げが一服したことは投資家に安心感をもたらし、NYダウは下げ渋った。
ユナイテッドヘルス・グループ<UNH>やナイキ<NKE>、アメリカン・エキスプレス<AXP>が軟調推移。スタブハブ・ホールディングス<STUB>が急落した。半面、セールスフォース<CRM>やシェブロン<CVX>がしっかり。トップゴルフ・キャラウェイ・ブランズ<MODG>が急伸した。
ナスダック総合株価指数は30.23ポイント高の2万2900.58と4日ぶり小反発。エヌビディア<NVDA>やマイクロソフト<MSFT>が値を上げ、テスラ<TSLA>が底堅く推移。ドアダッシュ<DASH>が高く、シダラ・セラピューティクス<CDTX>が急騰した。一方、アルファベット<GOOG>やアマゾン・ドット・コム<AMZN>が冴えない展開。リビアン・オートモーティブ<RIVN>やルーシッド・グループ<LCID>が下値を探り、ヴェラステム<VSTM>やトランプ・メディア&テクノロジー・グループ<DJT>、レッド・キャット・ホールディングス<RCAT>が大幅安となった。
出所:MINKABU PRESS
Copyright (C) MINKABU, Inc. All rights reserved.
ニュースカテゴリ
注目トピックス 市況・概況
NY市場・クローズ
海外市場動向
注目トピックス 日本株
注目トピックス 経済総合
強弱材料
コラム【EMW】
オープニングコメント
日経225・本日の想定レンジ
寄り付き概況
新興市場スナップショット
注目トピックス 外国株
個別銘柄テクニカルショット
ランチタイムコメント
後場の投資戦略
後場の寄り付き概況
相場概況
本日の注目個別銘柄
JASDAQ市況
マザーズ市況
Miniトピック
来週の買い需要
日経QUICKニュース
みんかぶニュース 投資家動向
みんかぶニュース 為替・FX
みんかぶニュース 市況・概況
みんかぶニュース 個別・材料
みんかぶニュース コラム
みんかぶニュース その他
ビットコインニュース
アルトコインニュース
GRICI
暗号資産速報
Reuters Japan Online Report Business News
金融ウォッチ その他
FISCO その他
グロース市況
